X



【ロッド】実売1万以下の釣具スレ【リール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2023/07/08(土) 17:09:43.35ID:rT3nllQT
釣具に実売1万以上は出せない人のスレ
0280名無し三平
垢版 |
2023/08/29(火) 00:08:35.37ID:VQWnZ2im
俺は竿とリールは1万5千円までって決めてる
だから最高でも型落ちディアルーナとストラディックまで
0281名無し三平
垢版 |
2023/08/29(火) 02:18:47.08ID:V6cxRxM4
>>278
うちのショアジギングXはぶっ込み釣りで大活躍してるぞ
昨日もタマン釣ってきたわ
ちなみにショアジギでは1度も使ったことないけどな
0282名無し三平
垢版 |
2023/08/29(火) 08:13:45.65ID:DJpNExDA
あっそ
0283名無し三平
垢版 |
2023/08/29(火) 08:23:08.67ID:nLg7Av4C
ディアルーナもストラディックも今後型落ちでも一万円台になんてならないだろうな
0284名無し三平
垢版 |
2023/08/29(火) 08:31:56.82ID:wQsvAJKg
ミドル以下の汎用リールで型落ち半額ならなかったのとかないから
0285名無し三平
垢版 |
2023/08/29(火) 09:07:54.54ID:nLg7Av4C
型落ちで半額以下になる店あるのか
アホやん
赤字でしかない
0286名無し三平
垢版 |
2023/08/29(火) 09:29:20.11ID:TBD1TprB
竿は1万ちょいぐらい、まあだいたいメジャークラフトなんだけど
快適性に直結するリールは中上位級機種だな
0287名無し三平
垢版 |
2023/08/29(火) 15:08:31.75ID:hLGFvNMw
リールなんて、ただの糸巻取り装置。
快適性に直結?糸が巻き取れれば良いだけだろ。
餌釣りならジョイナスやFXで充分。

意識高い系のルアー釣りは知らん。
0288名無し三平
垢版 |
2023/08/29(火) 17:22:54.01ID:TBD1TprB
いや、いろいろやってから書いていいと思いますよ
カワハギ、船アジに関しては俺もタナセンサー使ってるけど
タイラバで低価格リールは苦行でしかない
0289名無し三平
垢版 |
2023/08/29(火) 17:38:30.20ID:DrDp2zXX
>>285
半値で赤字にならない卸価格に決まっておるだろ
昔から釣具は儲かるといわれていた
0290名無し三平
垢版 |
2023/08/29(火) 17:40:38.14ID:7HBKUft0
>>285
型落ち在庫処分には販促金が出る
赤字になることはない
0291名無し三平
垢版 |
2023/08/29(火) 19:10:21.61ID:tGzytyna
ルアーで五千円以下は無いかな
防波堤用や穴吊り用なら良いと思うけど
感度も関係無いと思うし
0292名無し三平
垢版 |
2023/08/30(水) 06:24:02.25ID:n1RmK6Io
amazonでセドナ2500SのPEライン付きが4500円になってるな
0293名無し三平
垢版 |
2023/08/30(水) 12:31:07.86ID:rVfKDhpg
メジャクラの3代目クロステのエギングロッドが7000円くらいだけどダイワのエギングX買うくらいだったらこっちのがいい?
0294名無し三平
垢版 |
2023/08/30(水) 12:36:59.86ID:MnTZKJY8
エギングXとかゴミ同然
クロステージのほうが300倍いいぞ
0295名無し三平
垢版 |
2023/08/30(水) 12:51:13.30ID:/GX5POc9
その価格帯ならソルティーアドバンスのエギングロッドが使いやすい
0296名無し三平
垢版 |
2023/08/30(水) 13:51:00.70ID:hXtuaaeH
メジャークラフトが一番コスパ高いと思う
T1100GカーボンとR360使ったタイラバロッドが3万以下
本当に素晴らしい
0297名無し三平
垢版 |
2023/08/30(水) 14:38:41.96ID:VVMCfuyZ
メジャクラ、プロックスは神
0298名無し三平
垢版 |
2023/08/30(水) 14:58:17.06ID:n1RmK6Io
>>293
今の世代のXはいい竿
22年モデル以降は
古いのは辞めとけ
0299名無し三平
垢版 |
2023/08/30(水) 17:00:13.39ID:ptQ3nQBJ
メジャクラの低価格帯は安いだけのゴミ
0300名無し三平
垢版 |
2023/08/30(水) 17:01:49.97ID:JUa6bKu2
低価格しかないんだがw
0301名無し三平
垢版 |
2023/08/30(水) 17:34:40.00ID:vzO3Kgof
俺がヘタクソで違いがわかりづらいってのもあるが
ファーストキャストもそんな不満は無く使えてる
0302名無し三平
垢版 |
2023/08/30(水) 17:36:26.43ID:rnyFTR5H
いやむしろファーストキャストは有能やぞ
ソルティーアドバンスに負けてない
ダイワのなんちゃらXシリーズは遥かに劣るゴミ
0303名無し三平
垢版 |
2023/08/30(水) 18:14:06.75ID:hXtuaaeH
メジャクラがダメっていう人は、逆になぜダメなのか教えてくれ
安いことが不満なんだろうけど
0304名無し三平
垢版 |
2023/08/30(水) 19:45:59.10ID:kIj3cxIk
プロックスはメジャクラほど話聞かんよな
ロックフィッシュ用にブチヌキ買ってみたいけどレビュー少なすぎて不安になる
0305名無し三平
垢版 |
2023/08/30(水) 19:46:44.92ID:rnyFTR5H
そりゃ売上規模が数十倍ぐらい違うからな
0306名無し三平
垢版 |
2023/08/30(水) 19:52:14.71ID:O40hU1DI
>>304
プロックスの船アオリ(今廃番)買ったけど何でも使えて重宝する

