X



フライトシムで使えるHMD、TrackIR その10

0001大空の名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 16:06:01.45
フライトシムで使用可能な、HMDやヘッド・トラッカーに関して
話し合うスレです。
>>2以降にまとめ情報有り。

前スレ
フライトシムで使えるHMD、TrackIR その9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1541325311/

過去スレ
フライトシムで実用的に使えるHMD
https://game9.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031657850/
フライトシムで使えるHMD、TrackIR その2
https://game9.5ch.net/test/read.cgi/fly/1102683960/
フライトシムで使えるHMD、TrackIR その3
https://game12.5ch.net/test/read.cgi/fly/1132143575/
フライトシムで使えるHMD、TrackIR その4
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/fly/1191295684/
フライトシムで使えるHMD、TrackIR その5
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/fly/1241334953/
フライトシムで使えるHMD、TrackIR その6
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/fly/1277553600/
フライトシムで使えるHMD、TrackIR その7
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/fly/1335590681/
フライトシムで使えるHMD、TrackIR その8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1395475931/
0110大空の名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 12:52:35.71
>>109
ブレッドボード上で自作して使ってたことあるけど
コンバットシムだと3DOFなのが辛かったな
精度自体はそんなに悪くないから3DOFで足りる用途なら良いのかも
0111大空の名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 15:16:58.00
>>109
edTrackerは顔認識系に比べると認識速度も精度も断然高かったよ
ただし、>>110さんの通り6DOFが擬似的にしかできず、認識がずれるのがネック
0112大空の名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 15:20:02.58
>>109
あとedTrackerは無線も標準サポートなので無線に対するハードルはむしろIRより高い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況