真!シマノリール 総合スレ 3クル目
0329名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 10:59:23.15ID:EB5mQ57d
やっと天候落ち着いて出船になったわ。
SLJに22ステラとオシアジガーSLJの組み合わせで使うの待ち遠しすぎる
0330名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 12:16:38.00ID:M10THCrO
315だけど色々アドバイスありがとう
色々調べて考えたけどオレにツインパレベルは結局持て余す気がしてきた
初期不良ビビるより安いリール使い回してるのが合ってるわ
21アルテグラか23レガリスの3000番が候補なんだけどやっぱ新しい23レガリスの方が軽いし性能とかいいのかな?
0331名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 12:20:08.47ID:/JyLvTMQ
>>330
アルテグラ良いぞ
それより下の価格帯はダイワがオススメだけどアルテ・ストラの中価格帯はシマノ
高価格帯はどっちもいいから好み
0332名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 12:27:14.42ID:ujZp4XAO
どっち買っても正解だけど今買うならレガリスだな
やっぱ軽さは正義!
ラインローラーとハンドルノブにベアリング入れたらこのクラスでは最高のリールになる
0333名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 12:43:18.46ID:+7R26Le+
アルテグラはダイワのグレードで言うとカルディア
値段と性能のバランスではシマノの圧勝
0334名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 12:57:10.64ID:ujZp4XAO
確かにアルテグラの方が上のクラスなんだけど3000番以下ならレガリスの方がいいのがヤバい
グレード分けおかしいしビジネス的にはダイワの失敗作なんだけどねw
4000、5000番ならアルテグラ買うのが正解かな
0335名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 13:12:21.68ID:pIIiXfMC
>>334
レガリスは確かに良いけどギアの耐久性からエンジョイ勢向け
釣りを長く続ける人でコスパ高いリールとなるとアルテグラナスキーセドナあたりの方がいいと思う
0336名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 13:56:50.20ID:ujZp4XAO
>>335
あーここシマノスレか、すまん
メーカーにこだわりがあるならアルテグラ一択だな
メーカーにこだわりがないならレガリスもオススメだよ
0337名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 14:07:28.38ID:pIIiXfMC
>>336
シマノスレでも良いものは良いで良いよ
負荷のかからない小型番手ならレガリスも良いかもね
おれはその辺りのリールを買うなら子供に使わせたり貸し出し用だったり餌用で4年と言わず長く使うからギアの耐久性を小型番手でも最優先するからと言うだけ
0338名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 14:20:52.95ID:M10THCrO
23レガリス俄然興味出てきました
ちょっと調べてみます
0339名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 14:27:17.65ID:M10THCrO
仕事の合間に返信したらなんか敬語になってたw
みんな親切でありがたい
帰ったらもう少し調べてみる
0340名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 14:36:39.17ID:NQmmDbua
>>337
手持ちの19レガリスも21アルテグラも元気だし耐久性にそこまで違いがあるようには思えないけど、オレはレガリスの軽さを評価してるワケだから拘るポイントの違いだね
0341名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 15:38:40.86ID:+7R26Le+
レガリスはじゃばじゃば洗えないし初心者こそアルテグラがいいでしょ
ダイワの低価格リールは使い捨てなのが環境によろしくないな
0343名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 15:59:14.48ID:hUsYRxRv
あと、ワンピースベールかどうか?ですよ。
レガリスはなんちゃってワンピースベールだったのを完全に低価格帯としてツーピースベールに下げたからね。
0344名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 16:44:44.17ID:RGMga91M
リールの耐久性を語るのってアホらしい
感度を語るのもやな
0345名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 16:46:30.68ID:lsBDdput
アレの耐久性を語るのってアホらしい
感度を語るのもやな
0347名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 17:11:51.95ID:N5KK67Hc
>>319
企業が利益を生むのに
全ての事業や部署が
黒字化する必要はない
意味がわからないなら
やらなくていいよ
0348名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 17:12:02.25ID:pIIiXfMC
>>344
耐久性は高級機を4年毎に買い替えるならあまり気にしないし、高級機ならギアの耐久性は担保されているが、、低価格サブ機は10年とか長く使うからギアの耐久性は逆に気にするね
0349名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 17:40:33.09ID:l5cbTGG+
>>347
下取り差額で安く売れとかいうのは流石に無理だろw
認定中古で売るわけにもいかず資源にもならず
0350名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 17:59:18.58ID:RGMga91M
>低価格サブ機は10年とか長く使うからギアの耐久性は逆に気にするね
これがアホらしいってことなんだが
0351名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 18:16:02.36ID:N5KK67Hc
>>349
別にバカみたいに安くしろ
とは思ってはいないんだがな
全てのグレードの機種で
そういう事やる必要もないし
あくまで一つの選択肢として
の話
0352名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 18:20:58.94ID:EB5mQ57d
>>347
儲からなくてもやる必要があるものと儲からないからやらなくていいことがある。
リールの下取りなんて中古屋がやればいい事。
対外向けなら鉛製製品の回収のほうがよっぽど意義あるわ
0353名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 20:18:46.78ID:M10THCrO
仕事帰りに釣具屋寄ってレガリスとアルテグラ比較してレガリス買ってきた
後悔はない
0354名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 20:20:29.98ID:4W/AB2mq
ベアリングも合うサイズ調べてAmazonで注文したった
アドバイスサンクスでした
0355名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 21:24:16.33ID:UP0M+DFu
まあ今回のレガリスがコスパ良すぎるから
レガリス選ぶ気持ちも分かる。
0356名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 22:30:07.35ID:P3guIabY
来年のナスキーとアルテグラは楽しみ
0357名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 22:30:55.47ID:8bUDTPs4
ダイワのクラスを超えた仁義なき潰し合いは見てて心配になる
0358名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 04:25:02.25ID:gV7GY8Xw
25アルテグラ改悪になりそうな嫌な予感がするから
21をもう一台買っておこうかちょい迷ってる
0359名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 07:05:54.74ID:Lh+cosTq
レガリス軽すぎだから次回のアルテグラは流石に軽量化してくるのかね
でもやりすぎっとローターがちょっと重いヴァンフォードになるしな
0360名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 08:47:16.37ID:ozwZTqC3
アルテグラMGL復活してくれないかねえ
0361名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 08:48:51.85ID:OMUC3Sjr
いまのラインナップ的にアルテグラはMGLにし辛いんだろうけど
その余波でソアレBBがコアソリッドになっちゃうのは何だかな…
0362名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 09:10:12.92ID:j2SucDj2
アルテグラのローター軽くしちゃったらミラベルの存在がバカみたいじゃん
0363名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 09:17:20.52ID:3pYv6bfK
>>358
今年の秋に出るらしきヴァンホ次第でアルテグラがどうなるかは予想つくだろうね
0364名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 09:45:02.60ID:OMUC3Sjr
ミラベルの存在は現状でも馬鹿みたいだし…
0365名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 09:45:22.94ID:ZTQDlqg2
上位機種との差別化を考えて仕様決めてるのが透けて見えてて嫌だなw
価格帯とコンセプトを決めて下剋上構わず全力かけてくるダイワのほうがわかりやすい
0366名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 10:12:00.72ID:UXIqju7X
すげえ
ちゃんとシマノのリールのスレとして機能してる
0367名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 10:15:19.98ID:ANLz1bXT
ミラベルはな
重箱の隅をつつくような神経質な日本人相手のリールじゃないんだよね
基本を抑えて道具的性能を重視する海外ニーズに合わせたリール
シマノも世界戦略機とうたってるし
0368名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 11:15:20.74ID:XvAiJRKH
>>365
ダイワも低価格帯はツーピースベールにしてハッキリと格下げしたのに?
0369名無し三平
垢版 |
2024/05/19(日) 00:36:40.87ID:a728vtRN
あのベール全くトラブルもないし感触はイグジストよりいいから困る
0370名無し三平
垢版 |
2024/05/19(日) 01:55:29.69ID:LYaFu1X9
ベールの1ピースか否かなんて性能アップとかじゃなくてデザインの問題なんだな
みんな1ピースじゃなくてはならないとまんまと洗脳されている
0371名無し三平
垢版 |
2024/05/19(日) 03:32:09.61ID:RmcL8zer
1ピースかどうかより軽いテンションで巻き始めてもすぐにラインローラーに落ちる形状かどうかのほうが大事やん
0372名無し三平
垢版 |
2024/05/19(日) 04:00:47.14ID:folbF02B
レガリスはワンピースベールじゃないけどベールワイヤーの受けの穴の形状はよく考えられてるよな
あれならまずライン挟み込まないだろうと思うもん
シマノのラインカッターベールとは大違いだよ
0373名無し三平
垢版 |
2024/05/19(日) 05:38:26.07ID:aLtknPp0
曲げ加工自慢したいだけのただのギミックに成り果ててるからなあ見た目も飽きられてるしそろそろチタン素材とかで一新しそう。
0374名無し三平
垢版 |
2024/05/19(日) 22:22:57.87ID:4i0aQZ5Z
ワンピースベールじゃないって事は引っかかりにくいけど引っかかる可能性はあるんだけどな。
アレで大丈夫だからとか論点ズらされてもねぇ
0375名無し三平
垢版 |
2024/05/19(日) 23:10:57.87ID:RmcL8zer
ワンピースでないなら引っかかるというのはどうだろう
そんなことより発売直後にベールの形を闇改修しないといけないような設計のほうが余程マズイ
0376名無し三平
垢版 |
2024/05/20(月) 01:38:28.58ID:iMfgWirf
レガリスのベールは受けの穴の全周が全て滑らかな曲線になってる上にベールワイヤーと受けの穴のクリアランスがでけえからラインがそもそも挟まりようがない
逆になんでシマノのツーピースベールはわざわじ段差またいで狭い受け穴開けてラインが引っかかったら切れるような構造になっちまってるのか
0378名無し三平
垢版 |
2024/05/20(月) 19:01:39.31ID:vpWya8mR
レガリス買った315です
昨日初使用したけど評判通りの良いリールだったよ
購入前にナスキー、ミラベルも調べたけど現行は正直選択肢には入らなかったかな
アルテグラも評判いいのでかなり悩んだけど軽さと見た目でレガリスにした
軽さに関しては-25gで持った感じでサイズが一つ違うんじゃないかくらいの差があった
巻き心地はシマノとダイワの違いはあるけどどっちも思ったよりよかった
あと今回3000番を買ったけど4000以上の大型番手ならアルテグラか他のリールを買ってたかも
逆に手持ちの2000番もかなりくたびれてきたのでこちらはレガリスを追加するかもです

以上もし検討中の方いれば参考にどうぞ
0379名無し三平
垢版 |
2024/05/20(月) 22:33:09.15ID:5T9YAE0H
>>375
下手くそなユーザー向けに曲げてあげてるだけでしょ。
曲げなくても普通にオートリターンしてれば問題ないのにね。
0380名無し三平
垢版 |
2024/05/20(月) 22:34:36.89ID:5T9YAE0H
>>378
使い始めは良いんだよ。
一年でゴリゴリになって使い捨てのようになるか?
長持ちするリールを買うか?みたいな違いがレガリスには隠れてるから
0381名無し三平
垢版 |
2024/05/20(月) 23:01:46.57ID:AD7AJX4+
皆さんラインローラーは純正のまま使ってる?
0382名無し三平
垢版 |
2024/05/20(月) 23:40:37.65ID:eY7SoAVh
>>379
オートリターンなんかむしろトラブルのもとなんだけどねw
0383名無し三平
垢版 |
2024/05/20(月) 23:42:39.29ID:eY7SoAVh
手で戻して一旦ライン引っ張ってから巻くのが当たり前
↓ネジ緩む問題発生
オートリターン使うのが当たり前

