X



シマノリール総合スレ102
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無し三平 (ワッチョイ 1bbc-uSuP [2001:268:9857:ec6:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 17:07:55.13ID:Q2arDNx40
黒歴史
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1073157145
> 「フェザーリング(キャスト時に糸フケを出さないようにする)をしっかりやらないからそうなってしまうんです。(あなたが下手だから)」
> 「ラインにあまりテンションがかかっていないような使い方で ”ふわっ” とラインをリールに巻けば、どんなスピニングリールだってキャスト時にラインラッシュが発生しやすくなります。
> たくさん魚を釣る人は、ラインにテンションがかかった状態でスプールに巻かれるのでトラブルは発生しませんよ。(あなたが下手だから)」
> と釈明(言い訳)していました。
> あくまでもメーカーが悪いのでは無く、『釣人の使い方が悪い』もしくは『オマエが下手なんだよ』なのだそうです。

> しかしそのような状況ではさすがにシマノもユーザーのクレームを無視できなくなり、”オシュレーティングスピードの最適化”
> という体の良い言葉を謳い文句に、各機種モデルチェンジするごとにスーパースローオシュレートが少しづつハイスピード化。(苦笑)
> 最適化の努力のおかげか、スーパースローオシュレーティングシステム搭載の末期の機種ではナイロン、フロロカーボン使用時の
> ライントラブルは2000年当時からみると激減し、実用に耐えるオシュレーティングスピードになっていました。
0003名無し三平 (ワッチョイ 1bbc-uSuP [2001:268:9857:ec6:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 17:08:27.00ID:Q2arDNx40
「トラブルが少ない」という安心感
https://www.daiwa.com/jp/fishing/column/technology/contents/1188544_4201.html
> ダイワのスプールは、糸巻きの際、クロスして巻かれるようになっている。
> 糸はスプールの中心部から外側に重ねて巻かれていくが、先に巻かれた糸と並行に巻かれると外側の糸が中心部に食い込みやすい。
> 食い込めば、糸の放出の際に上下左右の糸がからんで同時に出やすく、ライントラブルも起こしやすい。
> 先に巻かれた糸にクロスして巻かれるクロスラップなら、外側の糸が中心部に食い込むことはなく、放出時のライントラブルの原因を減らすことができる。

> トラブルがまったくないリールを作ることは至難の技だ。
> それでも少しでもトラブルの原因を排除して、釣り人を邪魔しない道具を追究したい。
> トラブルのない釣りは楽しい。爽快な気持ちでその日の釣りを終えられれば、次の勝負への意欲も増す。
> トラブルが少ないという安心感のある道具を選ぶ。
> これこそ、釣りを楽しむために必要な“基本のキ”といえるかもしれない。
0005名無し三平 (ワッチョイ 1bbc-uSuP [2001:268:9857:ec6:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 17:09:54.53ID:Q2arDNx40
全然飛ばない超密巻き

【22ステラ飛距離】飛ばない新型高級機22ステラVS低価格優秀リール21アルテグラで飛距離比較
https://youtu.be/1ItgPsI1gDQ?t=451

22ステラと22イグジストの飛距離が意外な結果に!買う前に見て(2000番モデル)
https://youtu.be/2sjxOgwqPs0?t=480

【ステラVSイグジスト】禁断の飛距離対決をしてみたら予想外の結末が...
https://youtu.be/nk7vGDToc90?t=1100
0008名無し三平 (ワッチョイ 1bbc-uSuP [2001:268:9857:ec6:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 17:12:20.88ID:Q2arDNx40
最後は隅に追いやられる 老害
https://i.imgur.com/kg3waov.jpg

徹底的にネガティブワード「密巻き」を嫌うし、質疑応答もモゴモゴで奥歯に何か詰まってるぞ
https://youtu.be/G_u8WayjoKw?t=382

黒田も正直だな、超密巻きライントラブルを認めてるし
老害ににらまれてのコメント、20チンパ使え
ステラ1台より、チンパ2台の方がマシ
https://youtu.be/AZ2Z8og7bGM?t=154

恒例の俺達ブラインド(加藤編)チンパ勝負にならず
NEWツインパワーVSステラ 衝撃の展開!!【SHIMANO】
https://youtu.be/StjRMihbXVc?t=518
0014名無し三平 (ワッチョイ f524-PZmx [126.116.156.58])
垢版 |
2024/01/26(金) 19:34:09.46ID:PgAD+Rri0
エアプ乙蜜巻きはマルチカラーのPEを巻いた時見た目が綺麗だから
0015名無し三平 (ワッチョイ 43bc-pO+Y [2001:268:99ef:66c7:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 19:38:52.24ID:/ucGV0/j0
ギャーギャー騒いでも結局密巻きツインパワー大人気
開始2週間でアマゾンは人気番手が最低でも100個は予約入ってる
セルテートは一ヶ月経つけど50個以上の表示すらされてない
0017名無し三平 (ワッチョイ c58a-NhvB [2001:240:2464:ecd1:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 19:55:09.95ID:XFRmdcY00
密巻きの不満をジムに伝えるチャンスがあったのに
遠くから写真撮って逃げ帰ってきた雑魚は今日もネットで憂さ晴らし。
ネット弁慶さんお疲れ様ッス!
0019名無し三平 (ワッチョイ 9dda-q+dY [2001:268:995d:1303:* [上級国民]])
垢版 |
2024/01/26(金) 20:17:07.64ID:31WlAwBG0
なんでもないような事がぁ
幸せだったと思うぅ
0020名無し三平 (ワッチョイ 1b51-Pk0x [240a:61:11e7:907a:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 20:40:02.98ID:pVD1Jafa0
>>14
部屋使いには最高やね
0021名無し三平 (ワッチョイ 1b51-Pk0x [240a:61:11e7:907a:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 20:50:04.15ID:pVD1Jafa0
君らも車を運転すると思うけど、皆保険には入っているよね?
クロスラップも保険みたいなもんだと思うんだ。保険が無くても釣りは出来るが、保険の安心感の無いドライブはソワソワして楽しめないだろう?
0023名無し三平 (ワッチョイ 4b4f-tjVa [153.137.32.188])
垢版 |
2024/01/26(金) 20:55:28.07ID:Krqed9hk0
最悪保険があると思って運転したことなんてねえぞ!
0025名無し三平 (ワッチョイ c58a-NhvB [2001:240:2464:ecd1:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 21:24:01.21ID:XFRmdcY00
密巻きの不満をジムに伝えるチャンスがあったのに
遠くから写真撮って逃げ帰ってきた雑魚は今日もネットで憂さ晴らし。
ネット弁慶さんお疲れ様ッス!
0026名無し三平 (ワッチョイ 0320-amFq [133.201.13.97])
垢版 |
2024/01/26(金) 21:27:06.90ID:sHoxmraM0
重要なのでもう一度、超密巻きとクロスラップのライン放出特性
https://i.imgur.com/I99vaUD.png
・ライン放出時(単位時間あたり)、ラインがスプールエッジ及びチョークガイドに当るエネルギー(放出抵抗)は、ピンク波形部の総面積
・超密巻き/クロスラップ共、スプール直径・スプールリング外径・ストローク長・チョークガイド内径・距離、が同一であれば放出抵抗は等しい

よって、超密巻き/クロスラップで飛距離の差は発生しない
※振幅変調の周期が長い分、超密巻きの方がスムーズに感じる
0027名無し三平 (ワッチョイ 65f3-WZcE [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/26(金) 21:50:39.39ID:ZzY1xxIq0
>>7
悔しくてトリミング加工した画像貼ってくれてありがとう
悔しさが伝わってきて嬉しいですw

負け犬の遠吠えが心地よい
0028名無し三平 (ワッチョイ 65f3-WZcE [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/26(金) 21:51:29.21ID:ZzY1xxIq0
>>18
お、こいつと下手くそ負け犬かw

遠吠えが心地良い
0029名無し三平 (ワッチョイ 65f3-WZcE [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/26(金) 21:52:37.19ID:ZzY1xxIq0
密巻きはシマノ凋落の象徴!俺はビハインドを叩く!!😤
実行したことといえば……↓

あっ…😡密巻きの村田だっ…!パシャッ📸
https://i.imgur.com/kg3waov.jpg
😭😭😭
0030名無し三平 (ワッチョイ a53b-NhvB [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 21:59:06.95ID:g6BFr7MF0
>>26
質問です。
それって想定の理論値だと思うけど、そこに無い要素として
巻かれたラインを引っ張りながら解けていく時の負荷ってのは考えないのですか?
スプールにエッジがなかった時のラインの解けやすさは
密に巻いていた方が解けやすいのではないかと思うのですが
0032名無し三平 (ワッチョイ 65f3-WZcE [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/26(金) 22:23:55.81ID:ZzY1xxIq0
00ステラから20年経っても下手くそのままで成長のないなしお
0036名無し三平 (ワッチョイ 4340-NhvB [2400:2410:8081:a00:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 00:47:50.12ID:xjIFwsKj0
そいつレオパレスだから相手すんなよ
0037名無し三平 (ワッチョイ 2be7-EFyZ [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 01:05:10.81ID:nvRvio1q0
サイコパスは相手にすんなよ。
0040名無し三平 (ワッチョイ 4b2f-YjWF [153.227.138.188])
垢版 |
2024/01/27(土) 07:02:15.86ID:pz1BZWzU0
>>29
嘘だ!
嘘だ嘘だっ!

来る日も来る日も寸暇を惜しんで密巻きに利がないことを
スレに書き込むことで世に知らしめ続けるアンチ密巻きの旗振り役であり
首謀者であろう村田氏を老害と叩き続ける
僕ら密巻き被害者の代弁者、希望の星ともいえる
なしおさんが
村田氏本人を目の前に何も言えず遠くから記念撮影だけして帰ってきたなんて

そんなの絶対に嘘だ!!
0041名無し三平 (オッペケ Sr41-NhvB [126.167.96.36])
垢版 |
2024/01/27(土) 07:11:02.54ID:yKPMDnwyr
レオパレス避けに貼っとくぞ

レオパレス
身長155センチ
僅か2.3ヶ月で全国を渡り歩き船以外は全てマスターしたと言い張るエアマスター
風俗、キャバクラ出禁歴アリ
サーファー殺害予告で逮捕歴あり
壁が薄いレオパレス住みなのでシコる音にも気をつけているがその分5chを捌け口にしている
拾い画像を事実と思い込む個性の持ち主
0043名無し三平 (ワッチョイ c54a-NhvB [2001:240:2464:ecd1:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 08:39:56.91ID:nne6faeY0
>>41
ナシオと戦ってる人?
0047名無し三平 (ワッチョイ c54a-NhvB [2001:240:2464:ecd1:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 09:06:15.83ID:nne6faeY0
>>44
戦いたいだけなら鉄拳8でもやってみなよ
書き込み見てるとワンパだから弱そうだけど
0049名無し三平 (オッペケ Sr41-NhvB [126.167.96.36])
垢版 |
2024/01/27(土) 09:17:52.44ID:yKPMDnwyr
>>43
違うよ
俺はナシオとか言う惨めなキチガイ知らん
0052名無し三平 (ワッチョイ 4ddb-ShDD [240a:61:1016:8d88:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 10:13:32.89ID:hBq3owB40
秋発表にすれば良いのにな
たぶん最初の出荷が夏以降だろ?
0053名無し三平 (ワッチョイ 65f3-WZcE [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/27(土) 10:18:18.16ID:Eq7RPkDt0
みんなセルテート買っちゃうから足止めか?w
0054名無し三平 (ドコグロ MM93-bWJF [119.241.103.237])
垢版 |
2024/01/27(土) 10:20:47.73ID:bQXlobAqM
19ヴァンキッシュの2000番ハイギヤが欲しかったけど、もう新品買えないし今更感がある。
23は最低でも5gは軽量化してくると期待してたけど、結局変化なしの145g…
しかもライトゲームには不向きな密巻きを採用してきて萎えた。
数日前に発表されたダイワのエアリティSFを調べてみたら、重量なんと130g!やってくれたよダイワさん!
アジング用とバス用に2台買うわ!
0058名無し三平 (ワッチョイ 1577-NMAD [240d:1a:7ff:9b00:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 10:26:56.57ID:81/hn0fd0
シマノはシェアを取って競合を潰すことが目的だからな。
だから発売日未定でもセルテートの発表に合わせて邪魔する必要があったし、蜜巻きで評判悪いのを折り込んで定価をセルテートより下げる必要があった。
業販の自転車部品で、そういうやり方で競合潰してシェア独占してきた成功体験があるから当たり前のようにやるけど、一般ユーザー相手にそういうビジネスのやり方されるとめちゃくちゃ引くわ。
カスタマーサービスのクソ加減も、IT企業や欧米を参考にしているんだろうけど、趣味の道具で楽しんで人相手にようやるわと思う。
0059名無し三平 (ドコグロ MM93-bWJF [119.241.103.237])
垢版 |
2024/01/27(土) 10:27:32.80ID:bQXlobAqM
>>53
24ツインパワーが密巻きだったから
今回はセルテート予約したわ

22ステラで懲りてからシマノは買ってないなぁ…ステラ売払って買い換えた22イグジストはノントラブルで使えてるし何の不満も無い

密巻きシリーズが廃止されたらシマノに戻っても良いけど
0062名無し三平 (ワッチョイ 2bd1-EFyZ [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 10:36:42.24ID:nvRvio1q0
シーバス用にダイワのリールは使ったことないんだけど。
密巻きは多分自分の用途に合わないから、シマノなら23ストラディック以下、ダイワならセルテート一択になるんだろうけど、20g前後のルアーの飛距離ってやはりシマノの方が長いんだろうか。
あとシーバス用途でマグシールドって大丈夫なんだろうか。
知ってる人教えて。
0065名無し三平 (ワッチョイ 2bcc-9vBU [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 10:39:03.45ID:FHTMC9JF0
今欲しいのはステラボディにザイオンローターでクロスラップのヴァンキだな
まあないからイグジスト使っとるが
0066名無し三平 (ワッチョイ 65f3-WZcE [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/27(土) 10:42:34.26ID:Eq7RPkDt0
発表しないと全部セルテに持ってかれるからとりあえず発表して足止めっしょw
アマランではヴァンキステラツインパ強いなぁ
0069名無し三平 (ワッチョイ 65f3-WZcE [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/27(土) 10:56:13.23ID:Eq7RPkDt0
>>67
そーか?
アマランでは成功してるように見えるけど?
結果は分からんがなw
0071名無し三平 (ワッチョイ 65f3-WZcE [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/27(土) 11:03:22.47ID:Eq7RPkDt0
>>70
密巻きでも足止め成功か…
0074名無し三平 (ワッチョイ 65f3-WZcE [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/27(土) 11:11:32.73ID:Eq7RPkDt0
>>72
イミフ

>>73
この人のメインは密巻きステラなんだよなぁ
YouTuberは大変だ(笑)
0077名無し三平 (ワッチョイ 65f3-WZcE [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/27(土) 11:18:23.38ID:Eq7RPkDt0
>>75
少数の声だから代弁しないと届かないもんな
0079名無し三平 (ワッチョイ 65f3-WZcE [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/27(土) 11:24:18.16ID:Eq7RPkDt0
>>78
何て言ってるの?
0082名無し三平 (ワッチョイ 1b51-Pk0x [240a:61:11e7:907a:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 11:36:19.33ID:jb0KlSBm0
>>62
飛距離なんか変わらんだろ
マグシールドのなにを心配してるのか解らんけど、別に問題無いと思う
0083名無し三平 (ワッチョイ 65f3-WZcE [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/27(土) 11:37:59.59ID:Eq7RPkDt0
>>81
それお前の特徴だろw

自分は問題ないけど問題ある人もいてその人は安くなってる20ツインパを買えば良いってことでしょ?
全くの同意だわトラブルする人は密巻き非搭載を使えばよい
トラブルで困ってる方のガス抜きと在庫処分で一石二鳥ってやつか
0087名無し三平 (ワッチョイ 65f3-WZcE [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/27(土) 11:45:44.26ID:Eq7RPkDt0
>>86
お、論破された時に貼るトリミング加工画像を早速ありがとう
早くも一勝ですw

負け犬の遠吠えが心地よい
0088名無し三平 (ワッチョイ 9dda-q+dY [2001:268:995d:1303:* [上級国民]])
垢版 |
2024/01/27(土) 11:52:21.82ID:dzj8S9lf0
なしおとやり合ってるヤツの方がキチガイに見えるw
0089名無し三平 (ワッチョイ 65f3-WZcE [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/27(土) 11:54:31.38ID:Eq7RPkDt0
またいつもの他人のはずなのに本人のように悔しがって出てくる人だ!w
0090名無し三平 (ワッチョイ 4dc8-NhvB [2001:240:2404:ac91:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 12:04:00.08ID:EhOdhgBv0
>>88
どっちもコピペが多いから似たもの同士ではあるよね
0092名無し三平 (ワッチョイ 9d4b-pO+Y [2400:4051:8e41:6100:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 12:26:58.71ID:qAm5V6Fs0
>>91
遠回しにダイワとアブが物凄く罵倒されてる…
0093名無し三平 (ワントンキン MMa3-0cEe [153.147.2.7])
垢版 |
2024/01/27(土) 12:31:07.76ID:OB53PmctM
>>92
ダイワはかなり成長しとるぞ

新製品発表して発売日未定とかどこかの馬鹿とは全く違う。
作れないなら新製品なんて発表するなよ、黙って不良品の修理だけやってればいいんだよ
0095名無し三平 (ワッチョイ 9d4b-pO+Y [2400:4051:8e41:6100:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 12:36:45.54ID:qAm5V6Fs0
>>93
そのかなり成長してるダイワが20年前から成長してないシマノと競ってるか
売り上げで劣ってる訳だからそこまで成長しても20年前のシマノ以下って事になるからだよ…
転じて当時ダイワ推してたユーザーも20年の技術レベル差があるのにわからなかった節穴って愚弄してるって事にもなる
0099名無し三平 (ワッチョイ 65f3-WZcE [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/27(土) 13:35:09.96ID:Eq7RPkDt0
ツインパ発売決定しました
発売日は未定です

これで商売が成立するとかユーザー舐められ過ぎだろw
0100名無し三平 (ワッチョイ 2be3-EFyZ [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 14:36:22.43ID:nvRvio1q0
>>93
至極ごもっとも。
0101名無し三平 (ワッチョイ 1b51-Pk0x [240a:61:11e7:907a:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 15:37:40.28ID:jb0KlSBm0
君ら週末なのに釣りに行かんのか?
0102名無し三平 (ワッチョイ 4d50-ShDD [240a:61:45:779c:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 15:57:13.05ID:9UFiGC4m0
こんなクソ寒い日に行っても釣れましぇーん
0104名無し三平 (ワッチョイ 4d50-ShDD [240a:61:45:779c:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 16:52:52.15ID:9UFiGC4m0
どうしてそんな簡単に嫌な気持ちになる事言うの
0105名無し三平 (ワッチョイ 4ddf-NhvB [2001:240:2404:ac91:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 16:56:30.93ID:EhOdhgBv0
>>99
今までの経緯からするとそうかもしれんけど
この程度で怒る雑魚は買わなくていいって事じゃね?
0106名無し三平 (ワッチョイ 4ddf-NhvB [2001:240:2404:ac91:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 16:57:20.97ID:EhOdhgBv0
>>104
それを生き甲斐にしてる基地は相手にしちゃダメ。
0108名無し三平 (ワントンキン MMa3-0cEe [153.147.2.7])
垢版 |
2024/01/27(土) 18:46:04.08ID:OB53PmctM
>>95
シマノとなんか競って無いぞ?
製品レベルではシマノなんぞ話にならん。
売上だけで判断にはならんし、そんな事ばかり言ってるから不良品ばかり大量生産してんだよ
0113名無し三平 (ワッチョイ 5d91-QFSU [2001:268:928c:6a0b:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 20:44:04.60ID:Cyrskr810
ダイワUSAは売上好調やな
0114名無し三平 (ワッチョイ cb3c-YjWF [2001:268:9a37:824e:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 20:48:33.90ID:86mpnERk0
やっぱりツインパワーかっこいいわ
去年予約してたのに延期で冷めきった頃に入荷して
キャンセルしたバンキ買ったとした思って1個買おう
全く必要性ないから18ステラのサブかな
0117名無し三平 (ワッチョイ 9b78-Pk0x [2001:268:c2c8:3a73:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 21:55:21.45ID:ZTIymW+e0
22サハラ買ったけど、ベールに糸が絡まるね。
ワンピースベールでは今まで一度もなかっなのによ。