グラス多めのロッドは悪くないと思う
0308名無し三平
垢版 |
2023/08/30(水) 21:03:34.91ID:ZBbUlwxb
クロステのエギングとエギゾの5Gと1GのEL全部柔らかさ違う罠
0309名無し三平
垢版 |
2023/08/30(水) 21:09:52.37ID:rnyFTR5H
セフィアBBとSSとXRとリミテッドもそうとう違うじゃん
0310名無し三平
垢版 |
2023/08/31(木) 00:35:50.63ID:+l708l3G
このスレ的にはアブのカーディナルIIIってどうなん?
格安で予備スプロール付属して松・竹・梅と3モデルあってアルミハンドルのねじこみ式でサブとしてぶっこみ放置とかやるのに丁度良さそうに見える
0311名無し三平
垢版 |
2023/08/31(木) 00:58:34.45ID:xhgfH3Gc
>>310
駄目じゃないけど1年使ったら中古屋に売りたくなる
0312名無し三平
垢版 |
2023/08/31(木) 01:10:01.10ID:E184dROz
アマゾンでシマノFXと追加スプール買っても3500円くらいだしなぁ
0313名無し三平
垢版 |
2023/08/31(木) 04:42:54.92ID:GGLvIWlW
プロックスはバルトムレッドネオRDと
ネロストを使っていてバスと管釣りがバルトムレッドネオ、ライトソルトやシーバスはネロストという 
風に使い分けてますけど問題無く釣りは出来ますよ
ロッドはバスワンRとアクシスXTを主に使っていて
次回からゾディアスの2ピースかブレイゾンの
2ピースにしようかと思いますよ 
ベイトロッドはもっと沢山持ってますよ
0314名無し三平
垢版 |
2023/08/31(木) 04:47:37.56ID:GGLvIWlW
>>310
カーディナルと言えば僕みたいなオールドABUファンは、カーディナル33やカーディナル3Xの緑色の
ボディを思い出すな黒ボディに赤線シールも有ったな
0315名無し三平
垢版 |
2023/08/31(木) 08:12:18.03ID:1ZOXHF0I
ベイトでシーバス始めようと思うのですがロッドのおすすめをご教示ください
リールは23slxDCの予定です
0316名無し三平
垢版 |
2023/08/31(木) 10:55:44.99ID:rcC5MBeo
プロックスのロッドは使ったこと無いんだけど、いいなら使ってみたいな
ただ、メジャークラフトは安いだけでちゃんと歴史あるロッドメーカーなんよね
自社工場も持ってるし、素材卸業者との信頼関係もできてるだろう
いい素材を安く仕入れて自社の職人が巻いて検品して安く提供してる
めちゃくちゃすごいロッドメーカーなんよね
はたしてプロックス、ここにタメ張れるのか
0317名無し三平
垢版 |
2023/08/31(木) 10:57:12.07ID:rcC5MBeo
ごめん、プロックスのロッド、1本あったわー
カワハギロッドがプロックスだった
0318名無し三平
垢版 |
2023/08/31(木) 13:51:54.41ID:ZaJnb55N
スピニングの竿は1万前後で選択肢が色々あるけどベイト用が全然ないのなんでなの
トリガー部分の成形でそんな金かかるの?
0319名無し三平
垢版 |
2023/08/31(木) 13:58:18.22ID:rcC5MBeo
リールシートなんて一切関係ないですよ
fuji使ってるんだし
単純にベイトって需要のある番手がだいたい決まってるんじゃないだろうか
0320名無し三平
垢版 |
2023/08/31(木) 14:49:48.25ID:AWixF4tm
単純に需要の問題じゃなかろうか
ベイト欲しいような層は多少高くても買うだろうしね
一応バスロッドならベイトでも安くて選択肢も豊富
ただ6ft前後のものがほとんどだから海だとアジングくらいしかできない
0321名無し三平
垢版 |
2023/08/31(木) 16:05:32.13ID:NPKU5oz+
Amazon見てたらセドナ2500がpe1号100m付きで4,600円くらいなんだがエギング用にアリかな?
糸は0.6か0.8に巻変えるけど
0322名無し三平
垢版 |
2023/08/31(木) 16:20:15.27ID:xhgfH3Gc
>>321
あれパワープロの1号だから普通にお得
俺はどうしても別の好きなPE使いたいからスルーするけど
0323名無し三平
垢版 |
2023/08/31(木) 16:21:09.73ID:sAcsGhH4
peもそのままでいけるいける
0324名無し三平
垢版 |
2023/08/31(木) 16:36:05.47ID:NPKU5oz+
まじか、買っとこ
あとリールどうしようかと迷ってたんだよねありがとう
0325名無し三平
垢版 |
2023/08/31(木) 22:17:57.31ID:CvhK5yqw
17セドナC2000Sに0.6号PE巻いてエギングしてる
2キロアップの春アオリとか余裕
0326名無し三平
垢版 |
2023/09/01(金) 06:53:33.70ID:RM+s9c1f
>>310
クレストセドナより明らかに上
0327名無し三平
垢版 |
2023/09/01(金) 12:18:03.06ID:Ift2riwy
カーディナルiii stxが安くなってるね
0328名無し三平
垢版 |
2023/09/01(金) 17:06:25.08ID:1/fMHhZ/
30年振りくらいに釣りをやってみようかな、と思っております。

