X



■■■− FlightGear(フライトギア)−■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
リアルタイムシミュレーションで動くフリーウェアのフライトシムです。
フライトモデルはかなり良い感じでなかなかリアルです。
FAQを見る限りMSFSから機体モデルの移植などもできるようで
いろいろと期待できそうです。

http://www.flightgear.org/
0480大空の名無しさん
垢版 |
2009/02/17(火) 19:29:40
影は2.0まで実装されないっぽい。というか、影とかランディングライトなんかが実装されてようやく2.0になれる。
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=1894
#機体開発者独自にランディングライトを付けた物もあるけれど・・・


>>479
機体の現在地・高度と太陽の方位・高度から影の大きさを・・・ってな手順になりそう。
#使用ライブラリをPlib→OSGに変えたからなぁ・・・結構めんどくさいのかもしれない。
0481大空の名無しさん
垢版 |
2009/02/17(火) 22:07:12
今、プロフェッショナルでやってるような感じで
レーダー誘導されたい・・・
0484大空の名無しさん
垢版 |
2009/08/02(日) 12:26:53
しばらくやってないな、重いからね。
次バージョンの話題は無いのかね?
0486大空の名無しさん
垢版 |
2009/08/13(木) 23:59:47
このスレ伸びないね。
0487大空の名無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 12:04:03
やってる奴の絶対数が少ないからじゃね?
実際ややこしいし、重いシムだからすぐやめる奴も多いと思う。
0488大空の名無しさん
垢版 |
2009/08/15(土) 11:37:47
787を落としてきたんだけど、エンジンの始動方法がわからない。
777の要領で操作してるつもりなんだけど・・・。
0489大空の名無しさん
垢版 |
2009/08/15(土) 23:35:29
順番間違えたらすぐ止まるから教えた通りに焦らず操作汁。

まず天井真上のバッテリーのスイッチON

APUのスタータースイッチ(APU GENじゃなくて横にあるつまみ)をクリック、するとAPUが起動し始める。起動にはしばらく時間かかる。完全に起動すると計器パネル中央のディスプレーに黄色でメッセージが表示される。

起動したらAPU GENスイッチ、L GENスイッチ、R GENスイッチをON。バッテリーをOFF。

天井の真ん中にエンジン関連のスイッチ類があるはず。まず真ん中のAUTO STARTスイッチをON。2つあるつまみが各エンジンのスイッチなのでそれで始動。

完全に回転が上がるまで時間かかる。回転が上がると中央のディスプレーの回転数表示の下のメッセージが消える。 

片側ずつ始動した方が無難かも。始動が完了したらAPU GENをOFF、APUを停止。

以上。
0491大空の名無しさん
垢版 |
2009/08/22(土) 11:46:09
フライトギアのヘリは物凄く飛ばしにくいな。重いから操作してからの反応が遅れているのでしょうか。
元々入っているヘリは何とか飛ばせるけどニュートラルで大きく前へ倒れるのでかなりUPにしなければならない。
実機はほとんどこういう特性なのか。ダウンロードしたヘリはほとんどまともに飛ばせない。
一般的な特性のヘリを飛ばしたいので一番基本的なR22を飛ばそうと思ったが俺の環境では飛ばせない。
俺のPCはREFLEX XTR 5.04がまともに作動する程度の環境です。
飛行機はまともに飛びます。ヘリのプログラム自体が重すぎるのでしょうか。
0493大空の名無しさん
垢版 |
2009/09/05(土) 23:36:15
787って天井のパネルを操作(きちんと黄色の枠の中をクリック)しても反応しなくて
飛ばせないときがあるんだけど、仕様なのかな?
操作してスイッチが動けばラッキーって感じなんだけど・・・。
0494大空の名無しさん
垢版 |
2009/09/06(日) 17:28:24
それは仕様です
完全に動くのはAn-2かコンコルドくらいでしょう
0495大空の名無しさん
垢版 |
2009/09/06(日) 22:37:50
でもあのコンコルドは凄いよな
ていうかいまだにエンジンの起動のしかたがよくワカランがw
0496大空の名無しさん
垢版 |
2009/09/23(水) 00:51:49
http://www.flightgear.org/forums/viewtopic.php?f=6&t=5201
http://www.flightgear.org/forums/viewtopic.php?f=3&t=5728
http://www.flightgear.org/forums/viewtopic.php?f=10&t=5926

