X



【能登】石川県の釣り 49匹目【加賀】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ cfa6-jYsZ [124.150.192.48 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/15(日) 20:12:26.64ID:imd1MOxi0
↓新スレを立てるとき上記を先頭に入れるとワッチョイが入ります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

皆で楽しく語りましょう。
釣果や料理の写メは歓迎されます。
よろしくお願いします。

※前スレ
【能登】石川県の釣り 48匹目【加賀】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1667711528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し三平 (ワッチョイ 7f24-4mX0 [221.133.72.118])
垢版 |
2023/01/16(月) 21:58:45.53ID:CRmUuIze0
貝なら釣れる by金沢
0003名無し三平 (ワッチョイ 73a6-ZZIb [210.191.94.63])
垢版 |
2023/01/17(火) 14:57:27.84ID:ZZyYQ5ia0
富山湾の西側に位置し、穏やかな七尾湾に能登島が浮かぶ七尾市。「大田火力発電所」や「のとじま臨海公園海づりセンター」がおすすめの釣り場で、
「大田火力発電所」は特に3月の開園直後、温排水に集まるクロダイやメジナが非常に良く釣れる。
美しく穏やかな能登島の海では、アジ・キス・カレイ・メバル・クロダイ・アオリイカなどを釣ることができる。
能登半島の先端に位置する珠洲市。最先端の禄剛埼を境に外浦と内浦に別れており、日本海に面する外浦には荒々しい磯が、
穏やかな内浦にはなだらかな砂浜が広がっている。外浦の地磯はアクセスが困難な地磯が多いが、
クロダイ・メジナ・マダイ・イシダイ・スズキに、ブリやヒラマサなどの大型青物も釣れる。
荒々しい磯が広がる輪島市の海。アクセスのしやすい地磯から、アクセスが困難なベテラン向きの地磯まで、数多くの地磯がある。
地磯ではクロダイ・メジナ・スズキ・マダイ・イシダイ・青物・アオリイカなどを釣ることができ、
フカセ釣りで狙うクロダイやメジナ、ルアーフィッシングで狙うスズキや青物が人気だ。
能登半島外浦の入り口に位置する志賀町。美しい砂浜や比較的平坦な地磯が広がり、輪島市に近づくと「長崎鼻」などの1級地磯も顔を見せる。
近年はエギングで狙うアオリイカが人気で、中小規模の釣り場が多いためランガンをするアングラーも多い。
羽咋市からかほく市にかけては遠浅で美しい砂浜が広がり、キス釣りの好釣り場が並んでいる。
石川県の県庁所在地である金沢市。おすすめの釣り場は金沢港にある「大浜釣り公園」と「大野地区釣り護岸」で、
どちらの釣り場も手すりが設置されているため、ファミリーフィッシングからベテランまで楽しめる人気の釣り場となっている
他にも権現森海水浴場でのキス釣りや、犀川や大野川のシーバスなどが人気だ。
白山市から小松市にかけては砂浜の海岸が続くが、ほぼ全域にかけて少し沖にテトラが入っている。
砂浜と陸続きになっているテトラもあり、前打ち釣りでクロダイや、穴釣りで根魚などを釣ることができる。
0004名無し三平 (ワッチョイ 8324-jXbr [60.88.236.34])
垢版 |
2023/01/18(水) 01:16:00.33ID:SxOOu5nN0
>>1
またスレが落ちたんですか?
誰が勝手に落としてるんですかね
0005名無し三平 (ワッチョイ 8324-jXbr [60.88.236.34])
垢版 |
2023/01/18(水) 01:16:22.95ID:SxOOu5nN0
>>1
スレ立てお疲れ様です
0006名無し三平 (ワッチョイ 8324-jXbr [60.88.236.34])
垢版 |
2023/01/18(水) 01:18:14.64ID:SxOOu5nN0
>>2
シーバスはどうですかね
犀川や浅野川はどうですか
0008名無し三平 (ワッチョイ 8324-jXbr [60.88.235.56])
垢版 |
2023/01/19(木) 19:31:24.65ID:yqzSIsqC0
石川の冬場は寒過ぎて釣りにならないな 
暖かくなったら志賀町辺りに行こうかな
0011名無し三平 (ワッチョイ 8324-jXbr [60.88.235.56])
垢版 |
2023/01/20(金) 15:50:04.83ID:Smxw4vWo0
石川は手取川の白鮭釣りか有名やけど
石川で管理釣り場の鱒釣りが出来る
場所は有るんですかね
0013名無し三平 (スッップ Sd1f-P4hM [49.98.219.213])
垢版 |
2023/01/21(土) 12:35:12.23ID:O3bBAdSid
飯田港は立入禁止になったらしいね
0014名無し三平 (ワッチョイ 6324-0hG7 [60.88.235.56])
垢版 |
2023/01/21(土) 13:23:41.50ID:r9urtvd50
>>12
加賀市か松任市にあるブラックバスの
管理釣り場だけですかね
0015名無し三平 (スプッッ Sd1f-VA+C [1.75.247.63])
垢版 |
2023/01/21(土) 16:21:06.60ID:7frkm2sFd
>>13
飯田の外でメタルジグ投げてる人たち?
0017名無し三平 (ワッチョイ 6324-0hG7 [60.88.236.172])
垢版 |
2023/01/23(月) 01:55:42.82ID:Yfmvezfu0
>>16
それは何処に有るんですか
富山のとが川とか言う所は
ヤマメが釣れて良いと聞きましたが
いまいち何処に有るか分からないんですよ
0021名無し三平 (テテンテンテン MM7f-z89y [133.106.40.144])
垢版 |
2023/01/23(月) 15:23:58.18ID:FgiFPXBFM
>>11