当時はルアーロッドといえば、バスでもシーバスでもトラウトでも、
グリップがほとんどコルクだったような。

今でも当時の竿を2本持っていて、
RYOBIのバスロッドとDAIWAのコンパクトロッド(どちらも5000円くらい)、
やはりコルクです。

最近はコルクは少ないようですね?何かあったんでしょうか。
0329名無し三平
垢版 |
2023/09/01(金) 17:34:04.62ID:ORYOZlHv
コルクが値上がりしたんじゃなかった?
んでEVAスポンジのほうが安くて耐久性イイナと
0330名無し三平
垢版 |
2023/09/01(金) 17:37:53.17ID:OhAky4S6
ワインが流行ってコルク需要が高まり値上げされたからだね
0331名無し三平
垢版 |
2023/09/01(金) 17:44:29.98ID:VEodI+GE
コルクの経年の味わいを理解しない無粋が増えたから
0332名無し三平
垢版 |
2023/09/01(金) 18:28:07.33ID:1/fMHhZ/
ありがとうございます、コスト面が一番の理由のようですね。

個人的には、コルクはデザインも手触りも好きで、
30年振りで多少高くても、コルクの竿を買いたいと思います。

もちろん、今ある竿も大切にします。
0333名無し三平
垢版 |
2023/09/01(金) 18:45:21.20ID:ZoFQ9yco
餌釣り含め何にでも使えそうなアブのクロスフィールドをポチった。届いた。確かに使えそう。それ以上でも、それ以下でもない。
0334名無し三平
垢版 |
2023/09/01(金) 18:50:19.12ID:OhAky4S6
>>333
何度か使うとリールシートからパキパキ音がするようになる
0335名無し三平
垢版 |
2023/09/01(金) 22:49:13.19ID:b5ouf1ya
なんでサハラは2500Sが無いのよ?
SHG触ったら巻きがクソ重くて使えないし
0336名無し三平
垢版 |
2023/09/02(土) 01:02:30.77ID:k9SDvHb8
コルクの良いのはアメリカのフライロッドメーカー
ウインストン、セージ、スコット、オービス
トーマス&トーマス等の大メーカーが
買い占めてるからAAAグレードは全て
米国に流れて残りのB級品が日本に
来るとか聞いた事が有るな
0337名無し三平
垢版 |
2023/09/02(土) 02:55:20.95ID:RKBw6kov
テレ東の晩酌の流儀で昨日シエナコンボ使ってアジ釣ってたな
0338名無し三平
垢版 |
2023/09/02(土) 06:25:19.34ID:oWj+h1uf
実売一万円なら17セドナか前の型のレブロスに
ダイワのXシリーズがシマノのルアーマチックで
丁度1万円位ではないですかね
0339名無し三平
垢版 |
2023/09/02(土) 06:26:30.15ID:qs9Y32O0
>>336
まるでコルクの最大需要が釣具みたいな嘘だな
0340名無し三平
垢版 |
2023/09/02(土) 09:12:54.79ID:7lZgsY/9
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更にご家族にも紹介して加えて¥3500を入手可能
https://i.imgur.com/cbaboZW.jpg
0344名無し三平
垢版 |
2023/09/02(土) 15:41:36.18ID:RKBw6kov
>>338
このスレ的には単品で実売1万以下だから
