X



【PSS】Phoenix Simulation Software【総合】

0001大空の名無しさん
垢版 |
2005/08/08(月) 09:24:13
だってないんだもん・・・
AIRBUSシリーズ難しいんだもん・・・
マニュアル内容薄いんだもん・・・
知ってる事は教えるからさぁ!

公式
http://www.phoenix-simulation.co.uk/
0607大空の名無しさん
垢版 |
2006/07/07(金) 03:46:32
外人さんの間でもPSSの信頼はゼロみたいだ。
777Pro発売後にneed PMDG/LvD quality 777!ってあるくらいだから
0611大空の名無しさん
垢版 |
2006/07/24(月) 11:51:16
プリオーダーってあほくさ。
実機の飛行機買うのならともかく、
プログラム買うのになんで手付金払わなきゃいけないんだ。
夜逃げでもされたらたまらんわい。




0614大空の名無しさん
垢版 |
2006/08/08(火) 03:19:44
どこで1.2パッチダウンロードできるんすか?
0615大空の名無しさん
垢版 |
2006/08/08(火) 04:09:32
一番最初に発売されたDVD版の777pro(ver1.0)もって
るんですがどうやってupdateすればいいんでしょうか?

0617大空の名無しさん
垢版 |
2006/08/09(水) 02:05:15
はははじゃわからん:」;
0618大空の名無しさん
垢版 |
2006/08/09(水) 03:47:41
【心の】旦那には絶対言えない過去【奥に】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154259322/

・新婚早々、同居していた高校生の義弟に体を許してしまったことです
・大学生の時に、バイト先の社長と定期で会ってたこと。ピル服用、週2回の条件で月10万円は魅力でした
・旦那(当時彼氏)と交際中、4マタかけて、どの人と結婚しようか選んでいた
・長女の血液型、A型になってるんだけど実はABだってこと
・レディースだったこと。子供三回堕してること
・学生時代にシャブ中だった事。親からの仕送りも、殆ど覚醒剤に消え、風俗嬢と愛人やりながら、薬にドップリ溺れ逮捕された事は、旦那には絶対に絶対に言えない
・援、風呂、整形、堕胎。言ってない
・援 風 整形 過去の犯罪歴 隠して結婚してます。
・中学の頃円光・整形・家出・乱交やりまくり・
風俗・家庭内暴力・過食嘔吐・薬首吊りリスカの自殺未遂でicuに入った事
・経験人数40人以上
・結婚後の経験人数が40人超えてる私はどうなるの(笑)
・娘が実は旦那の子じゃない事
・援、風俗経験あり。ナンパや出会い系で知り合った男数人からあらゆる手段でお金をふんだくった。
・同棲、中絶、アソコの整形....。今の旦那とは全くイケないこと(フリしてる)。墓場まで持ってく。
・中絶・パチスロ・お水・風俗・へビスモ。おまけに股も緩い。でも、何故か見た目が無駄に真面目そうに見えるらしく
旦那を初め、過去を知らない人は、完全に騙されます
私の過去をほぼ全て知ってる従妹に喧嘩したとき
「あんたみたいに虫も殺さない顔して超絶DQNって一番許せない!!」と言われた

【番外編】・もし処女が良いと言っている男性諸君がいるなら敢えて告げて置こう
今は若い女性の方が処女率は低いと言う事だ
それは10代ぐらいの時から少女雑誌にそういう特集が書いてあって
処女だとカッコ悪いとかそういう者に躍らされて早く捨ててしまうからだ
・今どきの風潮では15歳で非処女は「だっせ〜」という感覚らしく
とある中学生の女子グループの中でひとりだけ処女の子がいて
リーダー格の子の命令で半ば無理やり同級生の男子に捧げさせられたそうです
0619大空の名無しさん
垢版 |
2006/08/09(水) 17:18:41
>>1 禿同

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)"
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、
そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。
外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