こうも主張が変わられてもなぁ
0385名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 02:33:53.82ID:RJuWvgtX
一万円くらいのリールってゴリったら買い替えかサビキ要員行きが正しい使い方じゃないの
0386名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 03:41:16.22ID:XO9cbkZZ
>>382
オートリターンの方が糸ふけ少なくトラブルらないよ
俺は使わないけど
0388名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 05:59:46.24ID:oU93+Cm1
ちなレガリスもちゃんとゴリるで
ゴリよりコリやが
0389名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 06:14:05.20ID:/RLFnIRb
レガリスは亜鉛ギアでしょ?
使い捨てやつなぎのリールとしては超優秀な立ち位置ではある
0391名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 08:50:45.38ID:AVTn5GAo
やはりステラは頑丈
0392名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 09:44:13.78ID:WURhQu1G
>>387
はぁ?レガリスもレブロスもゴリるよ。
レブロスに至ってはハンドルもカコカコなってるわ。
ちっさなお魚さんしか釣ってないならコリコリくらいかもしれないけどね
0393名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 09:59:00.02ID:3EDJ2SWq
いいんじゃね?それで
レガリスが耐久性備えたら販売戦略の失敗だろ?
0394名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 10:00:27.55ID:sicosQS0
ダイワのリールってセルテートの価格にも耐久性ないからなぁw
0395名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 10:11:28.81ID:fkjiAQ4u
>>393
そう思う
おれはナスキーの方を買うけどね
0396名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 12:26:34.04ID:/9bRcVR8
>>392
レガリスとアルテグラの比較ならデカい魚かけたらどっちもゴリるだろ
0397名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 09:24:54.35ID:lGcYqLTT
レガリスの対抗って本来ナスキー、ミラベルなのに一つ上のアルテグラと比較されちゃうのが悲しいところよね
次期ナスキーは頑張って欲しい
0399名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 10:47:59.93ID:BwlItnip
>>398
逆回転ってクセになるとこんななの??
0400名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 10:54:28.78ID:cRI37Z1a
>>398
ここシマノスレな
0401名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 11:43:08.73ID:gXSMEiRo
蜜巻きのふわっと巻くと下の糸食い込むのどうにかならんのかな?
ステラで軽いルアー投げられなくて結構不便
0402名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 12:05:33.09ID:BsxiP5PT
アジングでヴァンキッシュ使ってるけど食い込んだことない
0403名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:31.89ID:L8kxue+e
>>398
レバーブレーキリールかな?
0404名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 12:16:39.69ID:eJ1qjRRk
>>401
22ステラをアジングで使い倒しているがならないよ
軽いルアーを投げて巻いても、その重さに応じた巻かれ方をしないからね
どんな状況?
0405名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 12:26:09.28ID:up/ea0Zu
>>402
そうなんだ
遠征用にpe0.6でライト〜ミドルゲームとエギング全部こなすのに2701に合わせてc3000買ったんだけど、2〜3gのジグ単やプラグ投げててちょい大きめのかけた後キャストすると、糸の出が悪くてラインが食い込んでるのがわかるわ
実際何回かそれでトラブったし
20ツインパだとそんなのなった事ないからこれが蜜巻きのトラブる原因の一つかなって思った
タックル分けりゃいいんだろうけど、遠征で荷物減らしたいし蜜巻きでバーサタイル性がここまで下がるとは思わなんだ
0407名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 12:47:32.48ID:xYPyLtud
バーサタイル性ね
知り合いのプロスタッフが今ワーシャに合うリールは実はイグジストかセルテートですよって言ってたの思い出した
0408名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 12:53:54.66ID:RNjE0+mL
ちなみにオレはハートランドリベラリストにカルコンつけても気にならんから今度イグジストも買ってワーシャに付けてみるかな
0409名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 13:20:40.58ID:hHcRSYFw
赤ワーシャには18ステラなんだなあ
性能云々関係なく22では唯一無二感がない
ワーシャが18ステラを求め18ステラがワーシャを求める
この至高のマッチングを手にすれば
もはや魚が釣れるとか釣れないとか些末なことはどうでもよくなる
0410名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 13:29:37.86ID:RNjE0+mL
>>409
さすがにその発想はキモい
ワーシャにアルテグラとかルビアス付けてもいい感じだったぞ
0411名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 13:41:00.02ID:RNjE0+mL
しかしワーシャと相性の悪いステラってのもなんとも皮肉だなw
0413名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 13:48:52.36ID:iwABh7YO
『ダイワは逆巻き』

笑うやろw
ブタオさぁ、このエアリティの糞剛性はなんなんだい?w
シマノのグレードで言うとアルテグラじゃんw
0414名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 13:55:33.41ID:gPlBdDOY
なるほどワーシャにイグジストね
それは考えもしなかったけど組み合わせとしてはバランス良さそうね
20ツインパとサブであるし22ステラは不満もあるから傷つく前に中古で放流かな
0415名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 19:00:43.12ID:aq8KGEzl
ふわっと巻くと食い込む話から、大きな魚をかけた後で食い込む話に変わってるけど
食い込まないけどなぁ
ベイトと違ってスピニングは食い込みにくくね?
あったとしても稀だろうし、そのレアケースでリールを変える?
なんか違和感しか感じない話だ
0416名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 19:27:55.91ID:69THXfsA
タモ使わずに抜き上げたんじゃねえの?

知らんけど
0418名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 19:42:23.53ID:cRI37Z1a
>>398
オイル挿しまくりだろ?w
シマノでも普通になる症状だわw
0419名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 21:13:13.67ID:puM0zdNK
>>409
村田のおっさんは22ステラだからそれで良いんちゃうんかいうてあのおっさんのが釣り詳しいやろし
0420名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 21:15:38.50ID:iwABh7YO
おいおい、マグシールドで異物はシャットアウトするんだろ?
このエアリティのカラーはデフォじゃん
0421名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 21:33:54.66ID:VHtnSC6v
糸が食い込む話ならまぁクロスよりは密の方が食い込むのは自然現象だから技術とか関係無く当たり前だよね
シーバスくらいまでなら良いだろうけどトップとかラインが緩く巻かれるやり方で青物とか狙うなら深刻な話だよ
だからSWに密巻きはこの先も無いやろね
0422名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 21:59:15.77ID:6TOGVo7O
磁性流体シールは液体に晒される環境に弱いと言ってるところもあるかと思えば水中で使えると謳う磁性流体防水ベアリングもあるしマグシはよくわからん
0423名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 22:06:34.90ID:VHtnSC6v
ダイワのアンチリバースは昔から弱いな
エギングが流行り始めた頃は周りのダイワ使いは揃って壊れてたわ
0424名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 22:15:39.51ID:HrPsw+Ya
ダイワのワンウェイは弱め
マイナス温度だと逆転しやすい
シマノは強めだったけど今のは分からない
アブは最弱
隙あらば逆転しようとす?
0425名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 10:13:13.76ID:0HzxGrKd
>>415
軽いルアー投げててふわっと巻かれてる時に大きめの魚かかると食い込むって話なんだけど分かりづらかったかな?
ステラへの憧れもあってお買得になってたから買ったんだけど、感動も少なかったし自分の用途(遠征用なんでもタックル)には向いてなさそうだから必要なかったってだけだよ
20ツインパで必要十分だった
0426名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 10:19:08.84ID:QwHPLWb/
大物いるところでやるなら予備スプールにPE0.8か1号巻いて持っていくと良い
多少の食い込みなら問題にならん
0427名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 10:29:09.07ID:uJsJEqWx
信者が22ステラや蜜巻きにネガティブな投稿に過敏に反応してるだけだから気にすんな
オレも20ツインパは気に入ってずっと使ってるよ
0428名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 11:03:56.29ID:s3VQtjFt
>>425
クロスラップでもその状況だと食い込むし、釣った後のキャストを軽めにするのが癖付いているからトラブルには至らないかな
20ツインパワーで満足しているならそれでいいと思うが、飛距離は伸びるし巻き上げが強くなっているのでメリットは感じられるはずなんだけどね
0430名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 11:59:25.85ID:pApqfQj1
なるほどキモいw
もう相手するのやめます
0431名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 12:04:19.98ID:s3VQtjFt
釣りなら向こうでやってください
0432名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 13:05:29.10ID:hOsJfB14
シマノは密巻き
ダイワは逆巻き
ハンドルが逆転してしまうエアリティ
いわばまさにイテリアェw
0433名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 13:13:59.79ID:BIG7U0SQ
そういうのも向こうで
0435名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 13:30:43.78ID:uJsJEqWx
>>431
何回も消えろって言われ続けてるのに何度も出てくんな、オマエが率先して向こう行け
0436名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 14:01:17.64ID:sYkFWm9c
22ステラも24ツインパも持ってるけどラインを変えなかったらトラブルわねまあそれ差し引いても良いリールだけど
0437名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 14:46:52.28ID:uJsJEqWx
>>434
めちゃ逆回転してるのにメンテで再現出来ないってそんなことあるんだね
0438名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 15:04:17.96ID:/OyBLmun
次期ステラ出るまで18ステラ19ヴァンキ使う事にしたからオーバーホール出したわ
しばらくはストラで我慢
0439名無し三平
垢版 |
2024/05/24(金) 06:29:03.83ID:F0oqvvHC
>>434
ステラ逆回転かw
便所虫がエアリティ貶してるが、どのリールでも起こるからなw
0440名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 08:55:05.71ID:CL2C3lDo
ユーザーの声
ステラの逆回転はいい逆回転 30代会社員男性
さすがステラ逆回転も滑らかやわ〜 40代団体職員男性
ダ◯ワはもっと逆回転が多いから買わない 40代無職男性
あらステキ、でもお高いんでしょ〜? 40代主婦
0441名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 10:05:28.84ID:7SQASTJi
お荷物のお届けでーす!