リールと竿で2万までセーフ
ダイワならシーバスハンターとレガリスかな
0345名無し三平
垢版 |
2023/09/02(土) 18:44:50.53ID:nmQX59oF
タチウオとかで30g程度のルアーを扱うにはやっぱルアーマチック90MLはちょい柔らかすぎるな
投げられなくはないけど
ミディアムクラスの硬さが欲しくなる
ルアーマチック96Mでもいいけど、どうせ買うなら他のデザインのロッドにしてみたい気持ちもある
0346名無し三平
垢版 |
2023/09/02(土) 18:58:47.34ID:Y1xeNidI
ロックフィッシュ用のベイトロッド欲しいんやけどアブのソルティーフィールドくらいしか選択肢ないかな?
バスロッド流用とかはどうなんやろ
どっちにしろ1万円以下やと7ftより長いのはムズいかな
0347名無し三平
垢版 |
2023/09/02(土) 19:12:26.16ID:V/y5rZiY
アリならけっこう選択肢あるぞ
かなり安いのもあるらダメ元で試すのもあり
釣り板のアリスレで聞けば使用感聞けるロッドもあると思う
0348名無し三平
垢版 |
2023/09/02(土) 19:50:10.97ID:RKBw6kov
>>346
クロステージボートシーバスのベイトはどうよ
0349名無し三平
垢版 |
2023/09/02(土) 20:19:07.27ID:Y1xeNidI
>>348
1万円超えてね?
あと適合ウエイトが高すぎるかな
0350名無し三平
垢版 |
2023/09/02(土) 22:40:08.69ID:jam2UktL
>>306
プロックスで最も良い製品は
ソックスタイプのチェストハイウェーダーやな
恐らく透湿素材付きなら最安やな
後はモバトラ7とか言うパックロッドは
安いのに良い竿やし持ち運びが良くて良いな
0351名無し三平
垢版 |
2023/09/03(日) 03:43:00.30ID:6U28kEbF
新品のトリプルクロスと17セドナ
18レガリスの型落ちのやつで
やすいお店探したら1万円で有りますかね
0352名無し三平
垢版 |
2023/09/03(日) 18:06:50.34ID:lo1WGBWD
>>351
トリプルクロスはモデルチェンジだったっけ
0353名無し三平
垢版 |
2023/09/03(日) 19:44:48.04ID:VH4SHz0P
そのうちMCして3Gシリーズとかが後継になるだろうけどまだ先
0354名無し三平
垢版 |
2023/09/04(月) 01:06:25.34ID:DQK7+pip
安く付くなら芦屋水道でシーバスしたり
ライトソルトしたいですよ天秤付けて
チョイ投げでも良いですね
0355名無し三平
垢版 |
2023/09/04(月) 20:45:45.77ID:16h9GWNA
リールと竿セットで2万以下でコブダイ釣るタックル組んで
0356名無し三平
垢版 |
2023/09/04(月) 20:56:25.18ID:aDLlXSr8
クロスキャストとショアジギロッドのmhかhでコブダイなら釣れる
0358名無し三平
垢版 |
2023/09/04(月) 22:46:17.71ID:NJp7P85J
プロックスのブチヌキ買ってきたで
サイトには並継って書いてたのに逆印籠継でびっくりした
0359名無し三平
垢版 |
2023/09/05(火) 12:20:38.05ID:s7PF9RYh
プロックスって、意外とロッドのラインナップがすごいんだな
しかもそれぞれの魚種で、多くは出さないが要点抑えたスペックというか