以前はブラックバスとトラウトをやっていた所があったけどブラックバスと鯉鮒になってしまったみたい。トラウトに興味出た頃に調べたら無くなってて悲しかった
0022名無し三平 (ワッチョイ 6324-Uxxk [60.88.236.172])
垢版 |
2023/01/23(月) 17:42:26.50ID:Yfmvezfu0
>>20
そこやと思いますよ富山は桜鱒釣りの
メッカやし、渓流釣り王国ですからね
隣の県やのに大違いですね
0024名無し三平 (ワッチョイ 6324-0hG7 [60.88.236.172])
垢版 |
2023/01/23(月) 20:00:53.29ID:Yfmvezfu0
富山は呉東辺りが昔から渓流釣りのメッカやし
神通川水系に良い渓流が沢山有るしな
黒部川辺りから昔から職業漁師がテンカラ釣りで
山女魚や岩魚釣ったりとか渓流釣りが盛んな
土地やけど、東京方面から渓流ルアーマンや
フライマンもよく来るし隣県でも全く
内水面の釣りに対する意気込みが違うと思うな
0025名無し三平 (ワッチョイ 6324-0hG7 [60.88.228.111])
垢版 |
2023/01/25(水) 02:54:15.14ID:DaS9q4Nb0
黒部川に関しては昭和中期迄は
職業漁師が居て竹竿ではなくて
グラス竿でテンカラ毛鉤を操ってたというから
流石は北アルプスの屋根生物の楽園と
思ったけど石川県も大聖寺川や白山を
源にしとる川がもっと再生産されて
管理されたら良い渓流釣り場になると 
思うけどな
0027名無し三平 (ラクッペペ MM9e-C2T3 [133.106.74.159])
垢版 |
2023/01/28(土) 00:03:13.85ID:4rswGKp0M
釣りは、ひまじんがやるもの
賢い人間はやらない
あんなものに金つかうならキャンプツール買うわ
2-3万だろ?
0028名無し三平 (ワッチョイ bf24-+aB9 [60.88.239.89])
垢版 |
2023/01/28(土) 02:22:32.73ID:2MaJW5HH0
>>27
黒部や信濃大町の職業漁師は
自分達の生業の為にテンカラ釣り
してましたから逆に釣りで稼いでましたよ
まあ昭和初期迄の話で
黒部川や長野の梓川の上流で
当時は山女魚や岩魚が多過ぎて
川が黒く見えたらしいから
それ位魚が居ないと職業漁師は
出来ないんやなと思ったな
0030名無し三平 (ワッチョイ bf24-+aB9 [60.88.239.89])
垢版 |
2023/01/28(土) 17:17:01.74ID:2MaJW5HH0
白山の林道下で山女魚釣りが
出来るらしいのと
金沢市内の犀川の某上流で解禁当初なら
逃した場所に近ければ毛鉤でも小型ルアーでも
山女魚か釣れるとか某釣具店の人が
言ってたけど釣れるんなら行ってみようかな
因みに片町とか言う繁華街からポイントは
近いらしいな
0031名無し三平 (ワッチョイ bf24-5T8C [60.98.254.77])
垢版 |
2023/01/28(土) 17:28:11.42ID:EDGPMqnL0
石川県のトラウト界隈めんどくせー奴ら多いらしいから気をつけてな
0032名無し三平 (ワッチョイ bf24-+aB9 [60.88.239.89])
垢版 |
2023/01/28(土) 17:44:59.24ID:2MaJW5HH0
加賀毛針のとぶ釣り鮎毛鉤釣り
というのも興味が有るけど
それも片町の繁華街から近い所に
有る様やな大分前に釣りビジョンで
放送してたな
0033名無し三平 (ワッチョイ 1224-f93Z [221.133.75.180])
垢版 |
2023/01/28(土) 18:44:16.52ID:7IWY91s40
イワナ釣りで源流に入ってた時に、面倒くせー観察のアホが居たな
やたら人の使ってる道具を気にし裏山な目で見てくるし、ウェーダー見て、コレカスケットで買ったんでしょとか言ってきてキモかった。

