X



どんな車のって釣り行ってるの
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三平
垢版 |
2024/03/24(日) 14:44:07.78ID:EfZwcE2F
わいコンパクトカー
0812名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 13:05:26.04ID:OhO/MymW
長い事MPV乗ってたけど、釣り車やで
後部座席が左右にも動くんだよ、だから、スライドドア開けてすぐに
けっこうなスペース作れて、そこに竿がそのまま入る
そもそも運転席のリクライニングがえらい寝るから枕あったらそのまま熟睡できる
ラゲッジバカみたいに広い、ゴムボ、船外機、エレキ一式積める
運転席横の収納も広いから、鍵やらルアーやらリールやらおける
今は中古でくっそ安いから、結構おすすめやな
燃費は仕方ない、10km/lぐらいかな
0813名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 09:29:12.05ID:h2NkS4J9
シーバス狙うならスズキ車がいい
0815名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 17:10:23.99ID:/rYOWPxH
マツダはもう一度ユーノスコスモを
作って欲しいなロータリーエンジン搭載で
コスモを作れるのはマツダだけやからな
0816名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 18:07:43.44ID:2KwlaFAw
ロータリーエンジンって燃費悪くて時代的に
復活むつかしいんじゃないの
0817名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 18:12:17.13ID:wY7rRrP+
マツダははよ水素自動車売れよ
0818名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 18:24:08.90ID:1K9lo5rE
水素は腐食すごくて無理じゃろ
0819名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 18:27:58.23ID:wY7rRrP+
ロータリーだってオイル漏れまくりでも売ってた
何とかしろ
0820名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 18:47:35.80ID:/rYOWPxH
マツダはスカイラクティブとか出来るんやから
やる気に成ればもう1度ユーノスコスモにだけ載せた
3ロータ最大大馬力280psエンジンも作れるやろ
形はコスモAPでもサバンナでもRX7でも
初代カペラでもルーチェでも何でも良いですよ
0821名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 19:44:14.08ID:/rYOWPxH
>>818
水素イオン車はガソリン無くなる
新時代には良いと思うから
早く作って欲しいな
0822名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:35.69ID:2KwlaFAw
水素つくるのに間接的に石油いるんちゃうの
0823名無し三平
垢版 |
2024/05/19(日) 06:01:51.10ID:aLtknPp0
水素は屁に含まれるからな。自己調達できる究極のバイオ燃料だよ。
0824名無し三平
垢版 |
2024/05/19(日) 07:16:07.16ID:A/b2A2zb
だからアンタはいつも屁臭いのか
0825名無し三平
垢版 |
2024/05/19(日) 10:27:55.17ID:vkHHvAms
水を電気分解したら水素と酸素に別れるんちゃうの
その電気つくるには石油がいるんちゃうの
知らんけど
0826名無し三平
垢版 |
2024/05/19(日) 11:09:27.93ID:RmcL8zer
車を動かすには持ち運びに便利なエネルギー源がいる
持ち運びしにくいエネルギーから持ち運びしやすいエネルギーに変換できりゃおけ
原発ダメ、石炭ダメで天然ガス燃やして電気にして充電するくらいなら天然ガス車作ったほうがマシだったりして
0827名無し三平
垢版 |
2024/05/19(日) 22:31:43.81ID:RfBCBEpX
91年のベンツワゴン300TE乗ってます
珍しいワンオーナーです
しっかりヤナセのなんで部品も大丈夫です
ちなみにドア周りのゴム交換したら
ドアの閉まる音がバフって音に変わりました
以前はバコって感じでした
感動しました
0828名無し三平
垢版 |
2024/05/20(月) 06:26:48.04ID:utjAGG12
ワイは軽トラや
だが山の上へ行くには距離もあるし馬力不足に限界も感じる今日この頃
どうせ買うならGTなんだけど欲しいのがない
0829名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 00:19:12.21ID:yUG+OL40
ワイ、ジャングラー号
0830名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 05:17:28.97ID:zd5VFYW4
>>825
だから水素イオンで走らせて停止中に充電して
ソーラーとEVを併用したらかなり現実的やと思うな
それに大阪空港前とかに水素イオンステーションが
出来てるから、水素イオンの方向に進んでますよ
0832名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 09:31:43.86ID:qOztth7I
去年からプレマシー買おうと思ってて、でもGoo見るだけって感じなんだが
どんどん値段上がってるんだよね
中古車も選べない時代になってきたわ
0834名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 12:01:19.11ID:ahQfY4hl
ダイエットと趣味を兼ねて自転車で。自宅から自転車1時間圏内に管釣り場が3か所あるのでその点だけは田舎暮らしも悪くない
0835 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:18:20.84ID:cFyj9kmK
誰もお前の都合や環境を聞いてへんがな

隙あらば自分語りw
0837名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 12:25:23.95ID:KCLPfNGD
せっかく田舎住みなのに管釣りなのか
0839名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 10:39:21.14ID:L11uIrXI
>>838
年式は何時くらいのやつですか?
