Microsoft Flight Simulator Leg 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大空の名無しさん (ワッチョイ fb89-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:50:33.26ID:wLg8Qsp10
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2020/08/18 発売
公式:Microsoft Official Web Site
  http://www.flightsimulator.com/

Editionの相違
  http://www.flightsimulator.com/microsoft-flight-simulator-set-for-launch-on-august-18-for-pc-also-with-xbox-game-pass-for-pc-beta/
  Standard 30空港・20航空機、Deluxe 35空港・25航空機、、Premium Deluxe 40空港・30航空機

予約注文価格(デジタルライセンス)
  http://www.microsoft.com/ja-jp/p/microsoft-flight-simulator-standard-preorder/9nxn8gf8n9ht?activetab=pivot:regionofcompareeditionstab
  Standard 7,450円、Deluxe 10,700円、Premium Deluxe 13,100円

PC 用 Xbox Game Pass (ベータ)
  PC 用 Xbox Game Pass (ベータ)に月額425円で参加するとStandard版が追加料金なしでプレイ可能

要求PCスペック(インターネット回線の要求Bandwithを含む)
  http://www.flightsimulator.com/save-the-date-04-21-20/

初心者用wiki ※追記者募集中
https://wikiwiki.jp/flightsim/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1599298132/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1598695757/

Microsoft Flight Simulator(2020)初心者総合質問箱
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1598724929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103大空の名無しさん (ワッチョイ ffef-4Gwx)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:31:04.77ID:hGxYxVGf0
FS2000だったと思うけど、911があってその後FSにアップデートが入って
WTCがなくなっていたということがあった。
そのアップデート前まではシナリオに「ニューヨーク遊覧飛行」というのがあって、
ニューヨークの上空で旅客機が航行してるところから始まるやつで、
そこからだと結構簡単にWTCへ激突できていたと思う。
あのテロリストたちも、もしかしたらこれでトライしていたかも、
これはすげーソフトウエアだなと考えたことを思い出す。
0104大空の名無しさん (ワッチョイ 9f10-tGkM)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:55:12.38ID:oAuuTNl80
アプデ後、A320飛ばしたけど、風で機体や翼が前より揺れるようになったね。
それより、ATCでAIのコパイロットが管制官の指示を聞き漏らして、"Say again,please."と喋ってたので、思わず笑ってしまった。わざとAIを人間ぽくヘマをするように見せかけるようなった?
0105大空の名無しさん (ワッチョイ 9f10-tGkM)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:13:25.47ID:oAuuTNl80
関空のゲートに駐機する時、地上誘導員がずっと「おいで、おいで」をやめない。
どこまで行ったらストップさせようとするのかと思いながら前進したが、前輪で轢かれてても「おいで、おいで」状態。飛行機の位置判定が変になっちゃったかな。
0106大空の名無しさん (ワッチョイ 9fc3-x8te)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:13:31.21ID:8XxC4BRe0
ATISが聞こえなくなったんだが。少なくとも羽田。
ATIS機能してる人いる?
0107大空の名無しさん (ワイーワ2 FFdf-FkuL)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:14:26.00ID:NupPQIdKF
>>106
アプデ前から聞こえる時と聞こえない時がある
バグかと
0112大空の名無しさん (ワッチョイ 5788-0y1u)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:31:32.72ID:HN8Acwc60
アップデート後定期的にクラッシュするようになったと思ったら、インストールパスにバージョンが含まれるからインストールパスが毎回変わるのね。
ウイルススキャンの除外登録やり直しでクラッシュしなくなった。
0114大空の名無しさん (ワッチョイ ff8a-LWyI)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:53:28.73ID:Uh2EknG50
ついに買っちゃいました。
ソフトはインストール済み。
明日フライトスティックも届きます。
届いたら設定して楽しもうと思っていたのに、田舎の親父が入院したので田舎に行かないといけない。
ゲームと親父どっちが大事かといえば当然ゲームなんだけど、いい歳してそういう訳にもいかないので田舎に帰る。
何日かはお預けだな。
0115大空の名無しさん (ワッチョイ d789-ymfH)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:04:39.75ID:VAWFmnsA0
>>110
MSFSのオブジェクトからは、WarmLightとColdLightしか使ってないよ。

