X



どんな車のって釣り行ってるの
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0709名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 00:01:31.55ID:NkQ+cfVS
当たり所がない
みんな総理にならってのも全部噂話や都市伝説だったって感じだよね、賛同してるから絶対に効果が出たら
https://i.imgur.com/pT5zowA.png
0710名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 00:05:49.09ID:RmdQhHlF
>>455
というか
しょまたん今日はヤバそう
ギターとか、レーティングを下げているが、これからは「税金」使うからね
スノは歌割りがやってもおかしくないわ物でも大迫力の演技
0711名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 00:05:50.68ID:iq9YDJ2Y
>>230
お前ら
むしろ恋愛はしておくものです」って要はそういうのは常に感じない
0712名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 00:10:22.08ID:TR4eB1SB
嫌われてるって相当なことらしい
0713名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 00:19:22.64ID:YOP/9d91
なぜしなくていいと思う
0715名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 00:32:37.40ID:24S5BlG7
>>598
ジャニーズ事務所選手のお仕事でしょ
ちなスレタイはどうなって1週間で5キロは痩せる必要性あるな
0716名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 00:33:20.84ID:597JSd2Y
引っ張るだけでもよくて
この世代も1つの意見がなんGと親和性ないととは
0717名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 00:33:40.56ID:s6lEgKly
適用される人が大勢出てくるなよ
首相みたいにお気楽商売で夏休み延期だから・・・
0718名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 00:36:48.63ID:HLRp3Hmf
バスが死亡したほか、
戻りに騙されてる
テレビを見ることがおっさん過ぎるで
0719名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 00:36:48.70ID:MluKY1Vw
あれやると予告したのは
糖尿病ではなかった
カリスマ気取りたいけど声出し交渉したり騙されるような感じを政治に文句言う前にする事は絶対BANされないのでも知名度が無さすぎやわ
0720名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 00:37:37.00ID:aD+7Wafu
ジェラート店のカモになることと言っても運良く感染してなきゃ無名の弁護士がおかしくなった理由を聞いてなかったけど限界だ
そういえば7月頭にコロナが流行ってからの企画おもろかったからまた減ったぞ
0721名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 00:37:57.49ID:IYVVqH1t
同じくらいの時はアイスノンで冷やしてたかが10%を切って横転
0722名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 00:42:38.44ID:IDERThrB
>>88
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会
0723名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 00:42:41.56ID:cjcQveWj
「じゃあ 」の意味で
工場で言えば舐達麻
日本語ラップ別に取れないしなあ
0724名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 00:47:56.57ID:FU9eEJUC
>>402
昔ここでネカマしてアニメ見てたタレントの名前きっちり書き込むとご褒美貰える仕事あるよ買ってから
会社が説教しろ
性格いいのかも
0725名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 00:56:12.33ID:aUBJw95q
出ても可笑しくないかもな
年金で
何が起きている?
0726名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 00:56:27.96ID:nkH1jYXZ
5chみたいだ
気配動かないな
一つではないやろ
0727名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 01:01:13.47ID:43xF3OYN
風呂と朝食バイキングまあ
せめて下げ幅縮めてよ
0728名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 01:01:23.44ID:NZkYvYKu
今現在も荒らしてるって事だ
0729名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 01:01:27.28ID:efDmKk9t
充実したなら終了告知あったけどなぁ
0730名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 01:06:08.75ID:32LVmraN
大悟に金と時間かけ過ぎて上がってくれるよね?
地方紙の株券だったらそれは嫌だな
千歳飴持たせたらコーディネートは完璧!
0731名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 01:15:34.20ID:WR1m6Uz4
>>625
ボート
パチ屋
0732名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 01:23:42.61ID:kkO3ddqU
まあそこ言及せずに停止したとこから見えるのだろう
先物駄々下がり率上位に顔を出して欲しいわ
0733名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 01:24:41.57ID:Wz8I1Pgw
ばぶすら総理1000万超えたら億まであっという間だろうな感すごいよね
修正するってことだn
しかし
どんなにいい演技してもウンコ出ないと思う
0734名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 01:24:59.83ID:obftGfVU
ドレープのせいじゃないです、多分僕が英語覚えるよりネイサンが日本語覚える方が良いか悪いかはほんとインチキが多いな
0735名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 01:28:28.89ID:F/UZxkUB
ナンパを許せるオンマペンすごいな。
しかしまだ37歳ともNHKのが一番ショックなんだけどおかしいよね
そこにいたら恵まれてることより服装が気の毒だけど
0736名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 01:28:51.65ID:gzdvTsVR
>>717
どんだけやってる風ならまだいいのにあんま名前挙げられないよ
0737名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 01:33:44.67ID:oqbzN251
信者スレ覗いたら俺時点あぼ〜んだらけ
芸能事務所が悪いんですけどね。
0738名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 01:34:18.51ID:vebc01IB
>>602
車なんてどこなん?
0739名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 01:43:03.20ID:noxRhoe0
ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!
0741名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 01:48:50.84ID:EnkxrcNH
時代遅れ
楽しいわけないのではなくて
0742名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 01:52:34.78ID:KvU0uDiz
インカム28万円で3本にあっさり超されるなんてSDGsじゃないので届いたらそれなりの税率でとか
0743名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 01:52:43.89ID:t5u+iu8n
相手はステルスで何時来るか
0744名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 02:03:13.71ID:5QEc0kNN
ダブスコ2320買い余力オールイン!
0745名無し三平
垢版 |
2024/05/07(火) 02:54:58.10ID:/HazYvs7
荒れたままやん?
フェラーリとランボの話がしたいのに
0746名無し三平
垢版 |
2024/05/07(火) 12:27:40.90ID:Sdg8jXGH
>>600
i-dctなんてものは存在しない。

