X



CFS-3批評及びMS君CFS−4?出す気なら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
CFS−3のグラフィック、機能、ゲーム性等の批評及び批判
またCFS−4出す気有る?MSに次回作の要望をドンドン
書き込んでオクレ!!
0481大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>480
Nationality Expansion Kitを入れるとOK

ttp://www.simviation.com/cfs3_misc3.htm から

CFS3 Nationality Expansion Kit 〜 Redux Edition
CFS3 Nationality Expansion Kit 〜 Voice Packs
CFS3 Nationality Expansion Kit 〜 Advanced Animations

の3つをダウンロードして↑の順番でインストールすれ

http://cfs3.hp.infoseek.co.jp/ の 「Add-On機でマルチプレイをしよう(CFS3用)」ってコンテンツに解説?がある
0482大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
おお!兄貴!ありがとう
0485大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
アドオンの機体ってキャンペーンでも使用できるの?
0486大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
自機にはむりじゃないのかな?
0487大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
それは残念。。。
0488Puu
垢版 |
NGNG
おおお こんなとこに CFSファンが まだおられましたか
ここんとこ やってないけど マルチはとにかく面白い。
1% 機体やら (Avhistory.org)
Korean skies(Mig F86F戦)
ともかく Mission Builder(MS)で
100機VS100機 格闘戦とか作って・・・・
0493大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
今更で申し訳ないけど、CFS3ってどこでもボロカス
なんだけど、実際具体的にどうなの。
バグが多くPC不安定になるってこと?
PCのスペック要求が高すぎる?
内容がおもしろくない?
具体的に揚げてよ。
0496大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
う〜ん。西部戦線が好きなんだけどなあ。
BOBもXPでは難しいらしいし、結局IL-2に
BATTLE OF EUROPE かなあ。
この組み合わせで遊んでる人いるのか?
0497大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
CFS3のUSの公式HPには、架空ミッション2本ダウンロード出来るよ。
0501大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
最近、avhistoryも全然新作ないね、
彼らの殆どもIL2行っちゃたんじゃないの。

M$って言う会社は職場として最高にいい環境らしいが
一回でも失敗すると即解雇だそうだ
CFS3関連のスタッフは全員クビになったろうし
他のスタッフも、眼の肥えたユーザが多い戦闘フライトシムは
やりたくないのだろう

IL2と比べ、良い部分もあるのにもったいないな
フライトモデルがせめてFAレベルだったら良かったのだが
0503501じゃないが
垢版 |
NGNG
>>502
漏れもCFS3が糞だと思っているのだが、恐らく良い部分と言うのはあたった場所に
弾痕が残ると言うことだろうと思う。
IL2はダメージ計算はしっかりされているんだが、視覚効果としてはある程度決まって
いるので、その点ぐらいなものかと思うけど。
0504501
垢版 |
NGNG
1、高高度からの風景
(特に512テクスチャモードの時)

2、地上オブジェクトのモデリングの細かさ
(戦車の車輪やキャタピラが可動など)

3、機体をドアップで見た時の光り具合の質感

まぁ、どれも処理を重たくする要因ではあるが
>>503の言ってる通り、見た目がチョットいいかなという所だけ
0507大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
だれか、アドオンのD-Day1944買った香具師いる?
機体の追加や、エフェクトが修正されるって聞いたけど、
買った香具師のレビューキボンヌ
0508大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
今The Mediterranean Air Warというキャンペーンを開発しているそうだ。場所は地中海やアフリカ戦線
http://www.avhistory.org/maw/index.htmlでスクリーンショット公開している。
0509大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
スクショだけ見ると、
凄く出来のいいゲームに見えてしまうところが不思議だ。
0510大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>508
>地中海やアフリカ戦線
・・・ってことはアフリカでマルセイユごっこやマルタでバーリングごっこができる!?(・∀・)
0511大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
「このスピード感は、まさに実戦―――」

って謳い文句があるが、実際スピード感はあるの?このゲーム
0512大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
The Mediterranean Air Warは、朝鮮戦争キャンペーンのように別マップだと嬉しい
追加マップだどメモリーが1GBでも足りなくなるような^_^;
0514零戦君
垢版 |
NGNG
CFS4出し手・・・堕して・・お願いMSさん。
ただCFS2路線で・・・お願い。おねがい
0517大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>516
そんなんPCのスペック上げるからいいよ
画質だけはほかのシムに負けないでくれ
0521大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>519
俺はあんぐらいの画質じゃ納得いかない。だいたいなんだよ、あの画質・・・航空機は許すとしても地形だけは納得いかない。
で、思った。PFの飛行特性とCFS3の画質を合わせたら最強じゃないか?そうだ。それだ!俺は作れないから誰か作れ!作る人、超がんばれ!絶対作れ!
0522大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>519
>PFの飛行特性とCFS3の画質を合わせたら最強じゃないか?
確かに、そう思う。
しかし、IL2シリーズの画像はセンスの問題だな。

機体は良いとしても、高高度からの地形はCFS3のほうが良いね。
でもPFの新しいシェーダー使った海面の表現は絶品ですよ、
ゲフォ4Tiでもカナリ良い表現で、高度に関係無しに本当に海の上を飛んでるみたい。