すいません、グチです
0118名無し三平 (ワッチョイ 1b1f-Wqs9 [240b:c010:4e2:3dad:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 22:42:52.37ID:kTaSK3pd0
>>117
PEならシリコンスプレーでもふいてみれば?
0119名無し三平 (ワッチョイ 9b78-Pk0x [2001:268:c2c8:3a73:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 23:00:40.73ID:ZTIymW+e0
>>118
そうですね。やってみます、ありがとう
0123名無し三平 (ワッチョイ cb82-1Mti [2001:268:9a90:1cb9:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 23:23:06.78ID:gE6kV5UR0
シリコーンは毎度面倒だし
固めるとラインに傷がつく
つまり細糸はツーピースつかわないことだ
上位機種からベール組を移植する無駄金になる
0125名無し三平 (ワッチョイ cb4e-Wqs9 [240a:6b:380:fa03:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 23:54:24.91ID:5qwqurio0
釣り部門が分社化されない限り本気なんて出せないだろ
製品は自己満足、宣伝はケチくさい、契約プロは地味
マジで過去の遺産と自転車部門の儲けだけでやってるようなもん
0127名無し三平 (ワッチョイ 2bf5-EFyZ [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 23:57:21.97ID:nvRvio1q0
>>124
そもそも、シマノが本気を出せばダイワを潰せると思える根拠が知りたいんだが。
0130名無し三平 (ワッチョイ 2bba-0OPN [240d:1d:5e3:4600:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:14:06.04ID:0X+ltaZW0
>>90
ナシオはまだソースを貼ったりするからマシだがシマノ信者の方は完全に発達障害持ちだろw
めっちゃ特徴出てんじゃんw
0131名無し三平 (ワッチョイ 0b82-mjHK [2001:268:9a90:1cb9:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:25:03.98ID:YYeF1wKq0
自転車業界をまもるというか
自転車完成品製造がいろんないみで儲からないからやらないんだよ
https://i.imgur.com/X7PYcZb.jpg
0132名無し三平 (ワッチョイ 2bf5-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:25:09.07ID:rhY/O3w+0
>>129
スピニングに関しては、軽量、コンパクト、高剛性、大口径メインギアのモノコックボディーはシマノの左右貼り合わせのボディーに比べて圧倒的なメリットだよ。
左右のギアプレートは高精度でメインギアの軸位置を設計通りに決められるし、シム調整も簡単だ。対して、シマノの構造は組み上げ時にギアの芯出しが必要だし、シムも調整の度にボディーを開ける必要がある。最近では復活した密巻きの為に中間ギアを追加し、重量的にもフリクション的にも不利になっている。
シマノがウォームシャフト式スプールオシレーションを捨てればモノコックボディーは実現するだろうが、「完全な並行巻き」と嘘をついてまで採用し続ける本方式は捨てられないだろう。
詰んでるんだよ、シマノは。
0133名無し三平 (ワッチョイ 0b82-mjHK [2001:268:9a90:1cb9:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:26:43.47ID:YYeF1wKq0
自転車業界のコンボの世界ではシマノのシェアは95%だ
残りはスラムやカンパ
世界中の自転車の変速機やギアやブレーキをコントロールしているのがシマノだ
0134名無し三平 (ワッチョイ 0b82-mjHK [2001:268:9a90:1cb9:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:29:05.39ID:YYeF1wKq0
シマノの技術力だと余裕でアルミやカーボンフレームやクロモリはつくれる
ただし儲からない
パナソニックですら苦戦するのが自転車完成品の販売だ
おまけにシマノは世界のフレームメーカーにコンポを提供している身だ
フレームや完成品を作り出したら全世界を敵に回しコンポ世界一もあやうくなる
0136名無し三平 (ワッチョイ 0b82-mjHK [2001:268:9a90:1cb9:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:30:45.23ID:YYeF1wKq0
現状ですら圧倒的利益率だからね
もうかるのはコンポなんだよ
フレームみたいにバカでもつくれるものではない
だから20%をゆうに越える利益を叩き出している
ダイワですらつくれる釣りじゃもうからないんだよ
0137名無し三平 (ワッチョイ 2bf5-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:31:17.38ID:rhY/O3w+0
NVIDIAがパソコンを作らないのと同じだな。
0138名無し三平 (ワッチョイ 0b82-mjHK [2001:268:9a90:1cb9:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:32:12.32ID:YYeF1wKq0
釣り業界だと一応ダイワと同レベルだよ
ダイワは世界で強いから売上はシマノが負けてる
シマノはあぐらかいて自転車コンポのように値上げができない
釣り部門はお荷物だよ
0140名無し三平 (ワッチョイ 1915-hp37 [60.47.56.90])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:34:13.88ID:zi6Z9fjl0
>>133
シマノの体質がユーザー軽視の殿様商売だからすぐ中国メーカーに抜かれるよ
抜かれるのなんてマジで一瞬で二度と追いつけない
0142名無し三平 (ワッチョイ 0b82-mjHK [2001:268:9a90:1cb9:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:34:27.30ID:YYeF1wKq0
俺はシマノに就職するなら間違いなく自転車部門志望する
そもそも自転車の会社だし
釣りはしょぼい
正直シマノ社員は自転車部門のやつとしか関わりたくない
だから釣りフェスでもしかとした
0143名無し三平 (ワッチョイ 0b82-mjHK [2001:268:9a90:1cb9:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:35:28.06ID:YYeF1wKq0
>>140
それはありえるが今のところ驚異は微妙だ
中国はまず本土で売れる商品でないと
日本をぬけないよ
0144名無し三平 (ワッチョイ 2bf5-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:37:18.90ID:rhY/O3w+0
>>139
たい焼きが左右対称のボディーのことを言っているのかは分からんが、左右を複数のネジで貼り合わせるボディーは目視では分からないが微妙にずれるんだよ。
だからマスターギアは芯出しという作業が必要だし、それすら本来の設計上の位置に来てるかも分からない。
構造的にそういう誤差が避けられないんだよ、シマノのスピニングの設計は。
0146名無し三平 (ワッチョイ 0b82-mjHK [2001:268:9a90:1cb9:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:39:08.37ID:YYeF1wKq0
例えば自転車なんて台湾のジャイアントが名実ともに世界一だけど
中国本土にはない
コンポはライバル不在でシマノ1強

自転車完成品はきついんだよ
ナショナルやパナソニックですらブリジストンに圧倒的にかなわない
シマノレベルじゃ無理だよ
0147名無し三平 (ワッチョイ 8b2c-fWbJ [153.165.111.136])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:44:19.63ID:HiF6pXX50
自転車もオワコンだし、言い訳はどうでもいいんだよ
技術力はダイワよりあるんだろ?世界のシマノなんだろ?釣具くらい片手間で作ってさっさとダイワ抜けよ
主張に一貫性が無いのよ、本当カスいわ
0148名無し三平 (ワッチョイ 0b82-mjHK [2001:268:9a90:1cb9:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:44:32.09ID:YYeF1wKq0
シマノのフレームなんてバカでもつくれるぞ
だいたい海外のメーカーと代理店契約して
適当にチャイナに頼んでつくるんだよ
こういうブランドに騙されてるやつが多い
ノースフェイスと代理店契約したゴールドウインみたいなね
売れる売れないはブランド力だから
シマノは無理だよ
ビアンキとかNIWAKAにうけるやつじゃないと
0149名無し三平 (ワッチョイ 0b82-mjHK [2001:268:9a90:1cb9:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:47:52.88ID:YYeF1wKq0
シマノはブランド力がない
アパレルも糞ださいし
コラボしか脳がない

ダイワはかしわ戦略でビームスやその他デザイナーに依頼してる
所詮学卒デザイナーには無理だよ
0153名無し三平 (ワッチョイ 2bf5-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:51:23.64ID:rhY/O3w+0
>>147
スピニングの構造的にダイワに後れをとってるのはシマノ自身が痛感してるはずだよ。
それで苦し紛れに出てきた小手先ギミックが、過去黒歴史を演じた密巻きの復活だよ。何の冗談だよ、って思うね。
0154名無し三平 (ワッチョイ 89d8-EW0x [240b:252:63a2:5e00:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:52:05.19ID:S2f05l2I0
>>149
まーそのへんには同意するわ
工業デザインという意味でも見た目の良さという意味でもダイワは一気にクッソ垢抜けた
まさにフォームフォローファンクションを体現してるのは好感持てる
0155名無し三平 (ワッチョイ 0b82-mjHK [2001:268:9a90:1cb9:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:53:24.79ID:YYeF1wKq0
>>150
最近でたオクマのテソロさわったけど
巻き感はガルディアより少し良かったな
しかし値段そこそこ高いし
スプールはずしたら安物感前回だったし
重いし
値段からしてないなと思った
0156名無し三平 (ワッチョイ 0b82-mjHK [2001:268:9a90:1cb9:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:54:51.87ID:YYeF1wKq0
>>154
ダイワの役員が柔軟なのもあるし
佐藤かしわがスゴいんだよね
シマノの学卒デザイナーでは無理だよ
センス無さすぎ
0157名無し三平 (ワッチョイ fb1f-FYdN [240b:c010:4e2:3dad:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:55:19.28ID:paa4rfMk0
スピニングでいうなら14ステラ15イグジストと時代は圧倒してたぞ、イグジストは値段の割に耐久性ゴミすぎたし
18ステライグジストで割といい勝負になって22でシマノが勝手に自爆した
ベイトだと21ジリオンアルファスあたりからアレ?って空気になって20年くらい続いてたメタニウムの覇権を崩しつつある
飛距離で圧倒してたアンタレスDCもIMZが抜いた
0159名無し三平 (ワッチョイ 0b82-mjHK [2001:268:9a90:1cb9:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 00:58:51.46ID:YYeF1wKq0
>>158
いやこれでいいんだよ
シマノは自◯党みたいなもんだから
0161名無し三平 (ワッチョイ 8b2c-fWbJ [153.165.111.136])
垢版 |
2024/01/28(日) 01:05:33.92ID:HiF6pXX50
ダイワは元々ポテンシャル高かったのに嘘つきジジイの声の大きさで過小評価されてんだよ
アホどもが洗脳されてただけ、シマノは19バンキで天井ついたのが確定、5年前からの想定通り
0162名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 01:27:37.74ID:5nZknNMd0
16ヴァンキで天井でしょ
軽量化も時代遅れのci4の半プラでしか出来ない
0163名無し三平 (ワッチョイ 2bf5-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 01:32:04.69ID:rhY/O3w+0
>>160
そもそも、剛性ではCi4+がザイオンに圧倒的に劣ってるのはもう常識だしね。
スピニングの構造ダメ、カーボン含有樹脂の性能もダメ、で、結局シマノって何がいいの?
で、密巻き? 詰んでるよ。
0164名無し三平 (ワッチョイ 2bf5-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 01:32:45.22ID:rhY/O3w+0
162 宛でした。
0166名無し三平 (ワッチョイ 2bba-0OPN [240d:1d:5e3:4600:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 02:09:50.30ID:0X+ltaZW0
ジジイもその信者もれいわ信者と教祖様の構図その物w
0169名無し三平 (ワッチョイ 8b2c-h+dw [153.173.128.11])
垢版 |
2024/01/28(日) 07:38:00.29ID:2js3sPYj0
そもそもシマノが頑張ればダイワも負けないように頑張るし、その逆もある。
片方が潰れたら競争が無くなって製品の発展が鈍くなるよ、今のダイワはシマノの超えようと頑張ればった結果。
片方のメーカーを罵倒してもいいことないと思うけど。
0171名無し三平 (オッペケ Src5-gIR6 [126.33.99.13])
垢版 |
2024/01/28(日) 09:35:32.56ID:QdXMaCjfr
今までに、ここでシマノと言う企業がここまで叩かれた事があるだろうか?
ここの民がこれだけ叩くと言う事は、もはや民意に等しいだろ。
統計の取り方をわかっていれば理解出来るはず
0172名無し三平 (ワッチョイ c121-M8Tb [2400:2200:3a5:bb6a:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 09:36:52.38ID:bkKW7eiJ0
民wwwwww
0175名無し三平 (ワッチョイ 9996-0OPN [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 09:44:50.47ID:9eO1uMI/0
ここで騒いでるアンチなんて数人でしょ。
単に口調荒い書き込み数が多いだけでw
で、実際にフィッシングショー行くとダンマリw
何しに行ってきたの?楽しんできたの?
0180名無し三平 (ワッチョイ 8b2c-fWbJ [153.165.111.136])
垢版 |
2024/01/28(日) 10:00:18.86ID:HiF6pXX50
特許切れか、インフィニティーなんたらで我が開発した勢いで売り出す未来が見えるなw
しかしユーザーの認識は昔と変わってるからな、何をやろうと叩かれるよ糞シマノはな
0185名無し三平 (ワッチョイ 2b96-vJ2u [2001:268:9a52:4e4b:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 10:12:35.29ID:flD8p5nG0
カルコンはフレーム形状のあれをああしてそうするとあれがつけれんので昔のようにそうして、けどレバーがいいと思う出来れば 多分そうなると思うし
で、どうせギアボックス大きく飛び出るので(特に小型機)レベワイをヘドンマークfiveをパクってああして、フレーム形状の件との合理性から考え駆動をああする
ブレーキはFTBでスプール素材は初のカーボン
とりあえずこれくらいのことで自作は大注目を浴びるし性能は間違いない
0187名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 10:42:29.30ID:5nZknNMd0
声が少ないから直接伝えないと
記念撮影してるだけではね…w
0192名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 10:59:09.59ID:5nZknNMd0
3年前から延々とネガキャンしたけど声は届かないで敗北
メーカーが密巻きに飽きるまで続けるのか…w
0193名無し三平 (ワッチョイ 9959-vJ2u [2001:268:9ae8:7b72:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 11:25:37.02ID:kokWIQ/C0
あと、思い出した オレは若い頃カルコンよりカルカッタの方がむしろ好きだった なんだよその金ピカとおもってて、あとコンクエストっていう名前が中2的かなとか
なんで、次回カルカッタって上のやつやっちゃってください ギアボックス飛び出ていいです
0194名無し三平 (オッペケ Src5-gIR6 [126.166.201.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 11:27:00.93ID:4ihc0o8wr
>>26
ユーザーを馬鹿にしてる糞企業だからだよ

今のシマノはどんなにいい製品を作ろうと叩かれる、
ユーザーは製品を見てるのでは無く企業そのものを見てるからだよ。
これからシマノには売上だけを見るのでは無く、企業体質を評価されていくだろうな
0196名無し三平 (ワッチョイ 992f-0OPN [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 11:47:02.75ID:9eO1uMI/0
>>195
>2のどこが企業の本質なんだ?
ジムを信じるか?シマノを信じるか?くらいに違いがあるんだが?
0203名無し三平 (ワッチョイ 2bd6-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 12:03:56.82ID:rhY/O3w+0
シマノのリールが絶好調に売れてるかどうかは知らないが、まあ売れてるんだろう。
だが、販売数はモノの良さを必ずしも反映しない。
にも拘わらず「売れてる、売れてる」を連呼するのは、大衆に付和雷同して追従するだけで、自身にモノを正当に評価する能力と知能がないことを晒すだけの如何にも頭の悪い行為に過ぎない。
0207名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 12:08:52.89ID:5nZknNMd0
受け入れられないと売れないからなぁ
売れてるもんは売れてるで仕方ないこと
0209名無し三平 (ワッチョイ 2bd6-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 12:11:58.04ID:rhY/O3w+0
>>207
だから頭が悪いと言っているんだが分からないようだな。
せいぜい22ステラでオナニーしてろ。童貞は恥ずかしいことじゃない。
0210名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 12:34:17.51ID:5nZknNMd0
>>209
受け入れられないと売れないからなぁ
どんまい
0211名無し三平 (ワッチョイ 99d3-cm57 [2001:268:99ad:1c86:* [上級国民]])
垢版 |
2024/01/28(日) 12:50:38.86ID:j5P/yODf0
>>210
今のところはブランド力で売れてるね
必ず駄目になるよ一般ユーザーは馬鹿じゃないから。
キミと違って
0213名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 13:02:32.00ID:5nZknNMd0
>>211
一般ユーザーが買って売れてるんだよなぁ

>>212
売れれば売れるほどメーカーの首が絞まる?
売れない方がメーカーにとっていいのか?
凄い世界だ
0215名無し三平 (オッペケ Src5-gIR6 [126.166.201.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 13:09:45.66ID:4ihc0o8wr
>>213
良い製品を作れる企業は売れれば売れただけよいだろ
不良品しか作れない企業は売れた後の保証が大変だろう
シマノのは通常仕様ですとか嘘言う会社だからな、でもそれもこれからは通用せんよ、そんな事してるから今叩かれてんだよ
0223名無し三平 (ワッチョイ b3a8-fWbJ [133.32.17.93])
垢版 |
2024/01/28(日) 13:31:55.55ID:BRcf+Klp0
>>219
いいえ、ここで散々コケにされたコツコツ対策として低脳集団クソシマノが採用したのがスーパースローオシュレート超蜜巻き
提案者はあの浅はか嘘つきジジイ、覚醒者俺の自信しかない考察
0224名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 13:32:10.23ID:5nZknNMd0
>>215
貴方だけにとって良い製品作って1つしか売れなかったら何の意味もないからな

不良品しか作れないとかまた捏造するでしょ?
メーカーに対して不満は大小あるのは理解できるんだけどそーゆーの辞めときなって
みっともないから
0225名無し三平 (ワッチョイ 9127-9npH [2001:268:98a6:600:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 13:34:33.02ID:MTA7WKog0
広告塔が嘆く超密巻き

