横からだが、電子機器を個人輸入する場合、関税は無税
一方で基本、消費税10%はかかるので、買った人が払う
ただしそれは個人使用目的の場合、課税価格(商品価格の60%)に対して10%
この課税価格が10000円以下の場合は、消費税も免税になる
米尼とかで買うと、高い商品でも受け取る時に消費税払ってないってなるが、それはあらかじめインポートデポジットという形で購入時に取られてるから