スマホ型のHMDの画質は当然ながらスマホの画質に依存する
視野角についてはやはりスマホのサイズに依存する
そしてVRゴーグル的には最下層でクソ、まったく使えない、ゴミ、という評価が一般的
・・・ではあるが、その意見はコントロールの問題があるからなので、フラシムの場合
仮にVRゴーグルをつけてもハンドコントローラーで操作するのは非常に稀であり、要は
フラシムの場合はVRで見えさえすれば良い、という観点からいうと
値段の安さ(下手すると自作も可能)という要素を考えればそこまで悪いものではないかもしれない
ただし、フラシム用として使うならPCVRと接続する専用のアプリを用意する必要がある