徹底的にネガティブワード「密巻き」を嫌うし、質疑応答もモゴモゴで奥歯に何か詰まってるぞ
https://youtu.be/G_u8WayjoKw?t=382

黒田も正直だな、超密巻きライントラブルを認めてるし
老害ににらまれてのコメント、20チンパ使え
ステラ1台より、チンパ2台の方がマシ
https://youtu.be/AZ2Z8og7bGM?t=154
0227名無し三平 (ワッチョイ 9948-0OPN [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 13:41:13.79ID:9eO1uMI/0
>>189
犯罪者?流石に名誉毀損とか引っかかりそうな単語使ってるけど大丈夫なの?
なんの罪?
0228名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 13:42:51.14ID:5nZknNMd0
やばそうなのは全て保存してある
0232名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 13:51:07.12ID:5nZknNMd0
そんなつもりはありませんでしたが通用するかどうかだね
全て理解して書き込んでるんでしょ
0240名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 14:00:30.50ID:5nZknNMd0
もう遅いけどな
0248名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 14:55:29.64ID:5nZknNMd0
>>246
不良品しか作れないとか捏造でしょ?
そーゆーのはみっともないから辞めようなって話
0251名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 15:18:25.29ID:5nZknNMd0
>>250
イミフ
0253名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 15:30:04.88ID:5nZknNMd0
>>252
はっきり書き込んでくれないと意味が分からないぞ?
シマノがなんて?はっきりと頼むわ
0254名無し三平 (ワッチョイ 0b03-fWbJ [2400:4153:3e2:1300:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 15:35:09.04ID:feK0WXfm0
なり振り構わないフォローはクソシマノの足を引っ張ってるぞ
俺はアホにも優しいからな忠告してやるけどさ、が、結果はどう足掻こうと変わらないけど多少の延命にはなるかもよ
0255名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 15:37:04.30ID:5nZknNMd0
フォローとか一切してないんだけどなぁ
0258名無し三平 (ワッチョイ 91a5-gIR6 [2400:4053:8021:9300:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 15:50:42.15ID:aDBUBc3y0
>>253
シマノ?不良品製造が得意な企業だろ?
フラッグシップの不良品を大量に売り捌き、クレーム処理に日々追われてる会社だろ?
他の企業には真似できない日本一の不良品製造メーカーだよな?
0259名無し三平 (ワッチョイ 8b2c-fWbJ [153.165.111.136])
垢版 |
2024/01/28(日) 15:51:32.89ID:HiF6pXX50
彼がアホっぽいのはここの皆は承知であんま影響ないかもな、いつも揚げ足取りだししつこくてウザいだけでw
それよりたまに我慢出来ずに出没するシマカスの書き込みが秀逸、まるで某国人
0260名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 15:52:52.67ID:5nZknNMd0
>>258
ほー
根拠は?
0263名無し三平 (ワッチョイ f9e7-7AEO [2001:268:9288:266c:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 16:01:56.81ID:Gvi85HHv0
22ステラ発売前に密巻きになる事を懸念していた人はけっこういたよな
0264名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 16:05:32.66ID:5nZknNMd0
>>261
全く思わない
で、根拠は?なしで良い?
0266名無し三平 (ワッチョイ 8b2c-fWbJ [153.165.111.136])
垢版 |
2024/01/28(日) 16:13:22.34ID:HiF6pXX50
不良品掴まされて修理に何ヶ月も待たされて、ジジイ「あなたがわざと不良品を買ったんでしょ?」
こんなのが罷り通る業界を俺は知らないw テキ屋くらいかw
0269名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 16:23:01.65ID:5nZknNMd0
根拠なしで逃げちゃった
0272名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 16:30:44.12ID:5nZknNMd0
>>271
根拠なし
0274名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 16:38:01.57ID:5nZknNMd0
>>273
どこ?
はっきり明記してくれ
0277名無し三平 (ワッチョイ 2b1a-0OPN [240d:1d:5e3:4600:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 17:08:33.77ID:0X+ltaZW0
>>274
れいわ信者並の理解力の無さwww
2年前から過去スレ遡って読み返してこいw
山ほどあるわwww
0278名無し三平 (ワッチョイ 99d3-cm57 [2001:268:99ad:1c86:* [上級国民]])
垢版 |
2024/01/28(日) 17:09:02.17ID:j5P/yODf0
>>272
めんどくせえヤツだなー
不良品だから青シール版出たんだろが

馬鹿は消えろ
0280名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 19:16:36.38ID:5nZknNMd0
>>277
根拠なし
>>278
サイレントアップデートいつものことじゃん
0282名無し三平 (ワッチョイ b320-on57 [133.201.13.97])
垢版 |
2024/01/28(日) 19:56:06.06ID:HVTkxMNF0
不良品の根拠でも探してるのか?
老害本人が言ってるじゃん、チェックをパスするのは少なかったって、パスしない個体は全て不良品として返品

【村田基】[22ステラC3000XG28台入荷]ただ潮来釣具チェックが厳しかった【村田基奇跡の釣り大学切り抜き】公認ちゃんねる2022/06/05より
https://youtu.be/jFToVk-b9jQ
0283名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 20:02:23.04ID:5nZknNMd0
>>281
結局>>258の根拠なしかー
0284名無し三平 (ワッチョイ e923-xcSj [2001:268:9966:516e:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 20:05:50.71ID:/mWZzmCz0
誰からも相手にされない悲しい爺さんが逆張りして反応もらおうとしてるだけだからな
根拠も論理的な理論も無い
0285名無し三平 (ワッチョイ 9979-0OPN [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 20:07:26.25ID:9eO1uMI/0
>>246
不良品しか作れない。って明言してるから
そこはキミが嘘つき。
0286名無し三平 (ワッチョイ 2b7d-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 22:50:53.88ID:rhY/O3w+0
>>279
ボディー内部のスペースが許す前提では、ピニオンギアからオシレーションシャフトに至る3つの中間ギアの歯数を変えることでスプールオシレーション速度を上げることは可能。
ただし、歯数が変われば中間ギアの径が変わるので、それがボディーと干渉するのであれば不可能。
0291名無し三平 (ワッチョイ 2b7d-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 23:13:31.90ID:rhY/O3w+0
>>289
いや、HG、XGの中間ギアを移植するという意味ではなく、ノーマルオシレーションに近づけるのを目的として別のギアを考えた場合を前提としてる。
ピニオンギアとペアになる最初の中間ギアのピニオンと当たる歯はノーマルギア、HG、XGでそれぞれ違うので、少なくともこれの使いまわしは不能。
0292名無し三平 (ワッチョイ 2b1a-0OPN [240d:1d:5e3:4600:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 23:26:58.35ID:0X+ltaZW0
>>283
都合の悪い事は聞こえない見えない解らない。
生きてくの辛そうw
0294名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/28(日) 23:43:09.69ID:5nZknNMd0
>>292
結局根拠なしかぁ
0297名無し三平 (ワッチョイ 2b88-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 23:58:35.43ID:rhY/O3w+0
>>295
どうだろうね。パーツ表を当たってみたけど、同じギアのはずでも別No.が付いてたりでよく分からんのよね。ただ、2、3番目の中間ギアは同番手だと同じっぽい。
そうなると、違いを出してるのは最初の中間ギアだろうと思うけど、これはピニオンギアとペアなので別ギア比のリールには使いまわしが効かないんだよ。
0299名無し三平 (ワッチョイ 9953-0OPN [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 00:54:03.63ID:RCeYq4gv0
>>292
逆じゃね?
0300名無し三平 (ワッチョイ 9174-9npH [2001:268:9892:6040:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 06:44:59.93ID:E92Veeov0
ステラのイメージと不良品の定義を構築し、その定義に苦しむ老害の自業自得が良く表現されてる知恵袋
更に低下しまくったシマノの設計・製造 技術力とダイハツ並みの倫理観、早く気付け シマノ

釣具屋店員です。 最近ステラ、アンタレスあたりのリールの返品がすごく多いです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13264775663?sort=1&page=1
0302名無し三平 (ワッチョイ 9174-9npH [2001:268:9892:6040:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 07:23:57.29ID:E92Veeov0
ここでこれが効いてくる、パスする個体の方が少なく、相当酷い不良・返品率
潮来チェックをパスする個体は少なかった、全て不良品として返品

【村田基】[22ステラC3000XG28台入荷]ただ潮来釣具チェックが厳しかった【村田基奇跡の釣り大学切り抜き】公認ちゃんねる2022/06/05より
https://youtu.be/jFToVk-b9jQ
0304名無し三平 (ワッチョイ 735f-KwBx [117.109.86.181])
垢版 |
2024/01/29(月) 07:36:20.71ID:7PAqAwyb0
>>258の根拠なし
0305名無し三平 (ワッチョイ 1924-VZ/D [60.71.36.124])
垢版 |
2024/01/29(月) 08:02:35.65ID:Qqifa8qb0
ステラの返品っていうか売れてる数が多いから返品も多いだけだろ
磯でも浜でも港でも船でも老若男女ステラはよく見かける
イグジストなんか誰も使ってないから返品もクソもない
稀にうんちくデブアジンガーが使ってて釣れてないのを見かけるくらい
0308名無し三平 (ワッチョイ 9178-0OPN [2400:2200:6c4:e122:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 08:40:10.87ID:aFcqFoJR0
>>305
シマノ信者って釣りする時他人のタックルじろじろ見んのかよw
キモすぎだろw
0309名無し三平 (ワッチョイ 9178-0OPN [2400:2200:6c4:e122:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 08:42:55.20ID:aFcqFoJR0
シマノ信者にとって売れてたら都合が悪いイグジストは見えないし見分けがつかないw
0311名無し三平 (ワッチョイ 1391-7AEO [2001:268:928a:47bb:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 08:56:36.45ID:na42+s0o0
人のタックルをじろじろ見るって
釣り人はそんなヤツばっかやん
だからオレは仲間と船釣りしかやらない
堤防やおかっぱりはキチガイだらけ
0313名無し三平 (ワッチョイ 9178-0OPN [2400:2200:6c4:e122:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 09:07:22.08ID:aFcqFoJR0
>>310
すでに>>151でナシオが出してるやんw
まあキャスティングの売り上げとかリール以外の売り上げも入ってるって意見もあるだろうが全体を見る上で公表されてる数字でこれ以上に信憑性のあるデータなんて存在しないからこれを覆すには両社の公表してないデータを持ち出さないと不可能だから売り上げで比較する場合これで結論なんよねw

否定するなら感想ではなくこれより強い、または同等の規模や事実に基づいた根拠を用意して反論してねw
0314名無し三平 (ワッチョイ 915f-0OPN [2001:240:242a:6ea:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 09:45:10.89ID:THw/yTS20
>>313
イグジストが売れてないのは10万円超えの値段がネックなのは間違いないでしょ。
そして、思い切って買った後にイグジストSFの発表とかされたら小型番手買ってた人達は涙目。
とはいえダイワが売れてないって事じゃなくて
22ステラが異様に売れちゃっただけだと思ってる。
で、なんの話してんのいま?
ヒマだからずーっと蒸し返してんの?
0318名無し三平 (ワッチョイ 0b1c-xcSj [2001:268:99e0:5c2c:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 10:17:14.50ID:3aA9YCgp0
>>317
ひぇ…トップ10全部シマノでトップ20でもミドルクラスのルビアス1つしか入ってないじゃん…
勝負にすらなってない…完全に一方的やん…
0322名無し三平 (オッペケ Src5-0OPN [126.166.211.83])
垢版 |
2024/01/29(月) 10:52:07.49ID:Q3cyNevvr
>>321
準備すればいいだろ
0323名無し三平 (ワッチョイ 8b4f-0pS/ [153.137.32.188])
垢版 |
2024/01/29(月) 10:54:10.98ID:MFTOisNj0
「時代はカルシウムへーー」。
ダイワの感度への挑戦は留まるところを知らない。
ダイワの技術者達が目をつけたのはあらゆる生物を支える骨格。大自然が生み出す奇跡とテクノロジーの融合を試みた。
骨伝導により圧倒的な感度を生み出すカルシウムボディ。更なる強度を要求されるローターにはダイワが得意とするカーボン補強技術により生み出されたハイブリッド素材「ライオンV」を採用。ライオンの頭蓋骨のように丈夫なことを示す名にダイワの矜恃が伺える。
これが新生Caルディアの全貌である。感服する他ない。

夢で読んだ記事。俺は性能談義に疲れているのかもしれない。
0326名無し三平 (ワッチョイ 2b42-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 11:13:29.77ID:BEOIuiE60
これまでスピニングではダイワのリールなんて興味もなかったけど、22ステラの密巻き復活で流石にまずい、とダイワに目を向けることになった。
19セルテでかなり評価が高くなり、24では更に洗練されてるようだし、考えようによっては、ダイワの良さにも気付かせてくれた。
20ツインパ3台体制がもうシマノの最後だろうな。替えスプールがちょっともったいないけど。
ありがとう、シマノ。
0327名無し三平 (ワッチョイ 9178-0OPN [2400:2200:6c4:e122:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 11:16:56.06ID:aFcqFoJR0
>>314
全て君の想像でしょ?w
反論するならその想像を立証しないとただのお気持ち表明ですよw
イグジSFの件も君の感想でしょ?
イグジ買った人でSF発表の時文句言った奴なんて見た事ないよw
実際いるかもしれないけど目に入らない程度にごく少数。
買ってもいないシマノ信者が君と同じようにお気持ち表明はしてたけどねw

俺もアジング用にLT2000買ったけどSF発表された時涙目なんてシマノ信者特有のわけわからない感情じゃなくてより特化したリールが速く出て嬉しかったしねw
LT2000は他の釣りに使ってるし基本性能が高いリールで汎用性が高いからこそ他の釣りに流用しても満足しかない。
あくまで俺の感想なw

異様に売れても順位変動するほど「異様」ではなかったってだけでしょう?w

君は暇でもないのに朝から5chに書き込んでんの?w
0328名無し三平 (ワッチョイ 5351-0OPN [2001:240:242a:8b58:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 11:25:27.16ID:4SwgFGjv0
>>327
とりあえず誰かと俺を勘違いしてるからアホだなと思うんだけど
2022年にイグジストよりステラの方が売れてた
話はシマノスレで色々なランキング載せて話が出てたから
比較で言うとイグジストの方が売れてないのは間違ってないんじゃね?
逆に、会社の売り上げ見て、イグジストが売れてるって証明する方が難しいしムリじゃね?

ってところだけ俺は気になったんだが。
0329名無し三平 (ワッチョイ 53d2-0OPN [2001:240:242a:8b58:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 11:43:54.00ID:4SwgFGjv0
例えば現状の

楽天ランキング
ttps://ranking.rakuten.co.jp/daily/201912/tags=1008621/

ハイエンドリールは店頭で買う人も居るとは思うけど安く買うにはネットを選ぶ人も多いからね。
参考資料としてナチュラムのとか会社の漠然とした売り上げの比較よりは信憑性あると思うよ。
0331名無し三平 (ワッチョイ 9178-0OPN [2400:2200:6c4:e122:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 11:56:55.68ID:aFcqFoJR0
>>328

君は>>310でダイワが売れてる根拠は?って言ってるのにどうしていきなりイグジストとステラの話題にすり替わってんの?
だからダイワが売れてるって根拠をナシオが少し前に出してたからそれを使わせてもらっただけじゃんw

勘違い?俺は>>310に言ってるのであって君が誰かとか興味ない。
よって勘違いなど発生しない

君の中でリールはネット販売しか根拠がないの?
村田基の店みたいにリールの性能や人気以外の外的要因でステラだけ売れまくってる店もあるしAmazonなんかは観覧だけでも順位上がるみたいだし言い出したらキリがないから全てを平均化した全体の売り上げが必要でしょ?
だってそれ以外に全体の数字を証明できるデータなんて公表されてないんだからさw

そもそもイグジストやステラを買う層が釣り具程度の値段気にするか?
10万たけーって言ってるのって買ってない奴ばかりじゃん。
ステラは村田に騙されて所得が低い層や初心者も買ったかもしないけどイグジストは違うと思うけどね。

ステラよりイグジストが売れてないのは同意するけど決定的な証拠がない以上これも俺と君の意見が一致した感想で事実ではないんだよ。
0332名無し三平 (ワッチョイ 536e-gS8z [2001:318:a206:623:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 12:01:14.62ID:XZ6rLSt90
どんどん長文になってるのが怖いわ
落ち着けよ
0333名無し三平 (ワッチョイ 9178-0OPN [2400:2200:6c4:e122:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 12:02:11.55ID:aFcqFoJR0
>>329
ハズレ個体でも自分でバラしてパーツ交換含めてクリアリングできるシマノリールと自分でバラすにはめんどくさくマグシールドなんか搭載されていて自分でバラす事が難しいダイワリールじゃ知識ある人の視点からもシマノリールはネットで買いやすいしダイワリールは実店舗じゃなきゃ買いにくいって聞いた事がある。
0336名無し三平 (ワッチョイ 9178-0OPN [2400:2200:6c4:e122:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 12:06:07.44ID:aFcqFoJR0
>>332
短文だとただの煽り合いになっちゃうでしょ?
小学生は馬鹿だの阿保だの罵り合いする知能しかないけど大人は理解してもらうために議論するでしょ?
0337名無し三平 (ワッチョイ 9178-0OPN [2400:2200:6c4:e122:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 12:07:31.75ID:aFcqFoJR0
>>334
何も語らずただ煽るだけ。
そうまでして煽る理由はなんですか?
0339名無し三平 (ワッチョイ 2b42-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 12:12:52.89ID:BEOIuiE60
>>333
シマノを選んでいた理由にはそれもある。ゴロつきはピニオン、マスター各ギア、ベアリング由来なら該当ベアリングを交換するだけで自分で直せた。
だが、18ステラ以降油断するとローラークラッチがバラバラになりやすいし、マスターギアクリアランス調整用シムの位置がマスターギアからベアリングの裏側になり、もともとシム調整しにくかった作業が更に面倒くさくなった。
べつにリールいじりが趣味じゃないので最近ではシマノのリールであっても素直にオーバーホールに出すようにしてる。
個人的にはシマノの「セルフメンテできる」というメリットはなくなった。
0341名無し三平 (ワッチョイ 9178-0OPN [2400:2200:6c4:e122:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 12:19:21.09ID:aFcqFoJR0
>>338
ネット内だけにしなよwそういう子供みたいな煽りw
0342名無し三平 (ワッチョイ 131b-icwS [240a:61:3231:e8fe:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 12:30:11.30ID:TVlyRN7Z0
もうそんなにかからんだろ
去年秋19ヴァンキッシュは2週間かからなかった
0345名無し三平 (ワッチョイ c115-MxBP [114.187.114.136])
垢版 |
2024/01/29(月) 12:48:02.16ID:uYpmrYIb0
>323

『無振動・無共振設計の理想を追求し、素材の選定や形状及び構造を徹底追及したアコースティカリーチューンドG(ジブラルタル)シャーシを採用しています。
 Gシャーシには、大理石の主成分である炭酸カルシウムを不飽和ポリエステルに加えグラスファイバーで強化して使用しています。
 この素材は、金属に比べて内部損失が大きく優れた振動減衰特性を持ち、かつ強度が高く、高精度な加工も可能という特長を持っています。
 そして、この素材を音響的に十分に吟味した形状に一体整形することで、優れた剛性を獲得しています。』

38年前のソニーのプリメインアンプTA-F555ESXに使われた炭酸カルシウム製シャーシ「ジブラルタルシャーシ」の解説
0346名無し三平 (ワッチョイ 4989-5smM [222.145.49.199])
垢版 |
2024/01/29(月) 12:57:02.21ID:p14OzGrQ0
>>333
あとダイワは仕切り値が高いらしい
馴染みの個人店でリールの注文販売はできると聞いて、買おうと思ったらそう言われた
利率低いしアフター対応とか考えるとキャスティングで買ってくれと
シマノはキャスティング以外の小売に優先的に売ってもらう為に仕切り値を下げてるみたい
ステラはamazonで4割近く引いて投げ売りされてるけどイグジストはそれができないから在庫リスク高いとも言ってた
0347名無し三平 (ワッチョイ 5304-0OPN [2001:240:242a:8b58:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 13:20:10.92ID:4SwgFGjv0
>>331
俺は>>310ではない。
なのでお前の勘違いなんだけど
普通に読むと>>305とかで言ってる話は
売れてる量がイグジスト<ステラ
不具合の量イグジスト<ステラ
って流れだよね?
違うの??