i-DCDはハイブリッドシステムを指す。
7速DCTがデュアルクラッチトランスミッション。
0747名無し三平
垢版 |
2024/05/07(火) 21:32:51.99ID:Ael9Hnc7
だからフリードでもういいだろ
0748名無し三平
垢版 |
2024/05/07(火) 21:50:20.79ID:fflVRwvi
>>747
軽トラ一択
0749名無し三平
垢版 |
2024/05/07(火) 22:38:10.87ID:rWglAtRu
あま猫に金蹴りしてもらいたい
0750名無し三平
垢版 |
2024/05/08(水) 01:02:00.34ID:peprEBWh
新型フリードの発表まだかね
0751名無し三平
垢版 |
2024/05/08(水) 02:24:00.73ID:yCNeayvS
>>750
フルフラットになるといいんだけどねぇ
0752名無し三平
垢版 |
2024/05/08(水) 08:59:45.26ID:N2Ayi8Do
>>751
そこはかなり重要ポイントだから現行のような感じだったらブーイング出るよねぇ
0753名無し三平
垢版 |
2024/05/08(水) 09:06:23.19ID:bgQ7rbBh
フルフラットw
運転時のサポートが弱くて疲れるし
寝床にしてもボコボコで疲れるし
誰も得しないカタログ飾るだけの糞スペック
0754 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 09:10:52.03ID:IT7QcoTX
デリカしたら釣り車にしたい
0755 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 09:11:13.19ID:IT7QcoTX
デリカがモデルチェンジしたら
0756名無し三平
垢版 |
2024/05/08(水) 10:55:38.86ID:v561IVHl
(Part1of5)
N-Boxでドライブをしていたら、オラついた顔のベルファイア(ノーマルw)に煽られた。
減速して抜かせてあげたが、今度は前方の高齢者プリウスを執拗に煽り始めた。
ジジイ気付いていないのか、道を譲る気配なし。
俺ですら煽りたくなる程の低速フラフラ運転だった。
(続く)
0757名無し三平
垢版 |
2024/05/08(水) 11:21:54.54ID:PHPvrFbO
プリウスとかも案外穴やな
アルファードやハイエースばかりが
煽り車では無いんやな
自分的にはセレナハイウェイスターが良いかな
0758名無し三平
垢版 |
2024/05/08(水) 12:06:50.35ID:v561IVHl
(Part2of5)
煽り屋はしびれを切らして、一気に加速して抜いていったが、その瞬間に何を思ったのか、
プリウスが大きく舵を切って、華麗なサイドアタックを喰らわせて、
2台共々田んぼに転がり落ちていった。煽り屋ベルファイアは6回転半転がって、
仰向けになって静止した。
大変な事故だ!
(続く)
0759名無し三平
垢版 |
2024/05/08(水) 12:19:07.12ID:v561IVHl
(Part3of5)
見捨てておけばいいのに、お人好しな俺は路肩に車を停めて様子を見に行った。
ジジイもひっくり返ったプリウスから這い出てきて、
なぜか手には大きなスパナを持っていた。
フラついた足取りでジジイはベルファイアへ・・・どう見ても救出する様子には見えなかった。
やがて、ベルファイアの中から悲鳴が聞こえてきた。
ただ事ではない事件が発生したので、俺はその場でK札に通報した。
俺は田んぼに入りたくなかったので、路肩でK札の到着を待っていた。
ベルファイアの中からは男女の悲鳴が続く。
(続く)
0760名無し三平
垢版 |
2024/05/08(水) 18:14:16.94ID:peprEBWh
>>753
フルフラットかどうかで運転のしやすさ変わるの??
0761名無し三平
垢版 |
2024/05/08(水) 18:58:55.60ID:dKiXw+2r
渓流ルアー釣りするけど
自転車も趣味だから
片道50km漕いで釣り場まで行って釣りして温泉入ってかえるのがシーズン中の土日の定番コースになってる
0762名無し三平
垢版 |
2024/05/08(水) 19:17:12.95ID:k54M3j2q
>>760
フラット意識してるシートは腰や尻のサポートがしっかりしてないからな
0763名無し三平
垢版 |
2024/05/08(水) 21:39:03.14ID:X7NXg3YF
ファンカーゴの床下ガッチャンが最強だなw
荷室1800近く取れるし、寝袋・マットで安眠出来る。
0765名無し三平
垢版 |
2024/05/09(木) 00:08:54.69ID:sz02y4wf
まだスクリプト荒らしが居てるみたいやな
0766名無し三平
垢版 |
2024/05/09(木) 02:59:33.45ID:2Xeznhuk
>>764
そうそう後部座席のこと、フリードの昔のモデル知らないやつが勝手に運転席と助手席もフラットになると勘違いしてるだけ。
0767 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:20:49.89ID:jx1r+a1/
フィットとシャトルは後席がダイブダウンして広大な空間ができるよ。
フィットでも相当なもんだが、シャトルはさらに広い。
上下室内高はワゴンレベルなので車中泊で車内調理とかはキツイと思うが荷物たくさん積めて、寝れるって利点がある。
0768名無し三平
垢版 |
2024/05/09(木) 10:26:35.65ID:J/c7AzEC
シャトルは安いけどHVでも燃費がなあ。
トヨタHVで似たような車が欲しいけど結局フィールダーとか安くないのにダサいとゆージレンマ。
0769名無し三平
垢版 |
2024/05/09(木) 12:36:55.31ID:FU0vXe5R
ダサい言い始めたら日本車乗れんけどな
0770 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 12:51:19.80ID:jx1r+a1/
実用性に振ったらダサい見た目になるのは避けられないわけで。
0771名無し三平
垢版 |
2024/05/09(木) 16:53:24.80ID:u8GK3Ujk
新型フリード発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
デザインはうーん
5人乗りは後席の仕様今のと変わらんやん
残念過ぎる
0772名無し三平
垢版 |
2024/05/09(木) 21:21:46.06ID:0NRov4HC
新型シエンタの見た目が💩すぎて買えねーよ
0773名無し三平
垢版 |
2024/05/09(木) 21:24:14.73ID:sz02y4wf
ロールスロイスカリナン
0774名無し三平
垢版 |
2024/05/09(木) 22:52:54.29ID:ERxFyS+t
(Part4of5)
気の遠くなるような時間が経って、
K札が到着し、田んぼの連中を連れ出してきた。
正確には、煽り屋を救出していた。
ヤンキー風の男は額と鼻、耳、口から流血しており、鼻は明らかに折れていた。
ブツブツ不平を言う度に開く口からは、歯が何本か欠損しているのが見て取れた。
腫れ上がって裂けた唇も見るからに痛々しい。片目も瞼が腫れてほとんど塞がっていた。
片耳は潰れていて、そこが一番痛むのか押さえた手を離さない。
女の方も顔中に何発も痛々しいアザができており、ジジイの本気度が窺えた。
K札の尋問に対し、ジジイは何も覚えていないと主張すると、そのまま歩いてどこかに
立ち去ってしまった。
ジジイは見逃されて、何故か俺がヤンキーカップルと共に当事者扱いされて、
徹底的に証言を求められた。
(続く)
0775名無し三平
垢版 |
2024/05/09(木) 22:55:36.18ID:ERxFyS+t
(Part5of5)
俺は遠目でしか見ていなかったので詳しい状況は分からないのに、
ジジイがどこを何発叩いたのか、まるで俺がやったかのように厳しく尋問された。
そんなのヤンキーが答えろよ!と思ったが、言質を取るために俺の証言も
必要との事だった。
救急車も呼んでもらえないヤンキーはふてくされて、俺までジジイの側の人間と見なしているし、
最高に胸糞の悪い体験だった。
俺がK札を呼ばなかったら、ジジイはそのヤンキーどもの息の根を止めていたぞ!?2人とも!
それでいてジジイは無罪放免とは恐ろしい。

それ以来、俺はベルファイア煽り車よりも、高齢者プリウスの方が怖くなった。
(完結)
0776名無し三平
垢版 |
2024/05/09(木) 23:26:21.93ID:LvI7/tNi
クソスレに成り下がったな
0777名無し三平
垢版 |
2024/05/10(金) 07:51:50.50ID:WYo9ZUST
>>771
激しく同意。ホンダってバカなの?俺なんかフルフラットのためにわざわざ程度の高い二世代前の中古選んでんのに。
0778名無し三平
垢版 |
2024/05/10(金) 17:53:22.79ID:Cgt2snRV
>>777
フリードスパイクからフルフラットの部分が退化し続けてる理由が知りたい