それととても緻密な船舶とリアルな動きで、洋上物としては最高だと思うな。
0523大空の名無しさん
垢版 |
NGNG

近所のPCジャンク屋になぜかゲームソフトも
置いてあって(エロゲーばっかなんだけど)
どういうわけかそこに新品のCFS3が紛れ込んでいて
3980円の値札が張ってあった。

重くて後悔するだろうけどこの値段だと買いですか?
0524大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
止めたがいいと思う。
0526大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>523
やめた方がいいと思う。
そのお金で御両親に何かプレゼントでも
してあげた方が喜ばれる。
0529大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
どうもです。重いだけの問題じゃなさそうなソフトなんですね。
ありがとうございます。
0530零戦君
垢版 |
NGNG
IL関係やり出すとCFS3はどうも手が伸びませんね〜
持ってますがほとんど立ち上げません(爆)
ソレは安いけどCFS3はあえて奨められないなぁ
0531零戦君
垢版 |
NGNG
下を見た時は、CFS3の絵よりIL2の方の絵の方が好きだなぁ
感覚的に。
CFS3の画像ごちゃごちゃっぽくて好きくない
IL2とCFS2が合わさったような感じで出てほすぃが。。。
0533大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>532
ミッドウェイミッションをダウンロード、その下のUSSとJPNをダウンロード。
ミッションはヒストリカルキャンペーン、USSとJPNはシップスにそれぞれ
移動、HPのミッドウェイの下に有るトレーニングは発艦訓練出来るので
それもダウンロードしてトレーニングホルダーに移動。で出来る
HP下にある艦船はイタリアのミッショッン用なので別
ちなみにミッドウェイキャンペーンの製作者はSUGITAとなっているので
日本人だろう
0535534
垢版 |
NGNG
>>533
ごめんできなかった
なんかいろいろ足りない物があるようで
0536大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>535
http://cfs3.hp.infoseek.co.jp/にAVHistoryのリンクと簡単にインストール
出来るツールが有るので必要な機体をAVHistoryからダウンロードしてツールでインストール
ちなみにCFS3 Nationality Expansion Kitがインストールしていないなら
これを一番先にインストール。このキットは各国の機体を自動で振り分けてくれる
リンクは上記のURLから出来る。そしてダウンロードしてインストール解説と注意点はそこの掲示板参照。
0537534
垢版 |
NGNG
>>536
やってみたらできたよ
ホントありがと
0538大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
進まない
0539大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
Pentium M(1.60GHz)でATI社製のMobility Radeon 9000IGPが搭載されてるPCでこのゲームって遊べるんですかね?どなたか教えていただけますか?CFS2とかIL-2なら大丈夫とかの情報も下さい。お願いします!
0540大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>539
そのスペックだと遊ぶことはできるけど、
設定を高画質にすると重くなると思われ。
CFS2なら快適に遊べると思う。
以前は1万円近い価格だったCFS2も廉価版が出て
5000円で買えるから、まずはCFS2をお勧めします。
0541大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>539
早速返事して頂いてありがとうございます!やっぱり評判どおりCFS3は重いんですね・・・。CFS2なら快適に遊べるという事なので、まずはCFS2で楽しんでみます!
0542大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
間違えました・・。
>540です
0544大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
CFS2ってXPでできますか?
0547大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>543
ありがとうございます!
0548大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
CFS3でB-17ってでてくるのかな?
0550大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
今日は初めて飛行機が飛んだ日〜age
0552大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>551
そうなんだよ☆
0555大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
藤谷美和子age
0558大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>508
のHPが無くなった、企画倒れか?期待していたのに…
出ないなら有料アドオンだけどD-DAYを来月購入予定
0560大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
CFS2で原爆ってどうやって使うの?
0565大空の名無しさん
垢版 |
05/01/20 12:13:21
こんな所でフライトシムの知ったか自慢してるお前らは
自分が知ってる質問なんかされた日には、大喜びで回答するんだろうな
それも自慢げに

で、だれかCFS3用のB-29があるとこおせーて
おねがい
0566大空の名無しさん
垢版 |
05/01/20 12:44:07
>>565
ごめん、俺も分からない。


で、だれかCFS3用のB-29がある(ry

ほかにも1%以外のアドオンなどミッションなど知ってる人いたらおせーて
0572大空の名無しさん
垢版 |
05/02/11 23:19:57
購入後3時間。
要するにジョイスティックもテンキーも持ってない俺はこのゲームを遊べないということだな…?

なんでマウスでできねえんだ…orz
0573大空の名無しさん
垢版 |
05/02/11 23:30:14
>>572
悪いことは言わない、ジョイスティックを購入すべきだ。
とはいえ、ジョイスティック売ってないんだよね〜 orz
0575572
垢版 |
05/02/12 10:50:03
>>574
昔やってたA-10Cuba!はマウス操作だったんだよ。
0577大空の名無しさん
垢版 |
05/02/13 10:22:23
PFが中途半端なまま終わるならMSがCFS4出す余地
は有るね、具体的にはCFS2のバージョンアップ版
だけど、後はMSが艦船や航空機の使用名義を各
会社から了解取り付ければOKだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況