無知ですまん、勝手なイメージで海外ロッドの焼き直しだと思ってたけど
これ、ちゃんと規格して作ってるよね?
どこが製造してるんだろう
0360名無し三平
垢版 |
2023/09/05(火) 12:37:32.27ID:cAlf5nHa
17セドナのc5000また買っちゃった
PEとナイロンで使い分けるかな
0361名無し三平
垢版 |
2023/09/05(火) 12:40:25.03ID:q9FQPhsp
>>359
自社でやってるのは天龍、オリムピック、がまかつ、NISSIN、ロッドコム、あとはダイワかな
まあ価格帯考えたら中国でしょう
0362名無し三平
垢版 |
2023/09/05(火) 14:20:25.09ID:s7PF9RYh
>>361
メジャークラフトも自社ですが、あまり自社工場にはこだわってないですね
規格がしっかりしてて、ちゃんと専用で作ってるならプロックスありだなと思った
0363名無し三平
垢版 |
2023/09/05(火) 15:35:28.68ID:6Ipjj4Jn
ラインマーキーとかお前ら買ってる?
足で押さえて巻いてるけどそれだとやっぱよれてるんかな
投げて巻けばヨレ解消されるんじゃないかと思って買ってないが
0364名無し三平
垢版 |
2023/09/05(火) 17:36:07.99ID:c+cYB6qs
>>362
ありだと思うね
ただ安いのはバキッと折れることあるんだよ
リバティクラブ磯風とか
0366名無し三平
垢版 |
2023/09/05(火) 20:01:52.84ID:nXI4YI3v
17セドナって書いてあるしなぁ
もし23が来たら最高だね
0368名無し三平
垢版 |
2023/09/06(水) 01:39:03.62ID:YhCTzO73
>>365
その画像のリールを17セドナと思い込んでる店だから普通に届くぞ
0369名無し三平
垢版 |
2023/09/06(水) 17:43:24.81ID:g5rGNNHB
>>368
それやったらめっちゃ良いやん
0370名無し三平
垢版 |
2023/09/06(水) 17:53:15.29ID:xZ/LRgyk
そんな安いリールでわざわざトラブル貰いに行きたくないわ
0372名無し三平
垢版 |
2023/09/07(木) 01:42:10.73ID:UBs0U9LA
>>371
その値段なら欲しいな
シーバス位しか使い様か無いかな
0374名無し三平
垢版 |
2023/09/07(木) 21:50:42.36ID:fX+Uz7cd
okuma itx4000使ってる人いない?
ナスキーあたりと比べたらどうかな?
0375名無し三平
垢版 |
2023/09/08(金) 00:12:57.02ID:pjPRDFpH
okumaはタカミヤと共同で作ったXOOXディノーブがちょっと欲しかった
結局買わなかったが
0376名無し三平
垢版 |
2023/09/08(金) 00:46:52.37ID:C5xrD4My
okuma
昔の青で統一されてた頃は好きだったなー
0377名無し三平
垢版 |
2023/09/08(金) 19:28:08.82ID:4tUxytxf
お前らPEライン何買ってる?
俺はスーパーXワイヤー
0378名無し三平
垢版 |
2023/09/08(金) 19:45:20.59ID:TJEzixOI
ピットブル8プラス
ピンクが1番見やすいからこれ一択
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況