X



【DCS World】DCS 総合 Part.63 【初心者歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大空の名無しさん (ワッチョイ af24-bArH)
垢版 |
2021/08/31(火) 05:17:37.38ID:SaetV0Jc0
ロシアのEagle Dynamics社が開発する"Digital Combat Simulator"について語るスレ。
"DCS World"を基幹とし、有料の各種モジュールを購入することで様々な機体・マップ等を導入可能。

■公式サイト ※DCS World 無償配布※ 対地攻撃機Su-25Tおよび練習機TF-51D(非武装)を無期限無料でプレー可能
ttps://www.digitalcombatsimulator.com/

■前スレ
【DCS World】DCS 総合 Part.62【初心者歓迎】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1626344116/

・新スレを立てる時は、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。(ワッチョイ有効化)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0107大空の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-ks8x)
垢版 |
2021/09/05(日) 18:49:52.03ID:Lam4SpBcp
やっぱ対空砲火の命中精度おかしいよな
P-51Dのキャンペーンで遊んでた時
高度下げてちょっとでお対空砲火の射程に入ると撃墜されるような感じだった
0108大空の名無しさん (スププ Sd7f-VV6N)
垢版 |
2021/09/05(日) 20:31:29.06ID:dPQPuhoyd
FCSで制御されている主砲はともかく同軸機銃や車載MGをGunrunしているジェットに当ててくるからな
グルジアではゴルゴかスーパーコーディネーターが量産されているんだろうさ
0109大空の名無しさん (ワッチョイ bf10-CLgg)
垢版 |
2021/09/05(日) 20:49:33.48ID:fLlmTCYz0
アンダーセン空軍基地でNLPやってて調べたら米海軍がF-14からF/A-18に艦載機を変えた時には騒音が大きくなったと苦情が出て訴訟問題に発展したらしい
調べたらoceanaは
(36.8134633, -76.0350814)
こんな場所だから厚木と大差ないくらい民家が近くてトムキャットの時に苦情が出なかったことの方が不思議だ
アンダーセンはここまで民家が近くないけどそれなりにうるさいだろうな
0110大空の名無しさん (ワッチョイ 7f8a-nTGN)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:20.79ID:1U+1s7JZ0
F/A-18うるさいもん
自分は飛行機好きだからいいけど、みんなよく平気だなぁと思うw
あと14から18になって騒音でもめたのは米本土の基地でもあったはず
0112大空の名無しさん (ワッチョイ bf10-CLgg)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:05:26.09ID:EtEecnox0
平気じゃないから米軍と交渉して大半のNLPを硫黄島でやってもらってる
それでも日中の訓練とか硫黄島が悪天候時のNLPは厚木でやるのでやっぱりうるさいから新たに馬毛島でやってもらう事にした
硫黄島は遠いという米海軍の意見を聞いたという話だけど横須賀からの距離で言ったら硫黄島も馬毛島も大差ないんだけどな
0113大空の名無しさん (ワッチョイ 7f2c-KrGZ)
垢版 |
2021/09/06(月) 02:45:46.45ID:COKY/tDu0
厚木はF/A-18のが先に配備されててF-14は後だったからな
新しい戦闘機が配備されるからきっとうるさいにちがいないと基地反対派が勇んで騒音測定したけど、
F/A-18より静かでがっかり(?)したそうw
ちなみに当時一番うるさかったのはEA-6B

ところで結構猛者ぞろいのこのスレでNLPという和製英語を見ることになるとは思わなんだ
今日びマスゴミですら使わなくなったというのに
0114大空の名無しさん (ワッチョイ 7f2c-KrGZ)
垢版 |
2021/09/06(月) 02:55:52.59ID:COKY/tDu0
>>112
横須賀からではなく岩国からの距離でしょ
厚木からでも硫黄島まで約1000キロだからけっこうある。それがもっと遠くなったわけだから移動も大変よね
遠いというのもあるけど、硫黄島での訓練は、もし何らかの理由で滑走路が閉鎖された時、ダイバートできる飛行場が近くにないというリスクがある
どちらかというとこっちの方が問題
0115大空の名無しさん (アウアウエー Sa1f-Sfec)
垢版 |
2021/09/06(月) 04:30:42.34ID:+EeZuA79a
ふとDCSのマップで国土がカバーされてる国のうち
最も運用機の陣容がカオスな国ってどこなんだろうと思った

