X



フライフィッシングを語る 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ 218.219.128.75)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:55:55.54ID:L1iAIIlS0
個人叩きと人権侵害は厳禁
フライフィッシングを語るスレである
フライフィッシングは知的好奇心の探究の釣りでもある

前スレ
フライフィッシングを語る 23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1678055533/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
0383名無し三平 (ワッチョイ 122.222.30.192)
垢版 |
2024/02/01(木) 22:47:13.34ID:ajauBV2H0
>>382
良いモノが欲しい、って事だろ
それを日本語苦手?とか他人に対する敬意が欠けているんじゃないのかね?
0384名無し三平 (ワッチョイ 122.222.30.192)
垢版 |
2024/02/01(木) 23:07:36.84ID:ajauBV2H0
中古品なんかで始めるんじゃなくて、エントリーモデルでいいから新品を揃えて颯爽と川に立ってみなさい

そしてその風が自分に合ってると思えたら中古品なんかを見てみればいい
もしその時、祝福を感じることができたなら、世界最高峰のロッドを手にとってみようと思うかもしれないじゃないか

その時のために、まずはダブルホール!
0387名無し三平 (ワッチョイ 240f:104:bdf9:1:*)
垢版 |
2024/02/02(金) 09:41:16.44ID:aGIW3dNc0
テンリュウとかカムパネラで良いじゃん
0388名無し三平 (ワッチョイ 2001:268:997d:cff3:*)
垢版 |
2024/02/02(金) 10:29:51.01ID:xhptU/7K0
Kブリットってどうですか?
0389名無し三平 (スプッッ 110.163.11.100)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:29:32.19ID:Gpd4w9KSd
ロッドはユーフレックスインファンテ、リールはオラクルかなにかだとそんなに高くもなくない?
まあオレはロッドもリールも全部タック◯ベリーで買った中古だけど

それにしてもウェーダーが高くなったなあ
0393名無し三平 (ワッチョイ 2409:13:43a1:d400:*)
垢版 |
2024/02/02(金) 21:19:27.42ID:ZYu5Ku030
年間に150日以上は川に行くけどリトルプレゼンツ2本ローテで3年はイケるよ
シムスは使ったことがないけどいいんだろうなあ
一生買うことはない(買えない)と思うけど
0394名無し三平 (ワッチョイ 2400:4052:43a1:c000:*)
垢版 |
2024/02/03(土) 09:06:09.25ID:M+9NDliX0
>>393
使い方にもよるけど、リトルプレゼンツは1シーズン持たなかった。シムスは3シーズンは持った。今はシムス2本ローテしてるからいつ買ったか忘れるくらいもってる。
0395名無し三平 (ワッチョイ 240b:251:c580:7000:*)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:10:37.36ID:S9CoPC+o0
解禁日の釣果掲載されているけど、
冬の魚の溜まり場を知っている人が、そこで根こそぎ釣ったって事だよね。
そういう場所知らない人が行っても寒いだけだろうなぁ。
0398名無し三平 (ワッチョイ 240f:39:8d3c:1:*)
垢版 |
2024/02/04(日) 20:03:36.21ID:Ruvk/ww+0
カムパネラにムーンライトギアの連中が来たそうな…中華にも力を入れてるし高価格帯に力を入れるのかなw
ショートシリーズの廃盤は寂しい、短いのはSLかLF使えってか。。大切に使おう
0400名無し三平 (ワッチョイ 2001:268:98d7:9574:*)
垢版 |
2024/02/05(月) 09:29:32.12ID:c2cqkCKg0
たくさん釣りたいという思いはあるし
たくさん釣るための工夫はするけど
いざたくさん釣れてしまうとつまらないんだよな
なんだろうこれ
0402名無し三平 (ワッチョイ 240b:251:c580:7000:*)
垢版 |
2024/02/05(月) 21:34:21.06ID:IOV4LB980
解禁時期が早くて異常に大量に釣ることが可能なら禁止されている投網漁と変わらんから、
保護のため解禁日を水温が安定する4/1とかにすれば良いのにね。
0404名無し三平 (ワッチョイ 2405:6582:5380:3200:*)
垢版 |
2024/02/05(月) 22:21:04.41ID:HQuzp20f0
漁協の爺さん達が死なないと変わらない。だが、若者が漁協に入らないと漁協自体が成立しない。成立しないと放流や保護がされなくなり魚自体がいなくなる。
0405名無し三平 (ワッチョイ 122.222.30.192)
垢版 |
2024/02/05(月) 22:52:16.73ID:4cu7uTQ00
俺たちみたいなお上品な人達ばかりじゃないからな、食いきれない程釣りたい人の方が多い