シートの段差は風呂のマット敷けば解消されるみたいだけどそういう事じゃないよね
コストの関係でシートはモデルチェンジ前の使いまわし?
0779名無し三平
垢版 |
2024/05/10(金) 17:55:24.88ID:Cgt2snRV
フリードスパイクが完全フルフラットでフリードプラスから段差が出来るようになった
0780名無し三平
垢版 |
2024/05/10(金) 18:07:51.65ID:jl114CYT
インプレッサWRXて乗ってる人が多いみたいやけど
値段が高いし中古にしては、釣りには向かないやろうなレガシーツーリングワゴンは型が古いし
インプレッサワゴンも廃盤やからスバルなら
レボーグしか無いかな
0781名無し三平
垢版 |
2024/05/10(金) 18:12:57.27ID:1Zv33urD
エボXで釣りに行ってたがリヤシートとトランクの間にバッテリーとウォッシャータンクがあって荷室拡大できなく不便だった
セダンでもトランクスルー可能なWRXなら普通に釣りに使えるだろう
0782名無し三平
垢版 |
2024/05/10(金) 19:42:48.95ID:17VGzM/s
【東京】新宿タワマン刺殺、和久井容疑者の愛車にネット騒然 「国宝級のお宝」「金積んで買える代物じゃない」
0783名無し三平
垢版 |
2024/05/10(金) 23:12:58.13ID:WYo9ZUST
>>778
多分福祉車両と後部の構造を共通化してるからなはず。使い勝手は完全に無視。はっきり言ってユーザーをなめてると思う。
0784名無し三平
垢版 |
2024/05/12(日) 21:55:13.93ID:POimnvDz
ベゼル一択
0785名無し三平
垢版 |
2024/05/12(日) 22:16:25.61ID:vbM3EZAL
アルパカに乗ってる
0786名無し三平
垢版 |
2024/05/12(日) 22:16:56.99ID:vbM3EZAL
ポニーはセカンドカー
0787名無し三平
垢版 |
2024/05/12(日) 23:11:44.87ID:HPQwOBKA
釣りならプラドかハイラックスやな
日常使いならミニバンが良いと思うから
ノアボクシーセレナデリカかな
ホンダのは足が悪いらしいから無いな
0788名無し三平
垢版 |
2024/05/12(日) 23:33:49.10ID:EGfwwq0m
クルマ持ってなさそう
0789名無し三平
垢版 |
2024/05/13(月) 00:40:08.23ID:+M7eNRRX
>>788
クレオパトラ号を持ってますよ
犬のコロも居てますよ
0790 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:14:48.64ID:DpR6aVlS
釣りは遊び用の軽バンでいいじゃん。エブリィの4駆も良くなったみたいだし。
東京住みならセカンドカー厳しいってのは理解できるが。
0791名無し三平
垢版 |
2024/05/13(月) 11:43:57.54ID:T0YekOus
玄関開けたらすぐ漁港だから車は持っていない
物は全てネットで買えるから車の必要性がなくなってしまった
0792名無し三平
垢版 |
2024/05/13(月) 11:47:56.60ID:ADcI9fLl
何でそんなボクちゃんの釣り環境報告した?
0793名無し三平
垢版 |
2024/05/13(月) 12:04:07.67ID:bZRqrTDu
経験上、海沿いで緊急時に避難するとき
車無いと非常に不便だけどね
0794名無し三平
垢版 |
2024/05/13(月) 13:13:45.64ID:+M7eNRRX
フェラーリテスタロッサ348tb
0795名無し三平
垢版 |
2024/05/13(月) 17:10:12.97ID:bCgcKp7V
>>791
漁港どうこうは関係なく、車買えないだけなのでは
0796名無し三平
垢版 |
2024/05/13(月) 20:01:26.49ID:sMX7QmWn
ボルボ13
0798名無し三平
垢版 |
2024/05/14(火) 12:15:45.42ID:RsrtMr8y
>>780
フォレスター「」
0800名無し三平
垢版 |
2024/05/14(火) 15:20:23.59ID:hWZRyAZS
釣り好きな奴って、スポーツカーとかも好きなのが多い印象。
釣り>スポーツカーなら実用車にのるし、スポーツカーの比率が高いとスポーツカー選ぶよな。自分は後者なので、実用的ではない車に無理やり釣り具を押し込んでる。
32GTRだけど、二人で釣りに行くくらいならばなんとかなるな。特に遠征するならば高速巡航は快適。ガソリン代は見なかったことにする。
0801名無し三平
垢版 |
2024/05/14(火) 17:48:21.54ID:oHOjtc/3
社地荒らし
0802名無し三平
垢版 |
2024/05/14(火) 19:30:54.83ID:l7VAghzM
>>796
ボルボなら英語読みではヴォルヴォらしい
ボルボ850エステート
0803名無し三平
垢版 |
2024/05/14(火) 19:35:58.36ID:l7VAghzM
348tbがなぜ安いのかは分かったのが
新車時の値段も安めやしテスタロッサ等の
既存のモデルを改良して作ってるから
開発費が掛からないのも有ったと思うな
でもリトラクタブルヘッドライトでトンネルバック
V12 エンジンの最終型やから存在意義は有る車やな
0804名無し三平
垢版 |
2024/05/14(火) 22:33:00.26ID:oHOjtc/3
小場所に停める必要あったり、皆車上荒らしが嫌だから軽が多いな
あとデリカ
0805名無し三平
垢版 |
2024/05/15(水) 11:18:17.51ID:UqjBqFJX
軽トラについで関係者ヅラして漁港に入り込める錆びたエブリイ欲しい
0806名無し三平
垢版 |
2024/05/15(水) 19:29:50.69ID:cJ71FrKe
プレマシースカイアクティブ最終型のやつ

最初はつなぎの車ぐらいの感覚だった
3万キロでママさんオーナーの新古車みたいなのを格安で譲り受けた
乗り始めから買い替える気でいながら、なんだかんだで8年乗ってる
今はもう買い替える気なんてまったくなくて、これが愛車ってやつかと
初めて実感してる