ツインパワー 11位
プラローターのセルテート 24位www

署名か捺印をお願いしますw
0442名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 10:41:46.33ID:PdTp0KqY
>>441
ネットで注文w
0444名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 13:14:15.76ID:7SQASTJi
依頼されたソンタク系YouTuberとダイワキッズが何を吠えても売上は誤魔化せないからなぁw
24ツインパワーは敗北者セルテートを徹底的に粉砕したw
事実を受け入れろ❤
0446名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 16:52:29.90ID:er2ZkYYv
>>442
ネットでだけおかしな売れ方をするもんでもないから目安にはなるわな。
他に参考になるデータがあるなら別だけど。
0447名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 17:14:57.36ID:PdTp0KqY
>>444
売れてよかったねw
密巻きじゃなければ倍は売れたんじゃねーか
0448名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 17:27:00.84ID:expOVmtr
もう釣りブームも終焉でシマノもダイワも以前より売れてないから心配すんな
ルアーメーカーも用品メーカーも増えすぎた分淘汰されていくから小さなメーカーとかで必要なもんあったら買っておいた方がいいぞ
0449名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 22:13:40.15ID:HjPfT17m
ベイトの売上負けてね?
0450名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 23:04:00.57ID:GiWEQ7CR
ベイトでシマノ買うのは今や信者が物好きだけだからな
スピニングでせめてアイデンティティを保ちたい信者の気持ちを察してやれ
0451名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 23:48:49.64ID:xFTJ0UXd
スピニングはデザイン的にシマノの方が無難とかはあるかもね
ベイトは双方が影響受け合って昔より見た目の個性に差が無くなった
0452名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 23:54:51.51ID:7e2yx8eD
密巻きが良くも悪くも話題性抜群で売れまくってる
今年のツインパは密巻きなかったら目新しさなくね?
0453名無し三平
垢版 |
2024/05/26(日) 00:01:35.39ID:UDUxxp4t
スピニングのデザインでいうとシマノはカトキハジメでダイワはシド・ミードって感じだよな
ダイワのエアドライブデザインに優位性があるのは分かるが見た目無難なのはシマノかなあみたいな
0454名無し三平
垢版 |
2024/05/26(日) 00:59:03.87ID:Pi3A2bv2
>>452
ギアがさらにでかくなって巻き上げ力で差をつけた
密巻きも大きいけどね
挑戦したシマノの完全勝利
0455名無し三平
垢版 |
2024/05/26(日) 16:26:26.84ID:GrOnMdXE
シマノの完全勝利(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼
0456名無し三平
垢版 |
2024/05/26(日) 18:32:25.42ID:jYCsTUG+
シマノの販売力は世界一チイイイイ!!
0457名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 00:13:51.62ID:tmz+TPRr
シマノ製品は結構好きだけどシマノ信者とシマノアンチはガチで嫌いだわ
0458名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 00:38:17.08ID:nTHWHNNp
>>453
あのキモいガンダムをデザインした人ねw
0459名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 11:42:40.19ID:GdgZw+2N
蜜巻き悪くはないんだけどやっぱ空気抵抗多い軽いプラグとかは不向き
そういうのは他のリール使った方が快適だから今はLSJで2〜30gのジグ投げる用で使ってるんだけど、よくよく考えるとジグなら何のリールでもあまり変わらない事に気付く
まぁせっかく買ったからとりあえず使ってるけど他人にまで勧める物ではないかな
0460名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 12:59:59.17ID:lsEp7QP6
>>459
そんな事言うと信者に怒られるぞ。
0461名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 14:04:32.29ID:74KOu2yD
>>459
ジグしゃくって釣っててもライン食い込まないという事が暗に分かるからいいんじゃね?
0462名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 15:11:13.29ID:oQEp8udo
>>460
一応販売数に貢献してるから良いんじゃない?w
シマノの完全勝利らしいw
0463名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 15:12:45.87ID:oQEp8udo
>>461
ジグシャクって食い込むなんて話あったか?
軽いルアー投げてる時の方が魚かかったら食い込むよ
0464名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 15:16:18.46ID:yChw0M/7
よほどゆるく巻かれてなけりゃ食い込まないし、ジグしゃくる釣りならスプール押さえて糸切っても食い込まない。
そんな程度で食い込むならLJやSLJでバンバンクレーム出てるはずだろ。
0466名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 15:23:05.98ID:zZa0nGMg
蜜巻きって時々ベイトでpeの細糸巻いた時みたいな食い込み方するね
あれで気づかずに投げたらそりゃトラブるね
村田信者は太糸信仰があるから「オレは大丈夫キリッ」ってなるんだろうね
0467名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 15:24:42.59ID:G1SJicSC
食い込むのは密巻きの宿命、絶対避けては通れない
0468名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 15:26:09.85ID:qYPtfdJc
向こうで負けたからこっちか
0469名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 15:30:44.12ID:HXkD6krs
シマノって自転車変速機作ってるギアの会社なのに巻上げ長を変更できるリール無いの変だよな。 一杯買わせたいのか
0470名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 15:30:51.38ID:G1SJicSC
買った・負けたって、お前は小学生か?
0471名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 15:32:05.13ID:G1SJicSC
>>469
今はダイワのマシンカットの方が優秀なんだよな
0472名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 15:33:08.64ID:cl6BQL4f
販売数の話なら23レガリスの圧倒的なんだが完全勝利っでどういう意味?
0473名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 15:34:32.03ID:EybUs23G
リールで変速なんかしたらそれこそライントラブル出まくるんちゃうか?
0474名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 15:40:00.07ID:77qfiuyJ
トラブル発生率は圧倒的にシマノの完全勝利だろ言わせんな
0475名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 16:24:28.55ID:504hxo+t
売れないセルテートw
大ヒットのツインパワー✨
0476名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 16:26:09.06ID:WvvyYM1w
騙したシマノの勝利、騙されたユーザーの負け
0477名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 16:43:21.29ID:tmOznLy3
ところでシマノはいい加減おりたたみハンドルでグレード感を分けようとするの辞めないのだろうか
レガリスは折りたたみやめたけど
ぶっちゃけあれ逆にコスト増えるんちゃうの?
0478名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 17:43:40.21ID:6lATGEEQ
ベイトのレベルワインダー形状もそう
素人考えだと形状を統一してリールの価格に応じて素材だけ変えるようにした方がコスト的に良さそうに思うけど
売る側としてはやっぱり高いリールを買ってもらった方が良いと考えて分かりやすく差別化してるんだろうな
0479名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 17:45:49.81ID:+Ld3ITq9
>>478
シマノのレベワイなんてラッパか否かの違い、差別化も何もないじゃない
0480名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 17:51:08.39ID:hPU0dUiN
ベイトはもうシマノに求めるものはカルコンくらいしかない
カルコンももう持ってるか10年くらいはいらんかな
0481名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 18:00:14.52ID:P6pCTOMd
クラドDCとかスコーピオンMD200とかいいなと思っても
ワイドスプールのくせに普通のレペワイで萎える
タトゥーラにTWS入れてるダイワ見習えと
0482名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 18:00:48.83ID:hPU0dUiN
販売数といえば売れ線だったナスキー、ミラベルがあまり売れてないらしいね
レガリス恐るべしか
0483名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 18:11:47.82ID:CNzEK1fL
シマノのベイトって全く進化しないしホント糞だよな
0484名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 18:31:42.80ID:su32bGzR
シマノリール総合スレってなんであんなに一生煽り合いしてるん?
0486名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 19:08:01.22ID:9F2c4JqO
チンパそこそこ売れてるって言ってもその10倍以上は売れて欲しいナスキー、ミラベルが全然だからな
まぁ売り上げなんぞ興味ないけどこれでシマノの完全勝利って何も見えてないバカ信者の妄言は滑稽だわ
0487名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 19:22:04.04ID:z2opBJET
25ナスキーがほぼ21アルテグラなら爆売れしそうだけどどうなるのか
0488名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 19:32:26.64ID:lZlYB3QZ
>>486
ミラベルはセルテートより売れてたw
0489名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 19:37:45.78ID:jQIsq65p
廉価機の起爆剤も超密巻きしかないな
0491名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 21:42:52.61ID:Tf0OEsba
釣れない奴ほど見栄を張りたがるからな
0492名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 22:09:05.68ID:OX3iSMeT
ミラベルとかいう発売前から明らかに売れなさそうだったリールの話はやめろ
ナスキー買うくらいならアルテグラ行っちゃうって人が多いんじゃないの
0493名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 22:11:59.26ID:/a+Pi0hc
>>492


452 名無し三平 (スププ Sdca-4M/T [49.98.251.252])[] 2024/05/27(月) 13:02:38.99 ID:qYPtfdJcd

Amazonスピニングリールランキング

7位 24ツインパワー
31位 24セルテート

圧倒的な差
30位がミラベルという
0494名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 22:19:21.10ID:tmOznLy3
ミラベルはなあ立ち位置が半端すぎて
なんで発売したのかマジで意味不明
0495名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 22:22:04.89ID:+obFjdZ8
だから何度も言うけど世界戦略モデルだっちゆーの
チマチマこまけー日本人相手のリールじゃない
0496名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 22:29:02.89ID:tmOznLy3
多分世界の人も中途半端だと思ってると思うぞ
0497名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 22:32:39.84ID:lZlYB3QZ
セルテートより売れているし、地味に良いリールだと思うけどな
アルテグラより軽くてローターはci4+なのに安いし
0498名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 22:37:37.08ID:+obFjdZ8
>>496
ラパラさえあればエンジョイできるアメリカ人なら無問題
0499名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 22:42:28.65ID:DwuKGXBK
アジング用にヴァンフォ欲しいからはよ出して
0500名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 22:44:50.49ID:tmOznLy3
しかし次期ヴァンホアルテはどうなるんだろう現状でもこいつらコスパ良すぎるけど
ストラディックからインフィニティクロスとインフィニティドライブとアンチツイストフィンとデュラクロスお下がりしたら無双じゃん
0501名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 00:27:42.07ID:uJfIzOhH
24秋にヴァンフォードくるだろうけど
そしたらエアリティを買う理由は完全に無くなるなぁ…
0502名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 01:12:39.85ID:IE64aiJ6
オレはツインパ買う予定がレガリス買って大満足だった
リールは高けりゃ良いってもんでもないね
0503名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 03:24:55.06ID:QkEUytz/
自分の使用頻度や用途にあった商品を適正な価格で入手して趣味や生活が豊かになればそれで良いのです。
0504名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 10:35:43.93ID:kN3LKtG7
久々にリールを買おうと思っているのですが今のライナップだと超蜜巻きじゃないリールのハイエンドってストラディックですか?
もう少しいいリールはありませんか?
0506名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 10:46:07.07ID:uJfIzOhH
ストラディックはダイワのグレードで言うとセルテートだろ?
他社だと5万円くらいするんだよな…
0507名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 10:47:48.25ID:YkdTXEtw
今のシマノのラインナップだと上位機は蜜巻きだからストラディックが上限
ダイワのセルテート、エアリティ、イグジスト辺りで選んだ方がいい
0509名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 10:49:33.91ID:YkdTXEtw
あっツインパワーXDがあったな
0510名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 10:52:31.50ID:YkdTXEtw
同じ樹脂ローターで比較するとci4+のツインパワーXDよりザイオンローターのセルテートに軍配上がるかなー
0511名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 10:53:18.50ID:7XRJOf3v
セルテはステラを超えてるぞ
0512名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 11:15:42.85ID:7LYWUgaN
21エクスセンスを忘れるな
0513名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 11:25:00.73ID:YkdTXEtw
21エクスセンスはアルミハンドルで重量増で感度落とされてるからなぁ
ハンドル19ヴァンキッシュのに変えればアリだけどなんなら23チンパより高いし今更感はある
0514名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 11:25:41.15ID:uJfIzOhH
>>510
でもセルテートはハンドル逆転するからツインパワーほどの高いグレードじゃないよね…
ストラディックとかアルテグラが実質的なライバル機だよ
0516名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 11:32:09.75ID:Xq3jpgiY
ギャグテーパーにギャグ回転
感慨深いな
0517名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 11:42:02.55ID:kN3LKtG7
504ですが書き忘れましたが2000番で検討中です。
ライトゲームと管釣りで併用です。
エクスセンスもツインパワーXDも良さそうなのですが3000番以上しかないのですね。
ダイワもちょっと見てみます。
0518名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 11:58:19.23ID:WO+kkrN5
そういや次期ツインパXDはどうなるんだろ
やはりミツマキだよな
非搭載にしたら爆売れすると思うんだが
0520名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 12:19:13.66ID:7LYWUgaN
2000番買うなら秋の25ヴァンフォードを待つのがベター
0521名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 12:21:01.09ID:0OhcEOzC
>>517
ライトゲームだと巻が重いシマノは論外
0523名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 12:27:24.68ID:NwRceVnN
お小遣いでヴァンフォード買って良いのは中学生までだろ
0526名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 12:42:05.04ID:j92KiwOU
ザイオンだとアルミより軽くできたんだろうが
0527名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 12:43:59.01ID:j92KiwOU
CI4+では重いからチタン入れたり最近のはセンターナットなくしたりしてるが、それでも重い
0528名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 12:44:18.52ID:typgUKgU
ベイトリールもいいぞお
0531名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 12:51:25.25ID:j92KiwOU
巣に帰すのは君等の仕事だろ
0532名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 12:54:24.44ID:+/hzTbjb
>>511
ないない
0534名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 12:58:39.57ID:VPNG2xs1
ライトゲームと管釣りなら23イグジストSFか24エアリティSTSFかな
メンテフリーが好きならSTじゃない方がいい
ただ管釣りでデカいのもいるところなら24セルテートの方が安心感はある
2000以下は今のシマノにはあまり良い物がない
0535名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 13:02:13.72ID:+/hzTbjb
>>533
ダイワスレでどうぞ
0536名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 13:06:11.58ID:1mIz6jO9
24ツインパで売れてるのは4〜5000番だからユーザーも蜜巻きの対処法を理解してきたって事かな
まぁリール選びは適材適所がいいよ
0537名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 13:28:13.53ID:a6MiKuW1
>>534
現行リールで最も軽い巻きの23ヴァンキッシュが圧倒的に売れているんだが
0538名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 13:32:50.64ID:mgYXG9B6
>>537
それはよかったね!
まぁ質問者さんは非蜜巻きをご所望なのだがね
0539名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 13:42:51.97ID:QeoyeU7L
密巻きに少しでもネガティブな印象持ってて
それなりの価格のリール欲しけりゃ
ダイワから選んでおけば、拗らせて
日常生活に支障が出るほど精神を病むこともない
0540名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 13:47:40.88ID:C2NceupQ
来年XDでその次はもうステラか
早いなー
密巻きはどうなるのか
0541名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 13:48:29.14ID:a6MiKuW1
>>538
シマノは2000以下に良いのがないはおかしいと指摘しただけね
0542名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 13:50:58.23ID:JENcgBFQ
>>540
蜜巻き二毛作で現行を非蜜巻きにすれば売れるんだから次期ステラは安泰でしょ
0544名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 13:54:04.66ID:a6MiKuW1
>>543
売り上げは嘘つかない