他のライトはブレンダー入れてる。
今回の球場は、効果薄かったから調整し治すかもですがスポットライト12個使ってスタジアム照明風に試合場照らしてる。
カクテルライトみたいにしたかったのですが、あまりなってませんが、、
あとは銀傘の上から球場全体にエリアアライト入れてます。

他使うのは、ビルの屋上の航空障害灯はポイントライトで。
ビーコンライトの点滅は遠方から見えるようにICO球に四方からポイントライトを強く当てて反射で光らせてます。
0119大空の名無しさん (ワッチョイ d789-ymfH)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:21:46.94ID:VAWFmnsA0
アップデートで操縦の感度設定消えてるの?
愛機のTBM930がすごいモッサリなんだが。
それは不具合なのか、仕様なのか、、、
0126大空の名無しさん (アウアウウー Sa5b-FkuL)
垢版 |
2020/09/18(金) 01:41:46.25ID:m82eE3bXa
A320だけど燃料ポンプ弄った時も1番側のエンジンがシャットダウンして再起動できなくなるバグ起きるのな
飛行中は下手に操作できんね
0133大空の名無しさん (ワッチョイ bfed-ZjQz)
垢版 |
2020/09/18(金) 02:10:55.75ID:dbyQFB5v0
>>132
nice٩( 'ω' )و
0134大空の名無しさん (ワッチョイ 1710-8NzO)
垢版 |
2020/09/18(金) 02:32:25.40ID:GwE6iCGe0
ほんとこのソフト基本的な所がガタガタだな
アップデートするたびに再起動必要なんか?
スタート画面もなんかジャギジャギになってるし
OSもそうだが基礎部分ちゃんと整備しろよ
タスクバーがバグって出なくなったり、あームカつく
0138大空の名無しさん (アウアウカー Sa2b-oaFa)
垢版 |
2020/09/18(金) 06:40:36.25ID:il7kMWYca
>>111
羽田から小松のフライトで7000ftまで降下指示が出たから素直に降下したら白山辺りに激突した、あいつら殺しに来てる
0149大空の名無しさん (オッペケ Srcb-I6Ru)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:06:18.43ID:gSNhMbaOr
>>140
だから俺は前から言っていたろう2020は 景観シムだ観光シムだ 操縦はエフエスエックス
0150大空の名無しさん (オッペケ Srcb-I6Ru)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:10:09.60ID:gSNhMbaOr
>>140
0152大空の名無しさん (ワッチョイ ff55-adpF)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:37:35.99ID:Egb/esDv0
CPUの負荷が減ってグラボが100%張り付くのは極自然な事では…
CPUへのパフォーマンスが改善した分GPUの計算ができるわけでつまりグラボ買い替えの時期ですね
0154大空の名無しさん (ワッチョイ ffef-8NzO)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:42:51.23ID:c8wXX46r0
まぁ家庭用大型テレビでゲームコントローラーで操縦可能って時点で
航空機シムとしては終わっているが、このFSでフライトシミュレーターって、
機体シミュレーション50・環境シミュレーション50なんだなと気付かされて
しまったからなぁ。実家の田舎なんか飛んでみるとウソだらけのP3Dには戻れないな。
今更。
0158大空の名無しさん (アウアウカー Sa2b-K7MF)
垢版 |
2020/09/18(金) 11:51:55.17ID:57cPSqOXa
>>155
次のアップデイトでは起動すら出来なくなってるぞ
0161大空の名無しさん (アウアウウー Sa5b-uUaX)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:25:34.04ID:2ovZpqUVa
Shige先生の東京&横浜、大阪&神戸と
Flightsim.toにアップいただいている各シーナリーの重複箇所をチェックしてみた。

https://i.imgur.com/cuv9ycG
https://i.imgur.com/hZw3umZ
https://i.imgur.com/rXmDhva
https://i.imgur.com/1H3hnGq
https://i.imgur.com/gNbJkT3
https://i.imgur.com/1g8dfpV
https://i.imgur.com/xfqR20g
https://i.imgur.com/ZALL521