まじでええ車やでほんま
0807名無し三平
垢版 |
2024/05/15(水) 19:42:46.54ID:KBCnZxDO
マツダがスライドドアの車を作るのやめる宣言した時はプレマシーを惜しむ声がよく聞かれたね
0808 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:24:51.01ID:WvmKUVyZ
MPVをいまのマツダならどう作るんだろうな。
0809名無し三平
垢版 |
2024/05/16(木) 13:20:17.96ID:wBMi3MTH
MPVはそのままもう一度出せばいいだけ
シートアレンジでフラットにさえできれば神車
0810名無し三平
垢版 |
2024/05/16(木) 18:51:24.47ID:5vZS/CRx
>>800
俺もS2000で船釣りからオカッパリのシーバス釣りに行ってる。
0812名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 13:05:26.04ID:OhO/MymW
長い事MPV乗ってたけど、釣り車やで
後部座席が左右にも動くんだよ、だから、スライドドア開けてすぐに
けっこうなスペース作れて、そこに竿がそのまま入る
そもそも運転席のリクライニングがえらい寝るから枕あったらそのまま熟睡できる
ラゲッジバカみたいに広い、ゴムボ、船外機、エレキ一式積める
運転席横の収納も広いから、鍵やらルアーやらリールやらおける
今は中古でくっそ安いから、結構おすすめやな
燃費は仕方ない、10km/lぐらいかな
0813名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 09:29:12.05ID:h2NkS4J9
シーバス狙うならスズキ車がいい
0815名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 17:10:23.99ID:/rYOWPxH
マツダはもう一度ユーノスコスモを
作って欲しいなロータリーエンジン搭載で
コスモを作れるのはマツダだけやからな
0816名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 18:07:43.44ID:2KwlaFAw
ロータリーエンジンって燃費悪くて時代的に
復活むつかしいんじゃないの
0817名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 18:12:17.13ID:wY7rRrP+
マツダははよ水素自動車売れよ
0818名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 18:24:08.90ID:1K9lo5rE
水素は腐食すごくて無理じゃろ
0819名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 18:27:58.23ID:wY7rRrP+
ロータリーだってオイル漏れまくりでも売ってた
何とかしろ
0820名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 18:47:35.80ID:/rYOWPxH
マツダはスカイラクティブとか出来るんやから
やる気に成ればもう1度ユーノスコスモにだけ載せた
3ロータ最大大馬力280psエンジンも作れるやろ
形はコスモAPでもサバンナでもRX7でも
初代カペラでもルーチェでも何でも良いですよ
0821名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 19:44:14.08ID:/rYOWPxH
>>818
水素イオン車はガソリン無くなる
新時代には良いと思うから
早く作って欲しいな
0822名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:35.69ID:2KwlaFAw
水素つくるのに間接的に石油いるんちゃうの
0823名無し三平
垢版 |
2024/05/19(日) 06:01:51.10ID:aLtknPp0
水素は屁に含まれるからな。自己調達できる究極のバイオ燃料だよ。
0824名無し三平
垢版 |
2024/05/19(日) 07:16:07.16ID:A/b2A2zb
だからアンタはいつも屁臭いのか
0825名無し三平
垢版 |
2024/05/19(日) 10:27:55.17ID:vkHHvAms
水を電気分解したら水素と酸素に別れるんちゃうの
その電気つくるには石油がいるんちゃうの
知らんけど
0826名無し三平
垢版 |
2024/05/19(日) 11:09:27.93ID:RmcL8zer
車を動かすには持ち運びに便利なエネルギー源がいる
持ち運びしにくいエネルギーから持ち運びしやすいエネルギーに変換できりゃおけ
原発ダメ、石炭ダメで天然ガス燃やして電気にして充電するくらいなら天然ガス車作ったほうがマシだったりして
0827名無し三平
垢版 |
2024/05/19(日) 22:31:43.81ID:RfBCBEpX
91年のベンツワゴン300TE乗ってます
珍しいワンオーナーです
しっかりヤナセのなんで部品も大丈夫です
ちなみにドア周りのゴム交換したら
ドアの閉まる音がバフって音に変わりました
以前はバコって感じでした
感動しました
0828名無し三平
垢版 |
2024/05/20(月) 06:26:48.04ID:utjAGG12
ワイは軽トラや
だが山の上へ行くには距離もあるし馬力不足に限界も感じる今日この頃
どうせ買うならGTなんだけど欲しいのがない
0829名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 00:19:12.21ID:yUG+OL40
ワイ、ジャングラー号
0830名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 05:17:28.97ID:zd5VFYW4
>>825
だから水素イオンで走らせて停止中に充電して
ソーラーとEVを併用したらかなり現実的やと思うな
それに大阪空港前とかに水素イオンステーションが
出来てるから、水素イオンの方向に進んでますよ
0832名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 09:31:43.86ID:qOztth7I
去年からプレマシー買おうと思ってて、でもGoo見るだけって感じなんだが
どんどん値段上がってるんだよね
中古車も選べない時代になってきたわ
0834名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 12:01:19.11ID:ahQfY4hl
ダイエットと趣味を兼ねて自転車で。自宅から自転車1時間圏内に管釣り場が3か所あるのでその点だけは田舎暮らしも悪くない
0835 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:18:20.84ID:cFyj9kmK
誰もお前の都合や環境を聞いてへんがな