観察の同行者に雑書に載ってるやつが一緒とか自慢して更にウザ
広告だらけの雑誌なんか見ねーっつうのw
0035名無し三平 (ワッチョイ d201-C2T3 [125.193.150.96])
垢版 |
2023/01/28(土) 22:15:40.49ID:cooFR5ps0
すまん
つれすぎて飽きた
釣りはあきる
0036名無し三平 (ワッチョイ 1224-TzPs [221.133.72.118])
垢版 |
2023/01/29(日) 20:53:45.12ID:gUuHh4Yc0
下流 ← ナマズ、ニゴイ
中流 ← 釣れない もしくはコイ
上流 ← タイヤが雪にハマってJAFが釣れる、雪崩幽霊など

ニゴイは渓流にも生息する淡水の優等生よ
0037名無し三平 (ワッチョイ bf24-+aB9 [60.88.239.89])
垢版 |
2023/01/30(月) 06:30:57.06ID:Etl1FJz30
最近は川にもスモールは居てるから
石川の川にも居てるかも知れへんな
あとはシーバスは案外上流迄上がるから 
犀川位の川幅ならかなり上流迄上がると思うな
浅野川や大野川は細かく毛細血管みたいな
ホソや水路が有るからそこにスズキも
居てると思うな
0038名無し三平 (ワッチョイ 8724-Vlmk [126.95.216.42])
垢版 |
2023/01/30(月) 07:58:48.80ID:fX2bKjen0
浅野川は河北潟から近い場所にいくつか堰があるから多分止められてると思うわ。犀川は大豆田大橋下の堰までは来てるかもしれんが、水量がいまいちで隠れる水深が無いかも。
0039名無し三平 (ワッチョイ bf24-+aB9 [60.88.227.184])
垢版 |
2023/01/30(月) 17:04:19.66ID:OcjELwhy0
>>38
犀川と同じ川幅の川も他にも県内にも
有りそうですけど上流迄で登らないですかね
新潟の三面川や熊本の球磨川何かは
かなり上流迄上がるらしいけどな
0042名無し三平 (ワッチョイ bf24-+aB9 [60.88.227.184])
垢版 |
2023/01/30(月) 20:13:47.66ID:OcjELwhy0
カラクリ前と言う所もポイントではないかな
確かに金沢市内の川は浅い印象は有るから
シーバス釣りは無理かな海の魚やから
ある程度水深が無いと遡上出来ないしな
0045名無し三平 (ラクッペペ MM9e-C2T3 [133.106.76.97])
垢版 |
2023/02/02(木) 01:46:00.01ID:b+XdLDFEM
一番釣れるのは人間らしい