そしてこのPSPを作ったソニー・コンピュータエンタテインメント(SONY)の新型ゲーム機、"プレイステーション3(PS3)"
寸法、約 325×98×274mm(幅、高さ、奥行き)で重量約5kg。CPUはSCE/ソニー/IBM/東芝の4社で開発された「Cell」を採用。
GPU(グラフィックスプロセッサ)には米国NVIDIA社と開発した「RSX Reality Synthesizer」を採用。
サウンドは前述の「Cell」のSPUが処理を行い、「ドルビーデジタル」によるインタラクティブサラウンドが実現されると思われる。
コントローラはBluetoothによるワイヤレスでUSBケーブルによる有線接続と充電が可能。しかも、PS2と比べて、
アナログスティックの精度向上R2/L2ボタンのトリガー化、前後左右傾き・左右振り・3次元加速度を検出する(モーションセンサーを搭載。
しかも、PS1、PS2のほとんどのゲームソフトがプレイ可能らしいよ。

これはPSPとPS3 セットで買うしかないね。
0620大空の名無しさん
垢版 |
2006/08/12(土) 15:35:05


             η       /⌒ヽ 
            //  ___(^ω^ )_____
          ._// /___     _____, )__
         〃 /.//    /    /     / /    〃⌒i
         | // /     /    ./     / /    .i:::::::::::!
   ____| / .し⊃ /⌒\./   /⌒i     / | ____|;;;;;;;;;;;!
  [__]___|ι   / /-、 ヽ  / , |   Uし'[_]    |
   | ||     |    / /  ヽ      |  |        .| ||      |
   | ||____|____/ /_____ヽ、_,ノ|  |______.| ||      |
   |(_____ノ /______|  |________.| ||      |
   | LLLLLL./ __)LLLLLLLLLL(_  iLLLLLLL| ||_____」
   | ||    (_/             ヽ__)     | ||    | ||
0621大空の名無しさん
垢版 |
2006/08/30(水) 23:52:24
あえてageようと思った理由は

ttp://www.phoenix-simulation.co.uk/moreinfo/moreinfo.asp?id=570







ではないです。
0622大空の名無しさん
垢版 |
2006/08/30(水) 23:52:54
age忘れた><!!
0624大空の名無しさん
垢版 |
2006/08/31(木) 00:33:44
>>623
現在、新パッチの最終テスト中だったはず。
ソースは、AVSIMのPSS公式フォーラム。
0627大空の名無しさん
垢版 |
2006/09/02(土) 22:18:37
そりゃすげーや
0629大空の名無しさん
垢版 |
2006/09/08(金) 00:27:50
777はWilcoのほうがいいですか?
0630大空の名無しさん
垢版 |
2006/09/08(金) 00:54:44
Wilcoの持ってないからわからないな。
>>624が本当ならば、PSSバージョンにもまだ望みはある。
0631大空の名無しさん
垢版 |
2006/09/22(金) 22:06:05
いつの間にか、パッチ2が出ていたので、あててみたけど、
なかなかいい!

おおむね大きな問題はつぶしたんじゃないかな。結構快適。
0634大空の名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 15:27:06
いまさら777買いました。
パッチあてました。

叔母とモデル変えました。


CDUに出るトリムむちゃくちゃ('A`)

12ぐらいじゃないと機首あがんねー
0637大空の名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 23:40:11
>>634
ん? 離陸時のトリムは普通に5〜7程度だよ。
何か変なことしてない?
0638大空の名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 23:57:57
叔母との関連はわからないけど、pss777のfmcに出てくるトリム値は変だよ。
これは何度か指摘されてて、調査します・・・という事になっているが、回答は今のところ無し。
0640cherokee6
垢版 |
2006/12/10(日) 16:58:42
Phoenix のB757 profesiional をダウンロードしたのですが、
FS2004でSelect Aircraftの中から出てきません。
何かファイルを操作する必要があるのですか?
教えてください。
0642大空の名無しさん
垢版 |
2006/12/11(月) 03:28:32
PSSはSIDとかSTARあったりします?
0643大空の名無しさん
垢版 |
2006/12/11(月) 03:43:09
意味が分からないがFMCは付いてるからSIDもSTARもいじくれるよ。
0644大空の名無しさん
垢版 |
2006/12/13(水) 21:28:02
PSS777はパッチが出て、安定してきてから購入しようと思ってるんだけど
サイト見ても全然パッチが出てる気配がないな
最近のパッチのリリースが2004年以降無いとは、PSSやる気あるのかね??
0645大空の名無しさん
垢版 |
2006/12/13(水) 22:46:51
>>644
777の最新のパッチは今年の4月に出ている(Just FlightのCD版だと
サービスパック2として今年の4月に出ているので、PSSのダウンロード版も
ほぼ同じ時期にアップグレードされているはず。)。