5月28日

ツインパワーヴァンキッシュ爆売れ
ステラはツインパワーの影響を受けて順位を下げたか

セルテートとエアリティもそこそこ頑張っている
イグジストは終わってる 
1年前倒しで出すとかテコ入れしたほうがいいんじゃないかな


Amazon スピニングリール売れ筋ランキング

10位 24ツインパワー
12位 23ヴァンキッシュ

27位 24セルテート
32位 22ステラ
35位 23エアリティSTSF


50位 22イグジスト
54位 23エアリティ
圏外 22イグジストSF

1位-3位は23レガリス、16ジョイナス、19FX
0545名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 13:56:10.57ID:JENcgBFQ
>>544
圧倒的という言葉は数ヶ月ずっと1位を保っている23レガリスとかに使う言葉だよ
0546名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 13:58:12.14ID:a6MiKuW1
>>545
>>534はイグジストエアリティより売れているという意味ね
よくレスは読もう
0547名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 13:59:27.10ID:iaSX5eiU
>>546
圧倒的という言葉に反応しただけね
日本語は正しく使おう
0548名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 14:01:04.81ID:a6MiKuW1
>>547
ヴァンキュシュの売り上げばずっとエアリティを上回っているんだよね
0549名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 14:03:21.60ID:lTtM5ZdY
てかダイワの高額品って普通キャスティングとかで買わね?
百歩譲ってネットで買うならヤフショのキャスティングとかポイントでセール時に買うと思うからAmazonのランキング比較は意味ない気がする
0550名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 14:05:57.05ID:7LYWUgaN
ヴァンキッシュがこんなに売れてるのは意外だな
YouTuberに叩かれまくってたけど今は再評価されてるんだな
0551名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 14:06:14.11ID:wsf5S9f0
>>548
ガイジ!出てくんなっめいってるだろ!!!!
0552名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 14:12:09.64ID:mjAPUsK4
23ヴァンキッシュがアマゾンでどれだけ売れてるのか気になったから見に行ってみたけど月50台以上売れた番手一台も無くね?
それで13位なんだからアマゾンでリール買う人間自体が少数ってことかな
0553名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 14:13:47.58ID:a6MiKuW1
>>550
あの人らは再生数が伸びれば良いだけだから
0554名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 14:19:10.05ID:OanVVzgP
アマゾンはお気軽返品が売りだからお試しにポチって返品も多いから当てにならん
返品された分の注文もランキングに反映されてるとしたらそれはそれで厄介
シマノ信者は当たり個体探す為に何店舗も回るほどヒマで常識ないからな
0555名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 14:29:28.04ID:GIe1x/n9
オレはシマノ派だから選ばないけど正直今小型番手買うならダイワしか選択肢ないって意見はよく分かる
蜜巻き機は自分で納得して使うならいいけど他人には勧めない
0556名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 14:40:38.09ID:a6MiKuW1
>>555
そこはおれも同じだな
エアリティはヴァンキュシュに比べると少し巻きが重いだけで良いリールなのは間違いないからエアリティを無難に勧める
0557名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 14:44:41.29ID:2gkckb/K
ベイトリールランキングベベスト10だとかろうじて24メタdcが9位に入ってるだけではあとはアブとダイワしかない
悲しいな
0558名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 14:48:22.53ID:7LYWUgaN
人に勧めるならアルテグラ派生のBB機だわ
自分で道具を決められないやつには丁度良い
上級機は自分で道具を選べるようになってからよ
0560名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 14:57:16.25ID:kN3LKtG7
504ですがオーナーサポートでメンテパックが付いてるみたいなのでイグジストsf買おうかと思います。
元々メンテナンスはメーカー丸投げだったのでとてもありがたい。
皆様のアドバイス参考になりました。ありがとうございます。
0561名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 15:03:23.06ID:94Zji6V1
オメ!
いい色買ったな!
ってかブルジョワっぽいから教えとくけど、SLPのセミオーダーで黒金でカーボンのカスタムハンドルとか選べるのもあるから見てみるといいよ
0562名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 15:08:03.98ID:WO+kkrN5
>>558
恥ずかしい奴w
0563名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 15:11:50.84ID:kN3LKtG7
イグジストsfにセミオーダーというのがあるですね
それも調べてみます。重ね重ねありがとうございます。
0564名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 15:15:10.15ID:94Zji6V1
誤字だと思うけど急にタラちゃんみたいな口調になってて笑ったw
オレもいつかは気軽にイグジストセミオーダーしてみたい
0566名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 15:26:50.68ID:TZU32JRf
ダイワ機の購入相談がここで行われる不思議
0567名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 15:38:38.41ID:vyNFZhUV
初心者のリールは選びは人によるよな
ハマる奴はエントリーモデルから入ってもすぐにステラまで辿りつくやつもいるし
そういうやつの場合その過程が無駄になる
エントリー買ってストラ買ってツインパ買ってステラとか
0568名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 15:47:48.24ID:EWPOaoN2
>>565
21エクスセンスの話だったから、同じ世代の19ヴァンキッシュの55mmで
ほんとに計って比べたなら言えるよね?
0569名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 15:56:00.52ID:+/hzTbjb
>>555
その通りだと思うラインをずっと使ってたりだとやはりバックラッシュは起きる俺はそこを差し引いても好きだから使ってるけど確かに人にはお勧めしないわ
0570名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 16:01:47.19ID:EWPOaoN2
>>565
まあどの年式のでも良いよ
どの年式で比べてもCI4ハンドルの方が軽いから
0571名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 16:08:23.63ID:hQndZCy4
>>570
そこまで言うなら実測値出してごらん
0572名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 16:12:30.24ID:EWPOaoN2
>>571
でたでたwそうやって自分は何も出せないパターン
別に良いけど、またアンタが測りもせずに知ったかと嘘言ってたって事にるけどそれでいい?w
0574名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 16:33:52.00ID:EWPOaoN2
>>573
珍しく素直じゃん
そこまで自信あるなら負けついでにもう来ないって約束出来るよな?
0576名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 16:35:34.18ID:hQndZCy4
当然スケールも写してくれよ
0577名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 16:36:15.06ID:EWPOaoN2
>>576
約束出来るかどうかだけ先に言ってくれ
0579名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 16:38:35.08ID:EWPOaoN2
約束できるならその代わり写真も撮ってやるから
0581名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 16:41:01.18ID:EWPOaoN2
>>580
いやこっちは大丈夫だぞw
約束できる?
0583名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 16:43:08.49ID:EWPOaoN2
オッケーじゃあ約束ね
ちょっと写真撮ってくる
0585名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 16:48:46.00ID:3/KOD5Gf
こっちはマシな流れだったのに
人が居る方にブタが寄ってきて
結局荒らすんだよなぁ
0586名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 16:50:12.42ID:hQndZCy4
>>585
俺が居るからスレが伸びるんだぞ おわかり?
0587名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 17:00:18.36ID:EWPOaoN2
測ってきたぞ、まず数値だけ書いとくね
19ヴァンキッシュC3000サイズの55mmと同じく55mmのステラハンドル
16のもあるばずだがどっかに仕舞ってるのか見つけられなかった
どっちも同じステラのノブに交換してる
ノブ込みでアルミが28.34g、CI4が21.08g
0588名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 17:02:53.45ID:EWPOaoN2
ノブは8gのだからハンドル単体だと20gと13gで、約7gくらいCI4の方が軽いな
というかこんなの持ってたら測るまでもなく分かるくらいの差なんだがw
どこでどう勘違いしたのか
0589名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 17:03:55.69ID:EWPOaoN2
写真も撮ったけどどのアップローダーで上げればいいの?
詳しくないからそのへんは教えてくれるとありがたい
0592名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 17:06:14.29ID:EWGrHsQC
>>519の間違い指摘ね
0593名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 17:17:57.22ID:hQndZCy4
地雷踏んだな、俺も帰ったら見せてやるよる
0594名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 18:37:21.41ID:DnntAnaS
>>590
このアルミハンドルは15.7gでアルミの方が圧倒的に軽い
色々ハンドル触ってきたがCI4+だから軽いは間違い、シマノでもMg Wハンドルの方が軽いしな
https://i.imgur.com/drOdIHO.jpg

トラップの意味 おわかり?
0595名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 18:41:52.32ID:EWPOaoN2
>>594
それ何mmハンドル?
まさか50mmとか45mmじゃないよなwそれからハンドルノブ無しで出してね
0596名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 18:42:51.28ID:DnntAnaS
>>595
ダイワもやしハンドルの軽さを知らないだろ
0597名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 18:44:52.22ID:EWPOaoN2
>>596
だから何mmよ?w
セオリーとかのハンドルが細くて軽いのは分かるけど、サイズの違う物出してドヤってるなら恥ずかしいぞ
0598名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 18:45:57.43ID:EWPOaoN2
まあそもそもシマノのアルミハンドルとCI4ハンドルの話してるのに、ハンドル軸の無いダイワのハンドル出してくる時点でお察し
0601名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 18:48:44.96ID:DnntAnaS
>>598
俺が何時シマノ比較と言った? トラップ
0602名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 18:50:12.10ID:DnntAnaS
ザイオンで作ればもっと軽くできただろうにな
0603名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 18:51:38.07ID:DnntAnaS
シマノはリールもロッドも、軽量化競争から離脱してしまったのが残念すぎる
0606名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 18:55:39.14ID:EWPOaoN2
普通の人がサッカーしてる所にいきなり入ってきて、手でボール掴んで一人でゴールに突っ込んで勝ち誇ってるかわいそうな人
0610名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 18:59:24.22ID:DnntAnaS
あれだけトラップに気を付けろと警告したのに
0611名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 19:00:37.25ID:PW92ZfLQ
>>606
荒らしのブタにマトモに関わった時点でキミの誤り
0612名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 19:03:04.82ID:EWPOaoN2
>>610
せめて何mmか教えてよw
ものさしの使い方ぐらい習ってるでしょ?
0614名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 19:12:58.98ID:EWPOaoN2
>>613
40mmだろw
自分で言えないのは悔しいね
0618名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 19:21:58.62ID:DnntAnaS
俺は昔から言い続けて来たのにな、CI4+ハンドルよりダイワ アルミハンドルの方が軽いと
0619名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 19:29:41.17ID:hQndZCy4
こうやってダイワの優秀さ知らしめてくれる、ご協力ありがとう
0620名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 20:02:54.73ID:Hvu+ODR6
カーボンハンドルが軽いだろ
イグジスト6台全部カーボンハンドルにしてるわ
0621名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 20:08:34.97ID:f0jQ5/pz
軽いリールは売れない
0622名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 20:17:18.39ID:0w3+0Oxp
長さの違うハンドル比較して優秀さ???
0623名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 20:21:31.26ID:mF4mnSiZ
密巻きに脳を破壊された可哀想な人なんだ
そっとしておいてやってくれ
0624名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 20:28:21.09ID:0w3+0Oxp
ブタが愛用してるというだけでダイワという選択肢が消える
シマノ社員はブタに足向けて寝れないな
0626名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 20:49:51.94ID:0w3+0Oxp
意図的に違うハンドル長を比較して
「ほ~ら軽いだろう」
何その人生w
0627名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 21:14:30.79ID:XfHkxOma
3000番ハンドルの比較に1000番ハンドルを持ち出してきた悲しいモンスター
0629名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 21:20:38.87ID:DnntAnaS
35mm:11g
40mm:11g
45mm:11g
50mm:11g
55mm:12g
0630名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 21:24:39.33ID:EWPOaoN2
ちなみに>>599で出してるダイワのアルミハンドルは確かに超軽い
同じ55mmで比較するとアルミ軸無し12gとCI4軸あり13g
ここから軸の重さを引いて同条件にすると・・・あれ?
0635名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 21:32:35.06ID:XfHkxOma
お、1000番ハンドルさんチーッス
0636名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 21:52:16.81ID:tzyzi4Pc
>>634
わースゴ~いダイワ超カッコイー
これで射精できただろ?
ティッシュで拭いてさっさと消えろ
0637名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 21:54:28.50ID:DnntAnaS
これこそがシマノ ユーザーの民度
0640名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 21:56:11.22ID:EWPOaoN2
なしおって3000のリールに40mmハンドル付けてんの?
ちんちくりんにならない?
0642名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 22:00:20.11ID:EWPOaoN2
ティラノサウルスの腕みたいでかわいいねーw
0643名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 22:02:19.23ID:tzyzi4Pc
>>637
どこでもオナニーするのがダイワユーザーの生態か?
0645名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 22:06:43.70ID:EWPOaoN2
>>644
あれ、なしおって皮肉とか冗談とか分かりにくいタイプの人だっけ?
だとしたらごめんね、イジっちゃいけないライン越えてたよ
0647名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 22:08:52.56ID:DnntAnaS
C3000のT字ノブとか一番使えないよな
0649名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 22:37:51.41ID:tzyzi4Pc
射精後のピロートークw
0650名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 22:52:25.35ID:LFmjkLc+
シマノリールスレ、なんか一生同じ画像や同じツイート貼り続けてる池沼いるよな
それしかねえのかよって感じだ
0652名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 23:25:17.57ID:LFmjkLc+
たまには新しい画像貼ってみろ
0653名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 00:58:05.75ID:8BwklY9C
ブタオくんが泣いてもわめいてもシマノリールの売れ行きは順調そのものw
一方ダイワは…