バイ上州屋
0046名無し三平 (ワッチョイ bf24-+aB9 [60.88.232.180])
垢版 |
2023/02/02(木) 09:16:40.93ID:TKGaXRKk0
石川は内水面はあかんみたいやし
海も中途半端みたいやけど
穴水から北か志賀町輪島辺りまで
遠征したら青物とか釣れるみたいやけどな
同じ県内でも遠征と言える距離やな
0047名無し三平 (ワッチョイ bf24-+aB9 [60.88.229.26])
垢版 |
2023/02/02(木) 17:16:31.10ID:KG3Mawpa0
石川でシーバス釣りなら流入河川で
1番多い犀川か釣りビジョンでも
放送してたし、河北潟か浅野川やな
春になってから行って見ようと思う
0048名無し三平 (スッップ Sd72-7mRi [49.98.131.133])
垢版 |
2023/02/02(木) 18:06:25.06ID:YWmUaFjid
イケメンお兄さんがサーフでシーバス釣りまくってたな
0051名無し三平 (ワッチョイ 7524-N0JI [60.105.241.208])
垢版 |
2023/02/06(月) 00:14:27.21ID:sUf6+pyZ0
今行っても寒くて
釣れないやろな
0052名無し三平 (ワッチョイ a324-Ga5p [221.133.72.118])
垢版 |
2023/02/08(水) 20:16:44.85ID:ucUYLLkt0
河北潟にはトラウトはいないがニゴイはおるな…

日曜日に浅野川でいつもワシが30号のヘビー級オモリカチ投げてる浅瀬のポイントの場所で
のんびりとシジミ採りしてる高齢夫婦おったわ。日曜日に釣りに行かなくて本当に良かったわい。夫婦の立ってるその場所事態がワシのオモリの直撃ポイントなのよね…
0054名無し三平 (ワッチョイ 7524-N0JI [60.105.245.124])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:52:29.97ID:DvEW1EiP0
石川県は前レスにも有ったけど
トラウトの釣り場は少ないんやろ
0057名無し三平 (ワッチョイ a324-Jwxs [221.133.75.180])
垢版 |
2023/02/09(木) 22:24:41.03ID:s5NhIo5A0
石川県は上流河川はいっぱい有るけどアクセスがボルダリングレベル
素人拒み玄人も躊躇う

だからこそ、ポイント毎の主に挑む面白さはある。
普段頭見えただけで上流へ逃げんのに増水で濁ってたらアホほど同じ場所で釣れる第六感なハングリーな奴らもいる

石川の河川と海は高レベル
なまくらな腕では釣果は上がらない
0058名無し三平 (ワッチョイ 7524-N0JI [60.105.251.214])
垢版 |
2023/02/10(金) 03:50:52.91ID:OJXAnEtW0
>>57
立山黒部アルペンルートと北アルプスは
日本の屋根やからそちらのが標高が高いな
剣岳も霊峰と言われる位の立派な峰やから
富山の方が高山のレベルが高いな
0061名無し三平 (ワッチョイ 8124-aFwX [126.95.216.42])
垢版 |
2023/02/11(土) 19:13:17.67ID:qGucQznM0
>>61
あれから10年になるかな。釣り公園が延長されて皆ゾロゾロ入って行って釣り始めた。しばらくして若い現場代理人が何か叫んでる。明日、国土交通省の検査があるから汚されたら私が叱られる。すぐ出てください。釣り人は皆聞こえんフリして釣り続けた。ヤツの仕返しが始まったんや。
0062名無し三平 (ワッチョイ 6e06-qcb7 [113.21.53.5])
垢版 |
2023/02/11(土) 21:44:22.07ID:WGIJOQGC0
>>53
知人の投げ釣りガチ勢は釣れなくても天気が良ければ練習に行く人なので居てもおかしくないです!
0063名無し三平 (ワッチョイ d224-l/kX [221.133.72.118])
垢版 |
2023/02/14(火) 19:44:05.17ID:1+fzSSlt0
>>56
河北潟でガチ遠投すればウナギが釣れる都市伝説があるんだと!
夏場は、それでスッポンを釣りまくったおじさんがいて
そいつは1年間でスッポン9匹釣り上げたんだと!
0065名無し三平 (ワッチョイ a924-/pcF [60.105.244.234])
垢版 |
2023/02/15(水) 05:58:08.33ID:Y3N7wa5e0
かなり前にがまかつのテスターの
Y沢という人が野球場の横辺りの
川で釣りしてたけど
あそこはシーバスは釣れるんやな
金沢市内の違う川で村岡正憲さんが
シーバス攣ってたから
釣り場は多いよな
0066名無し三平 (スップ Sdb2-5x5O [49.97.109.253])
垢版 |
2023/02/16(木) 11:05:11.26ID:6NWe945cd
>>60
やるなら前者だろ、隣の富山はほぼ全ての堤防が封鎖されたからな
堤防釣りしかしない人はかなり厳しい状況になるだろうね
0067名無し三平 (ワッチョイ a924-/pcF [60.105.252.228])
垢版 |
2023/02/16(木) 18:04:17.39ID:TofhHPVG0
犀川は浅いからアカンな
釣りに成らへんわ
シーバスなら浅野川か支流やな
釣りするなら
あとは白山の大日川水系で渓流魚
狙って釣りたいな
0069名無し三平 (ワッチョイ 5e74-D0vN [153.178.255.211])
垢版 |
2023/02/17(金) 12:18:42.53ID:Lfet0YxZ0
もうおかっぱり止めてカヤックでもゴムボートでも買った方が良いよ。

