X



Microsoft Flight Simulator Leg 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大空の名無しさん (ワッチョイ 9389-zMe3 [14.8.2.2])
垢版 |
2021/01/10(日) 18:47:33.01ID:e7YjMY8Z0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式:Microsoft Official Web Site 2020/08/18発売
  http://www.flightsimulator.com/

wiki ※追記者募集中
http://wikiwiki.jp/flightsim/

MSFS2020 初心者総合質問箱 Leg.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1601008234/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1607667952/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1604499204/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1602984859/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1602030224/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1601423523/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1600957251/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1600231833/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1599298132/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1598695757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0327大空の名無しさん (ワッチョイ 9b34-8PYP [39.110.191.140])
垢版 |
2021/01/23(土) 18:58:42.16ID:h6n/7RPM0
>>313
APでコースがずれてく件、コントローラ設定が悪さしていることがあるらしいです?
OPTION>CONTROLS>CONTROLLERのところの
SENSITIVITYでLS XとLS YのDEAD ZONEを15%位にすると治るようなら
コントローラのセンターがずれててAPに干渉するらしいんです?

機体によるのかもしれないけど
B78XとかだとDEADZONEが小さくて少しでも左スティック入力があって判定すると、
ゆるゆるとそっちに曲がってったりすることがあるらしいんです?

一度試してみるといいかも
0336大空の名無しさん (ワッチョイ 5579-20GW [14.133.234.19])
垢版 |
2021/01/23(土) 21:34:18.64ID:nc2hdJhm0
空港端で離着陸みてるのも楽しいです

どうでしょう22時ジャストに宮古04から一斉離陸とか。
22時15分に下地に降りて集合されたい方はぜひ

どなたか、もしスクショをあげる際は、プレイヤー名をぼかす方が宜しいでしょうね
0343大空の名無しさん (ワッチョイ cb71-oOJr [121.102.2.64])
垢版 |
2021/01/23(土) 22:17:34.80ID:aTo6YU9A0
Waco YMF-5で飛んでるけど他の人にはどう見えてるんだろ
0349大空の名無しさん (ワッチョイ 5579-20GW [14.133.234.19])
垢版 |
2021/01/23(土) 23:22:25.00ID:nc2hdJhm0
大杉で楽しいですね。参加ありがとうございました。直前に作ったコース通り飛んでくれる方が結構いて涙が出そうです。

まだまだ終わりそうに無いですが、2340-2350あたりに一旦下地おりて、
滑走路上に並んでも面白いですね。邪魔になったらごめんなさい
0354大空の名無しさん (ワッチョイ 5579-20GW [14.133.234.19])
垢版 |
2021/01/24(日) 00:08:04.59ID:jKwOhlP+0
リアルウェザーで結構雲かかってたよね。
けど、みんな上手いこと飛んでる。
MB339の編隊はプロかと言うくらい上手かった。旅客機でしか飛ばないけど、思わず見入ってしまった。
0357大空の名無しさん (ワッチョイ 5579-20GW [14.133.234.19])
垢版 |
2021/01/24(日) 00:20:40.09ID:jKwOhlP+0
157、275です。
Max26機が集まった様です。ふと思いつきで書いたのにこんなにも集まるとは思いませんでしたが、大変お疲れ様でございました。ありがとうございました。
特にルールも無くなかなかカオスでしたが、思い思い楽しめたのではないかと。
“呼べば集まる”と言うことが分かったことは大きいですので、次回はどなたでも設定頂ければと思います。
0360大空の名無しさん (ササクッテロラ Sp41-FD1Z [126.199.213.171])
垢版 |
2021/01/24(日) 00:44:52.19ID:qgr08CBGp
過疎スレかと思ったが意外と見てる人いるんだな
0361大空の名無しさん (ワッチョイ 5579-20GW [14.133.234.19])
垢版 |
2021/01/24(日) 00:48:54.86ID:jKwOhlP+0
>>359
下地島はFS民には馴染み深い場合が多いし、Japanアップデートで周辺が結構作り込まれてたのがまた良かったですね。
調子に乗って初めて747飛ばしたら岩礁にぶつけて落ちたけど…

