X



なんJ釣り師★228
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852843 (アウアウウー Sa1b-dEUZ [106.130.47.209])
垢版 |
2023/05/08(月) 16:51:36.47ID:gvrpj16Sa
みんなサンガツや
宮の動画見てキャスティングのシュイーンって音に憧れとるだけなんやけどね
今度ライトタックル買い替える時には候補に入れるわ
0853名無し三平 (スップ Sd62-y7tF [1.72.6.41])
垢版 |
2023/05/08(月) 16:56:35.63ID:L1n6ksSvd
あれはスコーピオンDCだからあの音出るんやで
0854名無し三平 (テテンテンテン MM4e-3z0A [133.106.185.185])
垢版 |
2023/05/08(月) 17:24:18.58ID:bTu13SghM
釣り師見てると日本人はなんて民度の低い土人なんだろうと気づかされる
0858名無し三平 (ワッチョイ 7f24-G8u8 [36.240.97.101])
垢版 |
2023/05/08(月) 17:37:25.92ID:xIT56XCy0
海無し県で週1釣行マンやが新鮮な釣果情報を仕入れるならやっぱりSNSか?アングラーズは騙し合いやから信用してないし
ちなみに釣りの知り合いはおらん
0859名無し三平 (アウアウウー Sa1b-/x6s [106.133.98.245])
垢版 |
2023/05/08(月) 17:40:34.54ID:GjVJLNUBa
>>858
そら釣具屋やろ
0863名無し三平 (ワッチョイ 3724-GoH/ [60.127.177.107])
垢版 |
2023/05/08(月) 18:21:47.10ID:if1/DrV+0
釣れてるポイントが知りたいんならアングラーズやろな
知り合い作っても旬な情報は等価交換でしか教えてくれんぞ
0864名無し三平 (ワッチョイ c62c-Pscn [153.129.190.137])
垢版 |
2023/05/08(月) 18:23:43.06ID:epSyTZJf0
ベイトはどうしても太糸になるからそこがどうしても難しいんよな
風と潮の影響を糸がモロに受けるから細糸のスピニングに比べて難易度が跳ね上がる
だから底を取る必要なく表層を巻物で釣るシーバスではドリフトのコース変えやすいとかベイトなりの利点を活かせて使われるんだと思うわ
メバルのプラっキングとかもベイトはやりやすい
0866名無し三平 (アウアウウー Sa1b-Mnny [106.133.86.24])
垢版 |
2023/05/08(月) 18:40:08.79ID:fD7ESazVa
メバルと渓流でベイトフィネスやっとるがマジでスピニングでええよ
1g2gとか軽すぎて投げられんし飛ばない
5g以降はナイトゲームでも安心って感じや
あとベイトはドラグがクソ
なんで自分がベイトフィネスでやってるかもわからん
0867名無し三平 (ワッチョイ 772c-2i6W [124.84.151.1])
垢版 |
2023/05/08(月) 18:44:37.33ID:iduQ2b4b0
渓流も海もカルコンbfsを愛用してるわ
5g程度ならトラブルほぼないし
>>866
ワイも一緒に行く連れに呆れられとるが楽しいから構わんで
逆にピンスポにポイポイ投げ込んでるの見て渓流ベイトフィネスに興味持ち始めたからこのまま巻き込んだろ思ってるわ
0871名無し三平 (ワッチョイ c62c-Pscn [153.129.190.137])
垢版 |
2023/05/08(月) 18:59:54.26ID:epSyTZJf0
>>866
スピニング上手い人はマジでピンスポもバシバシ投げ込んで行くからほんとすごいわ
ベイトの方が圧倒的に簡単だけどスピニングでできるならスピニングでええよな
ドラグの差は機構的にどうしようもないから諦めるしかないね
0872名無し三平 (アウアウウー Sa1b-Nlec [106.146.37.95])
垢版 |
2023/05/08(月) 19:01:59.60ID:pl6ByKkKa
ベイトはドラグ音出なくて気持ちよくないんよな
あれでだいぶ損してる
0880名無し三平 (ササクッテロラ Sp3f-nnQ3 [126.166.20.220])
垢版 |
2023/05/08(月) 19:26:30.50ID:IlXBKZRop
キス釣りしたくて投げタックル検討しとるんやがホリデースピンとリバティクラブサーフやったら性能に大差ないかね?