なんかニュースレターやったりTシャツ作ったり広島・長崎爆撃マルチプレイイベントやったり本家も色々と動き出してるっぽい。
#当然ながら最後のは反対意見も出てる。
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?topic_id=477#post_id2507

>>493-494
単発ピストン機ならもっとあるけどなw
#開発バージョンのZivkoEdgeとかZlinとか、安定版のPA24とかPA28とか。
0497大空の名無しさん
垢版 |
2009/09/28(月) 18:02:12
本家フォーラムにDos攻撃を行おう。日時を決め、大勢でフォーラムにアクセス、F5キーを連打。
サーバーダウンを起こさせる。言って聞かないなら行動を起こすしかない。

0499大空の名無しさん
垢版 |
2009/09/29(火) 00:56:58
>>497-498
爆撃イベントはもう終わったぞ。0/27 16:00GMT から開始だし。
個人攻撃も酷かったらしいし(さすがにモデレータがスレ凍結した。

#サバゲを現役でやってる人間だから過去の戦争を題材にして「楽しむ」ことに対して基本的に何もいう気が起きない。
#あえて言ったことといえば「不快に思う人が居る以上、本家フォーラムでやるべきじゃない。やりたいなら各自で連絡取り合って鯖立てて勝手にやれ。」とだけ言った。
#俺たちだって人様の迷惑にならないところでやってるし、フィールド外には迷彩服で出ないようにしてるし。
0500499
垢版 |
2009/09/29(火) 01:08:52
なんだよ0/27ってwww
9/27だ・・・w
0503大空の名無しさん
垢版 |
2009/09/29(火) 19:41:31
じゃあ12月8日(ハワイ時間12月7日)はパールハーバーごっこ?
0506大空の名無しさん
垢版 |
2009/09/29(火) 21:44:34
そんなわけで、やるなら風船爆弾になって太平洋を渡るイベントでも勝手にやってくれ
0508大空の名無しさん
垢版 |
2009/10/21(水) 02:41:41
先日の嫌な事件から時々フォーラムを覗くように心がけてたんだけど、GPLに反して「FlightProSim」という名称でFlightGearを販売してる可能性のある業者が現れたっぽい。
http://www.flightgear.org/forums/viewtopic.php?f=4&t=5983&st=0&sk=t&sd=a

要点を整理してみる。
・FlightGearの転売/再配布はGPLで認められているが、ソースコードを提供する事を保証しなければいけない。
・ソースコードはFlightProSimに添付してもいいし、「別途実費で郵送する」方法でもGPL上問題がないはずだが、誰もソースコードがどのように提供されるかを業者側に質問していないようだ。
・業者はDisclaimerの項では「他のフライトシムに手を加えたものではないし、関連もない」と言いつつ、FlightGearフォーラム有志には「FlightGearの派生」と回答している
・画像や説明文は、公式ページから転載した物や、FlightGearユーザーが自身のページにアップロードした物や、Youtube動画から切り取った物が大半。(Disclaimerの項で、削除に応じるとは書いてあるが)


「他の人も同じような事をやってる」との投稿があった。↓に書いてあるのは明らかにGPL違反(「再販/複製するな」と書いてあったり、著作権表示を書き換えてたり)
http://www.flightgear.org/forums/viewtopic.php?f=4&t=5983&st=0&sk=t&sd=a&start=60#p50169
0509大空の名無しさん
垢版 |
2009/10/21(水) 19:12:41
ルールを守らずに販売かよ OTZ