ちなみにダイワはカルディアのリコールやイグジストのオーナー制度取り入れてるだけあって
品質をかなり気にしてるとは思うよ。
ただ、ダイワは派生を増やし過ぎてる感じもあるから心配ではあるね。
現時点でも、エアリティのバリエは用途がハッキリしてないと選びにくいし
耐久性を犠牲にして軽くしているのは品質を下げているとも言えるからね。
0348名無し三平 (ワッチョイ 5304-0OPN [2001:240:242a:8b58:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 13:28:10.57ID:4SwgFGjv0
>>346
イグジストの卸値の話は18イグジストの時点でハッキリ出てるよ。
小売店が全然値引きできてなかったからから。
だから22イグジストでは10万円超えるというか
企業の努力で値段下げられないとこに踏み込んじゃってる。
それの印象緩和としてのオーナー制度。
元々リール買ってもメンテ出さない人も多々居るのを見越してのあのプラン。
無料になるのも基本料部分だけ。
とはいえユーザーとしては折り合いついてるならいいのかもね。
0349名無し三平 (ワッチョイ 914f-AVNG [122.27.84.50])
垢版 |
2024/01/29(月) 13:47:15.44ID:z68Sm44C0
掃除してたら中坊の頃に使ってたARSENAL2000Xってリールが出てきたんだが
ハンドル回してみたらメタルバイブがエビッたときくらいの巻き重りでワロタ
メンテって大事だな
0350名無し三平 (ワッチョイ 69a6-fWbJ [110.54.66.220])
垢版 |
2024/01/29(月) 14:47:57.13ID:zP/WkAZJ0
馴染みの釣具屋の話だと、ツインパvsセルテは今回はセルテの方が予約多いらしいで。
いつもならシマノの方が多いのに、密巻き嫌いな人多いんですかねえ?言ってたわ
0351名無し三平 (ワッチョイ 735f-KwBx [117.109.86.181])
垢版 |
2024/01/29(月) 16:36:11.19ID:7PAqAwyb0
>>258の根拠まだなん?
0354名無し三平 (ワッチョイ 2bc5-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 16:54:45.96ID:BEOIuiE60
釣り方に依るよね。
おれは風と流れの方向が同じときはフェザリングせずにラインスラックを出したまま着水させて、そのままスラックを巻くだけ、みたいな釣りもするから密巻きは選択肢に入らない。
こういう釣りは「下手くそ」らしいけど。これでデカいシーバスが食うから止められない。
どうやらおれはシマノに切り捨てられたようだけど、お陰でダイワに目を向けるきっかけになったよ。
0355名無し三平 (ワッチョイ 9174-9npH [2001:268:9892:6040:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 16:55:19.60ID:E92Veeov0
>>353
有名チューバーが視聴者の声を代弁してるじゃん、アウトだよ 超密巻き

24チンパが超密巻きだと24セルテに負けるよ~ by K
https://youtu.be/JCgmcVsQCRY?t=83

【24ツインパワー】正直な感想をありのままにお伝えする動画。
https://youtu.be/hdY7-fHqa54?t=216
もし密巻きが入らなかったら、素晴らしい判断だよね
0359名無し三平 (ワッチョイ 2bc5-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 17:03:46.80ID:BEOIuiE60
>>356
今のところ20ツインパを大切に使いたい。3000MHG、4000,4000MHGはとても気に入ってるし。
その後は多分セルテートを選択するんだろうけど、なんだかダイワのリールも使ってみたくて楽しみな気持ちになってる。
0361名無し三平 (スップ Sd33-icwS [49.96.238.244])
垢版 |
2024/01/29(月) 17:04:51.71ID:g7dxSGDkd
密巻きヴァンキって発想が狂ってると思う
中古の19ヴァンキの相場が下がらなすぎる、というか出てこなくて値上がりしてるわ
0363名無し三平 (ワッチョイ 9102-0OPN [122.212.38.66])
垢版 |
2024/01/29(月) 17:07:03.71ID:nxxT23Ft0
ドラグもカピカピだと全くスムーズに出ていかないのよね
0364名無し三平 (ワッチョイ 7b3d-M8Tb [2400:2200:3a5:bbba:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 17:07:39.39ID:TcNwcXAy0
密巻き使えない民は今のうちに21エクスセンス買っとけよ
0365名無し三平 (ワッチョイ 2bc5-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 17:08:40.98ID:BEOIuiE60
>>362
シマノがクロスラップに戻すかどうかはわからないけど、もしダイワで満足してれば戻る理由はなくなるだろうね。替えスプールも無駄になるし。
0368名無し三平 (ワッチョイ 735f-KwBx [117.109.86.181])
垢版 |
2024/01/29(月) 17:25:45.56ID:7PAqAwyb0
逃げちゃった
0370名無し三平 (ワッチョイ 91c7-cm57 [2001:268:99ac:2702:* [上級国民]])
垢版 |
2024/01/29(月) 17:33:32.30ID:ZibuK1Y70
>>369
それちゃんとテンション掛かる釣りしてるからでしょ?
で、片付く話。
0371名無し三平 (ワッチョイ 53b9-gS8z [2001:318:a206:623:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 17:45:03.78ID:XZ6rLSt90
テンションかからない釣りってどれだけあるの教えて
0372名無し三平 (ワッチョイ 735f-KwBx [117.109.86.181])
垢版 |
2024/01/29(月) 17:46:04.55ID:7PAqAwyb0
>>355
この人のメインは22ステラなんだよなぁ
0373名無し三平 (JP 0Hc5-M8Tb [126.53.188.158])
垢版 |
2024/01/29(月) 17:48:29.64ID:XWNnAgA/H
海釣りなら密巻きは問題にならないってことやな
0374名無し三平 (ワッチョイ 91c7-cm57 [2001:268:99ac:2702:* [上級国民]])
垢版 |
2024/01/29(月) 17:48:46.34ID:ZibuK1Y70
>>371
やった事ないの?
それなら知らなくていいよ
0375名無し三平 (ワッチョイ 91c7-cm57 [2001:268:99ac:2702:* [上級国民]])
垢版 |
2024/01/29(月) 17:51:25.67ID:ZibuK1Y70
>>372
アンタレスとステラ大好き人間って自分で言ってるからな
22ステラでトラブルあったけどそれでも好きって言ってるじゃん
0376名無し三平 (ワッチョイ 8b4f-0pS/ [153.137.32.188])
垢版 |
2024/01/29(月) 17:52:05.88ID:MFTOisNj0
アジングまでいくと風が吹けば密巻きじゃなくてもトラブル起きるからどちらにしても指でテンションかけて整える時間が必要
それでも増えてるかも知らんけどこれは絶対密巻きのせいだ!!と確信はできない
0377名無し三平 (ワッチョイ 53b9-gS8z [2001:318:a206:623:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 17:55:39.76ID:XZ6rLSt90
>>374
いや俺ステラ擁護してるわけじゃないしさ
教えてよ
0379名無し三平 (ワッチョイ 735f-KwBx [117.109.86.181])
垢版 |
2024/01/29(月) 18:08:32.06ID:7PAqAwyb0
>>375
今はトラブルないって言ってるけどなぁ
0381名無し三平 (ワッチョイ e937-xcSj [2001:268:99d2:727d:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 18:25:57.48ID:cv8ItRM50
Kは最初から密巻きだから発生したって断言できるようなトラブル無いけど
コメント欄ではトラブル多い報告あるから配慮してるって言ってる
当然コメント欄なんて好き勝手に書けるし証拠も確認もできないから判断材料になんて微塵もならないけどね
0382名無し三平 (ワッチョイ 735f-KwBx [117.109.86.181])
垢版 |
2024/01/29(月) 18:26:34.21ID:7PAqAwyb0
>>380
それで本人のメインは密巻きステラでトラブルがないと
うーん…(笑)
0383名無し三平 (ワッチョイ 8924-M8Tb [126.53.188.79])
垢版 |
2024/01/29(月) 18:28:51.08ID:BiIClQ750
Kは最大限オブラートに包んだ言い方してるけど密巻きでトラブる人はスピニングの扱いに変な癖ついてるぞっていう意味だからなあれは
0384名無し三平 (ワッチョイ 53d2-0OPN [2001:240:242a:8b58:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 18:29:01.38ID:4SwgFGjv0
結論、クロスラップでもトラブル起きる釣りなのに
密巻きを叩きたいからそういう言い方してる。
で合ってる?
0385名無し三平 (ワッチョイ 1915-hp37 [60.47.56.90])
垢版 |
2024/01/29(月) 18:31:05.46ID:ZE6fgnvI0
>>383
違うだろ
ダイワと同じように使えばトラブるって言ってんだよ
リールに気を使いながらの楽しくない釣りをするならトラブらないかもしれない、とね
0386名無し三平 (ワッチョイ 7b3d-M8Tb [2400:2200:3a5:bbba:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 18:39:20.96ID:TcNwcXAy0
叩きにも擁護にも聞こえるようなコメントできるのがKの上手いところだな

22ステラをメインにしてる時点で察してしまうけどw
0388名無し三平 (ワッチョイ 735f-KwBx [117.109.86.181])
垢版 |
2024/01/29(月) 18:40:38.51ID:7PAqAwyb0
でも本人はトラブルないしメインは密巻きステラと…
さすが配信者って感じw
0390名無し三平 (ワッチョイ 81a5-FHKY [2001:268:9879:cc6d:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 18:44:43.61ID:ose3ud460
買えない僻みと言わせない盾
持ってないくせにという矛のために
撮影用コレクションを部屋でクルクル巻いて
ストーカーのように粘着してる人と、
高価タックルでも無節操に買いまくり実際に魚も釣って
自分のメインはコレと言ってる人
0396名無し三平 (ワッチョイ 1915-hp37 [60.47.56.90])
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:34.51ID:ZE6fgnvI0
根掛かり切った時に自分も人差し指と中指で挟んで巻くけどそれじゃ摩擦が足りないんだろうなw
0397名無し三平 (ワッチョイ 53b9-gS8z [2001:318:a206:623:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:27.66ID:XZ6rLSt90
>>395
そうだな
本人目の前にしたら盗撮しかできないけどな
0398名無し三平 (ワッチョイ 91c7-cm57 [2001:268:99ac:2702:* [上級国民]])
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:45.78ID:ZibuK1Y70
SWを密巻きにしないって事は弊害があるからだろ?
汎用機でも十分にあり得るって事じゃん
もういいからw
好きなヤツは使えってwクソリールw
書き込みするなよ目障りだから
0399名無し三平 (ワッチョイ 73aa-M8Tb [2400:2650:3800:2700:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:03.37ID:OiNDKITP0
まあ密巻きが床の上でキャスティング講習会するのに向いてないのは事実だろうな
0400名無し三平 (ワッチョイ 53b9-gS8z [2001:318:a206:623:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:20.34ID:XZ6rLSt90
>>398
めっちゃイライラしてますね
0403名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/29(月) 19:19:40.76ID:yHhydTv10
>>391
ここでも問題あると思う人は20ツインパ買えば良いって言ってるねw
あると思う人は…w
0404名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/29(月) 19:22:59.27ID:yHhydTv10
>>394
密巻きじゃない時もグー巻きしてるのがバレたからもういいやこれw
0409名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/29(月) 19:31:13.31ID:yHhydTv10
>>405
問題があるのは確か、自分はないけどって言ってるぞ?
Kって人もだけどw

>>406
動画で説明してんじゃん
知ってる癖に〜w
0410名無し三平 (ワッチョイ 73aa-M8Tb [2400:2650:3800:2700:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 19:31:55.59ID:OiNDKITP0
床の上リール性能議論とかみじめすぎるぞ
0413名無し三平 (ワッチョイ b320-on57 [133.201.13.97])
垢版 |
2024/01/29(月) 19:36:30.16ID:kMiTQIh90
床の上だろうが何だろうが、極力トラブルを防止する対策を施すべきだろ ユーザーのために
それがクロスラップ

「トラブルが少ない」という安心感
https://www.daiwa.com/jp/fishing/column/technology/contents/1188544_4201.html
> ダイワのスプールは、糸巻きの際、クロスして巻かれるようになっている。
> 糸はスプールの中心部から外側に重ねて巻かれていくが、先に巻かれた糸と並行に巻かれると外側の糸が中心部に食い込みやすい。
> 食い込めば、糸の放出の際に上下左右の糸がからんで同時に出やすく、ライントラブルも起こしやすい。
> 先に巻かれた糸にクロスして巻かれるクロスラップなら、外側の糸が中心部に食い込むことはなく、放出時のライントラブルの原因を減らすことができる。

> トラブルがまったくないリールを作ることは至難の技だ。
> それでも少しでもトラブルの原因を排除して、釣り人を邪魔しない道具を追究したい。
> トラブルのない釣りは楽しい。爽快な気持ちでその日の釣りを終えられれば、次の勝負への意欲も増す。
> トラブルが少ないという安心感のある道具を選ぶ。
> これこそ、釣りを楽しむために必要な“基本のキ”といえるかもしれない。
0414名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/29(月) 19:37:14.69ID:yHhydTv10
>>411
大好きなジムが説明してるから見ておいで
都合の悪いことは見えない聞こえない発動?w
0417名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/29(月) 19:38:42.45ID:yHhydTv10
>>416
逃げちゃったw
0419名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/29(月) 19:40:37.75ID:yHhydTv10
>>391
密巻きでトラブル人には在庫20ツインパワーを推奨
トラブらない人には24ツインパ2台推奨
営業マンって感じだなw
0424名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/29(月) 19:46:18.13ID:yHhydTv10
>>420
セルテート売れるだろうなぁ
0428名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/29(月) 19:51:31.92ID:yHhydTv10
メリットあるから売れるんだよなぁ
0430名無し三平 (ワッチョイ 917b-icwS [240a:61:45:779c:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 19:54:36.15ID:rRjXMu8X0
>>429
ステラマジで良いよおー
0432名無し三平 (ワッチョイ 73aa-M8Tb [2400:2650:3800:2700:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 19:58:43.86ID:OiNDKITP0
ステラ1台よりもツインパワー2台がおすすめ
0437名無し三平 (ワッチョイ 538c-UxXo [240b:c010:4c3:40ae:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 20:05:11.96ID:S+FQ3Ef30
蜜巻きのメリットですが
ひとつテンヤの沈下速度が早い事ですね
30mぐらいまでなら気にならなのですが
たまーに80mとかあるんですよ
こんな時こそ蜜巻きパワー全開になります
0438名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/29(月) 20:09:27.25ID:yHhydTv10
19ヴァンキからダウングレードコストダウンしてるから驚きはないな
0439名無し三平 (ワッチョイ 1357-cm57 [2001:268:9993:47e2:* [上級国民]])
垢版 |
2024/01/29(月) 20:33:58.13ID:Jf1vcv2D0
>>437
それは確かにメリットかもな。

売れてるのはマジでジャケ買いだよたw
ルアーマンで後悔して売り捌いた奴何人も見てるわ
0440名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/01/29(月) 20:34:09.28ID:yHhydTv10
一斉に現れて一斉に消える
0442名無し三平 (ワッチョイ 917b-icwS [240a:61:45:779c:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 20:48:29.36ID:rRjXMu8X0
>>435
最終的に決めるのは君だ
0444名無し三平 (ワッチョイ 99d7-0OPN [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 21:36:03.00ID:RCeYq4gv0
>>443
ハンドルでシマノかダイワかは分かる訳だが。。
0446名無し三平 (ワッチョイ 8924-L8Nn [126.116.156.58])
垢版 |
2024/01/29(月) 22:03:21.58ID:yILW4FOH0
>>435
それはそう
ステラは実用性以上のものを求める人向けだと思う
半プラバカにされるけど汎用スピニングの釣りならヴァンキツインパでも全く問題ないし
0448名無し三平 (ワッチョイ 917b-icwS [240a:61:45:779c:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 22:16:37.76ID:rRjXMu8X0
>>435
まさしく>>446の言う通りだけどステラは良いぞおー
0450名無し三平 (ワッチョイ f909-SO6/ [2400:4153:e360:3f00:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 22:27:53.85ID:jLShHjBy0
ストラディックって卑猥じゃね
外国でもこの名称なの?
0451名無し三平 (ワッチョイ 8192-8eD/ [2400:2200:520:d8ec:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 22:41:39.09ID:9Kvq7CNH0
>>446
06のツインパワーMgいまだに使ってるけど壊れないからなツインパワーでいいかな?って気持ちもある
>>448のステラがいいってのもわかる
04、14のステラも使ってるけど頑丈だしな
シマノはギア屋だけにあの巻き心地になるのだろうか?
0452名無し三平 (ワッチョイ f909-SO6/ [2400:4153:e360:3f00:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 22:47:07.95ID:jLShHjBy0
密巻きが叩かれ過ぎてる感あるけど
マグシールド出た当時もこんな感じだったっけ
0454名無し三平 (ワッチョイ 8924-L8Nn [126.116.156.58])
垢版 |
2024/01/29(月) 23:08:45.83ID:yILW4FOH0
>>451
釣りフェスで触ってきたけど今回のツインパは特に出来とデザインがいい
22ステラとどっち選んでも価格なりに満足出来ると思う
22ステラ持ってるけど24ツインパ一台欲しいなって思ったよ
0457名無し三平 (ワッチョイ 99d7-0OPN [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 07:09:27.40ID:kgc1Zelo0
>>447
間違えたの。ごめんよ。
0459名無し三平 (ワッチョイ 9178-7AEO [2001:268:928d:c46a:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 11:23:35.32ID:/rb0HV3/0
ネット販売で検品しっかりしてるお店おしえて
0460名無し三平 (オイコラミネオ MM95-zPbn [150.66.71.91])
垢版 |
2024/01/30(火) 11:25:22.23ID:oqSS0sOXM
>>459
Amazonで5台買って4台返品するんやで
発注ミスって事なら減点されへん
0461名無し三平 (ワッチョイ 9178-7AEO [2001:268:928d:c46a:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 11:27:47.02ID:/rb0HV3/0
>>460
そんな事していいの?
0462名無し三平 (オイコラミネオ MM95-zPbn [150.66.71.91])
垢版 |
2024/01/30(火) 11:30:24.31ID:oqSS0sOXM
>>461
数のミスで返品は規約違反にならないよ
だから俺は「発注ミス」としか書いてない
0464名無し三平 (ワッチョイ 9102-0OPN [122.212.38.66])
垢版 |
2024/01/30(火) 11:38:54.26ID:dbAULCR70
>>460
ステラだととりあえず40万円掛かるなw
0465名無し三平 (ワッチョイ 735f-KwBx [117.109.86.181])
垢版 |
2024/01/30(火) 12:02:37.91ID:80P/3XLf0
>>458
ツインパワーまでしか降りてこないでしょ
0467名無し三平 (ワッチョイ f901-M8Tb [2400:2200:3a7:572f:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 12:37:10.45ID:ZNYpZ4rw0
全機種ステラ並みの値段になりますがよろしいか?
0468名無し三平 (ワッチョイ 9178-7AEO [2001:268:928d:c46a:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 12:40:15.09ID:/rb0HV3/0
ダイワはデザインよくなればもっとファン増やせる
0469名無し三平 (ワッチョイ 2bf6-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 12:55:06.26ID:NMOA4Fw10
スピニングに関しては、確かにシャープなシマノリールを見慣れてるとイモっぽい。
が、ボディーは贅肉を削ぎ落した結果であり、厚みはシマノより薄いし、何より同クラスの比較だと軽い。
イグジストもセルテートもスプールデザインはそっけないが、穴を開けてスプールシャフトに水や異物が付きやすくなるよりマシ。
デザインの理由が分かる人には分かるけど、インパクトには欠ける。
0470名無し三平 (ワッチョイ c11c-FYdN [240b:c010:462:4f5a:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 13:35:16.33ID:9A86YfmX0
穴開けて欲しいし仏壇カラーにして欲しい
仏壇ロッドには仏壇リールだろ、ハイエンドで仏壇ロッド出しといてハシゴ外すダイワ最低だわ
あ、エアリティはギリ仏壇カラーなのか?いやゴールドが足りないな
0473名無し三平 (ワッチョイ 735f-KwBx [117.109.86.181])
垢版 |
2024/01/30(火) 14:50:33.97ID:80P/3XLf0
>>466
フルメタルボディ
メタルローター
上位にしかないんよ
全部ステラにすればよいのにってなるだろ
0474名無し三平 (ワッチョイ 53d0-NbCu [240b:11:2301:1800:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 14:54:40.40ID:Mm8YZzp40
仏壇カラーでもいいんだけど竿とリールの差し色の色味は合わせろよって思う
エアリティの差し色のクソダサオレンジが合う竿ってどれだよ
0476名無し三平 (ワッチョイ 9102-0OPN [122.212.38.66])
垢版 |
2024/01/30(火) 15:12:17.81ID:dbAULCR70
>>474
多分プレッソだよw
あのオレンジ色はほんとダサいよね。
STのSFがシルバーだからそっちの方がまだマシ。
0479名無し三平 (ワッチョイ 735f-KwBx [117.109.86.181])
垢版 |
2024/01/30(火) 16:45:35.73ID:80P/3XLf0
>>477
売れそうならするんじゃね?