竿は安めにしてリールは軽さ重視でシマノのci4の考えとるんやが
0881名無し三平 (ワッチョイ 039f-Nlec [114.134.198.236])
垢版 |
2023/05/08(月) 19:35:21.43ID:iree2+WQ0
国からしてみたら釣りって底辺をガス抜きさせるのにちょうど良いんやろな
釣り場のマナーだのなんだの困るの釣り人だけやし
0885名無し三平 (スプッッ Sd62-aa4w [1.79.84.253])
垢版 |
2023/05/08(月) 19:46:23.55ID:yfnlyb3hd
>>880
リバティクラブサーフはカーボン少なくて
グラスロッドみたいにボヨンボヨンしとるから投げづらいかも
プライムサーフがかなりコスパいいと思うが
お金出せないならホリデースピンでええと思うわ
0886名無し三平 (ワッチョイ ce89-9DpE [111.108.218.185])
垢版 |
2023/05/08(月) 19:50:38.02ID:5NgITLsL0
鯉を手から地面に落としてしまったンゴ 本当に申し訳ないわ😢
0895名無し三平 (ワッチョイ 7b2c-tcUg [218.230.141.128])
垢版 |
2023/05/08(月) 20:12:35.93ID:q7X+roTp0
ベイト最大の利点は糸を太くしても投げやすい所
だからジョイクロとかタイニークラッシュみたいな糞デカルアーはみんなベイトリール使ってる

ワイもシーバス用ビッグベイトタックルはベイトリールやで
ラインはPE3号や
ちなみに入魂できない模様
0896名無し三平 (ワッチョイ 5b6b-mzrm [122.130.94.86])
垢版 |
2023/05/08(月) 20:14:41.11ID:R/Al3IB90
凛牙欲しかったな
https://youtu.be/ugkqnqmigyg
0900名無し三平 (ワッチョイ afdf-dEUZ [14.14.109.229])
垢版 |
2023/05/08(月) 20:25:48.36ID:jDWvdXz/0
>>893
ワイもこないだジョギング中にアカエイ落ちてたわ
踏んでたら訴えてたところや
0901名無し三平 (ワッチョイ 032c-UscB [114.163.66.11])
垢版 |
2023/05/08(月) 20:29:37.47ID:6NssMb7e0
海から100mぐらいの駐車場のアスファルトが割れてるとこに生きてるタコが潜んでた
0906名無し三平 (ワッチョイ 8207-y7tF [115.163.250.112])
垢版 |
2023/05/08(月) 20:58:45.63ID:e5kCB8wB0
>>899
10kg~20kgのキハダキャスティングなら毎年夏やってるで
0907名無し三平 (ワッチョイ cf2c-nnQ3 [180.12.65.135])
垢版 |
2023/05/08(月) 21:01:31.60ID:8ijGre0r0
>>884-885
サンガツやでプライムサーフ見てみたらこれも安いやん
目標は27号背負って150m目指したいんやが難易度はどんなもんやろ?
0.6のPEに力糸でええんかな
0908名無し三平 (ワッチョイ 032c-gEgz [114.150.226.10])
垢版 |
2023/05/08(月) 21:08:13.42ID:MaLcVfMO0
この時期ミミズが捕れるから捕って鉢植えで飼ってるんだが、2,3日経つとみんないなくなっている
どうも鳥がみんな啄んでいくらしい
0909名無し三平 (ワッチョイ 7b06-aa4w [218.220.15.107])
垢版 |
2023/05/08(月) 21:27:57.34ID:Q9PLSz3t0
野生の鳥ってミミズとか生の魚とか食って腹壊さないんかな。
人間って腹よわすぎやろ
0910名無し三平 (ワッチョイ 864c-/x6s [121.80.144.138])
垢版 |
2023/05/08(月) 21:35:10.63ID:OlDLq8F60
>>886
鯉も外来種やしリリースせんでええと思う
かなり害のある外来種や
0912名無し三平 (ワッチョイ 3724-tcUg [60.132.24.21])
垢版 |
2023/05/08(月) 22:40:15.20ID:AbfePS+c0
キス釣りはシーバスかライトショアジギロッドで十分や
100m以上飛ばそうと思ってガチの投げ竿使ってたことあるけどマジで曲がらん棒やアレ
次の日筋肉痛になるで
0914名無し三平 (ワッチョイ 3f24-kzbp [126.207.229.223])
垢版 |
2023/05/08(月) 22:44:30.00ID:eKYYH/BK0