あまり大空港だと駐機も発散してしまうので、小規模の空港だと賑わい安くて楽しいかも。
0364sage (ワッチョイ cb71-oOJr [121.102.2.64])
垢版 |
2021/01/24(日) 01:19:50.15ID:3FEeAbWK0
MB339の3機編隊って元F15パイロットで現役の人たちかな?
自分で見てないから勝手な予想だが
0365大空の名無しさん (ワッチョイ cbbc-UHgB [121.86.250.145])
垢版 |
2021/01/24(日) 01:33:32.64ID:z2imUX4q0
下地で曲技飛行してる機体が。
こっちは追加機体を購入してないからCessna Citationに見えたけど、ロールしてたから戦闘機かな。
こっちはA320で下地上空をグルグルしてました。
最後はオーバーストレスで空中分解したけど。。。
0372大空の名無しさん (ワッチョイ 5579-20GW [14.133.234.19])
垢版 |
2021/01/24(日) 12:48:05.73ID:jKwOhlP+0
今回の宮古島〜下地島空港と同じ様な距離感で、
ホノルル〜カラエロア空港があり、コースは作りやすい。
自分も実機で何十回と往復しているのけど、ハワイ取得組のライセンサーには馴染み深いかも
ちょうど中間に真珠湾があるけど、米国シマーの面前でおかしなことしないでねw
0375大空の名無しさん (ワッチョイ 236d-Jq7D [27.142.141.52])
垢版 |
2021/01/24(日) 15:31:52.29ID:vBn/gc1Q0
なあに、東南アジアサーバだから大丈夫ですよ
そういえばミズーリあたりは有志のMODとか入れないと存在しないんだっけか
https://flightsim.to/file/317/pearl-harbor-hawaii

何をするとは言わんが、沖の空母からスタートしたい人はそういうのもあるみたいだな
こっちは俺は入れてないけど
https://flightsim.to/file/4930/aircraft-carrier-uss-msfs-uk-mooring
0379大空の名無しさん (ワッチョイ 236d-xA1r [27.142.141.52])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:38:01.59ID:vBn/gc1Q0
そういえばゲーム内マケプレにorbxのシドニーがようやく来てたな、全然来ないからもうマケプレで売らないのかと思ったけどよかった
あとユーロファイタータイフーンとか色々追加されてる
0389大空の名無しさん (アウアウウー Sa29-0J08 [106.129.112.62])
垢版 |
2021/01/25(月) 14:31:28.81ID:7Pt4T8iIa
>>385
あの人たちよく仕事以外で乗りたくなるよね。
俺、絶対家でケーキ作りたくないもん。
0391大空の名無しさん (ワッチョイ f524-FD1Z [126.53.35.209])
垢版 |
2021/01/25(月) 15:22:07.47ID:28CtCd7w0
>>389
ケーキ職人!?
かわいい
けど大変そう
0393大空の名無しさん (ワッチョイ 5589-X0UV [14.8.25.64])
垢版 |
2021/01/25(月) 15:37:11.78ID:WPQNOTBm0
ATCからFL150指示されたから150でレベルオフしたのにいつまで経っても次の指示が来ないで暫くしたらdescend expedite FL150って言われて140まで下がったらやっと次の指示が来たわ
次からATC無しで飛ぶか
0398大空の名無しさん (ササクッテロラ Sp41-FD1Z [126.182.213.85])
垢版 |
2021/01/25(月) 17:15:01.63ID:Xx3PyXWsp
>>396
チョットナニイッテルカワカラナイ
0399大空の名無しさん (アウアウウー Sa29-V10S [106.129.225.216])
垢版 |
2021/01/25(月) 18:25:20.99ID:DgV3y0VDa
待ってる間にフライトプラン入れてたりゲート繋げてたりするとちょうどいいけどな
0403大空の名無しさん (ワッチョイ 6d89-1u13 [106.72.133.129])
垢版 |
2021/01/25(月) 21:04:19.47ID:so3MTnxE0
787でバッテリースイッチ入れたらすぐエンジンかけられるけど
実機もそうなん?APU動かさないとエンジンかからん?