うんw
0654名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 06:00:59.05ID:DpInHA3w
売れて良いじゃん、ここまま超密巻きに向けてまっしぐら SWもベイトも
0655名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 06:47:30.09ID:MByx6C5w
>>650
シマノ名物インフィニティループやね
0656名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 06:50:49.81ID:MByx6C5w
インフィニティループに囚われた、
インフィニティルーパーが、
インフィニティにループし続ける、
一度入ると抜けられない密の円環。
0657名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 09:06:20.11ID:gZNF1C0K
機動戦士ガンダムWインフィニティループ
0658名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 13:24:30.66ID:TmSOo/if
蜜巻き以外でまともなリール欲しくて魚種別専用リール見てたんだけどセフィアもソアレもヴァンフォードベースのxrまでしかないのね
ヴァンキッシュベースのエクスセンスみたいなのが欲しかった
0659名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 13:27:40.42ID:ZMz1DW5H
またこっちにネタをぶっ込んできたか
0661名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 13:39:27.47ID:Vd6uTfcs
蜜巻きは原罪って事かな?
全ての因果律は蜜巻きに依って既に定められてるって事かな?
0662名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 13:43:03.41ID:Vd6uTfcs
現時点での蜜巻きは悪そのものだけでそう遠くない未来は蜜巻きで統合されたユートピアが形成された世界線があって>>659は実はその世界線の未来から現在の歪みを正す為に派遣された蜜巻き評議会の使徒でタイムリーパーって事?
0663名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 13:44:46.41ID:zJnh61sB
悲しいけど蜜巻きって残酷なのよね
0664名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 13:47:48.59ID:J0PMdmOI
流石にその世界線はディストピアだろ
弾圧されたクロスラップ派はレジスタンスを結成して地下に潜ってるのか?
0666名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 14:07:13.47ID:3eV/5sBK
>>663
巻きの滑らかさと力強さは他とは比べ物にならないけどやっぱトラブるからねまあステラもツインパも買ってしまったけどさ
0667名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 14:12:13.87ID:XTARMBc9
セフィアもソアレも悪くないけどちょい割高だしそれならヴァンフォード買うよねってなる
まぁヴァンフォードは派生機含めて見た目がちゃちいからあまり好きではないからオレはストラディック派
あとプラスチックモデルなら見た目はルビアスの方が好み
0668名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 15:13:18.28ID:gWn6hGTt
インフィニティテクノロジーを導入した24ヴァンフォードに期待
0669名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 15:26:09.43ID:lS3QNK92
24ヴァンフォ、アジングの大本命に期待してる
0670名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 15:33:33.76ID:8BwklY9C
アジングとかクソつまらん釣りだよなぁ
ジグサビキでほいほい釣れる魚に専用リールとかエステルラインとか馬鹿なんとちゃいますの
0671名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 15:42:43.63ID:ow1qjzNZ
前に24ツインパ報告するって言ってた者です。

今日4時間ぐらい投げましたがトラブルなしです。
密巻きも特に気になりませんでした。

気になったことと言えば
■軽すぎる
■ハンドルノブ小さい
でした。

総合的に使いやすかったです。
前機のストラディックと対策ないけど、、、

ショアジギ
コルスナ無印 106hps
pe2号 ジグマン
フロロ10号 
ノットはキャスト時ガイド内

ジグ、プラグ 40から70グラム
0672名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 16:25:50.84ID:fJcmneTF
チンパでも嬉しいのはわかるが、マルチするほどか
0673名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 16:27:33.68ID:3eV/5sBK
>>670
俺もアジ如きにングってwなんて最初馬鹿にしてたけどやったらこれがハマるのよ
0674名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 16:28:35.92ID:gWn6hGTt
ルアーでアジを釣ったらアジングなのでジグサビキもアジングやぞ
0675名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 16:30:28.05ID:woUrj7v6
巻きと自重の軽さのアジング、遅れてしまったよな シマノ
0676名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 16:36:27.28ID:lS3QNK92
ダイワはベール目をつぶれば一万円以下のレガリスで
アジング成立するからなぁ

ただダイワ低価格帯リールのベール苦手
0677名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 16:48:21.95ID:gZNF1C0K
秋イカ用にヴァンフォード期待してる
デザインにも期待してる
0678名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 16:50:55.47ID:gZNF1C0K
>>675
セドナハラスキーの500番とかマジでレガリスにぶち殺されたようなもんだと思う
0679名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 17:53:55.53ID:R5s0BjP5
シマノはもう軽量化を諦めたし
0680名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 19:03:58.40ID:VY8am2ZX
軽すぎるリールは売れない
0681名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 20:39:51.92ID:dxuU+D2Q
18ステラと19ヴァンキで後8年は戦うよ
0682名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 20:56:56.22ID:UA8aZZIF
>>681
ウルトラ名作の二機種だから余裕で戦える
0683名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 22:14:21.79ID:ytRkkDUS
>>681
次期ステラも蜜巻きの可能性が高いからまだしばらく冬の時代は続きそうだしね
0684名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 22:16:08.82ID:ytRkkDUS
>>678
レガリスの前では500番とか無意味だよな
0685名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 22:16:27.46ID:i2WvM4cX
シマノは全機種超蜜巻き化進行中
0686名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 22:18:05.46ID:UoODoS6L
500番は糸巻き量ケチりたい人向けでしょ
0688名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 22:45:43.23ID:gZNF1C0K
シマノが500でやりたいことは分かるんだよ、でもコンセプト的にそれって下位モデルでまでやることか?と思う
しかもレガリスがc2000でナスキーとほぼ同等の重さで出ちまった上に普通にエアドライブローター搭載
シマノの500は小さすぎるゆえにMGL搭載できねえのに
ここからシマノが巻き返すためにはヴァンキッシュ500で120gを達成するしかない…!
0689名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 22:51:15.15ID:i2WvM4cX
>>688
シマノの500番はSカムしか設計ないんだぜ
0691名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 00:46:13.09ID:2LzIPNEy
もうセルテートは見捨てるのかい?w
ツインパワーに手も足も出なかった敗北者w
0692名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 08:04:46.44ID:uvTv/4uM
19ヴァンキッシュ、20ツインパワー、22イグジスト、24セルテートって買ってきたけど最近イグジストとセルテートばかり使ってる
ずっとシマノ派だと思ってたけどダイワの方が合ってたみたい
0694名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 08:33:25.39ID:jrLOILh0
>>671
まずタックルバランスがおかしいよね
0695名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 08:41:21.23ID:/0QhR9wm
>>694
色々使ってこのバランスに落ち着いたよ!
リール的にmがちょうどいいと思うけど60グラムのプラグを投げるにはhが丁度いい。堤防なら1.5や2号で10キロも取れるしね
0696名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 08:45:18.24ID:DCnexUeO
>>693
なぜセルテートだけが気になるのかなー🫣
0697名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 09:17:06.49ID:ckjGyY8e
22ステラと22イグジスト持ってるけど両方ともいいリールだよ
22ステラはジグで青物やる時、22イグジストは主にシーバスとかのプラッキングで使ってるけど両方調子良い
せっかく世界の2大メーカーが日本にあるのにメーカー縛りするのは勿体ないと信者の争いを見ていてよく思うよ
0698名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 09:25:32.60ID:nbPUrwJT
>>697
メーカー信者というか密巻きを巡る争いなんだよな
0699名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 09:27:39.35ID:H2aWQL5W
>>697
そうだね
ライバルがいてこそ企業は発展する
シマノしかなかったら、ダイワしかなかったらこんな良いリールは出来てなかったよ
0700名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 09:32:09.04ID:H2aWQL5W
ライバルが居ない一大政党が長期政権を担ってきたザマが貧困発展途上国日本を生み出したのと一緒だね
なんでもライバルがいないとあぐらをかいてしまう
0701名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 09:33:12.14ID:CoDT06cm
ダイワの方が感度やトラブルレス性能等、実釣性能は高いけど、耐久性や巻きパワーとかはシマノの方があってそれぞれ一長一短なんだけど、実際は誤差程度の好みの問題
それをバカみたいに極端に語る一部の信者が過激化してメーカー叩きみたいなのを始めるからタチが悪い
0702名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 09:40:48.62ID:8fGfV3jR
>>700
つまり蜜巻き問題は、調子に乗った岸◯政権の増税法案強行採決のようなもので、党員からも反発を買い与党陥落待った無しの現在の政治みたいなもんだということか
庶民の怒りがネットに溢れてるもんな
0703名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 09:43:11.62ID:4hxAwkdc
>>696
5000かどうか知りたい
俺は24セルテートの5000が欲しいんだけど、19セルテートの5000みたいにクソリールだったら嫌なので慎重になってる
0704名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 09:47:54.45ID:nbPUrwJT
>>702
密巻き支持率は高いから例えが適切じゃないね
0705名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 09:48:28.08ID:oDUYt5kB
>>703
ダイワスレでも同じような書き込みで使用者に問題ないってレス貰ってるのにそんなに信用出来ないなら大人しくswとか買った方がいいと思う
0706名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 10:08:55.70ID:OIUUU1qj
>>703
良いリールだけどオマエは買わない方が身の為
0707名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 10:21:41.80ID:eh855MZD
庶民の怒りというかユーザーの声に耳を傾けないというかなんならテスターの意見すら無視するのはちょっと印象悪いよな
0708名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 10:28:14.96ID:WXbpOAds
だって王様の鶴の一声ですから
0709名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 10:31:59.22ID:FsxF831f
ジムがそんな絶対者なわけねぇだろ
0710名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 10:34:42.92ID:jrLOILh0
そもそもジムはダイワ触ったことすらないんだからどんなもんなのかわからないでしょ
0712名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 11:15:26.09ID:IO4uS7oq
>>711
村田のオッさんもうシマノに影響力無いって自分で言ってたよ
0713名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 11:20:54.62ID:WXbpOAds
>>712
大失敗した黒歴史復活を言い出す奴って他の誰?
0714名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 11:22:34.32ID:WXbpOAds
念願叶ったレインボーワーシャとかも影響力ないよな、誰が言い出すんだろうか?
0715名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 11:24:00.65ID:WXbpOAds
涙ぐんだ黒歴史の復活、誰が仕掛けたんだ?
0716名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 11:26:05.20ID:4hxAwkdc
>>705
ステラSW4000XGあるけどもう少し軽いのが欲しいんだよね
0717名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 11:42:53.49ID:51Iv2iEZ
一気に豚骨臭くなってきたな
0719名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 12:21:40.18ID:4hxAwkdc
>>718
ソルティガの4000はドラグの効き方がガタガタで何やこのリール…ってドン引きして買わなかった
確実にクリッカーがドラグに影響出してるやんけ
0720名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 13:17:36.44ID:VDa/Q4hh
ただのネタか
相手して損した
0721名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 13:56:03.67ID:M5f4UpgN
自他共に認めるヘタクソのオレは物欲全開で22イグジスト買ってかなり満足してる
同じ時期に始めた同じくヘタクソな友人2名は22ステラ買って釣りにハマる前にライントラブルが嫌になって二人とも釣りをやらなくなってしまったな
蜜巻きは上手い人には良い機能なのかも知れないけど物欲旺盛な初心者殺しのリールだと思う
0722名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 14:05:03.15ID:g0YK68zJ
ちょうどその頃、村田基がYouTubeの動画で初心者こそ良い道具を使いなさいって言ってて極悪だなって思った
蜜巻きの絶対初心者向きではない
0723名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 14:16:23.57ID:4hxAwkdc
念の為聞くけど、シマノの「汎用」リールでボディが「5000」番且つ300g以下のリールって皆無だよね?
ダイワは選択肢がある
0724名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 14:38:35.54ID:6gkowmaN
初心者殺しの異名を持つリールか
ダサすぎるな
0725名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 14:47:33.20ID:KbWIugNB
むしろ初心者の方が作法をきっちり守るから密巻きでもトラブらないよ
0727名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 15:01:21.65ID:xUenJLi9
トラブるヤツは信心が足りてない
信仰心を高めればトラブっていようがそれはもうトラブルではない
0728名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 15:10:06.56ID:6rabGdVv
トラブルがあると思うからトラブる
トラブルなど最初からこの世に存在しないと考えれば自ずとトラブルは消える
トラブルとは最早自分中に存在する弱さそのものなのだ
0729名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 15:18:23.05ID:KbWIugNB
いきなり信者扱いかよ無作法者らしいな
0732名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 16:09:13.71ID:vH3ZVlUQ
>>725の書き込みで信者じゃないとしたらそれはそれですごいなw
0733名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 17:28:16.87ID:030nRZSa
23ストラ4000xg調整完了
まさか新品をオーバーホール&シム調整することになるとは思わんかったが
やっぱ実店舗で買わんとダメだね
0734名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 21:06:41.02ID:49P1o5KK
>>729
信者じゃないなら普通の書き込みすれば別に信者扱いされないのに、あからさまに信者っぽい書き込みしといて信者扱いは嫌なの?
それにもし信者じゃないなら信者じゃないって否定すればいいだけなのになんでしないの?
つまり信者だけど信者扱いされるのは嫌ってこと?
信者って恥ずかしい事なの?
毎日5ちゃんで恥ずかしい行為をしてるの?
0735名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 08:48:05.25ID:3l9d7ZgL
競技の投げなら密巻きかもしれないが実釣でルアーなら密巻きの意味ないよ
そこまでテンションかからない重さだし飛距離も変わらない