>>911
ウキで何狙うかにもよるけど汎用性求めるなら400~450の2号あたりがとりあえずにはええで
フカセする人は530の1.5号が基本やけど長いし細いしで慣れんうちは思い切った釣りでけへん
0916名無し三平 (ワッチョイ af89-ZCU4 [14.10.48.97])
垢版 |
2023/05/08(月) 23:06:37.72ID:A52Vt8J00
>>832
リリースすると釣れんくなる伝説があるんや たぶんキープ自慢するための言い訳やとは思うけど 危険を感じた魚がなんやらそういう成分を出すっちゅう話はあるみたいや
0923名無し三平 (ワッチョイ 8610-1giV [121.111.43.91])
垢版 |
2023/05/09(火) 00:32:34.48ID:CwIcmZ+y0
ルアーボックスから初代ダイソージグ出てきたわ
0927名無し三平 (ワッチョイ 3724-aa4w [60.150.116.39])
垢版 |
2023/05/09(火) 00:40:31.94ID:cbQsok+j0
エサ釣りとかダセえわ
0930名無し三平 (スップ Sd42-6jgF [49.97.104.122])
垢版 |
2023/05/09(火) 01:31:33.57ID:s9/RTWOYd
草はやしてねえで早く帰れあぶねえぞ
0933名無し三平 (ワッチョイ 3724-ZIZ4 [60.99.186.142])
垢版 |
2023/05/09(火) 02:08:27.80ID:EMCO0uyq0
車に積んどけるパックロッド欲しくなってきたンゴねえ
0937名無し三平 (オッペケ Sr3f-uP5P [126.208.184.169])
垢版 |
2023/05/09(火) 08:35:43.30ID:gDb8MCksr
積み替えくらいすればええやん
ちなワイは軽バンで後ろは完全に釣具だらけ
外から中は見えないようにしてある
0939名無し三平 (スッププ Sd42-UscB [49.105.95.88])
垢版 |
2023/05/09(火) 08:53:42.86ID:4MclHe5wd
>>936
そうなんだよな
リールはグリスも溶けそうやし
サングラスも夏は入れっぱなしにしない
ETCカードはそのままだから変になってる気がする
0941名無し三平 (ワッチョイ c601-UscB [153.209.64.241])
垢版 |
2023/05/09(火) 09:44:48.72ID:qZGT4MBs0
>>940
もちろん使ったら家で洗うで
んで車積んどけばいつでも女房に悟られずに釣りに行ける
高いリールとかは持ち帰るけど竿はそんなに高いの積んでないし持ってない
0942名無し三平 (アウアウウー Sa1b-dEUZ [106.130.134.193])
垢版 |
2023/05/09(火) 10:17:39.43ID:0yIKGrlWa
>>941
わかるで
家に並べとったら邪魔や言われるしな
0944名無し三平 (JP 0H1e-qmnn [203.217.156.125])
垢版 |
2023/05/09(火) 10:53:59.31ID:2+um3JYHH
>>940
そりゃそうなんだけど
釣りしにきたわけではないけど海の中覗いてたらイカが漂ってたり、青物がボイルしてることがあるからワイも安いセット積んでる
0945名無し三平 (オッペケ Sr3f-8hJS [126.157.227.168])
垢版 |
2023/05/09(火) 10:54:11.04ID:pqJStf5Cr
ブランクスのカーボンは劣化はしないけどガイドのエポキシは劣化してグラついたりするらしいな
まあでもそこまで気にする必要はないって松岡豪之が言ってた気がするわ
0946名無し三平 (スッププ Sd42-UscB [49.105.93.53])
垢版 |
2023/05/09(火) 10:58:03.37ID:yVEtnf5Hd
>>945
夏の車中の高温は想定してないんやないか?
0950名無し三平 (テテンテンテン MM4e-3z0A [133.106.160.25])
垢版 |
2023/05/09(火) 12:14:49.21ID:8EWNq+H1M
紫外線ですぐ劣化するべ
0951名無し三平 (スッププ Sd5e-U0C0 [27.230.96.36])
垢版 |
2023/05/09(火) 12:38:24.13ID:Qjj7TADvd
>>856
10年以上前にエリアトラウト用でカーディフdcてのがあったで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。