X



フライトシムで使えるHMD、TrackIR その10

0001大空の名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 16:06:01.45
フライトシムで使用可能な、HMDやヘッド・トラッカーに関して
話し合うスレです。
>>2以降にまとめ情報有り。

前スレ
フライトシムで使えるHMD、TrackIR その9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1541325311/

過去スレ
フライトシムで実用的に使えるHMD
https://game9.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031657850/
フライトシムで使えるHMD、TrackIR その2
https://game9.5ch.net/test/read.cgi/fly/1102683960/
フライトシムで使えるHMD、TrackIR その3
https://game12.5ch.net/test/read.cgi/fly/1132143575/
フライトシムで使えるHMD、TrackIR その4
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/fly/1191295684/
フライトシムで使えるHMD、TrackIR その5
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/fly/1241334953/
フライトシムで使えるHMD、TrackIR その6
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/fly/1277553600/
フライトシムで使えるHMD、TrackIR その7
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/fly/1335590681/
フライトシムで使えるHMD、TrackIR その8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1395475931/
0281大空の名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 16:09:24.03
スマホ型のHMDの画質は当然ながらスマホの画質に依存する
視野角についてはやはりスマホのサイズに依存する
そしてVRゴーグル的には最下層でクソ、まったく使えない、ゴミ、という評価が一般的
・・・ではあるが、その意見はコントロールの問題があるからなので、フラシムの場合
仮にVRゴーグルをつけてもハンドコントローラーで操作するのは非常に稀であり、要は
フラシムの場合はVRで見えさえすれば良い、という観点からいうと
値段の安さ(下手すると自作も可能)という要素を考えればそこまで悪いものではないかもしれない
ただし、フラシム用として使うならPCVRと接続する専用のアプリを用意する必要がある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況