印パなみにぶっとんだとこはあるんだろうか
0116大空の名無しさん (ワッチョイ c715-5tzI)
垢版 |
2021/09/06(月) 04:57:32.65ID:uHqnhKR00
地上車両の鬼AIMもそうだけど、AH-64Dのヘルファイアは100発100中ですか‥ AIのSu-25も24もバカスカ落とされるんですけど。
ムカついたからCASほっぽり出して追いかけ回してGUNで落としてたらミッション失敗してたでござる。とほほー

あ、でも地上からの機銃掃射は単純な機動だと確実に当てられるけど、逆に無茶回避機動を続けてれば運以外の部分は大方避けれると手応え感じ始めた。

それにしてもラインバッカーとかスティンガーとかどんどん色んな対空ミサイル出てくるじゃん。
ほんとオチオチ飛んでらんない・・・
0120大空の名無しさん (ワッチョイ 678b-Sfec)
垢版 |
2021/09/06(月) 17:37:24.05ID:o5FLvXc90
Fa18とMig31(R33,R40R)との対戦でMigがはるか彼方からR33発射、レーダー範囲160
にしてもレーダに相手機、ミサイル映らず、F10キーでマップ見ながらミサイル回避、これバグか。
0123大空の名無しさん (ワッチョイ 5f2b-3H47)
垢版 |
2021/09/06(月) 20:45:28.12ID:U7jeuGDl0
一回でも墜落死亡したらゲームできなくなり、やりたいなら買い直し、みたいだったらより本物に近いな。いい加減な気持ちではできないだろう。
0126大空の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-ks8x)
垢版 |
2021/09/06(月) 21:57:01.26ID:v1/nXFvLp
赤塚著書のドッグファイトの科学読んでるけど面白いな
いわゆるハイスピードヨーヨーのようなクラシックBFMは推力に余裕のある第4世代以降の機体に対しては悪手になるのか
0130大空の名無しさん (ワッチョイ 4715-3UkT)
垢版 |
2021/09/07(火) 10:36:44.63ID:d0cjzarZ0
>>128
F-14は無料お試しでちょろっと飛ばしてみたことあるだけで買ってないままなんだが
そもそもF-14のHUDにVV表示ってなくない?

 ┬ ってだたのピッチ基準点なだけじゃあ……?
0133大空の名無しさん (ワッチョイ 4715-3UkT)
垢版 |
2021/09/07(火) 12:07:34.88ID:d0cjzarZ0
>>131
あー、なるほど…
着陸着艦の動画をいくつか見て理解した

これたぶん250もしくは220knot以下ぐらいの着陸着艦準備段階になって以降の低速度域じゃないと
正しいVVにならないんじゃないかね
ベースレグ回ってきて滑走路・空母が正面視界に見えてくる頃合いの速度域ではそれなりちゃんと
VV示してるっぽく動画では見えた

Heatblurのマニュアルか、そこに何も書いてなければ実物のNATOPSマニュアルあたりにVV利用上の
注意点や制約を書いてないか探しに行くことになりそうだが
0136大空の名無しさん (ワッチョイ 4715-3UkT)
垢版 |
2021/09/07(火) 12:35:00.42ID:d0cjzarZ0
>>135
へっ
私は自分で今飛んで試せないけど、飛んで試せるならイニシャルなどのまだ速度高い時点で出た
VVが明らかに上にズレて出てきてると思わない?
動画を見るぶんには着陸着艦前速度域では正しいが、イニシャルからダウンウィンドレグ入る頃は上に
ずれてるな、なるほど128の質問通りだなと納得できたんだけど