最近ダッシュで出発準備して速攻離陸するの俺の中で流行ってるんだけど
CSでやってる飛行機差し押さえみたいでオモロい
0404大空の名無しさん (ワッチョイ 457f-NuSQ [182.171.101.59])
垢版 |
2021/01/25(月) 21:46:25.57ID:vj6a7wV+0
a320nxでマルチやるとボザンナみたいなプロペラ機として表示されるみたいなんだがバグなのかな?
0405大空の名無しさん (ワッチョイ 5589-RfJB [14.8.2.2])
垢版 |
2021/01/25(月) 22:12:40.87ID:AyKM8EiZ0
>>403
youtubeにはapu起動してって動画が上がってるね。
"787 cold" とかで探してみて。
0406大空の名無しさん (ワッチョイ 5589-oOJr [14.8.2.2])
垢版 |
2021/01/25(月) 23:35:24.18ID:AyKM8EiZ0
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1302036.html

blenderの使い方をpdfでまとめてくれたとのこと。
0411大空の名無しさん (ワッチョイ 5579-20GW [14.133.234.19])
垢版 |
2021/01/26(火) 00:49:18.34ID:mYUsdZrY0
>>410
俺もぐぐるmapの3Dデータある空港は、それで良いやと思って試しに作ってみたけど、街と違って至近距離で見ることになる空港施設はちょっと耐えられなかった。
モデルがボコボコしてるからテクスチャだけ張り替えるのも厄介だし。
有料で良いから誰か作って…(他力本願寺)
0413大空の名無しさん (ワッチョイ 236d-Jq7D [27.142.141.52])
垢版 |
2021/01/26(火) 00:59:05.88ID:jB26hIKn0
>>411
そうなんだよね
至近距離で見ることが多いボーディングブリッジと正面だけそれっぽく手作りしてミックスすれば割といけそうとは思うんだけど
それ用に使える汎用シーナリーとか誰か作ってくれないかな(他力
0416大空の名無しさん (ワッチョイ 0320-AH3V [133.201.6.128])
垢版 |
2021/01/26(火) 04:58:02.69ID:b0aPDz2u0
>>412
伊丹や新千歳のMSFS版も是非出してほしいので、
お布施のつもりで買います。
0418大空の名無しさん (ワッチョイ 5589-X0UV [14.8.25.64])
垢版 |
2021/01/26(火) 10:17:09.24ID:9mRIKAZK0
今のところa32nxの気になるバグはたまにALT CSTが効かないからRJTTみたいなアプローチに細かく高度制限が設定されてるところだと手動でやらなきゃいけなくて忙しいくらいだな
0419大空の名無しさん (ワッチョイ 0301-rvE3 [133.207.213.128])
垢版 |
2021/01/26(火) 10:38:43.36ID:vnCvXWYO0
297と317を入れたらMSFS2020の立ち上がる時間がメチャクチャ遅くなった。
どしよ・・・・
0421大空の名無しさん (ブーイモ MM6b-Xa9y [163.49.208.25])
垢版 |
2021/01/26(火) 16:51:00.89ID:XvYKlvjAM
>>413
俺GoogleEarth VRで遊んでて、これはこれでムチャクチャ感動的なんだけど、
歩行者目線に立って見ると、あの上かる見ると素晴らしい立体的モデルも結構ガチャガチャなんだという事に気付く。
FSは目線低いところから高いところまで見られるから、難しいよね。
0422大空の名無しさん (ワッチョイ 43f3-8PYP [117.109.101.71])
垢版 |
2021/01/26(火) 18:13:56.07ID:3WxoPcAt0
テクノブレイン頑張ってるね。できればP3Dの方もV5でお願いしたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況