金沢なら砂浜から出せるし隣りに変な人も入ってこなくて快適だよ。

食えなくていいって言うならリバーシーバスでも良いだろうけど。
0071名無し三平 (ワッチョイ ea24-Kd6N [221.133.72.118])
垢版 |
2023/02/18(土) 21:22:38.93ID:j9fmQVSb0
>>69
ニゴイ食えニゴイ 川に湖に腐って死ぬほどいるぞw 海辞めて淡水デビューだぜw
ニゴイはさつま揚げがオススメ さつま揚げで腹一杯で食えなくなったら強力わかもと飲めw
0073名無し三平 (ワッチョイ f1bd-veW0 [114.142.183.228])
垢版 |
2023/02/22(水) 02:40:37.50ID:gSSnGVLo0
あるけど東京とか程の量じゃない
その時期はペンシルただ巻きが強い時ある
0074名無し三平 (ワッチョイ dd24-EP71 [60.105.245.218])
垢版 |
2023/02/23(木) 04:06:32.04ID:/gOLNKnq0
デカい青物釣りたいなら
志賀か輪島位まで行かないと
釣れないかな
0077名無し三平 (スッップ Sdca-e1jB [49.98.136.1])
垢版 |
2023/02/23(木) 16:55:24.33ID:pbn14Uf6d
冬の磯マルとかしてるとフクラギ、ガンドは外道で釣れるからな
フクラギにいたっては邪魔なくらいちょっかい出してくる
0078名無し三平 (ワッチョイ ea24-Kd6N [221.133.72.118])
垢版 |
2023/02/23(木) 21:09:13.26ID:CxyhMn6N0
コマツ裏に昨日2年半ぶりに釣りに行ったけど相変わらず凄い人だ 皆、仕事無い暇人なのか?
こいつらいったいどこから湧いてくるんや? ふつーの平日やぞ ナイト系なんですか?
コマツ裏で大昔、爺さんと揉めて喧嘩になったけど、昼間の平日でコマツ裏の駐車場を満車にする輩どもやもの 老いも若きもヤバい人率多くないか…

幸い釣り人に何もされずおっちゃんから産卵後のクロダイ貰ったで昨日終わったけど
またコマツ裏に行きたいかって言われたら是非とも遠慮しときますわ 何か物騒な釣り場や
0079名無し三平 (ワッチョイ ea24-Kd6N [221.133.72.118])
垢版 |
2023/02/23(木) 21:40:44.94ID:CxyhMn6N0
【能登】石川県の釣り 46匹目 【加賀】

0538 名無し三平 2022/05/24(火) 22:26:45.76
2年前かな、武漢からきたコロナウイルスが流行り始めた大体5、6月頃に
大野周辺で大学生?の集団?(年齢で言ったら17〜22歳ぐらい、女もいる)が大量にタコ釣り始めてて
おまけにゴミをそこら辺に捨てたり、声を掛けてきたおじさんを恫喝してきたりとまぁガラも悪かった。


後から冷静に考えたらこいつらは大学生じゃなくて、半グレや貧困ビジネス、一部の宗教がやっている
悪質なコロナ給付金詐欺やリフォーム詐欺、オレオレ詐欺集団の打ち上げ的な物だったんじゃないかなと思っているんだけど 金沢で暗躍しているらしい詐欺集団の怪しいtwitterの勧誘内容にも 「 仕事をした後はみんなで楽しく釣りやろうぜ 」的な文言が堂々と書かれていたりと打ち上げ後の釣りを誘い文句
に詐欺の広告をtwitterに垂れ流してた。

2年前は不審な若者集団が大野にたむろってた 2021年と今年は見ていない 警察と公安にでもマークでもされたのか?