あくまで仮にだけど、こういう場合はどこの国の法が適用されるんだろう。
著作権保護の国際条約があったはずだが、今回のはどこの国が司法権を持っているんだろうか。
0510大空の名無しさん
垢版 |
2009/10/21(水) 20:12:11
おもしろけりゃどうでもいいよ
でもFlightGearベースということはつまらなそう
0511大空の名無しさん
垢版 |
2009/10/21(水) 21:48:55
自作のデータを売るならともかく、他人様が作ったものをそのまま売るのは道徳上の問題があると思う。
0513大空の名無しさん
垢版 |
2009/10/22(木) 00:03:08
最近、なぜかオートパイロットを設定するとフラフラしちゃって、
まっすぐ飛ばなくなってきちゃったんだけど何が原因なんだろう。
激しいダッチロールやら制御しきれないヨーイング。
そしてジワジワと高度を失って墜落or延々続くホールディングのような旋回。
どの飛行機でもなるのだがどうすればよいのだろう。
0515大空の名無しさん
垢版 |
2009/10/22(木) 18:21:45
最近というかずっと前のバージョンから起きている気がする
0516大空の名無しさん
垢版 |
2009/10/23(金) 00:26:30
>>511
作者の提示した条件(大抵のソフトは作者と再販する人の間で個別交渉。今回はGNU GPL2で「初めから認めている」)に従っているならば問題ないと思う。でないと弱小作者は(ry)

#実際のところ、GPL上は勝手にフリーウェア集なんかに収録しても問題なかったりするし、その場合に非GPLソフトと同梱してもよいことにはなっている。
#ただ、フリーウェア集本体の添付文書に「収録されたソフトウェアの一切の改変/再配布を禁止する」とあった場合はマズイことになると思う。
#「収録された各ソフトウェアの作者が特別に認めた場合を除いて改変/再配布を禁止する」と書いてあるなら問題ない。
#一番楽なのは「収録されている各ソフトウェアの使用条件に従って使用してください」と書く事だろう。

ついでに言えば、GPLでは「出力結果にはライセンスの効果は及ばない」と規定されてるから、スクリーンショットやキャプチャ動画も「ソフトウェアの出力結果」なのでGPLの適用外だと解釈してる。
#だから>>508の4番目の要点「画像や〜」のところで問題になってる。

#実は解説書書いてコミケとかオープンソース系のイベントでばら撒きたいと思ったことがある・・・けどJPでは言いづらい。(言いだしっぺの法則・・・

>>513
どのバージョン? 開発版とか不安定版(CVSスナップショットとか)では「不具合はいつもの事」だと割り切らないといけないけどw
0517513
垢版 |
2009/10/23(金) 18:33:21
バージョンは Windows用の1.9.1です。
オートパイロットでの針路維持をONにするとフラフラするのです。
設定をいじくった記憶も無いんだけどなぁ〜 OTZ
0518大空の名無しさん
垢版 |
2009/11/01(日) 18:57:32
MacでFlight Sim Yoke USBを接続してFlightGearを遊び始めたのですが、
左と右のラダーがうまく動きません。
機体はSessna 172P Skyhawk (1981 model)です。

FlightGearのジョイスティック情報では、下記のように表示されています。
Joystick #0: "CH FLIGHT SIM YOKE USB "

ラダーに割り当てれているボタンは
[Button #2] Rudder Trim Right
[Button #3] Rudder Trim Left
となっています。

認識はされているようなのですが、ラダーのボタンを押してもうんともすんともしません。キーボードではラダーが動作します。

ちなみにjs_demoでは、ラダーに割り当てられているボタンを押すと
設定した通りBtnsが0004と0008と表示されます。

正しく動作させるためには、どのように自分で設定ファイルを編集する必要があるでしょうか?お願いします。

実行環境
MacOS X 10.5.9
FlightGearバージョン 1.9.1 (232)
iMac Core 2 Duo 2.0GHz
メモリ 2GB
0519大空の名無しさん
垢版 |
2009/11/05(木) 00:42:55
>>518
そりゃ「ラダートリム」つってラダーとは別のところを操作してるw (まっすぐ飛べるようにラダーの微調整を行う)

data/Input/Joysticks/CH/pro-yoke-usb.xmlの150行目あたりを↓に置き換えたらたぶんうまく動く。(左右それぞれ20段階。リピートあり。)

