いつ頃買ったDVD-ROMなのかにもよるけど
ディスクが回るっていうことは2010年やもっと昔のコピープロテクト
かかってた時代なのかな
コピープロテクトが働いて起動しない可能性あるかなあ


あとは恒例の、Windows10のUser Account Control機能で保護された
フォルダ以下にインストールしてあったので
conf.iniやユーザープレイヤーiniファイルなど起動時に読み込む各種設定ファイルが
バーチャルストアフォルダに隠して保護されてて、ゲームフォルダをコピーしただけ
だと設定ファイルが欠落してるからって可能性もあるかな
これだったらバーチャルストアフォルダ掘ってってこいつらが設定書いてるiniだなっての
コピー先フォルダに持っていったら起動するかも