明らかにダブリが目立つのは、大阪城、姫路城、梅田スカイビル。その他は特に問題なし
0163大空の名無しさん (ワッチョイ 5724-8NzO)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:31:12.19ID:aF+6PkgJ0
VFR MAPを押してもMAPが表示できなくなったんだけど同じ症状の人いる?
0166大空の名無しさん (スップ Sd3f-26CZ)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:39:58.20ID:nVhCTZlid
>>164
シーナリーは、一番下にデフォルトシーナリーがあって、
アドオンシーナリーは「特定の範囲の下にあるオブジェクト消してを設置」という仕組みなので、
現状だと後から読み込んだアドオンが上(優先)になる気がするんで、フォルダ名を変えてやれば良さそうな気がする。
0167大空の名無しさん (ワッチョイ bfed-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:45:52.25ID:dbyQFB5v0
LogicoolのXbox型コントローラで、トリムやラダーのAXISをスティックに設定すると、左や下にずっと小さな入力が入ってしまう。
オートラダーは切ってるし、ロジの専用ソフトで見ても、特に中心点がずれはないように見えるのだけど。
誰か同じような人いますかね?
0173大空の名無しさん (ワッチョイ d789-Rr/h)
垢版 |
2020/09/18(金) 14:20:31.57ID:/A98tSp00
DX12にはしないんじゃあ?
やるとしても数年はさきでしょ
0179大空の名無しさん (ワッチョイ 5724-Dkyn)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:35:48.18ID:DxeyY+Dr0
今の段階で、バグが比較的少なく飛んでいて楽しいオートパイロット付きの飛行機ってどれ?
0180大空の名無しさん (JP 0H2b-9QT7)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:49:26.18ID:9kWj8/3qH
>>179
速くて操縦しやすくて適度に機器操作の面白みもあるTBM930

と言いたいところだがアップデート後これで飛んでて2度シムが落ちた
G3000を弄ってる時だったので原因はそこかも
0182大空の名無しさん (ワッチョイ 9fb5-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 16:06:46.88ID:EXdU3hrA0
>>180
自分もTBM930で2度シムが落ちた。
1回目は滑走路入る前のATCと通信中。
2回目はテイクオフ後APに切り替えて席外してた間に落ちてた。
その前までC172で神戸〜大阪遊覧飛行してたが問題なかった。
0187大空の名無しさん (ワッチョイ 9f02-93Qn)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:24:38.59ID:iMV4t0aj0
>>179
オーパイの確認にボナンザのG36で飛んでみたけど、エンルート、ホールディング、アプローチ等々、G1000の動きは特に問題なかった。

相変わらずATCの音声が繰り返すバグと、あり得ないクリアランスは修正されていないけど。
0190大空の名無しさん (ワッチョイ ff2c-G3Oe)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:52:39.50ID:8M7FFDat0
A320で岡山ー羽田を1時間ちょっと飛んだら、終了後の結果画面がセスナで10分飛行した事になっててワロタ。
何かアプデ後、こういった「何か変」な事象が頻発する。
0191大空の名無しさん (ワッチョイ 9f6d-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:54:54.84ID:4uNwDUnK0
>>161
良い仕事をして頂き、ありがとう
乾杯
0193大空の名無しさん (ワッチョイ d75c-2JwZ)
垢版 |
2020/09/18(金) 19:27:56.58ID:Yu1ZqU1C0
こないだオススメされて、人生初フライトスティックを買ったんだけど
ttps://i.imgur.com/m9DTwdt.jpg
スロットル側のハットスイッチが多すぎて、何を割り当てたらいいのかワケワカメ…
ttps://i.imgur.com/P1hkk8k.jpg
ソファーにすわって股間に挟み込むスタイルでいくね
0195大空の名無しさん (ワッチョイ 9702-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 19:51:12.81ID:qfg0l+x20
>>193
それのスロットルをどうしようか迷ってるんだけど
スロットルにアナログレバー付いてるよね?
コックピット内を見渡せる機能を割り当てられるだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況