暇潰しに過去スレを流し見してて2022年〜23年狛江の広域強盗事件のルフィの捨て駒の永田陸人と
石川県の実行役2人の大学生を思い出したんだが 闇バイトの打ち上げで大野に釣りに来ていたのだろうかね? 石川県で逮捕者が3人も出ているもので気になって
0080名無し三平 (ワッチョイ ed24-prLg [60.105.248.183])
垢版 |
2023/02/25(土) 03:40:42.02ID:G6TfvlqO0
>>79
石川県で渓流釣りなら
大日川水系か手取川水系か大聖寺川水系
やろうと思うけど川の道程や支流の規模
からしたら大聖寺川やなダムが出来てから
釣り場が荒れて魚が減った様やけど
支流の沢を釣れば良いと思うからな
大日川は白山という高山の麓に水源が
有るから一年中水温が安定していて
渓流魚釣るなら良い環境やなと思うな
0084名無し三平 (ワッチョイ ed24-prLg [60.105.248.183])
垢版 |
2023/02/26(日) 16:12:36.01ID:zsP2AJZP0
>>81
白山も頂上は万年雪が有ると思うから
川の水源は夏も冷たいんやろうな
0086名無し三平 (ワッチョイ 6324-RGC/ [221.133.72.118])
垢版 |
2023/02/26(日) 19:50:39.38ID:4OEjw/wo0
そうか山奥の渓流なら闇バイト界隈いなさそうだな 堤防は無駄にガラが悪いものでw
0090名無し三平 (ワッチョイ ed24-prLg [60.105.250.33])
垢版 |
2023/02/27(月) 09:05:42.10ID:VF6b/LpF0
手取川の鮭釣りとそこらの砂浜で
キスの投げ釣りが石川では定番かな
渓流魚釣るならお隣りの富山県の利賀村や
呉西に行こうかなと思うわ
0091名無し三平 (ワッチョイ ed24-kV38 [60.105.246.77])
垢版 |
2023/03/01(水) 08:04:52.83ID:L/U/eANR0
>>85
アブってあのスウェーデンのABUGARCIA
アンバサダーかな
0092名無し三平 (ワッチョイ ed24-kV38 [60.105.252.15])
垢版 |
2023/03/02(木) 00:59:51.94ID:iEeVHL+T0
>>88
ブヨは実際に知らない間に身体について
血を吸うらしいな
0093名無し三平 (ワッチョイ 0510-LD80 [114.18.92.76])
垢版 |
2023/03/02(木) 09:19:23.04ID:1reGqiZC0
>>92
アブは無毒だから、噛まれてちょっと痛い以外にはなんともないけど、
ブヨは有毒でかつ群れてるから噛まれるとめっちゃ腫れるんよね
足首を複数やられて入院してた奴もいたわ
0095名無し三平 (ワッチョイ 8724-OrMl [60.105.252.15])
垢版 |
2023/03/04(土) 00:33:05.30ID:POYFGGSU0
河北潟の中でも釣りは出来るんやな
0098名無し三平 (ワッチョイ 0f24-1RBz [126.95.216.42])
垢版 |
2023/03/05(日) 19:38:32.58ID:2ir9iHdy0
河北潟はボートの規制はあるが他はゆるいね。鯉の産卵期の釣り禁もないな。
七尾で、堤防から下りて帰る準備してたら置き竿に45cmのクロダイかかってた。
最後の撒き餌から5分以上経ってたし、人の気配が消えたから釣れたんじゃないかと思ってる。
0100名無し三平 (ワッチョイ 8724-/Z0j [60.105.247.13])
垢版 |
2023/03/09(木) 20:56:50.67ID:III5H+jF0
>>99
大体分かりましたよエンジン船禁止とか
兵庫県広島県山口県みたいなルールですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況