密巻きでトラブルする人は他のリール使えば良いだけの話
0480名無し三平 (ワッチョイ 53d0-NbCu [240b:11:2301:1800:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 16:58:44.32ID:Mm8YZzp40
>>475
>>476
聖剣もプレッソも合わないんだってばよ
そいつらの差し色のオレンジよりエアリティはもっと黄ばんでて色味が違うから竿に付けると絶妙に気持ち悪い感じになる
0484名無し三平 (ワッチョイ 13c1-AVNG [240a:6b:a20:16e8:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 17:26:30.24ID:suAxjCVZ0
シマノスレですぐダイワの話するし
ダイワスレですぐシマノの話するし
統合すりゃいいのにって思いながらながめてる
0486名無し三平 (ワッチョイ 2bb2-0OPN [2400:2200:402:c9fb:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 18:00:53.86ID:Taoqfi8O0
>>484
そうなったら今以上に荒れまくるぞw
0487名無し三平 (ワッチョイ 9102-0OPN [122.212.38.66])
垢版 |
2024/01/30(火) 18:05:09.02ID:dbAULCR70
改めて22ステラの動画見てみたら
トラブル解消にはフィンの効果よりも
スプールのドラグネジの頭を下げてる部分の方が効果デカいんだってな。

ここ、ダイワもしれっとパクってきそうなんだよな。
0494名無し三平 (ワッチョイ 2b66-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 20:58:02.13ID:NMOA4Fw10
>>485
それやっても、ドリフトでラインを流してラインにルアーを引っ張らせるような釣り方でゆるゆるに巻かれしまえば無意味。
密巻きでなければそもそもフェザリングすら必要もなかった。
上手い下手より、釣り方の問題。それが分かってる人らはダイワに行くって話。
0497名無し三平 (ワッチョイ 53cd-2E7V [240f:c8:b1ba:1:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 21:18:34.22ID:qMUSEwZ30
今年は3台リールを購入予定だが、全部ダイワにするよ
セルテートがいいかな このところずっとシマノだったのだが、密巻きはダメだ なんで20年前に大コケしたのをまた採用したのか たまに大コケしたくてしかたない病気なのか?
0499名無し三平 (ワッチョイ 9942-0OPN [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 21:28:16.47ID:kgc1Zelo0
>>497
別にダイワ買うのも悪くないから良いんだけど
密巻きについて、昔コケた事に対するリベンジの姿勢を評価して欲しいって黒ちゃん言ってるし
逆にコータロー氏は18イグジでトラブル起きてたとか色々言ってる。動画の20分くらいのところね。
だから、ダイワだからってトラブル起きない訳でもないのは間違いない。


ttps://youtu.be/obC4VE5rydw?si=g_MTKVQwi6cSaP44
0503名無し三平 (ワッチョイ 9942-0OPN [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 22:09:07.42ID:kgc1Zelo0
>>500
日本語まともに書けないくらい
熱くなってて草
0504名無し三平 (ワッチョイ 9942-0OPN [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 22:11:08.56ID:kgc1Zelo0
>>502
コイツは悪いけど下手なんよ。
セールストーク聞いてたら分かるけど
言葉が薄っぺらいのが伝わってくるから信用ならん。
0509名無し三平 (ワッチョイ b320-on57 [133.201.13.97])
垢版 |
2024/01/30(火) 22:32:04.50ID:F1agAm7L0
>>508
ライン放出に関わる総抵抗は、超密巻もクロスラップも全く同じだよ
https://i.imgur.com/I99vaUD.png
・ライン放出時(単位時間あたり)、ラインがスプールエッジ及びチョークガイドに当るエネルギー(放出抵抗)は、ピンク波形部の総面積
・超密巻き/クロスラップ共、スプール直径・スプールリング外径・ストローク長・チョークガイド内径・距離、が同一であれば放出抵抗は等しい

よって、超密巻き/クロスラップで飛距離の差は発生しない
※振幅変調の周期が長い分、超密巻きの方がスムーズに感じる
0511名無し三平 (ワッチョイ 2b66-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 22:37:32.10ID:NMOA4Fw10
>>508
鋭い。それ、間違いなくある。
ナイロンライン全盛のころ、そこそこ安定して飛んでいた某移動重心ミノーを、PEの時代に久しぶりにキャストしたらクルクル回るだけで全く飛ばなかった。飛行中にフェザリングして抵抗を掛けてやる必要があった。
結局ライン抵抗での姿勢安定が前提だったんだな、と思ったよ。
普通の非密巻きルアーで開発されたルアー、特にミノーなど軽いものの中には、密巻きだと姿勢が不安定で飛ばないものが出てくると思う。
0513名無し三平 (スププ Sd33-on+i [49.98.253.232])
垢版 |
2024/01/30(火) 22:44:33.52ID:hjNfj1mjd
>>512
というか縦軸と横軸に何の数値か記載されてない。
これってグラフで言うところの。X軸Y軸が記載されてないって異常な
グラフが前提ってことは理解出来てる?
飛距離がどうとかというレベルの話じゃないのよ。
0532名無し三平 (スププ Sd33-on+i [49.98.253.232])
垢版 |
2024/01/30(火) 23:11:06.34ID:hjNfj1mjd
じゃあおまえら
縦軸横軸周波数それぞれ加筆してくれ。たったそれだけのこと。
じゃないとグラフとしては完成しない。
ゴルフではスイングマシンはあるけど釣りには無い。
そのくらいいい加減な世界だから。
0543名無し三平 (スププ Sd33-on+i [49.98.253.232])
垢版 |
2024/01/30(火) 23:31:51.04ID:hjNfj1mjd
>>540
うまくというかこのグラフで周波数として普遍なのはスプールに
巻かれてるライン一周なのは理解できますか?
これが理解出来れば放出するラインを考えた場合、グラフのそれぞれの
軸が何を表現しているかちょっとわからないわけですが。
0574名無し三平 (ワッチョイ 9942-0OPN [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 00:08:42.12ID:S2d/fPJ80
>>521
バタつきを感じてる時点でクロスラップの方が少しだけガイドを通る時の抵抗が大きいという可能性はあるよね?

波長が1番大きく広がっている場所がガイドに引っかかって抵抗大きくなる場所だと思うんだけど、
クロスラップだと急に波長が大きくなってるものが当たるから抵抗大きい。

密巻きのように徐々に波長が大きくなるものが当たる場合は、1番波長が大きくなる手前の波長の段階で少しガイドを通りやすくなるように変化できていたら抵抗が少なくなる。
0577名無し三平 (ワッチョイ 2b66-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 00:28:02.33ID:JR+XtU/I0
22ステラのプロモーションでバスプロの誰だったか忘れたけど、リールを下に向けるだけで何も繋いでないラインがパラパラと落ちて行った。クロスラップだとああゆうことは起きないと思うけど、なぜなの?
密巻きとクロスラップで放出抵抗が変わらないというなら、なぜあのような現象が起きるのかな?
0580名無し三平 (ワッチョイ 2b66-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 00:33:45.61ID:JR+XtU/I0
見た感じもっと細いモノフィラだと思ったけどな。スピニングに16lb巻くかな?
ま、どうでもいいけど。シマノって実態は密巻きとクロスラップのライン放出に差はないのに、あのような動画で密巻きが優れてるってインチキをしてたってことなのかな。
0581名無し三平 (ワッチョイ 2b66-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 00:34:44.63ID:JR+XtU/I0
バスプロだから2500番だったと思うよ。
0583名無し三平 (ワッチョイ 2b66-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 00:48:42.77ID:JR+XtU/I0
おれはモノフィラ使わないからよく分からないな。クロスラップでああならないと思う、と言ったのはPEのときの感覚で言っただけだから。
もし、両者に差がないなら、シマノが差がないものを差があるように誇大に表現したってことだし、実際に差があったのなら密巻きの放出抵抗は少ないってことだろ?
違うの?
0585名無し三平 (スププ Sd33-on+i [49.98.253.232])
垢版 |
2024/01/31(水) 00:54:24.70ID:wYOPS0aad
>>583
じゃあ差がない事をどうやって証明する?
通販で売上ナンバーワン。映画で全米第一位を否定するのは
一般人には難しいよ。だから掲示板でいろいろ言うことしかできないんだよ?
0586名無し三平 (ワッチョイ 2b66-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 00:57:31.69ID:JR+XtU/I0
チョーク次第と言ってもロッドによるでしょ。チョークの影響がリール放出抵抗をより小さければリールの放出抵抗の方が支配的になるんでは?
でさ、あなたはリール単体で見たとき、密巻きとクロスラップの放出抵抗はどっちが大きいと思ってんの? 単に糸先に何らかのウェイトを付けて鉛直方向にリールを向けた場合。
シマノの動画ではその理屈で密巻きの放出抵抗が小さい、とアピールしてたけど。
0587名無し三平 (ワッチョイ 2b66-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 00:59:04.14ID:JR+XtU/I0
>>585
知らんよそんなこと。
シマノが密巻きのメリットのように動画を出したから、どうなのかなと。こっち聞きたいよ。
0588名無し三平 (ワッチョイ 2b66-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 01:00:29.01ID:JR+XtU/I0
こっちが聞きたいのに、何を証明しろってんだよ。
0589名無し三平 (ワッチョイ 7b80-7AEO [2400:2653:e062:6300:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 01:02:14.46ID:CQ0SgutO0
糸は電波とは違うからな
0591名無し三平 (ワッチョイ 2b66-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 01:04:46.45ID:JR+XtU/I0
長々とあーだこーだと言った割には、シマノの動画が誇張なのか、密巻きの放出抵抗が本当に低いのかもまともに答えれれない程度の連中なのかよ。
聞いたおれがアホだったって話だな。
バイバイ。
0594名無し三平 (ワッチョイ 2b66-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 01:11:43.76ID:JR+XtU/I0
バイバイ、と言った後だけど。
べつにおれがアホでも2ch素人でも5ch素人でもいいよ。
数式出したりして利口気にあーだこーだ散々言って、単純にスプールから落ちるラインの放出抵抗の差についてどいつもこいつも説明できない。
で、自分で試せだってさ。
一体オマエら何をずっと話してんだ。
0597名無し三平 (ワッチョイ 2b66-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 01:19:26.62ID:JR+XtU/I0
おれが聞きたいのは、
「単純にスプールから落ちるラインの放出抵抗の差」だよ。
まさか、自分で試せ、と言うんじゃないだろうな。
0600名無し三平 (ワッチョイ 2b66-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 01:22:14.19ID:JR+XtU/I0
結局物理的知識もロクにない連中の集まりじゃん。
好きなだけ討論やっとけ。
0602名無し三平 (ワッチョイ 2b66-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 01:41:18.23ID:JR+XtU/I0
お得意の数式を駆使して教えてくれ。
ラインの太さ、密度、復元ばね定数、摩擦係数は仮定値、比較用だから重力はNとして数値を入れなくてもいいよ。スプール径、ストローク、クロスラップ、密巻きのオシレーション定数は適当に決めてくれ。
教えてくれ、リール単体での放出抵抗の差を。
0603名無し三平 (ワッチョイ 2b66-DQL8 [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 02:22:00.00ID:JR+XtU/I0
もっと単純にしようか。
おれが知りたいのはシマノが密巻きで誇大な表現をしたかどうか。それだけだ。
実釣でチョークガイドの抵抗の方が大きい、と言ったところで、これだけ数式やグラフを駆使したところで、密巻きとクロスラップの
リールスプールからの放出抵抗が定まらない限り、そんな主張は根拠にならない。
0607名無し三平 (ワッチョイ 2b01-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 07:36:46.93ID:JR+XtU/I0
おれが何を知りたいか分からない人と話すつもりないからスルーしてくれりゃいい。
>>606
どんなラインで差がなかったのか教えてくれないかな。シマノの動画ではモノフィラメントでバスで巻く細めのラインに見えたけど。
何度も言うけど、おれはシマノが例の動画で密巻きとクロスラップで大して差がない現象を密巻き特有のものとして強調したのかどうかを知りたいだけだよ。
0610名無し三平 (ワッチョイ 9942-0OPN [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 07:40:23.97ID:S2d/fPJ80
>>582
クロスラップは斜めに糸が引っ張られるんだけど
ほぼ直角から引っ張られる密巻きと違って
抵抗力が強くなる角度と弱くなる角度が交互に発生してる
それを平均すると密巻きの一定のと近似値になるはずだけど
こういうのの実験って、同じスプールで同じだけライン巻いてやらないと比較できないんじゃないかな?
ダイワとシマノだとスプールエッジの形も違うし
0611名無し三平 (ワッチョイ 2b01-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 07:44:24.78ID:JR+XtU/I0
>>609
密巻きリール持ってないから聞いたの。PEなのか、参考になったよありがとう。
0613名無し三平 (ワッチョイ 2b01-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 07:48:47.98ID:JR+XtU/I0
>>610
この場合、平均値での評価って意味あるのかな。
放出抵抗の振幅が大きいと、振幅がマイナスになってルアーの放出に対するブレーキが掛かりやすい時に飛距離が落ちていくんじゃない?
0614名無し三平 (ワッチョイ 735f-KwBx [117.109.86.181])
垢版 |
2024/01/31(水) 07:51:06.15ID:53qiGRRg0
新旧ステラで飛距離伸びたなぁ
0615名無し三平 (ワッチョイ 2b01-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 07:51:16.82ID:JR+XtU/I0
>>612
助かるよ。総合的にみてもやっぱり差がない感じがするよな。
0617名無し三平 (ワッチョイ 9942-0OPN [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 08:02:56.28ID:S2d/fPJ80
>>613
厳密に検証すると差は出ると思うけど
例えば飛距離5%upみたいに言えるほどの明確な差は無いんじゃないかな。
0619名無し三平 (ワッチョイ 9942-0OPN [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 08:08:19.65ID:S2d/fPJ80
例え方が難しいけど極端に言うと
1日8時間働いて16時間休むとした場合に
8時間連続で働いて16時間休むのが密巻き
1分働いて2分休むのを繰り返すのがクロスラップ
って考えたら、後者だと仕事にもならんし休み時間もまともに取れてないけど平均すると同じ。
って言えちゃうもんね。
0620名無し三平 (ワッチョイ 2b01-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 08:09:02.27ID:JR+XtU/I0
>>616
摩擦抵抗の総和ではそうかもしれないけど、ルアーをキャストする場合はそれだけで評価していいの?
クロスラップだと、強く抵抗が掛かるときと掛からないときの放出抵抗の振幅が密巻きより大きいだろう。飛んでるルアーが周期的に密巻きより強く引っ張られれば飛行姿勢にも影響する。
ルアーのキャストにおいて着水時までの抵抗の総和での比較って意味ないと思うけどな。
よく聞くのは密巻きだと重めのルアーだと飛距離に大差ないが、軽めのルアーで差がでるようだ、てこと。軽いルアーほどメリットが出やすいってことは軽いルアーが重めのルアーに比べて周期的な放出抵抗の変化に弱いからでは?
0621名無し三平 (ワッチョイ 2b01-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 08:11:03.67ID:JR+XtU/I0
ちょっと書きすぎたよ。
ここでは書き込み数が多いと迷惑がられるようだから取り敢えずこれくらいにしとくよ。
付き合ってくれた人、ありがとう。
0622名無し三平 (ワッチョイ e947-9npH [2001:268:9859:34e7:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 08:21:52.38ID:kBxbhOKb0
>>620
軽量ルアーではアルテグラの方が飛ぶ
【22ステラ飛距離】飛ばない新型高級機22ステラVS低価格優秀リール21アルテグラで飛距離比較
https://youtu.be/1ItgPsI1gDQ?t=451

スプール直径・スプールリング外径・ストローク長・チョークガイド内径/距離・ルアーの重量/飛行速度が同じなら、振幅は超密巻きもクロスラップも同じ
0624名無し三平 (ワッチョイ 735f-KwBx [117.109.86.181])
垢版 |
2024/01/31(水) 08:30:21.42ID:53qiGRRg0
飛距離伸びたし伸びた動画も転がってるからなぁ
0625名無し三平 (ワッチョイ e947-9npH [2001:268:9859:34e7:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 08:33:31.39ID:kBxbhOKb0
大口径ワーシャの方が飛ぶ事もあれば、マイクロガイドの方が飛ぶ事もある
ライン放出フェーズの節と、ガイドの位置関係・内径・個数が綺麗にマッチしチョークした時、飛距離は伸びる
0626名無し三平 (オッペケ Src5-0OPN [126.166.196.76])
垢版 |
2024/01/31(水) 09:18:37.16ID:5p5kI36mr
ずーっと超密巻きって言ってる奴障害持ちだな
0628名無し三平 (オイコラミネオ MM95-zPbn [150.66.71.91])
垢版 |
2024/01/31(水) 09:29:39.56ID:ucJIQOAIM
端的な言い方も分かりにくいなぁ
0632名無し三平 (ワッチョイ 91c2-gS8z [2400:2200:5a8:a184:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 09:45:30.49ID:SK+Kpio90
>>627
お前村田に会っても何も言えないじゃん
0634名無し三平 (ワッチョイ 91c2-gS8z [2400:2200:5a8:a184:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 10:19:30.64ID:SK+Kpio90
>>633
村田に何も言えなかったことについては無視するか話そらすよな
0636名無し三平 (ワッチョイ 91c2-gS8z [2400:2200:5a8:a184:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 10:40:28.27ID:SK+Kpio90
やっぱりここで批判してることは何も言えないんじゃん
「良いオヤジじゃねーか」じゃねえよ
0638名無し三平 (ワッチョイ 735f-KwBx [117.109.86.181])
垢版 |
2024/01/31(水) 11:27:43.35ID:53qiGRRg0
>>29
リアルでは何もできない
そこ突かれると悔しがるからな
0640名無し三平 (ワッチョイ 91c2-gS8z [2400:2200:5a8:a184:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 11:45:44.45ID:SK+Kpio90
何も言えなかった件逸らそうと必死だな
0644名無し三平 (ワッチョイ 53ba-7AEO [2001:268:928a:c2a7:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 12:23:52.85ID:6v+XoIah0
ヴァンキッシュはクイックレスポンスに特化したリールだからステラ、ツインパワーと比べるリールじゃない
0645名無し三平 (ワッチョイ 8192-8eD/ [2400:2200:520:d8ec:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:04.94ID:Ki7VhAuw0
>>643
ありがとうわかったわヴァンキッシュなんて言うか名前がダサいなストラディックより下位の機種ような感じがする
ステラ、ヴァンキッシュ、ツインパワー
ヴァンキッシュだけ名前が弱いバイオマスターより弱そうな名前w
0646名無し三平 (ワッチョイ 810c-cm57 [2001:268:99f0:7f23:* [上級国民]])
垢版 |
2024/01/31(水) 12:41:05.60ID:6P75Fw8Q0
実際大勢の前で村田に物申したら袋叩きだろ
シマラーはチンピラヤクザ多いからなw
0647名無し三平 (ワッチョイ 8129-xcSj [2001:268:99ab:7b04:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 12:42:08.39ID:A56ihAqa0
ヴァンキッシュは征服だからコンクエストと同じと考えるとわかりやすいネーミング
0648名無し三平 (ワッチョイ 9910-M8Tb [2400:2200:3a1:a34a:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 12:43:10.18ID:GGszOsym0
ヴァンキッシュってアストンマーティンの車が元ネタやろ?

