X



ロックフィッシュ総合 Part.19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ 9ba6-yfFY [116.94.1.25 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:27:01.53ID:bmTw4DTu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ロックフィッシュについて語りましょう。

質問する場合は、使用エリア、フィールド、対象魚など最低限の情報は記載しましょう。

※前スレ
ロックフィッシュ総合 Part.18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1630059667/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し三平 (ワッチョイ b2a6-Lxke [115.124.179.91])
垢版 |
2022/11/03(木) 20:58:15.61ID:gXgdJPlN0
ロックフィッシュ釣りはワームやメタルジグで根魚を釣る海のルアー釣りです。
ライトロックフィッシュゲーム、ハードロックフィッシュゲームと呼ばれる事もあり、
ターゲットにする魚種や使用するタックルに合わせてジャンルが分けられる場合もあります。
身近な漁港や堤防など幅広い地域、場所に生息しており、手軽に始められるルアー釣りとしても魅力的。
攻撃性が高く非常に生命力や遊泳力も強くパワフルなので、強い引きを楽しむことができます。
近年は非常に人気となり多くのメーカーから、ロッドやリール、ワームやフックなどロックフィッシュタックルが発売されています。
ライトロックフィッシュゲームは、ライトタックルを用いてロックフィッシュを狙う釣り方。
明確な規定は無いですが、大体MAX10g以内ぐらいの仕掛けを扱えるタックルを使用します。
ハードロックフィッシュゲームは、強力なタックルを用いて比較的大型な根魚を狙う釣り方。
重たい仕掛けだと48gぐらいのジグヘッドやシンカーを扱いますので、そこそこハードなタックルとなります。
大型のベッコウゾイやアイナメ、ハタ類をターゲットにした釣り方です。
ロックフィッシュは、名前の通り海底にある根と呼ばれる岩礁帯や海藻などの障害物に潜んでいる魚です。
食性は肉食で小魚やカニ・エビなどの甲殻類、子イカなどを捕食しています。
全国各地には様々な種類のロックフィッシュが生息しています。
0005名無し三平 (ワッチョイ 7f08-JhrU [147.192.21.100])
垢版 |
2022/11/09(水) 21:48:16.78ID:OlyBLxdo0
inx labelのロッドが実際に置いてあるところ、都内周辺で知ってる人がいたら教えて。
ホームページの取扱い店舗に書いてある店舗に行っても、ロッドは無いんだよね。
0006名無し三平 (スプッッ Sd5a-Mvi4 [1.79.82.32])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:57:31.35ID:E3P4+xyDd
サンラインのFCロックスピリットって公式の商品ページ消えてるけど廃盤なの?
0007名無し三平 (ワッチョイ 2124-XToA [126.90.20.38])
垢版 |
2022/12/27(火) 10:51:07.77ID:zIBCRobI0
ロックフィッシュの先輩方教えてください!
山陰地方の堤防、小磯でのキジハタ(30から40)狙いでスピニングロッドを考えています。
・ある程度のロングキャストのため、8フィート前半から中盤くらいの長さ
・キャストウェイトが7から35前後
のものを探していて、現在候補として、
・ハードロッカーエクスチューンS83MH
・ゼナック スナイプ86XXロングキャスト
の2本で考えています。
過去スレでハードロッカーいいよ!という書き込みがあったのですが、スナイプも気になっています。
ただ、いかんせんスナイプのレビューが少なく、また発売してから年月がたっているようなので、最近発売されたロッド(ハードロッカー)と比べるとどうなのか、と疑問に思っています。
実店舗になく、触ることもできないので、皆さんの意見をお聞かせください!
あと、他にもこのロッドええよ!というのもあれば教えていただければ、と思います。
長文失礼しました。
0009名無し三平 (アウアウウー Sa30-XToA [106.129.143.74])
垢版 |
2022/12/27(火) 14:20:40.93ID:STTXfQPRa
>>8
スナイプ気になってるんです。
使われたことありますか?
ゼナックのロッドが良いというのはソニオを使っている友人から聞いているのですが、なにせ数年前のロッドなので、最新のロッドに性能面で負けているんじゃないか…とか考えてしまいます。
あと、今の所、沖磯やドン深の地磯まで行く予定はないので、今回はひとまず8フィート台の、硬すぎないロッドで考えてみます!
0010名無し三平 (スププ Sd14-h4o7 [49.96.11.225])
垢版 |
2022/12/27(火) 15:35:53.38ID:TxOxK3mWd
所有してないけど使った事はありますよ。30gのバサロとかのキャストフィール、スイミングが気持ちよかったかな(たしか)