わざわざトラブル起きやすい密巻きにするのは意味がわからない
風あったり5g以下の軽いルアーや夜明かりなしの釣りなら密巻きは向かないです
細いラインで風もあって軽いルアーやテンションかからないリップレスミノーなんていくらラインスラッグ気をつけてもトラブル原因が密巻き
0737名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 08:58:42.34ID:3l9d7ZgL
密巻き派は天気のいい真っ昼間無風でしか経験ない人でしょ

取り込みもライトつけない繊細な場所でやってる人にはおすすめしないわ
月明かりだけで細いラインで5g以下ならクロス巻きの方がいい
0738名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 08:58:43.92ID:TNEm8vBB
蟲の呼吸 蛞蝓ノ舞
糸ナメクジっ!!
0739名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 09:06:32.14ID:3l9d7ZgL
密巻きだとラインもトラブルで売れるし、ルアーも飛んでくからメーカーは喜ぶ
0740名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 09:16:16.33ID:3l9d7ZgL
リールはシマノ派でラインスラッグからテンションもきちんとやってるけど密巻きには反対だわ

実釣経験少ないぬるい環境でしか釣りしない奴が空回しして満足してると思う
実戦には向かない
0741名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 09:26:24.51ID:fgAjgM36
あからさまなのはつまらない
0742名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 09:29:16.62ID:TNEm8vBB
泣く子も黙るベテラン6人衆
糸ナメクジを操る蟲柱
密巻きに討ち取られた者は皆、腕に覚えのある玄人
つまり密巻きなんて物は所詮素人さん向け
ということ
0743名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 09:44:43.30ID:ZcRYwnBY
蜜巻き派はシマノが蜜巻きを採用したからマンセーしてるだけで、もしダイワが蜜巻きを採用してらバカみたいに叩いてるただのキチガイ
蜜巻きが好きなんじゃなくて、ただ蜜巻きを採用したシマノに固執してるだけの共依存体質
どうせ蜜巻きやめたら手のひら返しだし、もっと言うと最近はシマノ信者って言っとけばネットで少々イカれた発言しても問題ない事が定着したのをいい事に、うだつの上がらない現実で溜まったストレスをネットで発散してるだけの釣りすら碌にやらない頭のおかしいヤツらだよ

こいつらをシマノ派というにはちょっと語弊がある

ちょうど今書き込みしてる>>736とか気持ち悪いガイジ連中が集まってしまったもんだ
0744名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 09:54:07.66ID:3l9d7ZgL
秋のサーフは向かい風で波もザバザバ手前に流れてくるから
あと街灯なし夜釣りや、細いライン、軽いルアーにはむかないな

ショアの実釣だと夜の方が釣れるから、ある程度やってる奴はほとんど夜釣りでしょ
密巻きって船のには合うかもね
それでもジギングのジャークは危険だけど
0745名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 10:20:32.41ID:3l9d7ZgL
磯ヒラにも密巻きは向かない
本当に何のために密巻き採用したのか理解できないわ

ジムは推奨してるようだが天気悪い日やウェーディンも荒磯やサラシサーフでは釣りしない人でしょw
実戦してないと密巻きの悪さは理解できないと思う
0746名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 10:42:04.60ID:fgAjgM36
俺シマノ派だけど密巻き機は買わない
26ステラまで待つ
ステラSWやアルテグラは買った
0747名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 10:50:25.77ID:TNEm8vBB
>>743
もしダイワが蜜巻きを採用してらバカみたいに叩いてるただのキチガイ

※仮定と妄想


蜜巻きが好きなんじゃなくて、ただ蜜巻きを採用したシマノに固執してるだけの共依存体質
どうせ蜜巻きやめたら手のひら返しだし、

※仮定と憶測

もっと言うと最近はシマノ信者って言っとけばネットで少々イカれた発言しても問題ない事が定着したのをいい事に、

どこで定置してるの?

うだつの上がらない現実で溜まったストレスをネットで発散してるだけの釣りすら碌にやらない頭のおかしいヤツらだよ

どう?少し発散してスッキリした?
0748名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 11:21:35.74ID:gbVP8+HV
つける薬ない事だけはわかった
0749名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 11:22:27.54ID:gbVP8+HV
わーわー
ヒコーキがうるさいなぁ(あざ笑
0750名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 11:47:09.29ID:Ntf0Nb31
密巻き試すならステラだけにしてくれ
24ツインパワー買おうとしたけど 密巻きだとわかったから買えない
クソ仕様やめてください
密巻きだけです。気に入らない部分は
0751名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:17.54ID:/tnwOKGv
蜜巻きじゃない上位機は新型は後何年待てば出るのかね
0753名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 12:54:39.29ID:0DPOgfc5
キチガイと同じ道具で趣味を楽しみたくないねー
マジでシマノの印象は信者が落としてるよ
0754名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 13:09:52.29ID:fXbQkr/+
>>752
20ツインパワーがシマノで最後に買ったリールかな
何年前になるんだw
インフィニティループ以外の新機構は楽しみたいのに
0756名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 13:21:10.93ID:+/XH1VV/
21エクスセンスと21ツインパワーXDを存分に楽しんでくれ
0757名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 13:22:19.21ID:fgAjgM36
21ツインパワーXD?あれは21サステインだよ
ツインパワーXDは17だよ
0758名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 13:35:43.94ID:l7qFhEhd
>>756
19ヴァンキと20ツインパワーあるからどっちもいらない
0759名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 13:39:32.56ID:kH5LeEh2
超密巻きに何のメリットもアドバンテージもないもんな
0760名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 13:42:14.73ID:ihUZ6ZQt
密巻き粘着アンチがこっちにきて暴れてんね
0761名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 13:43:56.82ID:73ZlFYro
蜜巻きは別あってもいいけど蜜巻き以外のリール出せよ
0762名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 13:47:25.71ID:Z9A7S50T
>>761
シマノは今後全機種超密巻きじゃん、売るためには
0763名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 13:47:38.46ID:iat+TpXo
ま、書いてる事は頷ける
シマノが密巻きを復活させずにダイワやっててトラブル動画がほんの少しでも出回ったらダイワの不具合で鬼の首を取ったかのように大はしゃぎしてるキチガイなんか大喜びするに決まってる
0764名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 13:53:01.21ID:eh0Awqbq
蜜巻きの一番の性能はライン交換ケチるヤツをライントラブルさせて強制的にライン交換させるところかな
売り上げにはしっかり貢献してるから今後も続くんだろうね
0765名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 19:06:06.61ID:IFN/dM9H
糸なめくじ言ってる奴ほんと頭弱いよな
障害者的執着心って奴だ
アニヲタだし
0766名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 19:41:08.08ID:5HQMTlm3
それは脳内でスラッグをスラックに修正できないド低能に言ってくれよw
0767名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 20:00:44.00ID:IFN/dM9H
グでもクでもどっちでもいいんだよ
メルセデスはメルツェデス
ジャガーはジャグワァじゃないと許さないタイプか??
0768名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 20:15:08.11ID:fgAjgM36
スラッグ弾のことだと思うとカッコよくなるぞ
ロスヴァイセのあれはどう見ても散弾だが
0769名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 20:30:23.59ID:3l9d7ZgL
キャノンのキャメラ買ったわ
0770名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 20:35:19.24ID:3l9d7ZgL
試してみた動画も無風やちょい風でジグや重めのプラグ投げて大丈夫でしたー
アホかと