だからこそフライフィッシングだろ
世の中なんか変わるわけないし、今の品格無しの日本人なんか相手にする必要はない
ただ自分の世界を楽しめばいい
ん?マウント取ったり傲慢な態度は決してとるなよ、ただ孤高を楽しめばいいのさ

さぁ、美しいループでフルキャストだ!
0407名無し三平 (ワッチョイ 2001:268:99ed:6917:*)
垢版 |
2024/02/06(火) 15:03:55.56ID:TEGEFuQX0
釣り券なしで釣ってるエサ爺を見つけたらみんなどうしてるの?
0410名無し三平 (ワッチョイ 124.45.138.192)
垢版 |
2024/02/06(火) 18:50:41.72ID:5D7SqcLx0
某キャッチ&リリース区間(疑似餌専用)の解禁日に釣りに行ったら普通にエサ釣りの爺さんがガンガン釣ってはリュックの中にせっせと魚を隠してる現場に遭遇

ケータイで漁協に電話をしたら数分後に漁協のおじさんがパトカーと一緒に到着
爺さんはパトカーで連行、オレも事情を聞きたいとのことで警察署へ
散々な解禁日の思い出
0412名無し三平 (ワッチョイ 121.3.236.237)
垢版 |
2024/02/07(水) 06:20:37.20ID:cS7HkGxF0
最近はエサじいが引退したのか少なくなり
ルアーマンの持ち帰りが酷い
意識高い系のルアーマンも多いが、管釣り感覚の連中も多い。
0413名無し三平 (ワッチョイ 2001:268:99b5:5c47:*)
垢版 |
2024/02/07(水) 07:33:56.50ID:UU+YN2Ic0
でも>>409みたいなクズが本当に実在してるなら
フライマンも目くそ鼻くそだよ
0415名無し三平 (ワッチョイ 114.49.57.199)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:02:23.85ID:gUbbEAaA0
>>410
2月が解禁の川ですかね
0416名無し三平 (ワッチョイ 59.86.77.166)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:30:50.59ID:UnzcuWX70
魚増やしたいなら数年交代で解禁と禁漁を川ごとに決めるしかないないけど上の人らはヤル気ないって組合のおじちゃんがぼやいてたわ
0417名無し三平 (ワッチョイ 2001:268:9894:b240:*)
垢版 |
2024/02/08(木) 09:06:47.91ID:AN1WU0Qn0
魚が増えたら「よく釣れる川」と評判になって
各地から釣り人が押し寄せてそれはそれでストレスなんだろうな
0419名無し三平 (ワッチョイ 111.189.56.180)
垢版 |
2024/02/08(木) 15:43:47.65ID:obdr6vXm0
>>385
確かにECHOロッドの低いクラス
ティムコのインファンテとかは以前より
高くなってますよ
0422名無し三平 (ワッチョイ 124.45.138.192)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:27:07.43ID:bbfTEvW40
新品の値上がりもそうだけど、ヤフオクなんかでの中古フライ道具もやたらと値上がりしてる気がする
スーパーパルサーあたりの中古は前は3000円もだせば買えたのに今だとそんな値段で買えないよね
カンタータなんてもっとひどいw
0423名無し三平 (ワッチョイ 111.189.56.198)
垢版 |
2024/02/09(金) 09:16:14.96ID:w2sSB2we0
ウィンストンだけは1900年代からの
生き字引きみたいなメーカーやから
今後もフライロッド作り続けて欲しいな
他のメーカーは興味無いし別に無くても良いな
グレンブランケットが作ったスウィートグラスロッドもウィンストンの分家みたいな物やから
残って欲しいな
0424名無し三平 (ワッチョイ 111.189.56.148)
垢版 |
2024/02/10(土) 04:42:52.15ID:wnYBde+R0
スウィートグラスロッドとウインストンの
バンブーロッドが新品で35万〜45万とか
適正金額何かなと思うけど、まあ買う事も
無いと思うけどな
0434名無し三平 (ワッチョイ 2405:6582:5380:3200:*)
垢版 |
2024/02/11(日) 07:39:52.57ID:MXSMezze0
ケンクラフトはともかく、スズミでもダイワやシマノのエントリーモデルで十分だけどね。
プロショップがエントリーモデルで扱わないから人が増えない。
0437名無し三平 (ワッチョイ 1.112.251.155)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:30:11.88ID:xWND5xO70
ていうかセージやウィンストン&スコットの
新品のロッド15万円超えは正気の沙汰とは
思えないから何とかならないかな