知らんけど
0649名無し三平 (ワッチョイ 8192-8eD/ [2400:2200:520:d8ec:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 12:45:28.19ID:Ki7VhAuw0
>>646
んな事ないよ昔フィッシングショーで01ステラがトラブル多発の話聞くし自分もそうだってって王様と話したらなるべくテンションが掛かるような巻き方すればいい、要はラインローラーに乗ってから巻いたら大丈夫よって教えてくれたよ
あの人俺なんかに優しく話してくれたぞ?
0650名無し三平 (ワッチョイ 735f-KwBx [117.109.86.181])
垢版 |
2024/01/31(水) 12:52:08.91ID:53qiGRRg0
リアルで何も出来なかったなしおの擁護をまたいただきました〜
ありがとうございますw
0651名無し三平 (ワッチョイ 53ba-7AEO [2001:268:928a:c2a7:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 12:54:12.11ID:6v+XoIah0
>>649
アホどもにはこれがわからないんだよw
0652名無し三平 (アウアウウー Sa9d-fWbJ [106.130.203.63])
垢版 |
2024/01/31(水) 13:13:10.43ID:KE2toST7a
昔の密巻き、当時使ってたの02ツインパだけどトラブルは結構あった
22ステラは至って快適でトラブルは全く無い
リールの進化もあるんだろうけど、それ以上にPEが進化してるんだと思ってる
0654名無し三平 (ワッチョイ 810c-cm57 [2001:268:99f0:7f23:* [上級国民]])
垢版 |
2024/01/31(水) 13:26:50.74ID:6P75Fw8Q0
>>650
擁護されると困るんか?w
0655名無し三平 (アウアウウー Sa9d-FHKY [106.146.21.235])
垢版 |
2024/01/31(水) 13:33:29.10ID:zaxaVl4ta
イジメたりバカにしたりする奴らに
面と向かって文句を言ったらボコられるから
死ね死ね日記に卒業するまで毎日、死ね死ね死ね死ね
と書き連ねてたような人達がそのままオジサンになって
傷を舐めあってるのかな?
0658名無し三平 (ワッチョイ 735f-KwBx [117.109.86.181])
垢版 |
2024/01/31(水) 13:52:02.52ID:53qiGRRg0
>>654
ウェルカム
いつも自分のことのように悔しいんだなと思っただけだぞw
0660名無し三平 (ワッチョイ 91c2-gS8z [2400:2200:5a8:a184:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 14:52:55.40ID:SK+Kpio90
村田に問題出してこいよw
0661名無し三平 (ワッチョイ 893f-4QO/ [2400:2411:56c1:1100:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 14:55:05.08ID:AGroPD200
24ツインパが半プラじゃなかったら
リール業界を席巻出来た
0662名無し三平 (ワッチョイ 9102-0OPN [122.212.38.66])
垢版 |
2024/01/31(水) 15:41:25.08ID:JFstS/Z20
頭悪いならムリしなくていいのに。
スプールエッジより上の部分が少ない方が
ラインが引っかかりにくい。が正解。
滑り台で例えるなら、どっちが滑り台を上に登りやすいだろうか?だぞw
0663名無し三平 (ワッチョイ 9102-0OPN [122.212.38.66])
垢版 |
2024/01/31(水) 15:41:59.41ID:JFstS/Z20
>>659 宛てね
0668名無し三平 (ワッチョイ 2bc3-FLsJ [2405:6587:5360:5c00:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 17:02:14.71ID:GHvcOeQz0
今更なんだが、今のSW機や10ステラまでのシンプルなリール構造がギアも最小限だし、一番完成していたと思うんだけど、リールの重心を上に上げて何かメリットあったの?
0671名無し三平 (ワッチョイ 8171-NbCu [210.175.248.233])
垢版 |
2024/01/31(水) 18:27:53.08ID:KpsAHEUl0
ワンピースベールで一番安いのってなに?
キスちょい投げヒラメにシーバスにアジングいろいろ使いたい
0678名無し三平 (ワッチョイ 534a-gS8z [2001:318:a206:623:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 20:19:23.02ID:WF1Wuoic0
なんでそんな普通の質問にキレてんだよw
0681名無し三平 (ワッチョイ 994d-0OPN [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 21:23:16.88ID:S2d/fPJ80
>>670
ロッド振ったら分かるレベルの重心の差はある。
でも鈍臭い人には分からんよ。
0682名無し三平 (ワッチョイ 8b37-Fbgc [153.207.85.204])
垢版 |
2024/01/31(水) 21:38:04.47ID:a5Fad9SZ0
投げる動作の中心に近いところにあるリールのわずかな違いがわかるとは思えんな 

同じリールでGフリーの有無を比べられないから確かめようがないけども
0683名無し三平 (ワッチョイ 73e8-M8Tb [2400:2650:3800:2700:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 22:07:01.25ID:UApGr4II0
そんなこと言ったらダイワのエアドライブデザイン全否定じゃないか
0689名無し三平 (ワッチョイ 2bd1-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 00:07:47.71ID:JCd8wEUa0
もともと非Gフリーボディーのときはピニオンギアが直接ウォームシャフトギアを駆動していた。効果が体感しにくいGフリーボディー実現の為に中間ギアを増やし、実質的なメリットよりデメリットが指摘される密巻きで更に中間ギアを追加。
そのたびに部品点数は増え、ボディーは大きくなり、フリクションを増やしてる。大口径ドライブギアを採用しながら強靭でコンパクトボディーを追及してきたダイワとは真逆の方向性。一体シマノは何がしたいのか。
ネタ切れで売り文句がないのはリールの構造を見れば分かるが、だからといってユーザーにとってメリットのない変更の為にデメリットを増やしてりゃ世話がない。
0691名無し三平 (ワッチョイ 2bd1-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 00:33:22.49ID:JCd8wEUa0
>>690
ダイワはイグジスト、セルテートといった高価格帯リールでスプールスカートの穴空けを止めた。
そもそも、スプールスカートは異物がメインシャフトに付着するのを防止するためなのに、見た目重視の為にシマノは穴空けを止めない。
シマノとダイワのどちらがユーザーの利便性を本気で考えているは、こんなことからも分かる。
0693名無し三平 (ワッチョイ 2b29-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 04:24:54.38ID:JCd8wEUa0
シマノ信者はバカぞろい。
0694名無し三平 (ワッチョイ 2b29-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 04:28:43.70ID:JCd8wEUa0
リールに望ましくない構造も理解できずに、シマノ様、と崇めてる。
0696名無し三平 (ワッチョイ 8105-eGj4 [2400:4152:7020:ad00:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 05:52:30.21ID:1r7eN4bu0
スプールのブランキングに関してはパターンも限られてくるし逆に無い方がデザイン的に新鮮ってことでやってるだけの様な気もするけどな。マンネリし出したらまた穴開けてきそう。
0697名無し三平 (ワッチョイ 2b35-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 06:11:01.93ID:JCd8wEUa0
信者だと認めてるよ。こういうのが居るからシマノは笑いが止まらない。
0702名無し三平 (ワッチョイ 8162-eGj4 [2400:4152:7020:ad00:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 08:21:21.17ID:1r7eN4bu0
>>698
そう言う理由なんだ
ソルティガとかある程度肉厚ありそうに見えたけどな
0704名無し三平 (ワッチョイ 1915-hp37 [60.47.56.90])
垢版 |
2024/02/01(木) 15:02:52.84ID:BrgEy3vN0
シマノ信者ってブツブツ文句言いながら使い続けるのな マジでイミフ
ロッドでもリールでも釣り場で聞いてみると不満だらけ
0705名無し三平 (ワッチョイ 8171-NbCu [210.175.248.233])
垢版 |
2024/02/01(木) 15:58:16.98ID:7i84MUb60
>>674
ありがとう
これめっちゃ良いじゃん
漆黒でかっこいい
前向きに検討するよ
0706名無し三平 (ワッチョイ 99b9-0OPN [2001:240:242b:fda8:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 16:56:57.77ID:h+EuPbP60
>>704
釣り場でインタビューしてる人なの?
0707名無し三平 (ワッチョイ 99b9-0OPN [2001:240:242b:fda8:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 16:58:59.11ID:h+EuPbP60
>>698
スプールのブランキングの話してるのに
ローターの話でマウント取ろうとしてんの?
訳が分からないよ
0708名無し三平 (ワッチョイ 53d0-NbCu [240b:11:2301:1800:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 17:04:16.90ID:pIOE//r90
スプールのブランキングって軽量化というより見た目と水が入った時抜けやすくするためとかじゃないんか
0709名無し三平 (ワッチョイ 1915-hp37 [60.47.56.90])
垢版 |
2024/02/01(木) 17:11:38.91ID:BrgEy3vN0
>>706
お前みたいな初心者は釣り場で隣に入った人と喋ったことなんてないんだろうね
自分も隣が初心者なら挨拶もしないし最初っから無視するけどw
0710名無し三平 (ワッチョイ 8b4f-0pS/ [153.137.32.188])
垢版 |
2024/02/01(木) 17:27:29.65ID:ztnpdemT0
シマノダイワ言ってくるなんて無視したり対立したりしたら海に突き落とされるかもしれんからどっち派か探って話合わせるわ
そんなガイジに会ったことはないけど
0711名無し三平 (ワッチョイ 53d0-FHKY [2001:268:980c:272f:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 17:43:19.09ID:MFq+veAp0
>>709
俺の初心者フィルターをくぐり抜けると
漏れなく舐めるようにタックルを見て
宗旨宗派を見極めた上、インタビューするんだw
まあ釣り場で初めて会う人間に道具の不満を
ブツブツ言う信者も気持ち悪いけど
地獄のような釣り場だな
0712名無し三平 (ワッチョイ 813f-gS8z [210.155.19.79])
垢版 |
2024/02/01(木) 18:55:32.48ID:7+a+rk8X0
>>709
自分のタックルぶつぶつ文句言いながら釣りしてるやつなんかごく稀にしかいねーよ
いても頭おかしいタイプ
とにかく批判したいのだろうけどアホにしかみえないぞお前
0714名無し三平 (ワッチョイ c1ef-icwS [240a:61:1196:67f0:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 19:25:46.37ID:I4e0P5E/0
ローラークラッチってそんなに厄介なんか?
分解するブログとかでもほぼ必ず「ホンマに気をつけろ」って書いてあるから怖くてローターの下は手を出した事ないわ
0715名無し三平 (ワッチョイ 2b67-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 19:30:53.75ID:JCd8wEUa0
18ステラより前のモデルならほとんど問題になったことはない。
18ステラ以降の構造はローラークラッチを抜くときにリールの上下を逆にして抜かないと、まずバラバラになる。
メインギアのシムの位置も左側ベアリングの裏側になったし調整がより面倒くさくなった。
多分これらはシマノが意図的にやってるんだと思う。ユーザーが勝手に弄らず、素直にオーバーホールに出せ、ってことなんだろう。
0716名無し三平 (ワッチョイ 817f-xcSj [2400:4051:8e41:6100:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 19:31:51.45ID:764H5wIE0
>>714
パーツ固定されてなくて逆さまにするのはもちろん落としたり転がしたらパーツ落ちていくうえにパーツがめっちゃ小さい
特にバネ
0719名無し三平 (ワッチョイ 8924-L8Nn [126.116.156.58])
垢版 |
2024/02/01(木) 19:52:50.48ID:OqUGOsXs0
>>714
14のはローラークラッチユニットがちゃんと蓋されててネジ外さなきゃそうそうバラバラにはならないだけマシ
18ステラ以降のローラークラッチは蓋の固定がないから素人がバラすと中のパーツ全部バラバラになって復帰不能になりかねない
ピンセットあれば戻せるけど元の形がわからないとバネを折ったりしがち

まあ千円くらいで買えるから勉強代としては妥当かもしれんけど
0720名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/02/01(木) 20:34:34.88ID:4Go/+/5x0
掲示板で3年間フガフガ書き込んでたけどリアルでは>>29だからなぁw
0721名無し三平 (ワッチョイ 813f-gS8z [210.155.19.79])
垢版 |
2024/02/01(木) 20:41:25.61ID:7+a+rk8X0
密巻き批判したら相手してくれるから言ってただけでしょ
自分の中ではマウントとれてるつもりだしね
村田本人にはそりゃ何も言えないよ
0723名無し三平 (ワッチョイ 813f-gS8z [210.155.19.79])
垢版 |
2024/02/01(木) 21:22:59.97ID:7+a+rk8X0
何いきなり問題とか出してるんだよ
自分のいいたいこと突然言うのは幼稚園までだぞ
人とまともにコミュニケーション取れてるか心配だわ
0724名無し三平 (ワッチョイ 0bbc-dzW8 [121.85.223.87])
垢版 |
2024/02/01(木) 21:23:02.75ID:Ap+zQGds0
密巻きメリット・デメリット以前に数%飛距離要らないなら必要なくない?
あとジギングのフォールでどうなるのか気になる
ダイワのクロスラップでも60cmくらいの青物かけた後
糸が食い込んでてフォールで当たり取りにくくなる
0727名無し三平 (ワッチョイ 99c6-bUKb [240f:c8:99df:1:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 22:49:41.11ID:N6FET6KA0
密巻きは強めにドラグかけてちょっと大きめの魚がかかったら糸が食い込むからだめだろう 管釣りや湾奥フッコくらいには向いてるんじゃない?
0729名無し三平 (ワッチョイ 2b90-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 23:03:50.55ID:JCd8wEUa0
20ツインパでも80-90くらいのシーバス掛けて流れに乗って走られたりすると、PE1号程度の細糸だと食い込むよ。
大きいのを釣った後は軽く投げて食い込みを取り除いてやらないとライントラブルの原因になることがある。
クロスラップでもそうなのに、密巻きで食い込むことがないとしたらどういうロジックなんだろうね。太糸なのか、単に魚が小さいのか。
0731名無し三平 (ワッチョイ d9f3-qtap [220.153.198.229])
垢版 |
2024/02/01(木) 23:46:24.22ID:4Go/+/5x0
>>726
「想像」でしかないからなぁ
0733名無し三平 (ワッチョイ 7b1e-UZtW [240f:a9:5142:1:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 01:40:20.55ID:IILIxzfe0
30000円だったから20ツインパワー買っちゃった
0734名無し三平 (ワッチョイ 2b36-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 02:58:37.06ID:2R6dJGIc0
20ツインパは駄作なんかじゃない
総合力ではセルテートに劣るかもしれないが、20ツインパワーは道具としての性能を追求するシマノの最後の良心だよ
残念ながら今のシマノにその良心は感じないがな
0735名無し三平 (スッップ Sd33-FYdN [49.98.142.138])
垢版 |
2024/02/02(金) 03:32:30.72ID:3Utra2Rrd
半プラネガキャンのおかげで安く買えてありがたかったよ
19ヴァンキと20ツインパは14年続いてきたクロスラップシリーズの集大成だったな、右ハンドルの人はご愁傷様
総合力ってよくわかんないけど初期性能維持したのは圧倒的にセルテよりツインパだったな
24セルテの耐久性はどこまで進化したかな
0736名無し三平 (ワッチョイ 2b36-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 03:49:18.31ID:2R6dJGIc0
改めてみるとダイワってある面凄いね、ユーザーオリエンテッドというか
メインギアの耐久性にはソルティガ、イグジストと同じ表面処理をしてきたし、鈴虫ドラグの指摘にも対処してきた
0737名無し三平 (ワッチョイ 8ba2-KgIs [153.221.201.197])
垢版 |
2024/02/02(金) 04:17:15.86ID:x+LFK4lq0
ずっとチンパは使ってきて20も5000と3000使ったけど駄作やで、メンテ屋も言うてた
15までは良かったんやがなぁ
釣行頻度が低いなら酷使しないだろうから問題無いかもやが