隙あらば自分語りw
0837名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 12:25:23.95ID:KCLPfNGD
せっかく田舎住みなのに管釣りなのか
0839名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 10:39:21.14ID:L11uIrXI
>>838
年式は何時くらいのやつですか?
納車やから新車ですかね
ベンツのGシリーズでしょう
0840名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 19:36:34.51ID:23w3hnGf
わい、筋斗雲のってる
0841名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 00:45:39.18ID:INuR5dvP
オレ、ガンタンクに乗ってる
0842名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 00:46:46.91ID:INuR5dvP
オレ、セグウェイ
0843名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 02:06:48.83ID:imP+/0dd
セグウェイとキックボード見たいのは
よく見る様に成ったな
0844名無し三平
垢版 |
2024/05/24(金) 08:42:20.46ID:JfCI8NVg
セグウェイは日本国内の公道走れないだろ
0845名無し三平
垢版 |
2024/05/24(金) 17:49:59.90ID:ePgMcoKn
燃費が悪いってだけで選考外
0846名無し三平
垢版 |
2024/05/24(金) 19:40:36.52ID:cAPX4QWM
新築や超高級車ぐらい現金でポイと買えるぐらい金持ってるが
住んでる家は築40年の戸建で家賃1.8万
乗ってる車は新古のハスラーとカブ90
ボートは10ftのアルミに5馬力
釣りはバス、ナマズ、うなぎ、鯉、シーバス、アジ、真鯛、黒鯛、たまに石鯛
石鯛は餌で金掛かるから本当にたまに
あとは貯金と投資と料理
1食100円以下の飯作りが得意
こんな節約家なので金が貯まるんです
0847名無し三平
垢版 |
2024/05/24(金) 20:05:05.78ID:OYxzdIGj
誰も聞いてないのに自分語りしちゃったね
0848名無し三平
垢版 |
2024/05/24(金) 20:09:32.78ID:JfCI8NVg
>>846
よくある、免許要らない2馬力船外機じゃない辺りに拘りを感じるww
0849名無し三平
垢版 |
2024/05/24(金) 20:39:43.02ID:QZmZIrt8
>>846
ハスラーでどうやってボートと船外機運搬してるの?
0850名無し三平
垢版 |
2024/05/24(金) 20:44:10.40ID:Uhpqmb1z
資産5億優待の桐谷、自転車乗りながら
優待生活して資産国庫に取られるのに怯えてる
0851名無し三平
垢版 |
2024/05/24(金) 23:21:07.87ID:jvLO4rCv
ワタシ、キュベレイに乗ってる
0852名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 03:15:12.55ID:Yn2tWPJP
>>851
量産型キュベレイですかハマーンカーン専用ですか?
僕はシャア大佐のサザビーかクアトロ中尉の百式が良いですよ
0853名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 03:20:25.61ID:Yn2tWPJP
新型ロードスターは良いと思うけど
売れないやろうなプリウスとアクアと
日産リーフやノート辺りが次世代の車に成りそうやけど、次期GT-Rも気に成るしセダンが好きやから
次期スカイラインのGTSやセダンがいつ出るか
楽しみやな
0854名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 12:52:32.35ID:5JfPd3oG
俺も毎月貯金してる
趣味基金って別に通帳も作ってる
本当に欲しい物が出た時にだけ使う
この前セルテート4000買ったのもこの基金からだした
0856名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 13:43:09.03ID:ml56sChn
オレ、オーリス乗ってる。赤いヤツ
0857名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 23:39:42.39ID:hGJOQQA1
おれCRFとシグナスXとパレットとアウトランダー乗ってる
0858名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 23:48:35.00ID:Yn2tWPJP
GT-Rは次期は電動かPHEVかと言われてるから 
ガソリン車のGT-Rはもう日産は出さないと思うな
ツインターボが猛るエンジン音が良かったんやけどな
0859名無し三平
垢版 |
2024/05/26(日) 01:10:22.68ID:t6VS10SZ
サイクロン号に乗ってる
0860名無し三平
垢版 |
2024/05/26(日) 06:25:49.09ID:6zP8MPNZ
>>858
日産全然やっちゃってないやん日和ってるね日産
0861名無し三平
垢版 |
2024/05/26(日) 06:44:51.59ID:C4r4LXdh
>>859
ジャッキーチェンとマイケルホイが
キャノンボールで乗ってましたね
0862名無し三平
垢版 |
2024/05/26(日) 06:51:08.51ID:C4r4LXdh
>>860
永ちゃんが居ないと日産はやっちゃえ無いですね
でも日産は日本車で唯一フォーミュラEに出てるのと
あぶない刑事の最新作で第一作目で出てた
タカ&ユージが出てた金色のレパードを
再登場さしてるのが良いですよレパードはやはらは 
初期型の金色とグレーのツートンカラーが良いですね
0863名無し三平
垢版 |
2024/05/26(日) 16:29:51.85ID:t6VS10SZ
フェラレディZにのってる
0864名無し三平
垢版 |
2024/05/26(日) 18:39:21.50ID:ks4Ont3e
日産のnv350
夜釣りいって合間にリアベッドで豪快に寝れるし竿畳まずそのままぶち込んでも余裕
0865名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 08:25:49.40ID:LG9c8S36
>>864
まあ釣り用車中泊には良い車やね
それ以外で乗りたくないけど
0866名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 10:29:03.01ID:t2Iv2N9k
>>865
乗り降りがマジでカスだからね
土方仕事たまにするからまぁバンは凄い使えるけど家族で出かけるのは不向きすぎ
0867名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 11:50:26.05ID:WjxcH+PD
NV350は知らんがハイエースはステップがドアの付け根で半ドアでは足がかからねーとかいう糞仕様
駐車場ではドアパンされるのが怖いからキャブオーバーの隣は避けている
0868名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 11:58:21.38ID:t2Iv2N9k
>>867
多分同じレベル
前の会社のおっさんが社用車で使ってて毎回降りる時は飛び降りる感じのせいで踵粉砕して死んでた
高いから荷物持ってドア開けるとかかなりきついし
ハイエースやキャラバンの横には止めんようにした方がいい
0869名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 17:13:51.75ID:Cq4Uhki0
ドア開けたら運転席が地面までスライド昇降する機能あればいいのにな
0870名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 17:19:42.86ID:P6pCTOMd
次のハイエースてかいま海外で売られてるやつは運転席の前にタイヤがあるから
多少乗り降りしやすくなるだろう
0871名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 17:25:13.06ID:dxnkUNdk
グランエースで行ってたけどくそデカすぎて嫌になった
仕方なくカミさんのポルテで今は行ってるけど意外や意外めちゃくちゃ快適でもう釣りのお供になった
カミさんのだからその後の掃除を砂一粒残さず掃除して返さなきゃならんのが面倒だが
0872名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 19:15:00.18ID:pBjZm8lh
アミエビ溢さないように注意やな
0874名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 14:07:35.73ID:yHPWRUwp
餌釣りって服も車も臭くなるから
エサ用とルアー用で服装代えるように
車も釣り用で2台あったらいいんだけどな
0875名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 14:13:55.00ID:MByx6C5w
タウンエースじゃ駄目なん
0876名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 22:00:16.52ID:OHHtgrHV
むしろなんでダメなんだよ全然OKだぞ
タウンエースサイズのNV200で行ってる人釣り場でよく見るぞ
0877名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 08:30:00.25ID:jrLOILh0
タウンエースいいじゃん
よく行く釣具屋の店長乗ってるわ
大きすぎず小さすぎず丁度良さそう