本当の性能は細いpe0.8以下使って5g以下を使って始めてわかると思うぞ
0771名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 20:42:03.11ID:3l9d7ZgL
密巻きは滑らかな巻きと飛距離のためだろうね
少しでも巻きを軽くするために
その分感度が上がるのも理解できる
でもそれをくつがえしておつりがくるくらいダメなのが釣り場でのトラブルなんだよ
ぬるい環境でしか釣りしない奴にはわからないと思う
0772名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:09:37.17ID:l9yE6cHC
渓流でカバープラッキングをランガンして欲しいわ信者さんには
キャストから回収まで5秒も掛からないよ流れの中でなー
着水直後からアクションつけんとねー勿論流れでラインは持ってかれるしなー
PE0.6に6lbのセッティングどミノーでやってみてくれ。
一日中やって魚獲れてからノートラブルって言ってくれや。
トラブルしても黙ってていいからさw
0773名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:11:31.21ID:c/cpYGss
日本海は大陸からの北西や西風が一年の大半をしめる
向かい風や斜め前からが日常なんだよ
太平洋はまだいいわ
風速も2メートルまでなら密巻きでもどうにか対応できる
それ以上は厳しい
プラグは18g以下キャストしても風に負けてトラブル起きやすい
これだけ具体的に教えても理解できない密巻き擁護派はアホ
0774名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:12:18.22ID:qAGIsIaQ
22ステラ初期4台持ちでアジングからシーバスまで真冬の爆風の過酷な環境でやっているがトラブル0だぞ
18ステラも4年使っていたがトラブルは多かったのは所作が上達したからだろうけど
0775名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:14:34.73ID:l9yE6cHC
>>774
ラインと使ってるルアーの重さは内緒ですか?www
0776名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:15:34.44ID:3l9d7ZgL
>>772
渓流も厳しいな
基本場あれしないように下から上にあがって行くから
上流に投げて流れより早く巻かないとフワフワ巻きでトラブル起きやすい
とくに細いラインと軽いルアーだから尚更
0777名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:16:38.47ID:qAGIsIaQ
>>775
tictライム0.3号
リアルデシテックス0.4号
リアルデシテックス0.5号
アップグレード1号

ルアーは0.4gから↑
0778名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:18:55.76ID:3l9d7ZgL
>>777
小魚の虐待ですか?w

まぁ冗談だけどw
0779名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:21:38.24ID:qAGIsIaQ
>>775
22ステラ4台を、IDつきでうぷしてやってもいいぞ
0780名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:24:45.12ID:l9yE6cHC
>>777
大したもんだよ
アンタはマジ上手いんだな。
俺は渓流だが、クロスラップでもたまにトラブルギリギリの糸捌きで魚獲ってる。
密巻き自体は否定はしないが、明らかにトラブル率は高い。
それを村田のアフォが貴方が悪いとかぬかしやがった結果、信者どもはトラブル=下手くそとか言いやがって悪い風潮になってる。
トラブらない様に使う事はできるが、それじゃいままで獲れた魚が獲れない。
それでも俺らは下手くそか?
今までのリールは大丈夫だったぞ?
リールが悪いんじゃないか?
アンタはどう思う?
0781名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:28:47.03ID:fgAjgM36
22ステラを使っているところを動画付きで出さないと全く信用に値しない


ところで、14ステラって今年オバホに出しても部品交換してくれるよね?
0782名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:28:50.95ID:c/cpYGss
1gでもフローティングのプラグとジグヘッドやスプーン、ジグだとまったく違うね
体が小さい固まりの方が安定する
いかにライン張れるかでトラブル回避につながるけど、密巻きよりクロスの方が楽なのは誰でもわかるでしょ
0783名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:31:13.72ID:fgAjgM36
シマノは昔の技術をリバイバルする形で今後開発をしていく気がする

ちなみに、密巻きの次に来た技術はなんだ?
0784名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:31:24.70ID:qAGIsIaQ
>>780
トラブルは理論上は起きやすいと思うが、基本的な所作ができていればトラブらない
ピョン吉さえ作らなければトラブらない
ピョン吉作ってフルキャストしたらクロスラップだろうがトラブる
渓流はやらないから分からんが一番ピョン吉ができやすい釣種だとは思う
0785名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:33:17.30ID:Rh7eIZsb
>>783
AR-Cスプールじゃね?
密巻きプラス新AR-Cスプールでさらに飛距離アップでトラブル軽減やね
0786名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:36:13.62ID:l9yE6cHC
>>784
密巻きじゃ厳しい釣りがあるって事を知ってくれれば満足だよ。
実際暇つぶしの管釣りで22ステラは快適に使ってる。
個人的には密巻きは廃止して欲しいよ。
0787名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:37:05.41ID:fgAjgM36
>>785
逆かも
AR−Cスプールじゃない頃のスプール形状に「実はこっちのほうが有効でした!」とかいって戻したりして
0788名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:37:40.80ID:P806O2my
>>784
元凶はピョン吉じゃねーぞ

「トラブルが少ない」という安心感
https://www.daiwa.com/jp/fishing/column/technology/contents/1188544_4201.html
> ダイワのスプールは、糸巻きの際、クロスして巻かれるようになっている。
> 糸はスプールの中心部から外側に重ねて巻かれていくが、先に巻かれた糸と並行に巻かれると外側の糸が中心部に食い込みやすい。
> 食い込めば、糸の放出の際に上下左右の糸がからんで同時に出やすく、ライントラブルも起こしやすい。
> 先に巻かれた糸にクロスして巻かれるクロスラップなら、外側の糸が中心部に食い込むことはなく、放出時のライントラブルの原因を減らすことができる。

> トラブルがまったくないリールを作ることは至難の技だ。
> それでも少しでもトラブルの原因を排除して、釣り人を邪魔しない道具を追究したい。
> トラブルのない釣りは楽しい。爽快な気持ちでその日の釣りを終えられれば、次の勝負への意欲も増す。
> トラブルが少ないという安心感のある道具を選ぶ。
> これこそ、釣りを楽しむために必要な“基本のキ”といえるかもしれない。
0789名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:38:47.99ID:qAGIsIaQ
>>786
渓流なら着水前にオートリターンで巻き始めるでトラブルは起きないと思うけどね
フェザリングしっかりやってテンションかけて巻き始めるが忙しい釣りだからオートリターンを活用
0790名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:42:11.37ID:3l9d7ZgL
新型でマイナーチェンジするときマイナスな事でも売るためには平気でやるのが企業だから

前回と違うと思わせないと買い換えしない事が企業をそうさせる
0791名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:42:31.76ID:l9yE6cHC
>>789
竿振れない薮周りで流れの中でテンション掛けるのはキッツいよーw
とにかくギリギリの糸捌きなんだよ。キャストはフリップでフェザリングは基本だわ。
0792名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:42:59.23ID:xPq8Tx7i
まぁ密巻きを復活させたからにはおそらく次の一手はもう決まってると思う
何ちゃらフィンより密巻きのトラブルを防ぐ何かかをね
向こうも商売だし数年後にはまたNEWステラを出さなきゃならんしネタ一気に出してしまうと後がないから出し惜しみしとるんちゃうかな
0793名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:49:04.17ID:3l9d7ZgL
>>792
次はまたクロスに戻す
みんな変化したからまた買う
ボロくなってくる三年~四年くらいを狙ってモデルチェンジするのもその為でしょ

少し位重くなっても固い部品使った方が強いけどメーカーはやりたくないよね
次売るためには消耗部品内部につかわないと
0794名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:56:19.29ID:P806O2my
超蜜巻きでトラブらない方法は仕掛けた老害本人が一番わかってる
グー握り巻き
0796名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:57:41.13ID:3l9d7ZgL
車もカローラを見た目だけレクサスにする事は簡単
そしたら爆発的に売れる
でもメーカーは絶対にしない
差をつけて高いレクサスを売りたいから

ベアリング1ついくらするのか?
3つで1500円
でもその差を市場にだしたら数万円の差で売れる
ベアリングの卸値なんてもっと安い
0797名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 22:56:18.01ID:3l9d7ZgL
しかし飛距離アップ売りのリールがライン放出中指で押さえろはないわ
0798名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 23:22:07.54ID:jwroZrAA
5月もセルテートはさっぱり売れなかったなw
0800名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 23:40:06.00ID:3l9d7ZgL
久しぶりにきたから知らなかったけど22ステラからずっと
論争してんだな
05バイオと右巻きレベルで話題性豊富ですね
0802名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 23:52:18.29ID:c/cpYGss
>>801
放出中 指な
中指でファックじゃないよ
0804名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 23:57:43.04ID:3l9d7ZgL
この先生きのこるには
この先生 キノコるには
0805名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 23:58:54.07ID:3l9d7ZgL
教えてあげたらドンマイ言われたw
0806名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 00:00:44.57ID:SSMjWMym
SWには密巻きつけないでください

もうついてるのか?
0808名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 00:07:57.89ID:SSMjWMym
ダイワはだるくて感度ないから使いたくないしな
リコールして直したらステラもツインも買いたい

車で言ったらリコールだぞ密巻き
0810名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 00:23:52.96ID:SSMjWMym
クロスラップ始めたときラインが食い込まないから
飛距離出るいってた様なw
ものは言いよう
0811名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 00:29:09.30ID:8BvSCOwt
>>807
22ステラが如何に中華(海外)に流れたか、一目瞭然だな
海外は伸びて国内は売り上げダウン、正に国内で超蜜巻きが受け容れられない証
0812名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 00:32:16.36ID:jUlt6JCo
前年比1/4減ってなかなかやばいねw
ダイワの方が減少率低いんだね
ナスキー、ミラベル、アルテグラ辺りをレガリスに総取りされたのが効いてるのかな
0813名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 00:35:21.27ID:KVJwS0w+
中国人とかモモリまくっとるんちゃう?
初期トラブルの物を掴んでしまった人も多いだろうしな
0814名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 00:36:01.40ID:DK7wfYbU
去年も調べてみたら2023年も前年比9.4%減か
22ステラ発売くらいがピークか
面白いw
数字は嘘をついてないww
0815名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 00:40:44.92ID:4m25/gz8
向こうのスレ、一生「負け犬の遠吠えが心地よい」言ってるガイジいるよな
それしか決め台詞ないんかな?
0816名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 00:42:28.77ID:SSMjWMym
コロナ特需あったとは言え海外でシマノの名前売れだしてるし本来は伸びてくるはずなんだけどな
アメリカ オーストラリア ヨーロッパ 中国 韓国 東南アジア

次は密巻き止めた方がいいわ
何より釣り人が困る
0818名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 00:46:27.03ID:8BvSCOwt
尼ランキングは売れ行き見せかけのための 自社買い
0819名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 00:47:19.20ID:APyVIoac
2023、24と売り上げで明確にNOを突き付けたユーザーの声をシマノはどう受け止めるんだろうねw
株主総会で物言う株主がユーザー離れを引き起こしている蜜巻き廃止を訴えるかもねww
0820名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 00:50:38.52ID:8BvSCOwt
シマノ内部の「超蜜巻き」箝口令が全てを物語ってるな ネガティブワード「超蜜巻き」
0821名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 00:51:22.72ID:SSMjWMym
ある程度ルアー釣りやり込んでる奴なら密巻き不要な事くらいわかるでしょ
実戦むきじゃない事くらい
週末アングラーや家族堤防釣りレベルじゃないし
しかも上位機種だけについてるからタチ悪い
腕関係なく食い込んだりトラブルの元だからな
0822名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 00:53:22.33ID:SSMjWMym
ステラで懲りずツインパまでつけるとか
2年も時間あったのに
0823名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 00:58:24.14ID:APyVIoac
IRの数字見れば見るほど面白いんだけど、2023に関して言えばダイワは売り上げを伸ばしているのにシマノは-9.4%
もちろんユーザーの全体数も多少増えたかも知れないけど、新規顧客が100%ダイワに行ったとは考えづらいからシマノ→ダイワにユーザーが流れている明確な証拠かな
0824名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 01:00:53.48ID:8BvSCOwt
>>823
それこそが、超蜜巻きを嫌いシマノを離れたユーザーの証
0825名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 01:01:29.37ID:SSMjWMym
竿も意地にならずもっと柔軟性高い竿にしたら売れるぞ
ブランジーノからシマノに変えたらバイトはじくようになったわ
目に見えてわかるレベル