性能というかブランク自体の感度や重量に対してのパワーとかは最新の方が良いとは思う
ただそれと使いやすいかどうかの感じ方は別の話なので結局は好みかな

どっちも間違いない竿だから、どっちを持ってる自分がワクワクするかイメージして決めたらいいのでは
0012名無し三平 (アウアウウー Sa30-XToA [106.129.143.26])
垢版 |
2022/12/27(火) 19:20:19.15ID:OIVoEgtEa
>>10
使いやすいかどうかは別問題…!
なるほど、たしかにそうですね!
どっちも間違いない竿と言われらたそうなので、もう少し迷ってみます!
0013名無し三平 (アウアウウー Sa30-XToA [106.129.143.26])
垢版 |
2022/12/27(火) 19:24:02.79ID:OIVoEgtEa
>>11
ヤマガ、いいですね…。
お値段的にもお手頃なのもいいです。
これなら近場に置いてそうなので、触って迷ってきます!
0014名無し三平 (スププ Sd70-m25f [49.98.72.143])
垢版 |
2022/12/27(火) 23:51:11.65ID:6OXV4M0Wd
>>7
スナイプはボトムをコンタクトしながらトレースするというよりも、巻きや距離の長いリフトアンドフォールを得意とした専門的な竿
同じ様な用途として、フラットフィッシュ用の竿を探してみてもいいかも知れない
ゼナックは数年前まで、コンファームだかコンフォームだかいうサービスをやってて、
これは店頭在庫の少ないゼナックロッドを、指定の店舗や自宅まで宅配してくれるサービス。もちろん買わなくてもいい。おれの知る限り、買わない場合に限り、送料だけは持ってくれという話になったはずだけど、継続してるかどうかは不明
店舗も知らないことが多いので、メーカーに問い合わせてみては?

エクスチューンは、いろいろな事を高水準でやるには最適な選択肢の一つ。エクスチューンを買ってみて、不満が出てきたら専門性の高い竿を追加するというのもいいかも
0015名無し三平 (スププ Sd70-m25f [49.98.72.143])
垢版 |
2022/12/27(火) 23:51:30.99ID:6OXV4M0Wd
そしてここからは大切な事を書くが、素人の与太話なので勿論読み飛ばしたっていい
最新の素材、製法、補強
弾性率、レジン分布、ガイド、リング...
これらと出来上がった竿の良し悪しは、全く別に考えるべき
例えばトレカやMX40X、ナノレジン
これらは決して悪いものではないけど、従来のカケ、トメのかっちりしたフィーリングを好むアングラーは受け付けない場合がある
軽さにしても同じ。素材の進化により、同パワー同パフォーマンスで遥かに軽く仕上げましたとメーカーは嘯くが
人間が扱う以上そんなはずはない。軽量化で失われたハンマー効果によってフッキングパフォーマンスやファイトコントロール性能は必ず低下している
また、軽くなるということは、海で特に大事な横風安定性を大きく欠くことになる
補強を施してパワーアップということは、元の設計は補強の必要のあるお粗末なもので、補強によって不細工な曲がりになっているともとれる
あるロッドメーカー代表が、概ね下記の様な驚くべき言葉を文字として発信したことがある
「ユーザーは、メーカーの異常な新陳代謝に巻き込まれている。カーボンロッドは、そんなに急に進化しない」「これ以上ロッドが進歩するなら、カーボンに代わるマテリアルによるものだろう」とも