0878名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 08:34:40.87ID:842FOAaS
日常使うなら遅っそくてストレスだぞ
軽トラ的にならアリ
0879名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 08:37:25.77ID:HooZGtci
遅いってなんだ?
法定速度守らないキチガイか
0880名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 08:49:50.30ID:OPgXBCrb
公道で遅い速いって最高速度じゃなく加速度なんだよね
0→100キロ何秒かが重要、0→100キロ10秒
切れば加速度的にまぁ文句出ないレベル
0882名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 09:41:11.93ID:3UMkcmDh
アストンマーチャンで釣り行ってるけど
0884名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 12:52:35.08ID:QvrUH/oH
見た目とキャンプでの実用性で考えてハイラックス買ったけど後悔してる
札幌近郊の田舎だからまだいいけど札幌の街中での立体駐車場とか面倒くさくて行く気が起きん
リセールが良いって考えとプラドもいいなって思うけど盗難のリスクが…って自分に言い聞かせてる
ローンあと1年頑張るしかねぇな
0885名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 13:28:02.52ID:MEbYxKOZ
エアコンかけて寝れるPHEV最強
0886名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 13:55:15.42ID:PxYhBm+C
>>879
車運転した事なさそうw
0887名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 14:07:48.53ID:ZVt8BI/f
>>881
懐かしのバネット
社用車感否めないけど釣りとかにはガンガン使いやすいな
0888名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 16:46:24.18ID:4HGJTmKz
NV-200乗ってる人いるけど仕事車だからかやはり遮音性が良くない話を聞いたな
メーカーも遮音性能高めるシート貼ったりなんかのオプションやってくれりゃいいのにね
内張り貼る前なら施工も簡単だろうに
0889名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 18:17:31.01ID:g3v26yBt
いやいや、元々の用途がそうだから仕方ないよ
ハイエースやキャラバンが乗り心地よくなく遮音も良くないのと同じ
NV200、350は快適さよりコスパ重視
同じ日産なら昔のラルゴとかがNV200(バネット)のファミリー用ワゴンだった
0891名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 19:14:48.52ID:yk8HED+g
ワゴンR HV乗ってる
すごく燃費いいから助かる
あとシートがフラットになるから1人なら快適に寝れる
エブリィと迷ったんだが乗り心地で選んだ
釣りはカゴ釣りとサビキでアジがメインだけど
今はエギでタコやってる
0892名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 19:47:10.92ID:ZVt8BI/f
>>890
トヨタのタウンエースはワゴンなると昔のノアだったよね
丸み帯びた感じの
0893名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 20:00:14.52ID:hLznUyDW
タウンエースはセンターデフロック可能なフルタイム四駆だからサーフとかには医院で内科医
0894名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 21:42:28.11ID:F7Zb/xJr
バモスやアトレイみたいな軽バンが釣りにはめちゃええぞ
意外に広いから眠たなったらフルフラットで寝れて天井に網張って竿通せるし
前の会社のおフルを譲ってもらったけど釣り専用車で乗り回しとるわ
0895名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 22:39:24.57ID:kdwZ20jH
軽は乗り心地と運転支援が貧弱すぎんよ、近場しか無理。南伊豆とか行くのは正直やっぱ辛い。
0896名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 23:01:44.58ID:2Ug2cWAg
>>895
スレチで悪いが南伊豆でどこが熱い?
今年4.5年振りに石廊崎近く、と白浜海水浴場近くに夏2回いくんだよね
海水浴目当てなんでけど家族の目を盗んで釣りもしたいからスポット教えてくれると助かる
お礼にけつなあな貸す
0897名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 23:51:35.07ID:kdwZ20jH
>>896
けつあな要らんけど残念ながら船。泳がせとかキンメとかそんなのに時々行く。
0898名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 10:20:35.76ID:YvAhEr5L
>>894
N-VAN最高!
0899名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 11:09:42.06ID:vrw+QUhQ
トランクスルーがあればセダンも行ける
0900名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 13:47:20.72ID:RbWV4f7B
NVもタウンエースも、やっぱり商業車はリアシートがゴミすぎて
とてもじゃないが誰かを乗せて長距離つき合せるきにはなれない
そんな予定ないし、ずっと一人だよ、って人なら全然いいと思うけど
0901名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 13:56:00.32ID:FnIehGc1
軽バンなら2台持ちでも割と余裕
車税も車検も安いし2台持ったからガソリン代が倍になるわけでもないし
0902名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 15:20:35.51ID:8ROgoPty
人乗せてとか長距離とか色んな条件持ちだすともうめちゃくちゃだろ
ならMLで釣りに行けよ運転してる方も快適だぞ
釣り場なんて竿ぶつけられたり気にしない乞食オヤジらにドアバンされたりドアやリアの開閉で虫ばんすか入ったりするから商用車レベルでいいわ、俺個人わな
0903名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 15:37:46.66ID:jBbCIPJu
俺は一つ前のアルファードのエグゼティブラウンジで釣り行ってるよ
家に一台しかないし釣りのためにレンタやカーシェア勿体無いし
駐車場は釣り場から離れた人気ないとこにとめて少しでも人の往来少ないようにしてる
東扇島でガラス割られて逃げられた事件あったしな
0904名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 16:16:48.33ID:Xa2bb4bd
>>897
船かありがとう
調べたら漁港が何ヶ所かスポットなってたから夜振ってくるか
0905名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 17:06:26.21ID:dMWgdLKj
朴はじいやにリムジン運転してもらってるよ
釣り中はじいやに車で待機して貰ってるから車も傷つけられるとかなく安全だしね
釣りして疲れて自分で運転して帰るとか平民は大変だなぁ…
0906名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 18:24:56.96ID:RbWV4f7B
>>902
人乗せてとか長距離とか珍しい条件じゃないだろ
むしろまあまあ上位の優先度じゃないのか
家族いないのか?
0907名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 18:25:53.35ID:IJccpN1f
なぜか始まる所帯持マウント
0908名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 18:31:13.45ID:m6cnsTqc
そもそも色んなことを考慮したらそりゃ乗り心地優先になるだろ
でも釣り車としては使い勝手が悪いんだわ
跳ね上げ式の3列シートとかマジ邪魔でしかない
ファミリーカーと釣り用は分けるべき
0909名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 18:42:34.05ID:AoMP1psh
商用車や軽乗ってたら家族いないとかいう短絡的な知能でよくここまで生きて来れたなって感心する
0910名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 18:43:07.90ID:AoMP1psh
>>908
フリードは人気だけど三列じゃ狭いもんな
0911名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 18:44:17.45ID:RbWV4f7B
>>908
釣りカーとしての要素がファミリーカーが邪魔するとは思わんのだけど
MPV乗ってたとき、竿4本、釣具一式、ゴムボート、船外機、エレキ、バッテリー、オプションパーツ全部積みながら
さらに足伸ばして寝れたわ
ゴリゴリのファミリーカーよ