F-14A後期からF-14Bの頃の低処理能力なフライトコンピュータなら、用途に応じた特定条件下でしか
あてになる表示になりませんでも全然おかしくないと思うけどね
爆撃モード時は可変翼の角度から速度域から前提がまったく違うから、演算パラメータあるいは演算
の計算式そのものを別に用意するわけでしょ、同一の計算をどちらのモードでも共通して行っているか
だなんてどこにも根拠がない
0138大空の名無しさん (ワッチョイ 5f5e-ALHH)
垢版 |
2021/09/07(火) 13:05:39.60ID:QfGA1RYC0
VV は見えてる実景には追従してて
 VVを実景水平線より上にすれば昇降計が+に
 実景水平線より下にすれば昇降計が−に
そして HUDに描かれるピッチラダーは実景の水平線とは無関係(0°が水平線と一致しない)

こういうことですかの?
0139大空の名無しさん (アウアウアー Sa4f-YVwv)
垢版 |
2021/09/07(火) 13:21:35.05ID:DpEpqU8La
>>138
そういう感じですね
HUDの数字のない線にVVを向けると降下して、5と書いてるの線の辺りに向けると水平に飛べる感じです
VVはF-16と比べると更新頻度が低い感じですが、VVの精度は悪くないようです
0145大空の名無しさん (ワッチョイ bf1d-OJ70)
垢版 |
2021/09/07(火) 17:44:04.10ID:mGwe9C7t0
>>144
確かにF15、F16やF/A-18と違って、その辺がF-14の難しいところでもあるんだよね。だから着陸時は横に降下率計とレーダー高度計がHUDに表示されるんだよね。 F-14の場合はこのふたつは結構重要になってくるんだよ。AOAを合わせてグライドスロープに乗った時に降下率計を150f/m(ひと目盛り半)に合わせるとほぼグライドスロープの角度で降りていけるんだ。
0146大空の名無しさん (ササクッテロロ Spbb-ks8x)
垢版 |
2021/09/07(火) 20:06:14.28ID:qcQ0OpTOp
FA-18を久しぶりに遊んだらエンジン始動の手順を忘れてた
現代ジェットは手順が複雑で少し遊んでないと忘れてしまうなあ
また覚えるの大変と思いつつオートスタートは使いたくないジレンマ
0147大空の名無しさん (ワッチョイ bf10-CLgg)
垢版 |
2021/09/07(火) 21:05:53.76ID:LngETaEv0
開始時間を夜中にしてエンジン始動した後沖合を航行する空母に着艦して再び元の飛行場まで戻ってエンジンシャットダウンで終わるのが最近のマイブーム
0154大空の名無しさん (ワッチョイ ff10-foWo)
垢版 |
2021/09/07(火) 22:59:43.99ID:4lFkaNay0
空母ILS出てくるぞ
0157大空の名無しさん (ワッチョイ c715-f70d)
垢版 |
2021/09/08(水) 00:06:31.34ID:Vzw5WvHU0
>>152
ILS無かったら着陸できない航空機なんてあるのか。普通に計器着陸するでしょうに。
夜じゃなくても霧や暴風雨で視界無いことも多いでしょうに。
0161大空の名無しさん (ワッチョイ 4715-3UkT)
垢版 |
2021/09/08(水) 00:51:49.74ID:/GCMxnNo0
>>159
天候がよく視界が確保された夜間ならな
152の書いた条件だけならこれで問題ない

日本の民間飛行場に降りる定期旅客便でも、ILSが片側にしかついてない飛行場で風向きが逆だったりすれば
視界のいい夜間ILS使わず有視界で降りるのは普通にやってる


が、昼夜関係なく157が勝手に追加した「霧や暴風雨で視界無い」はアウト
視界無い状況下ではGCAかILSか、同等の精密着陸が担保されてるLPVかなんかは必須
(や、ILSにもカテゴリがあるがそれは今はおいといて)
そうでなければ機上のナビに精密なチャートが収録されててそれにGPS援用だとかすごく最近のシステムで
あっても、計器着陸に該当しないシステムでは着陸決心高度は有視界着陸から短縮されたりしないから、ある程度
降下して着陸決心高度になっても滑走路(灯火)が見えてこないほど視界悪けりゃ着陸できない(してはいけない)
0162大空の名無しさん (ワッチョイ c715-f70d)
垢版 |
2021/09/08(水) 01:53:47.79ID:Vzw5WvHU0
>滑走路(灯火)が見えてこないほど視界悪けりゃ着陸できない(してはいけない)