777は現時点の最新のパッチで相当安定してきているよ。
不満があるのは、FMCのトリムセッティングの表示がおかしいのと、
離陸直後にV2+αの速度が維持しづらいこと(FDの表示を鵜呑みすると
必要以上に加速する)と、777-300のFDEが若干変なところくらい。VNAV降下
時の降下率が大きいという人もいるけど、俺の場合には特に問題はない。
発売直後のぼろぼろの状態からすると製品としては、かなり成熟度があがっ
ており、CTDなどの致命的エラーがほぼなくなった。よほどのマニアではない
限り、不満は生じないと思う。俺のもっているジェット旅客機のペイウェアとしては、
PMDG737、PMDG747、Level-D767、Dreamfleet727と並んでお気に入りの
ソフトとして五本の指に入っている。

さらなるパッチの予定もあるらしいが、FSXのフリーアップグレードパッチと
一緒になるだろうから、もう少し時間がかかると思う。FSXに完全移行した人でも
ない限り、今購入してもいいんじゃないかな。(もちろん、個人の好みの問題があるので、
絶対に後悔しないとまではいえないけど。)
0646大空の名無しさん
垢版 |
2006/12/13(水) 23:37:43
トリム値と、-300の特性がちょっとおかしいのは俺だけじゃなかったんだ。
俺の場合は-300でフラップ5度だとV2でも離陸しないってだけかな。
まぁ大した不満でもないけど。
0653651
垢版 |
2007/01/07(日) 00:03:46
>>652
すまん、ミス
PSS
0655大空の名無しさん
垢版 |
2007/01/07(日) 14:00:38
The Phoenix Web server is currently offline for essential server maintenance.
PSS would like to apologise for any inconvenience cause
We hope to have the server back online within the next 48 hours
だってさ
0656大空の名無しさん
垢版 |
2007/02/25(日) 14:24:03
ビスコどうよ?動く?
0657大空の名無しさん
垢版 |
2007/03/19(月) 00:36:33
777proってVスピードのコールとかしてくれないの?
0659大空の名無しさん
垢版 |
2007/03/31(土) 17:06:20
Dash8だがオーパイEnable状態からコースorヘディング変更しようとすると
10度単位になる。解決方法はFSUIPCをレジストだと。
(;´Д`)
0661大空の名無しさん
垢版 |
2007/04/03(火) 11:05:45
今の精密なアドオン機って、何かとFSUIPCを使うんじゃないのかな?

0662大空の名無しさん
垢版 |
2007/04/06(金) 11:20:42
777のFSX対応まだぁぁぁ
ウィルコのじゃフラストレーションたまるぞ
0663大空の名無しさん
垢版 |
2007/04/06(金) 11:22:48
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/%31174623990/l50

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
0664大空の名無しさん
垢版 |
2007/04/09(月) 13:00:27
>>662
PSSの777は以前から使ってるが
WILCOのはそんなに酷いのか?
PSSよりいいと思ってたんだが。
0665大空の名無しさん
垢版 |
2007/04/09(月) 14:33:31
両方あるけど、どっちの出来がいいとか悪いとかは無しとして
PSSのパネルの方が奇麗で好きかな。Wilcoのは結構雑。
機体は伯母のリペが豊富だから叔母の使ってるけど。
0666大空の名無しさん
垢版 |
2007/04/18(水) 19:41:32
777のパッチが見つかりません。
現在、何処からDL出来るでしょうか?
0667大空の名無しさん
垢版 |
2007/04/22(日) 18:26:54
PSS777FSXパッチ出す気ないのかな?
0672大空の名無しさん
垢版 |
2007/04/23(月) 07:59:45
eonetのオプティ君は今日も無職w
明日もその次もゴールデンウィークも無職w
0673大空の名無しさん
垢版 |
2007/07/10(火) 01:29:46
めんてあげ
0674大空の名無しさん
垢版 |
2007/07/14(土) 14:38:19
>>648
おすすめできない。
エアラインパイロットに付属のDash-8は簡略版みたいなもの。
VC視点で計器が動かない。トホホな仕打ち。
0675大空の名無しさん
垢版 |
2007/07/24(火) 00:48:18
19 July 2007
Pss Price Crash 

Phoenix Simulation Software are pleased to announce the following 
changes to our pricing structure as part of our forthcoming summer shakeup! 