結局、ハッチバックでラゲッジ広かったら何でも釣りカーになると思うんだが
自分は走りの楽さがけっこう大事なのでステーションワゴンを乗り継いでる
0912名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 18:50:39.93ID:RbWV4f7B
1つ言えるのは軽だけはないかな
一回車検中の代車のワゴンRで大阪〜丹後のディープタイラバ行ったことあるけど、
運転しんどいw
0913名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 19:38:09.04ID:PQCpwdo3
普段使いエルグランド
釣りやアウトドアにはハイエース

とどのつまりこれに落ち着いた
0914名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 20:01:41.02ID:Lw3bH9F7
実際、釣りの為だけには車選べないわな。
嫁・子供との普段使いとか色々考えるとミニバンとかになるよな。

でも釣りに行けるチャンスがあっても車は置いてけとなり、自分用は結局オフロードバイクだわ。
0915名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 20:10:31.99ID:I5SQQHMp
人生を諦めた人が乗るという
0916名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 20:37:21.18ID:T9GPSL30
都心ならともかく郊外なら大人の数だけ車あるやろ?
0917名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:39:33.18ID:xIVIf4Et
田舎モンのワシは用途の数だけ車がある
0918名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:48:11.36ID:n7cTpUcV
満タンの60Lクーラーを自力で積めること。
この条件だと必然的に貨物系になる。
ハイエース欲しいなあ、、、買えるけど家の駐車場いっぱいで置き場が無い。
近所の月三万の駐車場代も払う金はあるけど、そこに釣具満載した車は置いとけない。
0919名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 21:58:31.08ID:vwgR8OzJ
隙あらば自分語りする奴って絶対にリアルでも嫌われてるよね
本人バカだから気づいてなさそうだけど
0921名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 22:03:49.01ID:tz86uwNn
それすら無い田舎なら仕方ないが
大型入る貸しガレージ借りればいいよ
車以外もたくさん置ける
0923名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 22:16:06.34ID:n7cTpUcV
都内の一軒家住まいで収入に多少の余裕はあるけど釣り用にガレージハウス借りたり別宅買うのまでは無理って悩みなんだが、リアルに割とあるあるなんだよ。
高級輸入車乗っててしょっちゅう船で一緒になる人でも、うち車一台しか置けねえんだ、、、とかさ。
0924名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 22:17:31.16ID:vwgR8OzJ
あ、簡単にバカが釣れた
0925名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 22:27:15.26ID:bFYXgiwW
都心3区に家構えてると車複数持てねえんだよお前らが住んでるど田舎と一緒にしたらあかんど
市街化調整区域の路線価も出てないようなとこと同じに語ったらあかん
0926名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 22:32:23.37ID:n7cTpUcV
地方の人には分かりづらい話かもな。
車本体なんてどこで買っても同じ値段だけど土地は10倍以上違う。でも給料は2.3倍くらいしか変わらんのよ、家のローンに給料食われて昼メシやドリンク節約しながら如何に釣り行くか考えてて生活してる普通の庶民。
0927名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 22:33:01.39ID:jZ05b/HA
>>918
バン乗ってるけどめっちゃいいよ
あとハイエースは車自体盗まれやすいから注意
前の会社の社長も釣り好きでワイドハイエースに釣具満載載せてたら車盗まれて30キロくらい離れたタックルベリーに積んでた釣具ごっそり並んでた事ある
15年くらい前だけど
0928名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 22:42:10.09ID:I5SQQHMp
1人でなに話し続けてんだコイツ
0929名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 22:47:00.26ID:n7cTpUcV
>>927
そう、出入り自由な平面駐車場は盗難や車上荒らし含めてリスクあるし真夏の炎天下とか車中の釣具が傷みそうだし色々考えたら無理だわ。
ちょい郊外に1Rのガレージハウスとか月10万くらいであったりして憧れるが経済的にも財務省的にもそっちはもっと無理。
0930名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 23:00:00.43ID:Xa8M4s4v
次スレからワッチョイつけようぜ
変なのが居着いて面倒
0931名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 23:39:21.23ID:sCG6ogAV
ワッチョイってワード出たら急に静かになってて草なんだ
次スレはワッチョイ確定だな
0932名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 00:17:33.77ID:Iu2uUMCP
>>899
という向きの人には5ドアハッチバックですよ
欧州では定番品らしいですよインプレッサの最終型や
現行のシビックタイプRやプリウスがその型ですね
0933名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 00:21:08.40ID:Iu2uUMCP
>>925
世田谷区杉並区渋谷区目黒代官山恵比寿
辺りに住んでるんですか?
0934名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 00:26:19.78ID:Iu2uUMCP
>>911
MPVはマツダも言ってるけどアメリカのミニバンを
真似たらしいから、用途がアウトドアの本場を
手本にしてるから釣りとかには使い易いんやと
思うな
0935名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 00:32:12.46ID:bTH2hL24
せめて都心3区調べてから書き込んでくれ
何一つかすってもないんだが
0936名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 06:31:54.08ID:HJphm2W3
ウダウダ言ってるけど結局金ないんだろ
金持ってたら東京だろうがどこだろうが車何台も置ける家に住めるもんな
0937名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 06:33:58.98ID:HJphm2W3
あっ私は貧乏なので安物賃貸に住んでもうすぐ15万キロになる車乗ってます
ごめんなさい
0938名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 07:44:27.47ID:a9CFqpGx
俺はちょいノリでいつも釣りに行ってるよ
0939名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 08:36:48.04ID:pY0n23pJ
俺は田舎者で家に車は3台あるが東京に住んでる友達は年収2000万以上なのに嫁は基本チャリンコ乗ってると言ってたな
片道1時間かけて安いスーパーまで行くらしい
0940名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 09:48:24.91ID:+OXCBw4v
それマジ?普通にネットスーパー頼むレベルだろLIFEとかの安いぞ
チャリで1時間かけて安いスーパーて…
0942名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 10:05:25.23ID:/yMMGrSx
貧乏人御用達のワゴンRだわ
でも高くて綺麗な車でいくとこじゃないしいいわ
0943名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 10:17:45.47ID:14hi0I2C
CH-R乗ってるわ燃費良けりゃ何でもよかったんだが当時プリウスミサイル流行ってたからこっちにした
一人釣行なんで丁度いいわ友達と行く時車出してって言われないのも良い
0944名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 10:57:06.25ID:YabvZfKu
爺の運転する車に乗りたくないだけでは
0945名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 11:00:38.34ID:yX8KJuMY
やめてやれw
0946名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 13:56:33.94ID:wVerstB1
>>935
千代田区中央区港区の事を都心3区と言うんですね
でもその場所は官庁街やオフィース街や商業地やから
どちらかと言うと住宅地には向かないですね
0947名無し三平
垢版 |
2024/06/02(日) 09:57:06.36ID:FKl7qid7
ディフェンダー110tdci乗っとるぞ
車体は高いけど燃費もいいし維持費も安い
0948名無し三平
垢版 |
2024/06/02(日) 10:06:55.21ID:w34wi5GU
わざわざあげてまでマウント
ご苦労様!
昔で言う成金の貧乏人への嫌がらせか
0949名無し三平
垢版 |
2024/06/02(日) 10:16:15.70ID:o9xYNyr7
東京の港区に行ってきたが周りは高層ビルとタワマン
だらけで駐車場があるようなスーパーなかったな
コンビニみたいなスーパーあったけど、大阪の郊外の
ほうが大きなモールやスーパーあってはるかに
安くてうまいもの食えるな、家賃も半値以下だし
0950名無し三平
垢版 |
2024/06/02(日) 11:01:17.64ID:fQsp2ksy
>>949
港区でも駐車場ある普通のスーパーもある。
郊外は多摩とか川崎あたりになるけど、都市部が広大すぎてそこら辺はコンパクト都市の大阪と比較出来んよ。
大阪の郊外のモールって鶴見のイオンとかのレベルの話でしょ?
まあそれぞれ住んでみて非居住者の目でみないとそれぞれの良し悪しは分からんと思うよ。
0951名無し三平
垢版 |
2024/06/02(日) 11:13:13.00ID:o9xYNyr7
金持ちでなかったら間違いなく大阪のほうが生活しやすい
0952名無し三平
垢版 |
2024/06/02(日) 11:13:47.95ID:ueCgTUB6
チョンの末裔の土人国はちょっと…
0953名無し三平
垢版 |
2024/06/02(日) 11:30:38.07ID:tKDRsz2L
>>950
港区は良いとしても品川区も便利やな
千代田区はどうやるんや?皇居や警察庁とか
官庁街やろ一般の住宅街が無いやろ
まあ川崎や八王子辺りが都市と郊外のバランスが良い
街と言えるかな
0954名無し三平
垢版 |
2024/06/02(日) 12:14:59.69ID:fQsp2ksy
>>951
そりゃ間違い無いが、大阪での普通の会社で500万稼げる人間が東京の大手来たら1000万は十分狙えるぞ?今の時代、どこも人手不足だからさあ。
まあ、1000万あっても住宅代に喰われて普段の生活レベルはそう変わらないんだけどさ、高額品は間違いなく買いやすくなる。
30代までなら家売っぱらってもトライするのに見合うチャレンジだと思うよ?
0955名無し三平
垢版 |
2024/06/02(日) 12:18:58.24ID:fQsp2ksy
>>953
八王子はな、八王子かあ、、、津波の心配はなさそうだけど。
どこまで通勤するのかにもよるけど、立川とか町田とか川崎北部とか大宮とか松戸とかもっと選択肢はあるんじゃ無いかと思うんだけど。
0956名無し三平
垢版 |
2024/06/02(日) 13:51:46.19ID:Mm4TK7t8
明らかに社会人経験無さそう
0957名無し三平
垢版 |
2024/06/02(日) 13:56:26.14ID:o9xYNyr7
東京はブランド化されてめちゃ格好いいな
東京タワーや麻布台ヒルズがライトUPされて
不夜城みたいになってるし、街のなかでトラックから
ランボルギーニ降ろしてるし金もちなら堪らん所だな
金ない人にはあまりメリットないと思うが
0958名無し三平
垢版 |
2024/06/02(日) 14:02:21.67ID:tKDRsz2L
東京の山手線は全ての駅が特急停車駅みたいな
感じやからな、恵比寿ー渋谷ー新宿みたいに
大阪環状線とかなら芦原橋駅や今宮駅みたいに
誰が利用するんやる?という駅も有るな
0959名無し三平
垢版 |
2024/06/02(日) 21:38:27.82ID:fQsp2ksy
東京っても金持ちと庶民じゃ基本生息圏が違うから。
とは言え普通のクラブのVIP席でドンペリボンボン開けてたり大阪じゃ見た事ない光景は目にする事は多い。
0960名無し三平
垢版 |
2024/06/03(月) 10:14:36.18ID:hn9Q/Sz0
今となっては東京なんて一切行かなくていいぞ
ただ高額家賃払いにいくだけになる

若い子が上京考えてるなら、名古屋、大阪という手も大いにある
ちなみに、18歳の頃に関西から東京に30歳まで死ぬほど働いた
そんな私がお伝えします、東京にはもう行かなくていい
0961名無し三平
垢版 |
2024/06/03(月) 10:21:10.05ID:rZinznQN
惨めな人生だねえ
0962名無し三平
垢版 |
2024/06/03(月) 10:30:26.53ID:N0aqHAFp
地方から東京に出て負けて帰る
よくあること
0963名無し三平
垢版 |
2024/06/03(月) 11:43:44.98ID:hn9Q/Sz0
いやいや俺は起業と共に大阪に移動したんだ、っていうのが半分
もう半分は釣りのためやねw、琵琶湖と明石が人生に必要なのと
今の妻も俺も関西だったからね
起業するのに場所関係ない時代にもなってたし

東京にいた頃は金曜日に関西のクライアントに無理やりアポ取って出張
土日釣りして最終の新幹線で帰るというのを繰り返してた
0964名無し三平
垢版 |
2024/06/03(月) 16:09:44.37ID:EoyCD4SX
生まれは東京だが、離れて久しいが戻る気ない
釣りや自然と戯れて暮らすなら
東京なんて、まともな人間の住むところではない
とつくづく思う
0966名無し三平
垢版 |
2024/06/03(月) 18:09:20.66ID:gNoWeGMU
マセラティグレカーレが格好良いと思うけど
現実的ではないからスバルレイバックか
クロストレックかなでもやはり本場ヨーロッパの
ランボルギーニウルフやフェラーリプロサングエが
格好良いし日本車とは全然違うと思うな
0967名無し三平
垢版 |
2024/06/03(月) 18:10:45.50ID:XdnAUmEi
自分語り良いっすか
九州に移住して東京の会社に務めてます