そりゃそうだろうよ。
視界無い、は語弊があったので訂正。視界不良、これがしっくりくるかな。滑走路灯が見えてないと着陸は出来ない。
とりあえず>>152は無料機体の 着陸-高難易度やってこい。

ところで、P1がやらかした。
あるある・・・ いや現実にはやめてくれ
https://jp.reuters.com/article/idJP2021090701001236
0163大空の名無しさん (ワッチョイ 4715-3UkT)
垢版 |
2021/09/08(水) 02:47:06.22ID:/GCMxnNo0
おぅ、すまん、俺のレスも計器着陸前提の書き方と有視界での着陸の前提とが混在してるわ
飛行場への有視界着陸の条件は雲底と視程か
着陸決心高度はそもそも存在しなかったっけか

ナビにチャート入っててGPSと連動してても、それだけでは計器着陸を備えてる条件を満たさない
計器着陸できますと主張できない
「4kmは見通せるけど5kmは見通せない、うすもや視界不良」でもうILSかGCAなしの着陸不可に
なるんじゃないか?
DCSのミッションエディタでFOG ENABLEチェック入れて、VISIBILITY 12000ftでTHICKNESSが
どのぐらいがいいんだ700ftとか? で、「この程度のもやでもうILS必須かよ」ってなるんじゃないかな
0165大空の名無しさん (ワッチョイ bfbc-nzYM)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:15:02.72ID:gs09k4Zu0
>>162
Su-25の必要最低限のキーだけ覚えて何とか降りられるようになったよ
ノーズギアのタイヤさえ守れれば何とかなった

でも蒸し返すようであれだけどF-18ってやっぱり陸上ILS受信できなくね?
ICLSのチャンネルに登録する手段とかあるのかな
0169大空の名無しさん (ワッチョイ 678b-lYlz)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:47:33.59ID:AmDnPxqC0
AGM84H スラムからの画像もうちょっと鮮明に映らんかな。
0170大空の名無しさん (ワッチョイ 47bc-VV6N)
垢版 |
2021/09/08(水) 19:05:13.89ID:MpCtOhSP0
30マイル以上離れるとノイズでほぼ何も見えなくなるし、それ以内でもマーヴェリックのシーカー流用品だから映像画質がもともと悪い
悪いことは言わない素直にSLAM-ERつかっておくんだ
0173大空の名無しさん (スップ Sdff-JpqC)
垢版 |
2021/09/08(水) 21:13:05.66ID:DEAx/r0Zd
>>172
Risingsquall以外は、背景設定含めて追体験を楽しむつもりだったら英語読めんときついと思う
添付のドキュメント読まないとそもそも何すりゃいいかわからないものも多いからな
ま、所詮はスクリプトミッションのパッケージなので、謎解き感覚でクリアしていくってのも楽しみ方かと思うけど
0175大空の名無しさん (ワッチョイ 678b-lYlz)
垢版 |
2021/09/08(水) 21:50:55.80ID:AmDnPxqC0
>>170 素直にSLAM-ERつかう。
0176大空の名無しさん (オッペケ Srbb-a6en)
垢版 |
2021/09/08(水) 22:01:22.05ID:g7xaqjH1r
>>165,166
陸上のILSも着艦用のICLSも仕組みは同じだろ
DCSの空港で対応してないのはEDがさぼってるのかなんなのか知らないが

コーカサスとネバダの空港には「ICLS and TACAN for Caucasus and NTTR」ってMODもある
0179大空の名無しさん (ワッチョイ e792-OJ70)
垢版 |
2021/09/08(水) 23:54:29.91ID:M0Rxlhm80
F-14やF/A-18は1〜12chを切り替えてICLSを合わせる仕組みだけど、まだ持ってないから聞きたいんだけどF-16は地上のILSの周波数合わせたりできるん?
0182大空の名無しさん (アウアウエー Sa1f-lYlz)
垢版 |
2021/09/09(木) 01:50:03.68ID:D4lTqOsZa
MFD苦手症を克服するためにDCS:F-16とBMSを始めたんだけど
スタートアップ手順が両者で結構食い違ってるのなー