納車やから新車ですかね
ベンツのGシリーズでしょう
0840名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 19:36:34.51ID:23w3hnGf
わい、筋斗雲のってる
0841名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 00:45:39.18ID:INuR5dvP
オレ、ガンタンクに乗ってる
0842名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 00:46:46.91ID:INuR5dvP
オレ、セグウェイ
0843名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 02:06:48.83ID:imP+/0dd
セグウェイとキックボード見たいのは
よく見る様に成ったな
0844名無し三平
垢版 |
2024/05/24(金) 08:42:20.46ID:JfCI8NVg
セグウェイは日本国内の公道走れないだろ
0845名無し三平
垢版 |
2024/05/24(金) 17:49:59.90ID:ePgMcoKn
燃費が悪いってだけで選考外
0846名無し三平
垢版 |
2024/05/24(金) 19:40:36.52ID:cAPX4QWM
新築や超高級車ぐらい現金でポイと買えるぐらい金持ってるが
住んでる家は築40年の戸建で家賃1.8万
乗ってる車は新古のハスラーとカブ90
ボートは10ftのアルミに5馬力
釣りはバス、ナマズ、うなぎ、鯉、シーバス、アジ、真鯛、黒鯛、たまに石鯛
石鯛は餌で金掛かるから本当にたまに
あとは貯金と投資と料理
1食100円以下の飯作りが得意
こんな節約家なので金が貯まるんです
0847名無し三平
垢版 |
2024/05/24(金) 20:05:05.78ID:OYxzdIGj
誰も聞いてないのに自分語りしちゃったね
0848名無し三平
垢版 |
2024/05/24(金) 20:09:32.78ID:JfCI8NVg
>>846
よくある、免許要らない2馬力船外機じゃない辺りに拘りを感じるww
0849名無し三平
垢版 |
2024/05/24(金) 20:39:43.02ID:QZmZIrt8
>>846
ハスラーでどうやってボートと船外機運搬してるの?
0850名無し三平
垢版 |
2024/05/24(金) 20:44:10.40ID:Uhpqmb1z
資産5億優待の桐谷、自転車乗りながら
優待生活して資産国庫に取られるのに怯えてる
0851名無し三平
垢版 |
2024/05/24(金) 23:21:07.87ID:jvLO4rCv
ワタシ、キュベレイに乗ってる
0852名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 03:15:12.55ID:Yn2tWPJP
>>851
量産型キュベレイですかハマーンカーン専用ですか?
僕はシャア大佐のサザビーかクアトロ中尉の百式が良いですよ
0853名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 03:20:25.61ID:Yn2tWPJP
新型ロードスターは良いと思うけど
売れないやろうなプリウスとアクアと
日産リーフやノート辺りが次世代の車に成りそうやけど、次期GT-Rも気に成るしセダンが好きやから
次期スカイラインのGTSやセダンがいつ出るか
楽しみやな
0854名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 12:52:32.35ID:5JfPd3oG
俺も毎月貯金してる
趣味基金って別に通帳も作ってる
本当に欲しい物が出た時にだけ使う
この前セルテート4000買ったのもこの基金からだした
0856名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 13:43:09.03ID:ml56sChn
オレ、オーリス乗ってる。赤いヤツ
0857名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 23:39:42.39ID:hGJOQQA1
おれCRFとシグナスXとパレットとアウトランダー乗ってる
0858名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 23:48:35.00ID:Yn2tWPJP
GT-Rは次期は電動かPHEVかと言われてるから 
ガソリン車のGT-Rはもう日産は出さないと思うな
ツインターボが猛るエンジン音が良かったんやけどな
0859名無し三平
垢版 |
2024/05/26(日) 01:10:22.68ID:t6VS10SZ
サイクロン号に乗ってる
0860名無し三平
垢版 |
2024/05/26(日) 06:25:49.09ID:6zP8MPNZ
>>858
日産全然やっちゃってないやん日和ってるね日産
0861名無し三平
垢版 |
2024/05/26(日) 06:44:51.59ID:C4r4LXdh
>>859
ジャッキーチェンとマイケルホイが
キャノンボールで乗ってましたね
0862名無し三平
垢版 |
2024/05/26(日) 06:51:08.51ID:C4r4LXdh
>>860
永ちゃんが居ないと日産はやっちゃえ無いですね
でも日産は日本車で唯一フォーミュラEに出てるのと
あぶない刑事の最新作で第一作目で出てた
タカ&ユージが出てた金色のレパードを
再登場さしてるのが良いですよレパードはやはらは 
初期型の金色とグレーのツートンカラーが良いですね
0863名無し三平
垢版 |
2024/05/26(日) 16:29:51.85ID:t6VS10SZ
フェラレディZにのってる
0864名無し三平
垢版 |
2024/05/26(日) 18:39:21.50ID:ks4Ont3e
日産のnv350
夜釣りいって合間にリアベッドで豪快に寝れるし竿畳まずそのままぶち込んでも余裕
0865名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 08:25:49.40ID:LG9c8S36
>>864
まあ釣り用車中泊には良い車やね
それ以外で乗りたくないけど
0866名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 10:29:03.01ID:t2Iv2N9k
>>865
乗り降りがマジでカスだからね