0438名無し三平 (ワッチョイ 1.112.251.155)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:36:49.41ID:xWND5xO70
>>421
リバーピークは良さそうやな道具は
マキシマムキャッチとゴチュールも見た目だけは
ラムソンやウォーターワークスみたいなリール
出してますねセージも韓国製みたいやし
中華製でも良いかな
0439名無し三平 (ワッチョイ 121.85.237.203)
垢版 |
2024/02/12(月) 09:39:10.08ID:8jffUU9d0
>>421
マキシムキャッチとゴチュールはトラブルもなく使えているなぁ。
それ以外の安い中華製リールはなにかしら変なところがあるけど。
0440名無し三平 (ワッチョイ 2001:268:9979:9e06:*)
垢版 |
2024/02/14(水) 13:06:51.80ID:sC76/OUT0
解禁まであと16日
0442名無し三平 (ワッチョイ 114.49.58.192)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:52:27.33ID:FTKNm9Hn0
>>440
岐阜県と愛知県と愛媛県の一部は
もう渓流解禁してますよ
0444名無し三平 (ワッチョイ 114.49.58.208)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:53:53.15ID:FEJleBpA0
>>443
今頃岐阜県の長良川中流の美濃橋辺りや
月見とか言う管理釣り場みたいな所は
サイトであまご狙いの釣り人が多数居てると思いますよ、解禁当初は餌釣り師も多いから凄いでしょうね
0447名無し三平 (ワッチョイ 240b:251:c580:7000:*)
垢版 |
2024/02/18(日) 07:32:41.31ID:jIx555JM0
フライでのマス管釣りも釣り納め。冬の間通って知ることも多かったな。
解禁したら久々に河川でフライ。
まぁ、釣れるのは養殖魚なんだろうけど。
0448名無し三平 (ワッチョイ 36.240.250.7)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:49:33.52ID:aPef047d0
>>445
やはり解禁当初は寒いからニンフで水中
狙いですか
ドライやミッジピューパは厳しいですかね
0449名無し三平 (ワッチョイ 36.240.250.7)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:56:46.86ID:aPef047d0
>>441
僕は最近はオイカワやカワムツをフライで釣れる
場所を探してますよ
0451名無し三平 (ワッチョイ 36.240.250.7)
垢版 |
2024/02/18(日) 13:37:26.25ID:aPef047d0
月見ヶ原フィッシングセンターは
魚影は濃いけど釣れない様ですが
管理釣り場から長良川に逃げたデカい奴を
狙うのが通の釣り方らしいですね
0454名無し三平 (ワッチョイ 2402:6b00:a615:9000:*)
垢版 |
2024/02/19(月) 20:54:06.47ID:ZJ/TLZdT0
LAMSONと思ったよ。
0455名無し三平 (ワッチョイ 36.240.250.79)
垢版 |
2024/02/19(月) 20:57:53.80ID:Ntk2GdJg0
ラムソンは良いですねエーベルやボッセラー
ロスリールの方がデザインは良いですけど
0458名無し三平 (ワッチョイ 240a:61:4167:d851:*)
垢版 |
2024/02/20(火) 11:32:38.79ID:KybmJhBQ0
>>456
海ではダメ
0459名無し三平 (ワッチョイ 36.240.250.79)
垢版 |
2024/02/20(火) 12:52:16.84ID:zCsNSADC0
>>458
海の魚は走りますから
最低ディスクブレーキ付きのラージアーバーリールは
要りますかね
0460名無し三平 (ワッチョイ 240a:61:1156:9042:*)
垢版 |
2024/02/20(火) 13:21:34.13ID:nXePj3co0
>>456
海では違う
0461名無し三平 (ワッチョイ 36.240.250.103)
垢版 |
2024/02/21(水) 00:35:44.58ID:SVlJoFdf0
>>460
ティボーかノーチラスは要りますかね
外国製のスポーツサイクルが買えそうですけど
0462名無し三平 (スッップ 49.96.244.192)
垢版 |
2024/02/21(水) 05:49:05.15ID:uyRVPJaod
>>461
エコーでも十分使えます
0465名無し三平 (スプッッ 110.163.217.96)
垢版 |
2024/02/21(水) 11:13:43.05ID:kuN377Ifd
釣券なんて1日遊んで2000円くらいでしょ
映画観るのとたいして変わらないじゃん