<button n="2">
<desc>Rudder Trim Right</desc>
<repeatable>true</repeatable>
<binding>
<command>property-adjust</command>
<property>/controls/flight/rudder</property>
<step>0.05</step>
</binding>
</button>

<button n="3">
<desc>Rudder Trim Left</desc>
<repeatable>true</repeatable>
<binding>
<command>property-adjust</command>
<property>/controls/flight/rudder</property>
<step>-0.05</step>
</binding>
</button>
0520大空の名無しさん
垢版 |
2009/11/21(土) 16:57:48
ちゃんと動く自動操縦とFMSさえできればx-planeと渡り合える
いや、マルチに参加しやすい分こっちのが優勢か
0521大空の名無しさん
垢版 |
2009/11/21(土) 23:01:05
それをいうのは悪いけど最低限影ぐらいは実装してからにしてくれ
0522大空の名無しさん
垢版 |
2009/11/25(水) 00:00:36
いつもCVSスナップショットがアップロードされるftp鯖覗いてみたけど、最後にアップロードされたのが8/17・・・結構影の実装が難航してるのかもしれない。
今年は例年よりも安定版リリースが遅れそうな予感。まあ、1.9.0のように大きなバグが残ったままってのはアレなので(もちろん、すぐに1.9.1がリリースされた)無理にクリスマス次期に安定版を出さなくてもいいような気がしないでもない。

#まあ、開発者のやる気維持のためならそれでもいいんだろうけどw

というわけで、開発者向けML購読してみる。
0523大空の名無しさん
垢版 |
2009/11/26(木) 12:24:30
影ってそんなに重要なのかな?
無くても問題無いと思うけど。
0524大空の名無しさん
垢版 |
2009/11/26(木) 14:33:10
影の重要度は個人差があるんだろうね。
Youtube なんかにあがってるMSFS系の動画でも、かなりハイクオリティなのにわざと影を切ってる人もよくみかけるし。
0526大空の名無しさん
垢版 |
2009/12/08(火) 12:02:12
0528大空の名無しさん
垢版 |
2009/12/23(水) 22:26:24
2.0.0ってことはようやく影が実装されるのかな。
0529大空の名無しさん
垢版 |
2009/12/26(土) 23:27:44
またパソコンにかかる負荷が大きくなるんだろうなぁ。
最悪、買い換えるかなぁ・・・。
0530大空の名無しさん
垢版 |
2009/12/31(木) 15:02:47
MSFSから移住しようとしてやってきた
DLしてきてチュートリアル通りやってみた。
ジョイスティックを握る手がパンパンだ。
常に右旋回している気分だ。
とりあえずFSで計器飛行ぐらいできるようになるまで手をだすのは危険かしら?
0531大空の名無しさん
垢版 |
2010/01/01(金) 17:10:10
トリムは用意されていたっけ?
それはそうと、あけおめことよろ。
0533大空の名無しさん
垢版 |
2010/01/03(日) 10:10:17
Flightgearに対応したアビオニクス(MSのフライトシミュで言えばVRinsightとかが出してるやつ)
って、存在する?
マウス使うのが辛くってさ
0534大空の名無しさん
垢版 |
2010/01/04(月) 12:55:02
昔VRinsight?借りた時は間にUDPでパケット投げる
プログラムを挟んでみたら動いてたよ。
0535大空の名無しさん
垢版 |
2010/01/04(月) 18:46:07
>>534
出来るのか、ありがとう。
しかし単語の意味がわからないということは……俺には無理か。
0536大空の名無しさん
垢版 |
2010/01/05(火) 21:17:29
大丈夫、必要に迫られれば勉強して覚えて理解できるようになるから。
0537大空の名無しさん
垢版 |
2010/01/27(水) 02:16:09
FlightGear JPのTat氏によると、次期FlightGearは結局影なし(2.0.0の必須機能から外す)、ただし近い将来に実装予定らしいです。
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=2650

あと、Windows版FlightGear2.0.0RC2.1がBT上で配布され始めたようです。
http://sourceforge.net/mailarchive/message.php?msg_name=201001260839.31900.d.talsma%40xs4all.nl