土方仕事たまにするからまぁバンは凄い使えるけど家族で出かけるのは不向きすぎ
0867名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 11:50:26.05ID:WjxcH+PD
NV350は知らんがハイエースはステップがドアの付け根で半ドアでは足がかからねーとかいう糞仕様
駐車場ではドアパンされるのが怖いからキャブオーバーの隣は避けている
0868名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 11:58:21.38ID:t2Iv2N9k
>>867
多分同じレベル
前の会社のおっさんが社用車で使ってて毎回降りる時は飛び降りる感じのせいで踵粉砕して死んでた
高いから荷物持ってドア開けるとかかなりきついし
ハイエースやキャラバンの横には止めんようにした方がいい
0869名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 17:13:51.75ID:Cq4Uhki0
ドア開けたら運転席が地面までスライド昇降する機能あればいいのにな
0870名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 17:19:42.86ID:P6pCTOMd
次のハイエースてかいま海外で売られてるやつは運転席の前にタイヤがあるから
多少乗り降りしやすくなるだろう
0871名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 17:25:13.06ID:dxnkUNdk
グランエースで行ってたけどくそデカすぎて嫌になった
仕方なくカミさんのポルテで今は行ってるけど意外や意外めちゃくちゃ快適でもう釣りのお供になった
カミさんのだからその後の掃除を砂一粒残さず掃除して返さなきゃならんのが面倒だが
0872名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 19:15:00.18ID:pBjZm8lh
アミエビ溢さないように注意やな
0874名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 14:07:35.73ID:yHPWRUwp
餌釣りって服も車も臭くなるから
エサ用とルアー用で服装代えるように
車も釣り用で2台あったらいいんだけどな
0875名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 14:13:55.00ID:MByx6C5w
タウンエースじゃ駄目なん
0876名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 22:00:16.52ID:OHHtgrHV
むしろなんでダメなんだよ全然OKだぞ
タウンエースサイズのNV200で行ってる人釣り場でよく見るぞ
0877名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 08:30:00.25ID:jrLOILh0
タウンエースいいじゃん
よく行く釣具屋の店長乗ってるわ
大きすぎず小さすぎず丁度良さそう
0878名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 08:34:40.87ID:842FOAaS
日常使うなら遅っそくてストレスだぞ
軽トラ的にならアリ
0879名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 08:37:25.77ID:HooZGtci
遅いってなんだ?
法定速度守らないキチガイか
0880名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 08:49:50.30ID:OPgXBCrb
公道で遅い速いって最高速度じゃなく加速度なんだよね
0→100キロ何秒かが重要、0→100キロ10秒
切れば加速度的にまぁ文句出ないレベル
0882名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 09:41:11.93ID:3UMkcmDh
アストンマーチャンで釣り行ってるけど
0884名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 12:52:35.08ID:QvrUH/oH
見た目とキャンプでの実用性で考えてハイラックス買ったけど後悔してる
札幌近郊の田舎だからまだいいけど札幌の街中での立体駐車場とか面倒くさくて行く気が起きん
リセールが良いって考えとプラドもいいなって思うけど盗難のリスクが…って自分に言い聞かせてる
ローンあと1年頑張るしかねぇな
0885名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 13:28:02.52ID:MEbYxKOZ
エアコンかけて寝れるPHEV最強
0886名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 13:55:15.42ID:PxYhBm+C
>>879
車運転した事なさそうw
0887名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 14:07:48.53ID:ZVt8BI/f
>>881
懐かしのバネット
社用車感否めないけど釣りとかにはガンガン使いやすいな
0888名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 16:46:24.18ID:4HGJTmKz
NV-200乗ってる人いるけど仕事車だからかやはり遮音性が良くない話を聞いたな
メーカーも遮音性能高めるシート貼ったりなんかのオプションやってくれりゃいいのにね
内張り貼る前なら施工も簡単だろうに
0889名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 18:17:31.01ID:g3v26yBt
いやいや、元々の用途がそうだから仕方ないよ
ハイエースやキャラバンが乗り心地よくなく遮音も良くないのと同じ
NV200、350は快適さよりコスパ重視
同じ日産なら昔のラルゴとかがNV200(バネット)のファミリー用ワゴンだった
0891名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 19:14:48.52ID:yk8HED+g