張り強すぎてな
モアザンの方がバレない
これもシマノから言わせたら腕の問題なんだろうな
0826名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 01:04:05.79ID:8BvSCOwt
ロッドもレインボーカラーのギミックで売るのが精一杯
0827名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 01:04:32.90ID:KVJwS0w+
>>815
あいつの自演も含めるとレス数は人一倍だけど本当は自信が無くてなんとか自分の中だけは勝ち設定にして終わらせたい本音が透けて見えるね
0828名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 01:07:33.23ID:SSMjWMym
よく知らないけど頼まれた業者なんじゃないか?
言い負けたらいけない理論
コピー多様はあやしい

ネット対策火消し業者実際にあるから
0829名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 01:08:43.16ID:6QqWENjm
セルテートはさっぱり売れないなw
ライバルのストラディックはめちゃくちゃ順調に売れ行き伸ばしてるのに
0831名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 01:13:23.42ID:fSORo1MI
>>829
シマノ信者のとんでもネガキャンとエクストリーム擁護もユーザー離れ起こしてる原因の一つだと考えられるのでこれからも頑張ってくれたまえ
0832名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 01:13:53.32ID:6QqWENjm
>>830
???
ヴァンキッシュはエアリティを圧倒してるし
ステラとイグジストはもう比べることすら馬鹿らしいほど売上天地の差じゃん
0834名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 01:17:50.62ID:8BvSCOwt
>>832
ダイワは売れすぎない程度が丁度良いんだぞ、それが下克上進化の源
俺がダイワを売りたいとでも勘違いしてるのか?
0835名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 01:18:04.45ID:SSMjWMym
>>830
売れる
リールはシマノ好きな自分でも密巻きは避けるからな

ダイワはマグシールドで滑り出しモッサリ惰性で回るから感度悪いし使いたくないけど密巻きも避けたい
今さらシマノの古い機種買うしかないのか
0836名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 01:19:26.28ID:8BvSCOwt
>>835
今のダイワを使ってみな、目から鱗だぞ
0837名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 01:20:31.14ID:gjYyX9dU
24ツインパがクロスラップなら最高だったわ
0838名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 01:21:19.85ID:pY0n23pJ
ハードブルで密巻きの悪い部分が解消されつつあるんじゃないの?
0840名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 01:24:53.32ID:gjYyX9dU
ダイワは見た目がガンダム見たいでいやなんだよw
鉄人28号にしてくれ
マジンガーZでもいい
0841名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 01:27:44.13ID:6QqWENjm
>>834
セルテートの発売前あんなに必死になってYouTuberにソンタクレビューさせてたのに?
まぁストラディックに勝てるわけないわな、ダイワのリールごときがw
0843名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 01:30:27.85ID:8BvSCOwt
国内売り上げとか、コロナ前のクロスラップ全盛期に負けてるぞ
0844名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 01:30:57.16ID:kEOekbhn
-24.2%が衝撃的な数字過ぎて笑えない
0845名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 01:31:29.81ID:SSMjWMym
どうせウェーディングで水没たまにするからヴァンガードって安めの買うかな
リール軽すぎも先重りで背中に負担かかるな
ツインパ見送るか
0846名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 01:33:04.54ID:8BvSCOwt
超蜜巻き廃止も秒読み段階 超黒歴史
0847名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 01:33:23.71ID:VB73ZHX9
今だから言うけどオレも去年23ヴァンキッシュやめて22イグジスト買ったから売り上げ減少に加担したかもw
0848名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 01:36:20.50ID:6QqWENjm
ストラディック 9位
セルテート 19位w

YouTuberと違って消費者はソンタクしてくれないかぁ~w
0851名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 02:14:18.17ID:PAs/VTrh
釣りにあんまり金を掛けたくなくて安めの糸を選ぶのはいいけど

普段高めの糸を使ってる人が密巻きに合わせて安くて硬めのハードブルにグレードダウンさせてしまうとしたら馬鹿げた行為だと思う
リールより魚に近い糸を優先してタックルを決めるべきだろう
0852名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 05:21:48.73ID:jfjw2Yth
こっちの方が勢いあるなと思ったら
新手の荒らしの活躍で自己顕示欲を満たせなくなったブタが
巣から逃げ出しこっちでブヒッてんのかw
傷口舐め合うお友達もいるみたいだしみんなハッピーだね
0854名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 06:33:19.41ID:JP2G7zBW
>>848
Amazonでもセルテートは先月だけで50個売れてるって書いてあるやん?
リールってそんなに数でるもんか?
9位と19位の差なんて数個ちゃうの?
同率順位が無いランキングだからなw
0855名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 06:34:52.56ID:JP2G7zBW
>>827
悔しくて何年も粘着してる彼が本当の負け犬の遠吠えだからなw
0856名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 07:11:20.90ID:6QqWENjm
ツインパワーは100個以上って表記でてるからやっぱりそういうことやんw
セルテートの圧倒的敗北💔
0857名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 07:25:02.88ID:RRTcVAnk
でもシマノは釣具売上げ惨敗
0858名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 08:09:10.12ID:Uf8cihGm
>>851
ハードブルは安いがシマノだからあの値段で出せるだけなんだけどな
0859名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 09:04:05.39ID:fytD6Wv1
>>838
張りがあるとフワ巻きになりやすい
むしろ…
0860名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 10:10:59.10ID:Dohdx2sR
なるほど
飛距離が延びるのが売りである蜜巻きのデメリットであるライントラブルを、飛距離はイザナス(通常のpe)落ちるがスレに強く張りのあるスペクトラ(ハードブル)で補おうって考えね
シマノ信者は頭がいいなー
0861名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 10:15:01.38ID:JP2G7zBW
>>856
100個はすげーな!
ライト層にはシマノブランドが効いてるみたいだな。
0862名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 10:16:46.76ID:Dohdx2sR
>>823とシマノのIRのアドレスは次スレからテンプレ入りで良いのでは?
これほどスレをずっと荒らしてる信者のデマを否定する明確なデータはなかなかないよ
0863名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 10:23:48.11ID:6QqWENjm
>>861
販売遅れたツインパワーが2倍のリードだもんな…
セルテートはあんなにYouTuberに宣伝させたのに!!
0864名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 10:35:30.58ID:DuZUVrd+
まぁデータを掲示して尚荒らし続けているんだから信者を名乗っておきながらシマノのファンではなくて貶める為に荒らしてるのがよくわかるね
0865名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 10:42:51.72ID:6QqWENjm
1/2しか売れなかったデータ?w

ツインパワーと比較してこれだもんな
真のライバルであるストラディックとの台数勝負したらえげつないことになるわ
0866名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 11:09:56.73ID:TLDBw5Qo
>>865
IRの読めないキミにも分かりやすく説明すると、シマノ釣具部門の日本国内の売り上げは2022年をピークに23年は9.4%減少、現時点での24年のシマノが出した予想は24.2%減少なんだよ
直近の23年に至っては競合であるグローブライド(ダイワ)の釣具部門は売り上げ伸ばしているのにも関わらず下げているのはユーザーがシマノ→ダイワに流れていると考えられる

シマノの新製品としては22ステラ、23ストラディック、23ヴァンキッシュ、24ツインパワーと発売されていて、キミを含めた信者の妄言だとダイワは閑古鳥で圧倒的にシマノが爆売れしていてユーザーの支持を得ているようだが、データはそれを否定しているね

数あるeコマースショップの一つに過ぎないアマゾンランキングよりメーカーのIR発表の方が正しいと思うんだがキミはどう思う?
0867名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 11:13:55.66ID:jfjw2Yth
荒らしのブタからの避難所として建てられたこのスレに
ブタとその一味が引っ越して乗っ取ってしまった…
0868名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 11:29:31.41ID:8cH8AlkJ
>>866
ステラヴァンキュシュツインパワーの売上が減ったからとは書いていない
Amazonは通販大手
長文乙論破
0869名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 11:34:02.24ID:SSMjWMym
ここはプロの書き込み屋が乗っ取った!

君たちには黙秘権がある!
あとは好きにするがいい
0870名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 11:37:56.80ID:u4+/she+
-24%ってうちの会社なら潰れてるなw
やっとユーザーの声が届いたっぽいしあとはシマノが変わるかどうかか
0871名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 11:42:26.99ID:QAiCg1gO
アマゾンで自社買いばかりしてても業績は上がらないもんな
0872名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 12:04:19.27ID:u4+/she+
>868
バカなのは別に恥ずかしい事じゃないよ
恥ずかしいのはバカである事を認められない卑しい心だよ
0873名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 13:12:17.68ID:rBFvzD39
ところでサハラとか結構見た目好きワンだけど
シマノってあんまり仏壇カラーださないのね
0874名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 13:17:11.25ID:aLyTYUOD
ツインパワーとセルテートを比較してもそれはほんのその1ポイントだけシマノがリードしただけであってトータルではダイワが勝ってんだろ
一位はレガリスだしな
シマノユーザーとならリールの話も出来るが売り上げをネタに荒らすのが目的の奴は要らんよ
0875名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 13:18:55.22ID:yE80HF8W
ソアレシリーズとかかなり仏壇じゃね?
0876名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 13:20:09.76ID:Ii+6Um/S
アマゾンの売れ筋ランキングで
4万円超のリールは軒並みシマノの密巻き搭載機が上
という話なのに、アパレル含めた釣具全体への話のすり替えに
まんまと乗せられてはしゃぐ頭残念な人達w
0878名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 13:28:25.26ID:rBFvzD39
なんかソアレは仏壇というか
和菓子
0879名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 13:47:36.89ID:V1AP/gT8
>>876
そんなに売れてるのになぜか業績悪化
0880名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 13:53:47.03ID:4CcrmcAU
クロスラップを継続すればこんなシマノ離れは起きなかっただろうに
0881名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 13:58:55.94ID:SXhJvRJi
売り上げというよりはシマノ離れが加速してるのがやばいな
22以降ってあからさまに蜜巻きの影響だし
0882名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 14:03:36.11ID:rBFvzD39
シマノは自転車の変速部品でも上級グレードはぜんぶ電動式にしちまったな
0883名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 14:06:19.36ID:4CcrmcAU
22年に国内客離れを認識したシマノの対応がまた最悪、ヴァンキ中華先行発売
こんな国内軽視されると、ユーザーの心は当然他社へ
0884名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 14:10:13.77ID:giKrIgWu
発売延期からのまた延期とか
あんな事してりゃ他所メーカーも使ってる人なら他所にしちゃうでしょ
0885名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 14:17:00.48ID:7Gbl12wT
唯一の拠り所だったアマゾンランキングも一気に吹き飛ぶ業績悪化
0886名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 14:19:21.06ID:chLMohfw
誰かが言ってたが、シマノって価格帯ごとにきっちりと差を付けてくるのがな
スピならワンピースベールじゃないとかベイトなら安いのはレベルワインダーがメガホンじゃないんだろ?
商売なんだから高いのを買わせようとするのはあたり前なんだろうけど、それが露骨すぎよな
ダイワだとTWSとか安い機種にも付いてるし、レガリスなんかかなりコスパいいみたいだよな
ワンピースベールじゃなくなったようだがシマノの安リールと違ってトラブルはないようだ
0887名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 14:27:04.28ID:6QqWENjm
ダイワのリールはなぜ売れないのか?
0888名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 14:28:05.84ID:6QqWENjm
>>886
コスパの話するの?

ダイワのセルテートはシマノのストラディック
コスパ1/2ですよ草
0889名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 14:28:43.36ID:y/N5gZov
ベイトは糸巻き量多すぎ
エクスセンスDCとか現行で増えてるし
スピニングは下巻きで対処できるが
ベイトはスプール重量増えるからなぁ
0890名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 14:32:51.64ID:chLMohfw
>>889
糸巻き量が多いのは村田さんの影響がデカいのかね
0891名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 14:34:08.66ID:BWKp1VWC
19ヴァンキッシュ、20ツインパワー、22イグジスト、23イグジストsf、24セルテートと買ってきたオレの購買パターンと同じ売り上げ推移だなw
0892名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 15:48:04.49ID:JYDx+TkU
久々に覗いたら論理的にガイジ共が駆逐されてて草
0893名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 16:03:08.02ID:FtlqTrK/
と、ガイジが申しております
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況