X



延べ竿で釣る鯉は面白い 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し三平
垢版 |
2022/09/03(土) 00:00:55.49ID:ePf3aUJ5
キスの投げ釣りはここですか
0003名無し三平
垢版 |
2022/09/07(水) 00:12:24.26ID:ZGmEEfrh
ここ2年でモデルチェンジした振出のサーフリーダーが同じ振出のサーフランダーとほぼ同等の性能になったから、並継の新サーフランダーはそれより高性能になっていると思われる。
0004名無し三平
垢版 |
2022/09/08(木) 22:36:24.98ID:XxGiRXOU
竿の買い替えの前に、とりあえず、テーパースプールやタングステンは
0005名無し三平
垢版 |
2022/09/11(日) 01:55:37.52ID:+iDD2xEE
今の季節って延べ鯉どうなの?
0006名無し三平
垢版 |
2022/09/12(月) 00:17:32.63ID:ONKMROhD
道具を売るだけじゃなく、つり具屋とかメーカー、メディアがもっと啓蒙するべきだよな
0008名無し三平
垢版 |
2022/09/14(水) 01:30:08.19ID:en3MPz1d
ハードロッカーのテーパーってファストですか?ミディアムファスト??
0009名無し三平
垢版 |
2022/09/16(金) 01:22:14.72ID:v3cTuV+w
何せ投げ釣りは先月、15年振りくらいに再開した感じでしかもサーフは初めてだったし…。
0010名無し三平
垢版 |
2022/09/17(土) 01:47:56.49ID:PxaNM9kr
とってもいいリールだとも!
0011名無し三平
垢版 |
2022/09/18(日) 00:36:57.97ID:YRepz906
難点はワームみたいに常温保存できないこと
0012名無し三平
垢版 |
2022/09/18(日) 11:17:45.68ID:rE9IOv/P
台風明けから延べ鯉復帰するわ
0014名無し三平
垢版 |
2022/09/21(水) 00:18:06.82ID:423yP2lG
人に頭悪そう言うなら賢い説明聞きたいなあ
0015名無し三平
垢版 |
2022/09/25(日) 16:36:00.10ID:3lu+i7SV
糸放出が滑らかだしベールが太くてしっかりロックされて安心感ある
0016名無し三平
垢版 |
2022/09/29(木) 00:30:18.26ID:9ETH0qBi
3色あたりに藻が生えている場所なので6色飛べば世界が変わりそうです
0017名無し三平
垢版 |
2022/10/01(土) 01:18:55.38ID:Mn/CdPhZ
釣り具屋でもシマノはいつ入るかわかんないからダイワにしなよと言われます。
0019名無し三平
垢版 |
2022/10/08(土) 20:02:06.11ID:+Z2NFaKF
例えば天秤だけの20号と30号でそれぞれ100m飛ぶとしてそこに仕掛けつけた場合の飛距離って違い出るのかな
0021名無し三平
垢版 |
2022/10/12(水) 10:20:48.95ID:oxYgDrTA
日本海側の地磯で、カバー(足元のせり出しのことですよね?)はあり、元々ショアジギの有名スポットってこともあり、沖の水深は深め。
0022名無し三平
垢版 |
2022/10/14(金) 00:38:23.63ID:SWZaIewU
変態ハンドルよりは良いんじゃね
0023名無し三平
垢版 |
2022/10/16(日) 02:56:58.84ID:WUqGLP3r
あくまでも個人の嗜好で参考になるかわからないけどという前提で
0024名無し三平
垢版 |
2022/10/18(火) 15:30:59.76ID:eJJOyZyu
振出の釣味?感覚?が嫌いなだけ
0026名無し三平
垢版 |
2022/11/01(火) 19:40:51.09ID:NmyeCa3i
誰か、安物渓流竿をこよなく愛すスレ3を立ててください、立て禁でだめだわ。
おねがいします
0028名無し三平
垢版 |
2023/01/13(金) 01:13:45.31ID:KK77lTlD
あれ良くできてると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況