ワゴンR HV乗ってる
すごく燃費いいから助かる
あとシートがフラットになるから1人なら快適に寝れる
エブリィと迷ったんだが乗り心地で選んだ
釣りはカゴ釣りとサビキでアジがメインだけど
今はエギでタコやってる
0892名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 19:47:10.92ID:ZVt8BI/f
>>890
トヨタのタウンエースはワゴンなると昔のノアだったよね
丸み帯びた感じの
0893名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 20:00:14.52ID:hLznUyDW
タウンエースはセンターデフロック可能なフルタイム四駆だからサーフとかには医院で内科医
0894名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 21:42:28.11ID:F7Zb/xJr
バモスやアトレイみたいな軽バンが釣りにはめちゃええぞ
意外に広いから眠たなったらフルフラットで寝れて天井に網張って竿通せるし
前の会社のおフルを譲ってもらったけど釣り専用車で乗り回しとるわ
0895名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 22:39:24.57ID:kdwZ20jH
軽は乗り心地と運転支援が貧弱すぎんよ、近場しか無理。南伊豆とか行くのは正直やっぱ辛い。
0896名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 23:01:44.58ID:2Ug2cWAg
>>895
スレチで悪いが南伊豆でどこが熱い?
今年4.5年振りに石廊崎近く、と白浜海水浴場近くに夏2回いくんだよね
海水浴目当てなんでけど家族の目を盗んで釣りもしたいからスポット教えてくれると助かる
お礼にけつなあな貸す
0897名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 23:51:35.07ID:kdwZ20jH
>>896
けつあな要らんけど残念ながら船。泳がせとかキンメとかそんなのに時々行く。
0898名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 10:20:35.76ID:YvAhEr5L
>>894
N-VAN最高!
0899名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 11:09:42.06ID:vrw+QUhQ
トランクスルーがあればセダンも行ける
0900名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 13:47:20.72ID:RbWV4f7B
NVもタウンエースも、やっぱり商業車はリアシートがゴミすぎて
とてもじゃないが誰かを乗せて長距離つき合せるきにはなれない
そんな予定ないし、ずっと一人だよ、って人なら全然いいと思うけど
0901名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 13:56:00.32ID:FnIehGc1
軽バンなら2台持ちでも割と余裕
車税も車検も安いし2台持ったからガソリン代が倍になるわけでもないし
0902名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 15:20:35.51ID:8ROgoPty
人乗せてとか長距離とか色んな条件持ちだすともうめちゃくちゃだろ
ならMLで釣りに行けよ運転してる方も快適だぞ
釣り場なんて竿ぶつけられたり気にしない乞食オヤジらにドアバンされたりドアやリアの開閉で虫ばんすか入ったりするから商用車レベルでいいわ、俺個人わな
0903名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 15:37:46.66ID:jBbCIPJu
俺は一つ前のアルファードのエグゼティブラウンジで釣り行ってるよ
家に一台しかないし釣りのためにレンタやカーシェア勿体無いし
駐車場は釣り場から離れた人気ないとこにとめて少しでも人の往来少ないようにしてる
東扇島でガラス割られて逃げられた事件あったしな
0904名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 16:16:48.33ID:Xa2bb4bd
>>897
船かありがとう
調べたら漁港が何ヶ所かスポットなってたから夜振ってくるか
0905名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 17:06:26.21ID:dMWgdLKj
朴はじいやにリムジン運転してもらってるよ
釣り中はじいやに車で待機して貰ってるから車も傷つけられるとかなく安全だしね
釣りして疲れて自分で運転して帰るとか平民は大変だなぁ…
0906名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 18:24:56.96ID:RbWV4f7B
>>902
人乗せてとか長距離とか珍しい条件じゃないだろ
むしろまあまあ上位の優先度じゃないのか
家族いないのか?
0907名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 18:25:53.35ID:IJccpN1f
なぜか始まる所帯持マウント
0908名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 18:31:13.45ID:m6cnsTqc
そもそも色んなことを考慮したらそりゃ乗り心地優先になるだろ
でも釣り車としては使い勝手が悪いんだわ
跳ね上げ式の3列シートとかマジ邪魔でしかない
ファミリーカーと釣り用は分けるべき
0909名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 18:42:34.05ID:AoMP1psh
商用車や軽乗ってたら家族いないとかいう短絡的な知能でよくここまで生きて来れたなって感心する
0910名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 18:43:07.90ID:AoMP1psh
>>908
フリードは人気だけど三列じゃ狭いもんな
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況