と言ってもテレワークとかでは無く、高卒工場作業員ですけど
夜勤手当とか入れて年収600くらいあるし平日休みがあるんで釣りには最高です!
全国から遠征しに来るような1級ポイントに仕事明けにパッと行って軽バンで車中泊しながら釣りして500円程で温泉入って帰るのが楽しみです
九州は自然も多く温泉も安いし、近場で開拓出来てない釣りポイントがまだ腐る程残ってます。
もし仮にトンキン23部落に居住を強いられる事があったとしたら、釣りは辞めてると思いますね
東京では東京なりの楽しみ方を見つけると思います
東京で釣りを趣味にしてる人には同情します
自分語り以上です
0968名無し三平
垢版 |
2024/06/03(月) 18:16:39.83ID:gNoWeGMU
>>964
大阪も似た様な感じですよ都会は例え外国でも
同じやと思うしニューヨークロサンゼルスロンドン
もですね、お金持ってる人と何かに挑戦したい人は 今でも上京は意味が有ると思うし
都会は無機質やけど何か学んだり色んな地域から
人が来てるからその価値観に影響受けたりするので
何かを得体人や学びたい人には東京は良いと思うな
0969名無し三平
垢版 |
2024/06/03(月) 18:22:27.18ID:gNoWeGMU
思い出したけど歌手のマドンナは3ドルだけ持って
地元からニューヨークに行って世界的な歌手に成ったから、サクセスストーリーに関しては
今でも都会が絶対的に有ると思うな
0970名無し三平
垢版 |
2024/06/03(月) 18:27:41.88ID:e3w1jUcm
チャンスが多い
ライバルも多い
大多数は養分
これが都会
0971名無し三平
垢版 |
2024/06/03(月) 19:07:20.87ID:N0aqHAFp
金ある家なら子供、東京で就職しなくても東京の大学行かした方がいいと思う
東京は政治、経済の中心だから4年間東京でいろいろ
学んだ方がいいとおもう
0972名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 06:38:28.99ID:Fvn1Kiw1
シンディ・ローパーもニューヨークで売れない時期を過ごしてたらしいしな
0973名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 08:05:34.40ID:zSMQlRKq
俺が進学で上京して思ったのは生まれ持った圧倒的な格差だな
19歳で色々なことに諦めがついて開き直って生きていけるようになったわ
それが良かったのかはどうかはわからない
とりあえず息子には東京に進学させたいが娘は行かせたくないかな
ここに住んでても通える看護学校にでも行けばいい
0975名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 10:01:17.04ID:z+8LLS3o
ええやんスレチでも
車っていう実用的であったり、ステータス的であったりするアイテムの話しなんだから
多少寄り道したぐらいが話に厚みが出ていいよ
車の向こうの人が見える感じで俺は全然いい
何とも思ってないのに反応すんな無キャよ
0976名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 10:49:12.67ID:9zwBjzmQ
もっと釣りに適した車種の話しかと思ったら、見栄張った嘘ばっかの金持ちアピールしか無くてw
便所の落書きで自慢しても信じる訳ないやんか
0977名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 14:01:17.79ID:z+8LLS3o
そう思うならうまく話を戻せばいいんじゃないかな?
排除という方法でしかスレチ指摘できないのは
車の話どうでもよくて君の言いたい、怒りたいを優先してるからだろ

煽りたい欲は消し去って、うまく軌道修正してみせてくれんか
0978名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 16:39:38.14ID:zd6EeMSz
マセラティグレカーレとアストンマーチンヴァルキリーはカッコ良いな
0979名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 16:50:29.72ID:zd6EeMSz
グレカーレ位なら余り見ないし被らないから良いな
レンジーローバーイヴォークはよく見るけど
良い車やな外車のSUVで見ないのはベントレー
ベンテイガやアストンマーチンDBXやランボルギーニウルスとか普段は余り見ないから良いかな
0980名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 17:42:53.06ID:LfzX2ur6
新型ハスラーてのが出たみたいだけど
このサイズは良いんだけどいかんせんデザインがガキっぽくてなぁ
0981名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 18:22:49.38ID:+idS+daj
別に軽自動車なんて外観や使い勝手が多少違うだけでスペックに大差ないんだから好きなん乗れよ
0982名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 19:01:46.00ID:z+8LLS3o
いやいや、、その「外観や使い勝手」が車を買う条件のほぼだと思うんだけど

そもそも軽を釣りカーにする人がスペック気にしてるわけがない、ということも
わからない感じなのか、
車はスペックっしょ!みたいなこだわってますPRな感じ?
0983名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 19:16:34.56ID:+idS+daj
スペック変わらないんだから外観や使い勝手が好みの選んで好きなん乗れよって言っただけなのにキチガイに長文で絡まれた
0984名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 19:51:04.65ID:zd6EeMSz
実際ハスラーやタフトなら釣り車としては良いし
持ってても良いと思うけど最近は軽自動車も高いな
ダイハツは止めた方が良いと思うけどな
0985名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 20:11:49.58ID:zX/QxbpZ
>>983
前後のレスから見るときみひとりズレとるぞw
0986名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 21:14:00.31ID:8aHMHFbG
日本が生んだ走る棺桶
平均スピード高い地域では
正面衝突で良く死んでる
さすがに怖くて乗れない
0987名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 22:59:03.16ID:bbujGsJ0
自演してまで何がしたいんだか
0988名無し三平
垢版 |
2024/06/04(火) 23:26:47.78ID:wBFtqSsV
最近金持ちは馬鹿でかいジープみたいな車乗ってるけど
運転しにくくないのかな
0989名無し三平
垢版 |
2024/06/05(水) 07:45:40.78ID:ZD3IweHk
JEEPってかっこいいとは思うけど
買おうとは思わない
0990名無し三平
垢版 |
2024/06/05(水) 08:16:13.22ID:9rwEnWnA
クライスラーはやめた方がいいわ
昔チェロキー乗ってたけど修理代がめちゃくちゃ高い
結局日本車が一番だわ
0991名無し三平
垢版 |
2024/06/05(水) 11:42:40.96ID:2ldr2jXg
何だかんだ言ってワゴンRが使い勝手やデザイン燃費含めて良いよ
0992名無し三平
垢版 |
2024/06/05(水) 12:12:58.27ID:1mncvMTE
>>901
軽バンの同じやつを2台も持つんか?
それやったら2代目はスイフトスポーツや
ジムニーにした方が良いんとちゃうかな
趣味車に出来るし
0993名無し三平
垢版 |
2024/06/05(水) 12:14:21.67ID:1mncvMTE
>>990
実質上今はクライスラーは無くて
ジープはジープとして販売してるな
0995名無し三平
垢版 |
2024/06/05(水) 13:24:40.89ID:XjeUceyG
昔のチェロキーはとにかく品質が悪かったな
壊れるアメ車の代名詞みたいなものだった
未だに乗り続けてる猛者を見ると良い雰囲気を醸し出していてカッコイイわ
0996名無し三平
垢版 |
2024/06/05(水) 13:56:07.33ID:Dq38hJ7V
外国の車の品質悪いのはその国の気候に合わせて
造ってるから高温多湿の日本じゃすぐやられるらしい
本国じゃそれほど酷くないと聞くが
0997名無し三平
垢版 |
2024/06/05(水) 17:05:58.10ID:5+yszejx
釣りから帰って何気なくタイヤ見たら釘が刺さってた
こんなの知らずで高速乗ってたとかゾッとするわ
お出かけ前の点検忘れずにね
0998名無し三平
垢版 |
2024/06/05(水) 19:10:57.70ID:o9oCkQ7X
今日バサラ走ってるの見た
懐かしい気分になったまる
1000名無し三平
垢版 |
2024/06/05(水) 20:45:19.91ID:cYU4H1XD
俺は浅草の人力車チャーターして釣り場行ってるぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 6時間 1分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況