とくにラインローラーは酷いもんや、まあこれは一体型は全部やけど
耐久性や構造的にアルテグラと同じ問題抱えてる箇所もあるし

半プラなのは別に良いんだけどなぁ
0738名無し三平 (スッップ Sd33-FYdN [49.98.142.138])
垢版 |
2024/02/02(金) 04:40:27.40ID:3Utra2Rrd
>>737
シマノエアプでしょ
15の時点でラインローラーは既に一体型だし
15は樹脂ローターでたわむのにフルメタルボディ()のおかげで鈍重なめちゃくちゃ微妙なポジションだったわ
17XDが評価高かったのはあまりに15が微妙だったから、というかあまりに15が売れなさすぎてボディ流用でローターをci4化してクイックレスポンスにしたのが17XDの正体
0740名無し三平 (ワッチョイ 7337-0OPN [2400:2410:8081:a00:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 06:14:50.29ID:4UhPgfS70
過去の遺物でまだ売れてるだけでここから売り上げ落ちるからな
0742名無し三平 (オッペケ Src5-0OPN [126.166.196.76])
垢版 |
2024/02/02(金) 06:42:36.14ID:wKoKaHZVr
18ステラも入れて
0743名無し三平 (ササクッテロラ Spc5-icwS [126.166.62.109])
垢版 |
2024/02/02(金) 06:53:05.73ID:rz4T9hJMp
密巻きでトラブルが出る人が下手くそとは限りませんが下手くそな人は残念ですが密巻きは扱えないのは事実でしょう
ツインパワーを機会に丁寧なスピニングの作法を習得するのも悪くないかもですよ
0744名無し三平 (ワッチョイ 91fe-VZ/D [240d:1e:1de:2f00:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 06:53:41.31ID:BCdNrD3A0
密巻きの方が飛距離出るなら世の中のリール全部密巻きになってるわ!
0745名無し三平 (ワッチョイ fbc6-0OPN [207.65.190.97])
垢版 |
2024/02/02(金) 07:56:12.69ID:guXwbjoE0
>>740
発売から2年経っててまだ売れてるって所は認めてるんですね?
0746名無し三平 (ワッチョイ 91bd-0OPN [2400:2200:400:abae:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 08:21:23.33ID:P7MeGax10
自分は密巻きは買わない
かと言って密巻きを全否定するつもりは無い
まぁ上でも出てるけど密巻きと言う事を常に意識してあーすれば良い、こーすれば良い、何ならラインを何号にしたら良い、でしょ?
もう面倒なのは間違い無いと結論出ちゃったじゃん
それが面倒と感じない人が何かメリットを期待するなら買うだろうけど、それ以外の人は別にわざわざ選ぶ理由無いだろ
0748名無し三平 (ワッチョイ 13bf-M8Tb [2400:2200:720:dc68:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 08:38:21.81ID:i3SLw4VZ0
ラインをラインローラーに乗せて回すのが面倒な人は密巻き買わないほうがいいだろうな
0749名無し三平 (ワッチョイ 735f-KwBx [117.109.86.181])
垢版 |
2024/02/02(金) 08:42:33.97ID:QoggOD9u0
密巻きでトラブルする人は使わなきゃ良いだけじゃん
みんなが受け入れて売れてしまったもんは仕方がないだろう
いつまで言ってんだ?
0751名無し三平 (オッペケ Src5-0OPN [126.166.196.76])
垢版 |
2024/02/02(金) 08:52:20.00ID:wKoKaHZVr
>>749
受け入れたんじゃなくいつもの流れで買っただけだろ
イージーな釣りしかしない人にはいいんじゃないかな
0752名無し三平 (ワッチョイ 2b0b-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 09:07:39.62ID:2R6dJGIc0
>>750
>>751
野良犬サイコパスにエサをやらないでください。
0753名無し三平 (ワッチョイ 2b0b-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 09:09:03.56ID:2R6dJGIc0
>>739
ユーザーにメリットあるなら何でもやればいいじゃん。
シマノもモノコックボディーをパクればいいじゃん。
0754名無し三平 (ワッチョイ fb51-FLsJ [240a:61:11e7:907a:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 09:10:33.85ID:flyrphio0
えびこの動画見たけど、セルテわりとシュルシュル音するらしいな
それに対してダイワから、ギアが硬くなった分、どうしても音が出やすくなる面があると即座に回答してくるレスポンスの早さは流石ダイワ
0756名無し三平 (オッペケ Src5-0OPN [126.166.196.76])
垢版 |
2024/02/02(金) 10:08:01.96ID:wKoKaHZVr
>>755
頭悪いね君
0757名無し三平 (ワッチョイ fb51-FLsJ [240a:61:11e7:907a:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 10:14:25.25ID:flyrphio0
>>755
密巻きで釣りが成立するのはイージーゲームに浸かってるジジイだけ
そういえば、ゲームでもイージーモードとか書くと下手くそがブチキレるらしいから、忖度した表現でオブラートに包むらしいな
0758名無し三平 (ワッチョイ 735f-KwBx [117.109.86.181])
垢版 |
2024/02/02(金) 10:17:20.31ID:QoggOD9u0
>>751
いつもの流れで買っただけだったら今も売れないっしょ
受け入れられてるのが現実なのよ
0760名無し三平 (ワッチョイ 13cd-M8Tb [2400:2200:720:dc68:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 10:27:02.87ID:i3SLw4VZ0
ラインをラインローラーに乗せて回すことが出来ない人にとってはそうだね
0761名無し三平 (ワッチョイ 9112-xcSj [2001:268:991b:6f24:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 10:30:33.25ID:A22BywS00
補助輪付いてない自転車みたいなイメージ
それまで補助輪付けてた人にとっては転倒はしやすくなって難しく感じるだろうね
0763名無し三平 (ワッチョイ 735f-KwBx [117.109.86.181])
垢版 |
2024/02/02(金) 11:05:42.58ID:QoggOD9u0
とりあえずトラブル人は他の使えば良いだけじゃん
今も普通に売れてるから自分は少数だと受け入れるしかないよ
0764名無し三平 (ワッチョイ fb51-FLsJ [240a:61:11e7:907a:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 11:21:25.94ID:flyrphio0
>>761
一昔前のマニュアル厨が言ってそうな台詞w
0765名無し三平 (ワッチョイ 737f-7AEO [2001:268:928b:3f0f:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 11:30:27.90ID:UIP3uqjw0
キャストフィールw
釣果に関係ありませんから
0766名無し三平 (ワッチョイ f946-tEGz [118.104.151.188])
垢版 |
2024/02/02(金) 11:32:18.98ID:eFme5Vj+0
>>757
密巻きでもクロスでもどんな釣りでも成立する
使えてない下手糞と老害だけが使えない
>>759
どんなリールでも使い方がある
糸フケ取らなきゃクロスのストラだろうがステラだろうがループは出来る
0767名無し三平 (ワッチョイ 817d-8eD/ [2400:2200:520:d8ec:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 11:33:57.99ID:DD7Z71Jt0
22ステラトラブル皆無だけどな?抵抗のないルアー使う時は少し気を使ったらいいだけ
っていうかスピニングはみんなそうじゃね?
高いリールだからトラブル皆無だと思ってるかも知れないが22にトラブってる奴はどんなリールでもトラブルになると思うよ
0768名無し三平 (ワッチョイ c114-FYdN [240b:c010:4c0:a670:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 11:35:44.20ID:UwAV/N7J0
スピニングには作法がある
どんなリールでも基本ができてればトラブらない
そうやってユーザーを振り落として大失敗して07ステラでちゃぶ台返した歴史があるんだよなあ
歴史に学べよ、誰もスピニングにマニュアル化なんて求めてねぇんだわ
0769名無し三平 (ワッチョイ fb51-FLsJ [240a:61:11e7:907a:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 11:40:06.17ID:flyrphio0
>>766
密巻でも成立する“楽な釣り”があるだけだぞジジイ。イージーゲームしかしないお前の常識で語るな下手くそ
どんなリールでも使いがある?お前はステラを使う事が目的で釣りをしてるからそれで言いかもしれないが、我々はリールは釣りの道具なので、作法(笑)なんか要求する道具なんて使えないんだよ
解ったかね?部屋でクルクルジジイ
0772名無し三平 (ワッチョイ 91bd-0OPN [2400:2200:400:abae:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 11:49:27.82ID:P7MeGax10
>>770
ベイトのサミングとスピニングのフェザリングを同列だと思ってる馬鹿がいたよwww
必須項目と技術の一部でしかない事を一緒にするなよw
0773名無し三平 (ワッチョイ 91c5-9npH [2001:ce8:117:3dd5:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 11:49:41.50ID:FbjIubYY0
>>770
ダイワはいらないんだなこれが
HLCなんかは最初からそう言う風に売ってるから文句が出ない
0775名無し三平 (ワッチョイ 91c5-9npH [2001:ce8:117:3dd5:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 11:53:57.48ID:FbjIubYY0
作法?wしょうもない
ただちょっとした事でトラブルを回避出来るってのは分かる
その通りだと思う
0776名無し三平 (ワッチョイ fb51-FLsJ [240a:61:11e7:907a:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 12:04:48.12ID:flyrphio0
>>771
おいおいジジイ、よく読めw
だから言ってるだろ?お前のやるような“楽ぅ〜な釣り”ばかりじゃないんだよジ・ジ・イ・!
使いこなせないんじゃねーんだ、使い物にならないんだよ、解るか老害
0777名無し三平 (ワッチョイ c114-FYdN [240b:c010:4c0:a670:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 12:05:02.05ID:UwAV/N7J0
>>775
そういう動画上げてた奴がいたんだよ
コメ欄でも使い方がなってないだけですよね的な村田を薄めたような意見で溢れててキモすぎたわ
フェザリングやライン管理なんて当然やった上で環境次第でトラブルがおきる閾値が上がる密巻きなんか選択肢に入らないんだよ
0778名無し三平 (ワッチョイ b1d1-IHfd [202.89.95.1])
垢版 |
2024/02/02(金) 12:13:16.23ID:68j15aXu0
爆風磯糸ナメクジ君が発作起こしてんの?
0779名無し三平 (ワッチョイ 91c5-9npH [2001:ce8:117:3dd5:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 12:16:39.80ID:FbjIubYY0
>>777
同じかわからんがいっぱいあるねそんな動画
密巻も免許制にしたらいいんだよ
俺はトラブルなくても要らんけど
0780名無し三平 (オッペケ Src5-0OPN [126.166.196.76])
垢版 |
2024/02/02(金) 12:17:42.36ID:wKoKaHZVr
何で(キャストフィール)の為に余計な動作せにゃならんのよw
10m飛距離が出るよう出直してこい
0781名無し三平 (ワッチョイ 535d-xcSj [2001:268:9966:32e4:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 12:25:04.44ID:wmqGMzbO0
設計上1から再設計しないといけないけど
仮にダイワが次に密巻き搭載したらダイワアンチになるんだろうか
0782名無し三平 (ワッチョイ fb51-FLsJ [240a:61:11e7:907a:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 12:25:47.45ID:flyrphio0
ダイワがマグシールドレスのエアリティ売ってるみたいに、シマノも派生モデルとして密巻リール売ればいいだけの事じゃん
標準モデルでマグシールドレスやったら叩かれるかもしれんが、派生モデルでやれば誰も文句無い
0783名無し三平 (ワッチョイ 2b0b-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 12:27:21.15ID:2R6dJGIc0
>>781
S字カムだと無理だろう。
0784名無し三平 (ワッチョイ 535d-xcSj [2001:268:9966:32e4:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 12:32:35.81ID:wmqGMzbO0
>>783
だから1から再設計しなきゃならない訳で現実的じゃないって事だね
そういう流れで考えるとダイワにとっては密巻き最高!って風潮になったらどうしようもない負け犬になるから
必死に否定してアンチするダイワ信者も出てきてるのかなとは思う
0788名無し三平 (ワッチョイ c1ad-xcSj [2001:268:99ef:260e:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 12:36:36.37ID:+0gx0Obi0
>>782
魚種専用の派生リールの方でオシュレート速かったら差別化できるかもしれんね
0791名無し三平 (ワッチョイ 2b0b-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 12:41:01.82ID:2R6dJGIc0
スプールストロークが必要な投げ専用リールなんかだとダイワにもウォームシャフト方式のリールはある。勿論クロスラップだが。
ダイワが汎用リールにそれを入れることは可能、だから可能性はほぼないと思うが本当に密巻きのデメリットが解消され、商売として必要ならダイワもやるだろう。
だがそういう理屈を分からないダイワ信者の中には必死になる人も居るかもしれない。
シマノ信者はバカ揃いだが、ダイワ信者の中にもバカは居るだろう。
0792名無し三平 (ワッチョイ 2b0b-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 12:42:42.45ID:2R6dJGIc0
>>789
アブだっけ? そういやS字カムでもあったな。
0794名無し三平 (ワッチョイ 735f-KwBx [117.109.86.181])
垢版 |
2024/02/02(金) 12:48:29.38ID:QoggOD9u0
トラブルは下手くそが原因じゃないんだ!って吠えたところで密巻きはみんな普通に使えてて、今も売れてるぞ?ステラヴァンキ
だからトラブルする人は少数だからメーカーは無視するし諦めなさい
0796名無し三平 (ワッチョイ 7340-0OPN [2001:240:2428:3333:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 13:50:46.18ID:bGZvKY460
>>774
個人的にはスピニングよりベイトの方が楽なんだけど
それってスピニングで簡単な釣りしかしてないのかな?
0797名無し三平 (ワッチョイ 9937-bUKb [240f:c8:99df:1:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 14:03:50.91ID:gpDAF+gD0
密巻きは流れのない管釣りの小物釣り用だな 大きくてせいぜい湾奥フッコくらいまでだろう
強めにドラグ設定する釣りには使わないのが無難
0798名無し三平 (ワッチョイ c114-FYdN [240b:c010:4c0:a670:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 14:31:07.38ID:UwAV/N7J0
>>794
普通に売れてるかどうかはシマノが判断する
2年後6年後のステラヴァンキに密巻きが搭載され続けて初めて普通に売れてたんだなとわかる
0800名無し三平 (ワッチョイ 8bd9-0OPN [217.178.116.186])
垢版 |
2024/02/02(金) 15:15:03.74ID:to8+l+eQ0
中古のイグジストとエアリティあんまり見ないけどステラとヴァンキッシュはまぁまぁあるね…
ほんとかよ〜思って見に行ったらマジだった
0801名無し三平 (ワッチョイ 735f-KwBx [117.109.86.181])
垢版 |
2024/02/02(金) 15:19:50.99ID:QoggOD9u0
>>798
シマノが判断してツインパにも搭載されたから何の問題もないぞ
0802名無し三平 (ワッチョイ 2b2f-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 15:20:02.36ID:2R6dJGIc0
現行ヴァンキッシュはなんかあんまり人気ないね。密巻きを別にすると巻きが若干重くなったのが評価されないんだろうか。
インフィニティクロスでギアの接触面積が大きくなったのと、やはり中間ギア追加によるフリクションが原因なんだろうね。
0803名無し三平 (ワッチョイ c114-FYdN [240b:c010:4c0:a670:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 15:21:48.24ID:UwAV/N7J0
ここみたいに年中新製品追いかけて新機構について語り合う釣り人ばっかじゃないからな
リールはシマノ、釣具屋でとりあえず一番高いのちょうだい、一番軽いのちょうだい、そういう釣り人はまだまだいる
使って初めてあれ?なんか変わった?と気付く、密巻きの失策は4年8年かけてボディブローのように効いてくるだろうよ
0804名無し三平 (ワッチョイ 138e-M8Tb [2400:2200:720:dc68:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 15:24:16.29ID:i3SLw4VZ0
一番高いのも一番軽いのも今はダイワだな
そういう意味ではシマノは失策してると思う
0809名無し三平 (ワッチョイ 735f-KwBx [117.109.86.181])
垢版 |
2024/02/02(金) 16:35:09.29ID:QoggOD9u0
展開図問題
メンテ遅延問題
まじでクソ

でも密巻きは受け入れられてるから無問題
0810名無し三平 (ワッチョイ 2b2f-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 17:04:39.31ID:2R6dJGIc0
>>805
ダイワは汎用スピニングでは中上位機種にザイオンで高強度低慣性ローターを導入し、モノコックボディーで大口径ドライブギア、高剛性、コンパクト、軽量という相反する特性を実現してきた。
これらはスピニングリールのベーシックな性能を確実に底上げしている。
その間シマノがやっていたのは何なのか。Gフリーボディーでギアを追加してウォームシャフトを移動させ、密巻きで更にギアを追加してゆっくりウォームシャフトを回すこと、か。
こんなことやってる暇があるなら、ザイオンに伍する樹脂素材を実用化するのが先だろう。Ci4+が何年も改善されないところを見ると、そもそも樹脂成型の改良というのはシマノには望めないんだろうか。
0814名無し三平 (ワッチョイ fb5d-0OPN [175.177.44.49])
垢版 |
2024/02/02(金) 18:16:04.63ID:k97g92ZO0
>>800
しかし18ステラと19ヴァンキは少ない
イシグロ行ったら22ステラは20台超えてて、18は小さいのが4台しかなかった
0815名無し三平 (ワッチョイ 2b2f-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 18:51:41.51ID:2R6dJGIc0
>>811
ザイオンはソルティガの前モデルのローターの使用にも耐えうるほどの強度があることはもはや証明されている。
一般的には自転車のイメージでシマノのギアは強い、というイメージだが、Ci4(+)が何年たっても改善もなくザイオンの足元に及ばないところをみると、シマノって実はこの分野では大したことないな、と結論せざるを得ないな。
0816名無し三平 (スププ Sd33-A4Gz [49.96.17.167])
垢版 |
2024/02/02(金) 19:01:11.79ID:hkwnqL6Od
>>815
そうだね
因みにカーボンの加工技術が上だからロッドに関しても技術的にはシマノよりダイワの方が上らしい
ただ味付けが違うから高い技術=いい竿とは限らないけどね
ダイワ、シマノに比べて他のメーカーのロッドはクソとか言う人がいるが一概にそうとは言えないんだよ
0818名無し三平 (ワッチョイ 2b2f-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 19:07:57.70ID:2R6dJGIc0
>>816
今、ラテオとエクスセンスは持ってるけど、はっきり言ってシマノのロッドはエポキシなどの仕上げの品質が悪い。とても定価5万円を超えるロッドの仕上げとは思えない。
で、何年も釣りをしてるけど、未だにロッドの値段による良し悪しが分からないんだよ。昔は高価なロッドは低レジンで軽かった。
今はラテオ、ディアルーナの価格帯のロッドでも十分軽い。リールと違ってロッドは好みだよ。レジンが多めの低弾性ロッドにもそれなりの良さがある。
個人的にはテンリュウが好きだな。
0820名無し三平 (ワッチョイ 2b2f-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 19:14:13.68ID:2R6dJGIc0
確かにそうだね。
自転車でシマノはギアだが、ダイワはスペシャライズブランドでカーボンフレーム作ってるしな。
0823名無し三平 (ワッチョイ 2b2f-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 19:18:19.17ID:2R6dJGIc0
>>817
「ステラがどうのこうの」?
シマノスレなら当然だろ。
だからシマノ信者はバカ揃いと言うんだよ。
0825名無し三平 (ワッチョイ 99a6-IHfd [124.159.73.39])
垢版 |
2024/02/02(金) 19:24:50.46ID:LRLV9ihc0
2000年頃密巻き出して相当叩かれたんだろ?
その頃と今の密巻きはどの位ライントラブルの酷さは違うんだい?
あと老害の当時の言い分とか知ってる人いたら教えて
0826名無し三平 (スッップ Sd33-FYdN [49.98.142.138])
垢版 |
2024/02/02(金) 19:31:47.61ID:3Utra2Rrd
>>825
Youtubeもなかったし今ほどレビューサイトもなかったけど
2chみたらシマノのスピニングはやべーからやめとけってカルディアKIXが激推しされてて買った記憶がある
とはいえ当時のダイワのスピニングも耐久性は低かったな、07ステラ08ツインパワーでクロスに戻して徐々に再評価されてきて12ヴァンキッシュが出るあたりではやっぱりシマノだなって声が増えてった気が
0828名無し三平 (ワッチョイ 73e6-icwS [240a:61:40d0:944:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 19:39:18.37ID:lvo3oWHO0
>>825
https://youtu.be/fFvxN4GrFvM?si=oIdD8we5Z89P6RRy

「下手くそが多かった」
20年前も同じ事言ってるんだよね
反省してないから20年後も同じ言い訳するぞ
物作り向いてねーよ
0829名無し三平 (ワッチョイ 73e6-icwS [240a:61:40d0:944:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 19:44:23.71ID:lvo3oWHO0
>>826
ガキの頃カルディアKIX使ってたわ懐かしい〜
ただデカいシーバス掛けたらハンドル逆回転して爪割れたから捨てた
その後はバイオMGとか08ツインパとか使ってた記憶
0832名無し三平 (ワッチョイ 13a7-S7t0 [2400:2411:94e0:1f00:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 19:56:54.57ID:vYTls+3n0
>>826
KIXは3ヶ月も持たずベール下がりのゴミだったな
消しゴムのようにアームとローターとの接点が摩耗していく恐ろしい仕様だった
同じくブラディアも耐久性あるセルテボディなのに一瞬でベール下がりするローターでわらうしかなかった
0833名無し三平 (ワッチョイ c16d-FYdN [240b:c010:4c0:a670:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 19:59:51.70ID:UwAV/N7J0
>>831
4年でやめるほど柔軟ならそもそも密巻き搭載してないよ
しかも仮にやめたらクロスラップステラの横に密巻きヴァンキとツインパが数年間陳列されることになる
その数年が一番売上落ちるんじゃないかな、だから引くに引けないんだよ
せめてクイックレスポンスシリーズだけでもクロスのまま残しておけば何とでも言い訳効いたのにな
0834名無し三平 (ワッチョイ 2b2f-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:02:14.04ID:2R6dJGIc0
>>832
10年以上前は、同価格帯での比較ではダイワのリールはシマノに負けていたよ。
その頃はスピニングに関してはシマノの方が圧倒していていたんだろう。以降、シマノは尊大に、ダイワは謙虚になったのかもしれん。
0835名無し三平 (ワッチョイ 73e6-icwS [240a:61:40d0:944:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:05:59.88ID:lvo3oWHO0
>>831
まあクロスラップだろ
密巻きは20年に1回使えるボーナスタイム
20年経てば新規ユーザー増えるしバカは忘れるし