漁業権がかかってない川でも釣れるところはたくさんあるし
0468名無し三平 (ワッチョイ 111.189.56.116)
垢版 |
2024/02/21(水) 16:25:26.00ID:FxAd9N2p0
リールの形が美しいのはボッセラーやエーベルかな
ロスリールやウォーターワークスラムソンは
実用的なリールかな
後はボグダンやサラシオーネみたいな
手作りリールかな
0469名無し三平 (ワッチョイ 111.189.56.116)
垢版 |
2024/02/21(水) 16:34:25.25ID:FxAd9N2p0
>>466
リバー・ランズ・スルー・イット観た時は
釣り装束身に付けて釣り竿振ってるイメージで
映画館に観に行きましたよ
0470名無し三平 (ワッチョイ 2001:268:98f9:764b:*)
垢版 |
2024/02/21(水) 17:17:06.56ID:+6fZ5s7Z0
実際、釣りの道具なんて大して金はかからんのだよ
十分に釣りが成立する物は既にあるのに
あれもこれもと別の道具を試してみたくなるから金が要る
0471名無し三平 (ワッチョイ 240b:251:c580:7000:*)
垢版 |
2024/02/21(水) 19:38:54.55ID:jkp/ii6N0
楽しむだけならルアーの方がやりやすいもんなぁ。
興味を持ってフライやってみてもルアーと違って釣り場で糸絡ませまくって嫌になるし、
入門キットで川でフライ使っても釣れないからどうすれば良いのかわからなくなる。
ってとこかなぁ。
0473名無し三平 (ワッチョイ 124.45.138.192)
垢版 |
2024/02/21(水) 22:07:49.02ID:HFP919Gf0
ルアーってやったことがないんですが実際には釣れるんですかね?川ですれ違ったりするときに釣れましたか?と聞いて釣れました!と答えるルアーマンには未だ出会ったことがないです
0475名無し三平 (ワッチョイ 111.189.56.116)
垢版 |
2024/02/21(水) 22:38:47.99ID:FxAd9N2p0
ハーディ、オービス、スコット、ウインストン
トーマスとか言ってた頃が最もフライ界が勢いが有り
良かった時代かも知れないですね
0476名無し三平 (ワッチョイ 240a:61:10c4:f10d:*)
垢版 |
2024/02/22(木) 18:29:04.35ID:9OO1xymb0
>>473
人が入ってない場所や水深があるところは有利ですが、
7月の山岳渓流でルアーマンの後追い
約500m区間を友人と二人でドライフライで、のんびり釣り上がり30匹くらいの釣果
ルアーマン曰く1匹のみの釣果でルアー投入で魚に逃げられるんですよ!
スレると山岳ルアーは厳しいかも
自分ルアーもやったけど巻いちゃダメ
送り込みが効果的
0477名無し三平 (ワッチョイ 240f:180:2554:1:*)
垢版 |
2024/02/22(木) 19:37:58.02ID:1HI1JS8s0
金利差が広いから円安が進んでいると言われるが、色々と色んな要因が重なって円安になっている状態。
日本企業も円を買わなくなり。
対円騰落率を見ると、今となっては「円」は主要通貨の中で3年連続世界最弱通貨。トルコリラと同じシナリオ。
0478名無し三平 (ワッチョイ 60.34.183.197)
垢版 |
2024/02/23(金) 00:13:35.97ID:8USh+IUc0
管釣りでさえルアーの方がスレるの早い
0479名無し三平 (ワッチョイ 111.189.56.48)
垢版 |
2024/02/23(金) 01:32:51.62ID:/Uss8OLQ0
ルアーは芦ノ湖や中禅寺湖みたいな広い湖では
強いよな、広く探れるし底も狙えるしな
大型もルアーの方が釣れると思うな
0480名無し三平 (ワッチョイ 2001:268:980e:ba2b:*)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:43:39.46ID:PPTG/LEp0
ルアーやってたけど、ほとんど制限なくキャストできて
手返し良く軽快に釣り上がっていく感じは非常に楽しいよ
ただドライフライに魚が出る歓喜を超えるものではないというのが俺の結論
0481名無し三平 (ワッチョイ 111.188.248.144)
垢版 |
2024/02/24(土) 20:29:24.12ID:UzTT9cuv0
フライフィッシングは不便さを楽しむのも有るし
敢えて難しいと思える事に挑戦も有るから
面倒臭いと思える事を楽しめたらフライの方が良いかな
0482名無し三平 (ワッチョイ 111.188.248.144)
垢版 |
2024/02/25(日) 00:19:49.62ID:W2hwtCQj0
次フライロッド買うならティムコユーフレックス
インファンテNSナオトシブヤスペシャルか
ユーフレックスJストリームJプラスのショートロッドかな、7フィート台が欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況