だそうだ。 先週Boeing 777-300ER Professional 2004 - All Liveries Addon Packageを£40.00で買った
オレは負け組か。 orz 19日から£10.00だぞ。
  
0676大空の名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 10:41:13
保守しておく
0677大空の名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 18:33:37
FSX版まだぁ?
0678大空の名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 19:12:33
そろそろ一発ヒットさせなきゃヤバいんじゃない?
今やいろんなメーカーがいろんな機種出しちゃってるし。
かっこいいパネル作れる数少ないメーカーなんだから復活に期待。
バージョンアップしたエアバスのパネル作ればそれだけで買う。
0679大空の名無しさん
垢版 |
2007/11/25(日) 21:05:39
PSS700ってどこで手に入りますか?
0680大空の名無しさん
垢版 |
2007/12/01(土) 21:01:33
PSSのHPそのものはOKだが、オンラインショップが
クローズドになっている。

あと、PSSの製品を販売しているJustFlightのサイトでは、
PSSの757について「FSX版が出る可能性はまずない」という
理由で、FS9専用でPSSの757を最近売り出した。

あと、AVSIMのフォーラムで、PSSのカスタマー担当者が
「現時点で明らかにできない」理由で、退職するとの書き込み。


どー考えても、まもなくPSSは倒産じゃね?Download版を
買った人で必要な人は、速やかにダウンロードしたほうがいい
と思う。一応Myfileからのダウンロードは現時点では可能。
0683大空の名無しさん
垢版 |
2007/12/02(日) 09:43:33
公式ストアでPurchaseできねぇよ!
いつまでメンテやってるんだ??
0687大空の名無しさん
垢版 |
2007/12/31(月) 14:54:45
あれ、本当だ。
思えばFS2002でA320を買ったのが出会いだった。
さようなら・・・・って言いたい所だけど、777の不具合直してからアボーンして欲しかった。
0688大空の名無しさん
垢版 |
2008/01/01(火) 23:29:47
やっぱりFSアドオンだけじゃメシ食っていけないのか〜。
PMDGやLDSみたいに副業でやるのがベストだな。
0693大空の名無しさん
垢版 |
2008/01/05(土) 20:03:19
まぁPSSは責める気にはならんな。
特性関連で弱いとこあったけど個人的には好きなメーカーだったし。
0694大空の名無しさん
垢版 |
2008/01/14(月) 21:52:12
PSS757持ってる人はPOSKY757の飛行特性ファイルと比べてみ?ほとんど一緒だから。
どうやらPSSがPOSKYの飛行特性ファイルをパクったらしく、それでフルボッコ→アボーンじゃないかと。
0696大空の名無しさん
垢版 |
2008/01/18(金) 22:05:14
ttp://www.flightsim.com/cgi/kds?$=main/notams08/pss0117.htm

まぁ読みたまえ諸君
0697大空の名無しさん
垢版 |
2008/01/18(金) 22:14:30
本当に逝ってしまいましたか・・・。

しかし、違法コピーするやつのせいで、売り上げが減ったことだけじゃなく、
違法コピーするやつのせいでサポートフォーラムが荒らされたのが
倒産の理由って、変な言い訳だな。

製品の質とサポートが、A330・340の頃を境に、劣化していったのが原因
だろうに。
0699大空の名無しさん
垢版 |
2008/01/19(土) 16:02:59
英語が出来ないことんひた隠し、あてずっぽでレスしたようだ(笑)
代替わりで息子が引き継ぐのか
まともな777開発に期待
0701大空の名無しさん
垢版 |
2008/02/20(水) 11:29:29
bob scott氏の飛行特性というのを使ってみたいんですが、
どこにあるのでしょうか。
いろいろ検索してみてもみつからなくって。
0703大空の名無しさん
垢版 |
2008/04/29(火) 20:03:16
ダッシュ8のAIRSPEED INDICATERにある赤い縞々の針は250ntなのは仕様ですか?
あれを越すとオバースピードですよね。
あの赤い縞々の針を250以上にする事はできないのでしょうか?

マニュアル嫁と言われそうですが。。。よろしくお願いします。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況