新ギミックの密巻きで売る

次作は「オシレートの最適化でトラブル減らしました!」でまた売れる
0842名無し三平 (ワッチョイ 2b2f-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:17:00.91ID:2R6dJGIc0
>>825
ライントラブルの他にも致命的な問題があったよ。
当時の密巻きは中間ギアを追加してウォームシャフトを減速するんではなく、ウォームシャフトの溝の数を増やしてたんだ。当然、溝の傾きが緩くなって、溝がクロスする角のところでウォームピンが引っ掛かってカチカチ音がする個体があったよ。密巻きの評判が悪かったのはこれも一つの要因。
0844名無し三平 (ワッチョイ 2b2f-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:18:51.45ID:2R6dJGIc0
>>839
批判ありき? 本当にそう思うなら読解力がないな。
ま、おまえが幾ら罵倒しようがバカは怖くないし、おれにとってなんの影響もないな。
0846名無し三平 (ワッチョイ 2b2f-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:25:30.44ID:2R6dJGIc0
シマノ信者はバカ揃いだな。
0849名無し三平 (ワッチョイ 4989-5smM [222.145.49.199])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:28:12.89ID:e/ZLtgL40
密巻きにみんな嫌気が差してた頃に初代ルビアスとセルテが出たはず
俺はその時ダイワに乗り換えたけどARCスプールが出てシマノに戻った
んで今はまたダイワ
0850名無し三平 (スップ Sd33-icwS [49.97.27.135])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:32:37.96ID:3ZqHKBfdd
>>848
家でリールクルクルするだけなら空巻きでも多少の抵抗が欲しいのは当然の事
密巻きファンが何考えてるのかもっと理解しないと…
0853名無し三平 (ワッチョイ 2b2f-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:44:27.06ID:2R6dJGIc0
抵抗力と慣性力の区別が付いてないと思われる。
0857名無し三平 (ワッチョイ 2b2f-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:59:23.73ID:2R6dJGIc0
ある程度回り続けてるものなら、その慣性力を維持すために最小限の力を加え続けてやれば回転体は回り続ける。
ブレーキを感じるのは、人間の手で回す場合、完全に等速円運動ができず、回転体より手の速度が遅くなる時が生じるからだろう。
0858名無し三平 (ワッチョイ 2b2f-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 21:02:40.33ID:2R6dJGIc0
ごめん逆だった。
「回転体より手の速度が遅くなる時が生じるからだろう。」
じゃなくて、「回転体より手の速度が速くなって抵抗をより感じる時があるからだろう」
0861名無し三平 (ワッチョイ 99a6-IHfd [124.159.73.39])
垢版 |
2024/02/02(金) 21:07:36.84ID:LRLV9ihc0
ライン巻いてない状態のリールの巻き感の理想ってどうなんだろ?
全く何の抵抗もなく羽のように軽く巻ける方が良いのか?
それともほどよくぬるぬる感じる回る方が良いのか
0863名無し三平 (ワッチョイ 898e-EW0x [240b:252:63a2:5e00:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 21:13:43.96ID:/d8evljL0
俺のロードバイク(8kg)は漕ぎ出しすげえ軽いけど漕ぎ続けてないと失速する
ランドナー(13kg)は漕ぎ出しはヌメ~~という感じだが惰性で回り続ける
まあこの場合フリクションロスと言うよりホイールの重量差がでかいんだろうけど
常にトルクを伝えながら微妙な力のコントロールするならある程度重いほうが好みだな
というかだからPGとかがライトゲームにも設定されてるんだろうが
0864名無し三平 (ワッチョイ 2b2f-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 21:14:13.34ID:2R6dJGIc0
そうだね。リールのノイズも落とされ、結果上質さを感じるが、リール本来の性能は損なわれてる。
昔ステラにはローターに取り付けるリング状のウェイトがあったが、結局リールノイズの誤魔化しでしかなかった。
0866名無し三平 (ワッチョイ 2b2f-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 21:20:32.46ID:2R6dJGIc0
>>865
シーバスのドリフトだとルアーが着水した時点でラインスラックを出しておきたいケースがあるからね。フェザリングしたくないんだよな。せいぜい巻く前にちょっとロッドを煽るくらい。
密巻きだとこのやりかたでライントラブルを出すと問答無用で「下手くそ」と言われちゃうし、どうしても密巻きは対象から外れるね。
0869名無し三平 (ワッチョイ 2b2f-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 21:31:48.64ID:2R6dJGIc0
おれに言ってんの?
正直実態知らない人に言われるのはいい気分じゃない、というのはある。
でもまあ、釣りって自分の中で完結するだけだから、気にするだけ無駄だな、という気持ちかな、今は。
ここで少人数にいちいち説明しても次から次へと「下手くそ」という人は現れるだろうし。
0871名無し三平 (ワッチョイ 730a-M8Tb [2400:2650:3800:2700:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 21:34:43.24ID:na8gynBk0
密巻き使えないなら非密巻き使ってくださいってシマノも言ってる

結論出てるんだな
0872名無し三平 (ワッチョイ 99e2-0OPN [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 21:45:47.57ID:D+fLXLQY0
>>866
それ、クロスラップだろうが変わらんよ。
巻き始めが弛むなら密とか全く関係ないじゃん。
0873名無し三平 (ワッチョイ 2b2f-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 21:48:36.17ID:2R6dJGIc0
>>872
クロスラップだとトラブルは起きないよ。
ひとくちにドリフトと言っても流し具合に差はあるかもしれないけどな。
条件が違うんだろうから比較しても意味ないことだよ。
0874名無し三平 (ワッチョイ 13fa-FYdN [240b:c010:4d6:5255:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 21:53:55.64ID:i8OT1rqZ0
ローターの上下動でテンションがかかる分もあるだろうから
同じスラック出しても密巻きのほうが巻き始め緩みやすい
そういうの毎キャスト意識し続けて万が一トラブったときもクロスラップだったら…って思うんじゃなくて俺が密巻きを使いこなせなかったんだと思える意識の高いアングラーだけが密巻きを使う資格がある
なお、現実は契約プロアングラーでもピョン吉させる模様
0878名無し三平 (ワッチョイ 730a-M8Tb [2400:2650:3800:2700:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 22:04:37.26ID:na8gynBk0
2万出せるならストラディック買おうよ
0881名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/02/02(金) 22:14:02.43ID:hWxII9vz0
今は下手くそが減ってみんな普通に使ってるからな
トラブルする人はほぼいない
少数が吠えても無駄無駄
0882名無し三平 (ワッチョイ 898e-EW0x [240b:252:63a2:5e00:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 22:19:23.79ID:/d8evljL0
>>876
実際にはロスが多くなってると思うんだけど平坦地をゆっくり行っていいのならランドナーのが楽
まあ自転車のばあいポジションとかで疲労度変わるからアレなんだけど
早く到着しなきゃいけないとか山越えなくちゃいけないとか高負荷な条件なら絶対ロードバイク
リールでいえばまあ魚とのファイト中にあたるんでしょうかね
0889名無し三平 (ワッチョイ 99d7-0OPN [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 00:27:56.28ID:TKg6Ugdt0
>>880
レブロスとかレガリスは雑に使うと一年持たないんで、使い捨て感覚で使うものだと思ってるよ
オバホとかメンテとかして長持ちさせたいなら高いのを買う方がいい。
0891名無し三平 (ワッチョイ 99d7-0OPN [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 00:37:04.24ID:TKg6Ugdt0
>>877
だけ!っていいながらかなり買ってるね。
ちなみに個人的には
レガリスは実売10000円以下でコスパいい
その上の価格帯はアルテグラ、カルディア、ヴァンフォード
って感じに交互に強い機種があると思ってる。
というか同じ価格帯で競うリールがない
0892名無し三平 (ワッチョイ 8924-L8Nn [126.116.156.58])
垢版 |
2024/02/03(土) 00:48:51.82ID:3TIx3GEC0
>>890
グローブしろとしか
0895名無し三平 (ワッチョイ 73f9-VTDU [240a:61:2203:89e9:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 03:49:09.85ID:qkCfYQDg0
>>813
20年かけて出てきたのがあのフィンってのがイタすぎる。

>>810
シマノにとっては冷間鍛造のギアこそ命で、素材的に樹脂のニーズ少ないんやろな。技術力を見せたいのか複雑な構造をありがたがる。結果が無駄なギア追加。機構なんてシンプルな方がいい
0896名無し三平 (ワッチョイ 2b51-IHfd [2400:4174:3024:3900:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 04:27:29.07ID:VVF2pUTZ0
ダイワはS字カムを長年突き詰めただけあって、S字カム特有の上下死点のオシレーショントルク変動、ラインのダブつきももう実用上問題ないくらいに抑え込んでる。
端的にいうと一度セルテートに行ったアングラーはもうシマノに戻ってこないだろう。
密巻きの復活は、ダイワを見向きもしなかったシマノユーザーにそのきっかけを与えただけに過ぎない。
0897名無し三平 (ワッチョイ 99d7-0OPN [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 06:57:13.69ID:TKg6Ugdt0
>>895
フィンの効果よりスプールエッジの上の25度の方が役立ってると何度も書いても理解できない人は
人間的に欠陥があるから治らんね
0900名無し三平 (ワッチョイ 2b47-icwS [240a:61:1c6:c852:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 07:50:13.83ID:LxkD7lqW0
まあデザインはめちゃカッコいいからもうええやん
0901名無し三平 (ワッチョイ 91fe-VZ/D [240d:1e:1de:2f00:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 07:54:33.17ID:eZs/QHdl0
たまにはベイトの話もしろよ
0904名無し三平 (ワッチョイ 7bd8-K5mg [183.86.44.144])
垢版 |
2024/02/03(土) 08:02:38.53ID:3tTmgXuI0
DCもIMZの登場で優位なのは値段だけやしな
某教祖様はIMZ発売前「ダイワの電子制御がシマノに追い付くには10年掛かる」って言ってたけど、実際はトラブルレス性能も飛距離もIMZが上で、顔真っ赤ですよ。
0905名無し三平 (ワッチョイ 2b47-icwS [240a:61:1c6:c852:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 08:04:41.80ID:LxkD7lqW0
>>902
ここでボロクソ言われてたけどデザイン良けりゃそれでええわと思ってワイは買ったわよ
0908名無し三平 (ワッチョイ 2b47-icwS [240a:61:1c6:c852:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 08:11:33.12ID:LxkD7lqW0
>>906
つまりそゆことなんよデザインがドンピシャで好きだったんよ4年後には変わるから買ったんよ
出る前は元々イグジ買う予定だったけどヌルんとしたデザインがどうも苦手でねえ
0910名無し三平 (ワッチョイ 2b47-icwS [240a:61:1c6:c852:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 08:16:26.73ID:LxkD7lqW0
>>909
価値観なんざ人それぞれやんトラブル多かろうがたかが10万程度だし何をそんなに躍起になってんのかね
0915名無し三平 (ワッチョイ 2b47-icwS [240a:61:1c6:c852:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 08:27:26.63ID:LxkD7lqW0
ちなみにあたくしステラ以外は全部ダイワのダイワマンです
0918名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/02/03(土) 09:15:04.66ID:RpQuvu6D0
密巻き搭載される前から3年間キャンキャン吠えたけどリアルでは何も出来ないチキン
結局密巻き搭載されて今も売れて完全敗北なんよなw
0922名無し三平 (ワッチョイ 730a-M8Tb [2400:2650:3800:2700:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 11:31:32.87ID:iFB33riz0
おめでとう良い色買ったな
0926名無し三平 (ワッチョイ c1ed-icwS [240a:61:1cc:b3c7:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 12:33:35.14ID:QMxexVxf0
本当そうだよね買う金ないから羨ましいんだよ
0927名無し三平 (ワッチョイ 8915-k3Mf [2001:240:2472:6ce:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 12:42:05.17ID:T8sybB/50
>>899
バカはトラブルの原因と効果を理解できてないもんな。
そもそもドラグノブにラインが引っかかるのがトラブルの原因なのに、引っかかってから落とす目線で話してる時点で手遅れ。
ドラグノブ部分を低くしてラインを引っかからなくしてるという所が理解出来てない。
説明は黒ちゃんが22ステラの頃にやってる
0928名無し三平 (ワッチョイ b320-on57 [133.201.13.97])
垢版 |
2024/02/03(土) 13:03:08.59ID:HKBeCqvn0
>>927
この図の何処にそんな説明があるんだ?
18ステラ:43°・22ステラ:25°の比較だぞ


スプールエッジを跨いだライン、どっちが滑り落ち易いだろうか?(ピョン吉防止に貢献するのはどっち?)
https://i.imgur.com/NTiAVT9.jpg

スプールエッジからドラグノブにかけての傾斜角度
・18ステラ:43°
・22ステラ:25°
0931名無し三平 (ワッチョイ 99f3-m0Lk [2400:2200:5c5:74a6:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 13:39:57.68ID:VpwTozGF0
密巻きトラブルの話になると必ずフェザリングするしないって話になるけど逆にしない時ってあるの?
メタルジグを投げてフリーフォールさせるにしても着底後はフェザリングとラインメンディングはするでしょう
それでもトラブルが起きやすいのが密巻きって物なんだけど
0932名無し三平 (ワッチョイ 91d1-7AEO [2001:268:9289:759:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 13:49:58.43ID:P/Cszxui0
低学歴で貧乏人のどうしようもないクズどもに何言ったって無駄だぞ
アホな貧乏人は釣りすんなよ
0933名無し三平 (ワッチョイ b320-on57 [133.201.13.97])
垢版 |
2024/02/03(土) 13:52:12.77ID:HKBeCqvn0
>>931
最新エリトラでもフェザリングしてるのは2/3程度、1/3はノー フェザリングの投げっぱ
125 多摩湖駅前フィッシングエリア
https://www.fishing-v.jp/program/program_data.php?pcd=6210910

ライントラブルの真犯人は着水ではなく、巻きだから
それを一番良くわかってるのは老害本人
https://youtu.be/eQ3FNBt6psQ?t=716
0934名無し三平 (ワッチョイ 899c-k3Mf [2001:240:2472:6ce:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 15:14:16.35ID:T8sybB/50
>>928
黒ちゃんの動画で説明してるって書いてやってんのに。
まず、これの12分からな。
フィンよりも重要。

ttps://youtu.be/SWrj5sK6v30?si=673d3xSofjaaEL5G
0935名無し三平 (ワッチョイ 81c7-xcSj [2400:4051:8e41:6100:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 15:20:06.03ID:4ayNU2kY0
ドラグノブの角度を限りなく薄くするのは最上位機種の特権だと思ってたからツインパでここまでペッタンコにしたのは地味に衝撃だったな
本当にステラとの違いがほとんど無くなりつつある
0936名無し三平 (ワッチョイ 899c-k3Mf [2001:240:2472:6ce:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 15:31:22.28ID:T8sybB/50
>>928
そしてもう一個の動画

ttps://youtu.be/obC4VE5rydw?si=g_MTKVQwi6cSaP44

コレの11分くらいの所からもより具体的に解説してる
0937名無し三平 (ドコグロ MM8b-7rGw [125.193.12.97])
垢版 |
2024/02/03(土) 15:43:11.13ID:1axKHPqSM
アジング用で23ヴァンキッシュを135~140gで仕上げてくると期待してたけど、結局19と変化なしの145g…
しかも密巻き採用して繊細な釣りには不向きになった。
ソアレXRからの買い替え計画が頓挫してたところにダイワ エアリティSFの発表。
本日、イシグロにて実機を触ってきた。
圧倒的な軽さ!巻きの軽さもマグシ抜きでヤバいほど軽い!
これはヴァンキッシュ完全にやられたわ…
相手にもならないほどの差ができてしまった。
シマノがエアリティSFの領域に辿り着くのに何年掛かるんだろう…
8年くらい?w
早速エアリティSFを予約してきた(^_^)
0941名無し三平 (ワッチョイ 81c7-xcSj [2400:4051:8e41:6100:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 16:01:48.69ID:4ayNU2kY0
違いがわからずプラシーボで感動する程度ならそれはそれでいいだろう
個人で好きなの使っていればいいだけだしね
0943名無し三平 (ワッチョイ b320-on57 [133.201.13.97])
垢版 |
2024/02/03(土) 16:14:50.23ID:HKBeCqvn0
それではズバッと正論を

ラインメンディングが出来が完璧ならライントラブルは起きない、と豪語するんであれば、
なんちゃらフィンもスプールエッジ鋭角かも不要だろ? 完全に矛盾し理論破綻してるんだよ
子供騙しのライントラブル対策を謳うなら、クロスラップに戻せば良い
超密巻きなんかに何のメリットもないんだから
0945名無し三平 (ワッチョイ 8104-xcSj [2400:4051:8e41:6100:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 16:31:40.93ID:4ayNU2kY0
>>942
しかもダイワのスレじゃなくてわざわざシマノリールのスレでレスしてるわけだからね
まあ実際は煽り目的のレスで本当は買ってないしリール触ってもないだろうけど
0947名無し三平 (ワッチョイ 138a-icwS [240a:61:2270:1634:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 16:53:27.21ID:hEwZz2S60
それにしてもツインパワーカッコええ早く出て欲しいわ買うのは販売から1年は待つけど
0948名無し三平 (ワッチョイ d9f3-KwBx [220.153.198.229])
垢版 |
2024/02/03(土) 16:57:44.70ID:RpQuvu6D0
密巻き搭載前からキャンキャン吠えてたけどリアルで何も出来ないしみんな普通に使えてるから完全敗北してる
00ステラでもトラブルまみれだったらしいから年齢もかなり高齢かと
0949名無し三平 (ワッチョイ fb7c-icwS [240a:61:4115:e58:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 17:11:22.58ID:3H6YrVOL0
「18ステラのギア精度上げて滑らかにするだけじゃアピール力が足りないと思いメリットが無い無駄なギミックを付けてみました」

ここまで「蛇足」って言葉がピッタリな選択はなかなか珍しい
余計な事しないで18ステラをさらに磨き上げる方向性なら不具合ももっと少なかっただろうに
残念なモデルとして歴史に名を残すよ
0950名無し三平 (ワッチョイ 132c-0OPN [2400:2200:401:1108:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 17:23:33.98ID:A4AU00tc0
こうやって劣勢ながらも駄作のリールを褒め合うシマノ民が可哀想でしかたない。
シマノはこういう駄作でも心から喜んでくれる信者を裏切らない物作りをしないとダメだぞ。
0954名無し三平 (ワッチョイ 8104-xcSj [2400:4051:8e41:6100:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 17:43:47.29ID:4ayNU2kY0
>>952
22ステラから2年も経ってるし今更わざわざ語る事も無いからね
密巻きスレあるし密巻き煽りしたいならそっち行けって思ってるわ
0955名無し三平 (ワッチョイ 89af-xcSj [2001:268:9952:80ec:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 17:45:11.84ID:6wF3lvWh0
>>953
図星突かれて自演バレしたから焦って反応したか
0958名無し三平 (ワッチョイ e99f-M8Tb [2400:2200:728:e6fa:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 18:07:22.79ID:K0aGjedS0
密巻き使えない人って釣り友達いないんだろうな
釣り友達いたらスピニングの作法くらい教えてもらえるもんな
0963名無し三平 (ワッチョイ 3920-KwBx [150.9.114.84])
垢版 |
2024/02/03(土) 18:20:58.30ID:Aff2lFNV0
なしお自演失敗し過ぎなんよw
0968名無し三平 (ワッチョイ 3920-KwBx [150.9.114.84])
垢版 |
2024/02/03(土) 18:30:10.16ID:Aff2lFNV0
>>965
他人のふりに失敗してなしおと全く同じ書き込みしちゃった時あったじゃん
バレバレよw
0974名無し三平 (ワッチョイ 3920-KwBx [150.9.114.84])
垢版 |
2024/02/03(土) 18:38:10.86ID:Aff2lFNV0
>>970
その時指摘して認めてたじゃんw
0977名無し三平 (ワッチョイ 3920-KwBx [150.9.114.84])
垢版 |
2024/02/03(土) 18:39:20.89ID:Aff2lFNV0
あと論破された時に必ず2人が援護してくるのもみっともないぞ
0992名無し三平 (ワッチョイ 3920-KwBx [150.9.114.84])
垢版 |
2024/02/03(土) 18:49:25.88ID:Aff2lFNV0
>>981
いつも指摘されてるから自分が良く分かってるだろうw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 1時間 47分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況