あと細かいスイッチの有無があったり、
場合によってはDCSの方が細かかったりするのは後発かつ有料なせいか
0183大空の名無しさん (ワッチョイ c715-f70d)
垢版 |
2021/09/09(木) 04:14:38.02ID:b6Q0eqMH0
勉強になるなあ 知らないことが一杯でスレ読んでるだけで楽しいです。
Su-25のやってみたんですけど、アレはローカライザとグライドパスの電波を拾って位置高度計算して誘導シンボル(サークル)をHUDに出してるのかな。
必要な情報は本来事前にセットしておくべきものなんでしょうけど簡略化されてるのかな。
オートパイロットも対応してるし、滑走路が視界に入るまでは自動で飛行できるしほぼILSと言ってもいいんじゃないの
最後はもちろん手動で降ろさないといけないけど、便利ですね
0184大空の名無しさん (ワッチョイ 4715-3UkT)
垢版 |
2021/09/09(木) 04:19:17.63ID:vaYlaJpw0
>>177-178
カナダやオーストラリアのF/A-18は顧客の需要に合わせて機材載せ替えとソフトウェア変更して陸上用ILS使えてる
だろって話だし、DCSのF/A-18CもCOUNTRYをアメリカ海軍・海兵隊以外の実機陸上運用国に設定するとICLS
ではなくILSを受信設定できるようになったりするとおもしろそうだなぁー

ほんとにやるならどちらかの軍と有償の情報開示利用契約をEDが結ぶことになってお金かかるんだろうけど
んーー、既存ユーザーとして10ドルまでならアップデートに出してもいいかな
0186大空の名無しさん (ワッチョイ 5fbd-lYlz)
垢版 |
2021/09/09(木) 09:18:37.60ID:g74l5OwE0
>>182
マニュアルに載ってるスタートアップ手順は違うけど、どっちも実機の手順で大体動くと思う。
なんなら実機の手順も世に出てる分ではHAFとUSAFで違うけどね……
0191大空の名無しさん (ワッチョイ bf1d-OJ70)
垢版 |
2021/09/09(木) 12:49:36.76ID:TiKJXYFW0
次のセール辺りでF-16買おうと思ってるんだけど、2週間トライアルで使ってみたとき、凄く乗りやすかったんだけど、動きがよすぎて機関砲のエイミングが結構難しかった。けど面白い機体だね。
0195大空の名無しさん (ササクッテロ Spbb-xjbh)
垢版 |
2021/09/09(木) 14:46:05.86ID:/tZs+GK/p
>>192
本当この通り
0196大空の名無しさん (スプッッ Sdff-QAhM)
垢版 |
2021/09/09(木) 18:43:12.16ID:esIfXaAKd
F/A-18先に買っちゃうとF-16は値段ほど出来ることが増えないイメージ持っちゃって踏み切れない私みたいなのもいる
イメージでしかないけど
0197大空の名無しさん (アウアウエー Sa1f-lYlz)
垢版 |
2021/09/09(木) 18:53:59.58ID:4jO3b5pqa
俺も似たような印象は持ってたけど
西側機のデファクトスタンダード
現用機オブ現用機
出来ることの多さも少なさもコイツを基準に決まる
・・・というわけでいつまでも避けてはいられまいなと腰を上げた次第
0198大空の名無しさん (ワッチョイ 5f30-KrGZ)
垢版 |
2021/09/09(木) 19:07:44.60ID:ctLv91PI0
公式ロードマップで今年はF/A-18のアーリーアクセスを外し一部開発メンバーをF-16開発に当てるって言ってる
だだしアーリーアクセス外すのは第1四半期目標だったのでスケジュールはちょっと押してるのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況