つまり、肩書きや宣伝は気にせず、良さそうと思ったものを深く考えずに次々買って、自分の好みと竿のマッチングをガンガンやるべきなのさ‼︎
期待はずれなら売ればいいんだから‼︎
0017名無し三平 (テテンテンテン MMb4-mZjW [133.106.240.182])
垢版 |
2022/12/29(木) 21:03:42.38ID:ev+ANi9WM
ライトよりのベイトロック。テキサスでボトムネチネチ。ゆっくり巻くのが苦手でノーマルギア使ってるんだけど、ハイギアでゆっくり巻く練習しないから釣りが上手くならないんだろうか。
0023名無し三平 (ワッチョイ 5a9a-m25f [153.133.216.244])
垢版 |
2022/12/30(金) 10:40:57.09ID:Cv7pL5Jv0
>>19
現実でもネットでもよくこう答えるんだが、これが1番効果的

穂先の硬い竿に変える
根を攻める場合、リグウェイトや対象魚じゃなく、「根の荒さによって竿のパワーを変えること」が1番大事
たとえ15cmのカサゴを3.5gテキサスで釣るにしても、シンカーを根から弾き出すためにXXXHを使うことだってあり得る
0025名無し三平 (ブーイモ MM09-DSyW [220.156.12.68])
垢版 |
2022/12/30(金) 13:03:52.12ID:qwmUdBu1M
皆さんレスありがとうございます。
リグについては色々試してはいます
>>23
穂先確かに柔らかめのMロッドです。
穂先が硬いと根掛かりを回避出来る理由がよくわからないのですが、なぜなのでしょうか?
0026名無し三平 (ワッチョイ 5a9a-m25f [153.133.216.244])
垢版 |
2022/12/30(金) 15:03:46.62ID:Cv7pL5Jv0
>>25
根掛かりを外す動作を想像して欲しい
ゆっくり徐々に引っ張ると、より強く深い根がかりに発展して外れない
竿を鋭く煽ったりラインを弾くなどして、瞬間的に衝撃を与えると軽いスタックの場合は外せる
柔らかくしなやかに曲がる竿だと、リグを弾く瞬間的な衝撃を与えられない
穂先の硬い竿だと、スタックしたリグを弾くように脱出できるということ
これと同じことが、ズル引きでのボトムトレースでも起きてる
実際に大事なのは全体のパワーよりもティップとベリーの硬さなので、わからなければ店員さんに
「荒い根をトレースする為に、穂先の硬い竿が欲しい」
と聞いてみたらいい
0027名無し三平 (スフッ Sd70-Gure [49.106.215.128])
垢版 |
2022/12/30(金) 16:59:37.98ID:WVqlw+Vid
その前段階でいかに感度を確保してスタックさせないようにするかという観点も大事

ラインも根掛かりを心配して太くすると感度が落ちてしまうし、リグを軽くしすぎるのも流されやすくなったりテンションやリグの姿勢を管理できないので逆効果になったりもする

結局のところ本人じゃないと解決策は分からん
0029名無し三平 (スプッッ Sd1a-EtLT [1.79.87.253])
垢版 |
2022/12/30(金) 19:19:02.89ID:kJpuUokdd
ハードロック用のベイトリールを買おうと思うんですけど、おすすめというかロック用に使うに当たって押さえておきたいポイントってありますかね?
ロッドは6.8feetのMHです。
0031名無し三平 (スプッッ Sd6a-EtLT [110.163.216.130])
垢版 |
2022/12/30(金) 23:46:15.40ID:Nm6BcHGjd
>>30
ならとりあえず空いてるアブのプロマックス4(ギア比7.1、32mmスプール)使おうかと思ってたんですけど、ダイワシマノのハイエンド、ミドルエンドの方が良かったこととかあるかな?
0032名無し三平 (ワッチョイ 4a2c-eaVz [153.171.227.2])
垢版 |
2022/12/30(金) 23:57:45.82ID:mDTzu1iy0
>>29アブロケットいいよ。
一巻きメーター超え。
0034名無し三平 (スプッッ Sdc2-Ffe4 [1.79.87.39])
垢版 |
2022/12/31(土) 00:34:27.36ID:MgBzBOcid
>>32
もうそろ新型出るみたいな話あるんでいいかもですね
>>33
比較がタトゥーラの200とスコDCだけだが、守備範囲が狭いだけで適正重量のルアーはちゃんと飛んでると思う
0035名無し三平 (クスマテ MM1a-a715 [103.90.17.134])
垢版 |
2023/01/04(水) 20:47:05.48ID:qcT1n/PZM
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況