>>534-535
UDPでいろいろFlightGearに入出力できるのは確かだけど、VRinsight←→間に挟むソフト の通信が鍵になりそう。
0540大空の名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 19:43:41
まああれやこれや欲張って酷い出来になるよりはマシと考える…、か

影は次に期待
0543大空の名無しさん
垢版 |
2010/02/14(日) 13:36:42
2.0正式版のアナウンスもそんなに遠くはない感じがするが
慌ててもしょうがないでしょ
0545大空の名無しさん
垢版 |
2010/02/16(火) 09:27:24
どこまで求めるかにもよるけど
2.0の機能を全部使いたければ1.91より必須スペックは間違いなく上がってそう
0550大空の名無しさん
垢版 |
2010/02/27(土) 22:27:30
何とか落ちてきたからとりあえず走らせてみたが
雲と海面が綺麗になってるね

ttp://windyakin.if.land.to/src/up38_1948.jpg
777-200ER用自作リペもちょっと手直し程度で使えた
しばらくこれで飛ばしてみて不具合ないかどうかチェックかな
0551大空の名無しさん
垢版 |
2010/02/28(日) 00:21:48
スクショ見るかぎりだいぶよくなったな。見た目としてだいたいFS2000あたりまできたかな
0552大空の名無しさん
垢版 |
2010/02/28(日) 22:40:25
5年ぶりなんですけど、このスレもこのFlightGearも。
Windows7で動かせるかなぁ。
2.0はまだなん?
0558大空の名無しさん
垢版 |
2010/04/18(日) 00:41:08
FlightGear JPのwikiを修正しようとしたら、鯖が落ちたw
0560大空の名無しさん
垢版 |
2010/04/20(火) 20:32:11
ふつうにグライダーを牽引できたり空中給油できたりしてわろた
なんという拡張性
0561大空の名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 20:04:12
ジョイの設定ってどうやるんだ?
新しいジョイ(X52)を買ってきたらひねりラダーが利かない
ラダーペダル買えよって話だが、肝心のお金がないんだ・・・
0563大空の名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 23:10:58
機内照明ってどうやってつけるの?
照明の強制アップデートってやつをしても、うんともすんとも言わない
0564大空の名無しさん
垢版 |
2010/05/24(月) 00:09:11
>>563
機体によるけど、「機内照明」ってのが計器盤のバックライトの事なら、コックピットのどこかにあるボタン/レバー/ダイヤルをマウスクリック。
#まさかコックピット内が明るい状態で夜飛ぼうと思う人はいないと思う。
0566大空の名無しさん
垢版 |
2010/07/01(木) 19:52:00
そういやFlightGearでVATSIMに参加できるようにするツールが出たそうだ。
ttp://wiki.flightgear.org/index.php/SquawkGear
SwuawkGearの説明によると、「FG←→SG←→SB747+AVC←→VATSIM」らしい。
#ちなみに、Linux上でもWineを使ってSB747+AVCを動かせるとか。

>>565
影については分からんw
外部FMSはVASProjectが将来FlightGearにも対応させたい、と言ってるっぽい。
0567大空の名無しさん
垢版 |
2010/07/01(木) 20:21:40
凄い勢いで進化していくな
0568大空の名無しさん
垢版 |
2010/07/01(木) 21:53:39
いや凄いってほどでもないけどな。でも結構いい感じで進化してる
0571大空の名無しさん
垢版 |
2010/07/02(金) 10:49:55
買う金ない
0572大空の名無しさん
垢版 |
2010/07/04(日) 06:08:50
ubuntu9.10のパッケージリポジトリに格納されていたのには驚いた
0573大空の名無しさん
垢版 |
2010/07/04(日) 22:49:58
2001年ころはよくショップブランドとかのPCにFS2000がプリインストールされてたのを思い出す
0575大空の名無しさん
垢版 |
2010/07/05(月) 22:40:43
flightgearに手を出そうと思うのですが、ジョイスティックはいりますか?
0578大空の名無しさん
垢版 |
2010/07/06(火) 10:50:20
ysflightからはじめた方がいいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況