X



なんJ民釣り師★196

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (スップ Sd72-j0Oa)
垢版 |
2022/07/07(木) 17:35:10.02ID:SfXKqcdAd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください


※前スレ
なんJ民釣り師★194
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1656226836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんJ民釣り師★195
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1656719742/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0698名無し三平 (スッププ Sd43-5Z+9)
垢版 |
2022/07/12(火) 11:50:12.57ID:Y6eO77uid
ワイ船釣り師トゥルービュースポーツにしてしまったがやや眩しくて帰宅後夕方には目が痛くなり後悔
店員はトゥルービューフォーカスを薦めてくれたんやけど従っておけばよかったわ
0699名無し三平 (スプッッ Sd03-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 11:55:19.99ID:s6PsK+LLd
釣りJ民は釣具に結構お金かけてる感じなんか?
ワイ竿とリール合わせて8000円ぐらいのやけど😥
0701名無し三平 (スッププ Sd43-5Z+9)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:02:26.86ID:hIaT3SM2d
>>699
それは人それぞれでええやろ
安い道具使ってて腕の良い奴も普通に沢山おる

ただ一般的には釣りに行く頻度が増えれば金掛ける様になる事が多いな
趣味の中で釣りの比重が高まれば他の趣味に使う金は減る
しょっちゅう行くなら高い道具買っても一回当たりは安い
デカい魚逃した時に「良い道具なら獲れたのかな…」とか思う
良い道具買うのは楽しい
0704名無し三平 (ササクッテロラ Spa1-76ds)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:08:33.29ID:BjWkxXRnp
釣具はそこそこの値段でも性能差出てくるのがええわ
ギターも趣味でやっとるんやが値段なんてピンからキリまで幅広いし自己満の世界でしかないぞ
0705名無し三平 (ワッチョイ 254c-UHcq)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:12:15.06ID:5LsSBOr20
1タックル10万としても4年使えば年2万ちょいやし安いもんやで
お船乗ったり長距離遠征するってなるとまた話は別やが電車1本で釣り場いけるから長く使えておもろそうな道具選ぶようにしてるわ
0706名無し三平 (オッペケ Sra1-jF2N)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:15:11.58ID:VhbMuKAur
前は1万のロッド買うのに1ヶ月ぐらい悩んどったけど、今はもう即決で買ってまうわ
0707名無し三平 (ワッチョイ 0524-+xnS)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:16:30.32ID:kJQ79Mrw0
偏光グラスに選択肢あって羨ましいわ
ワイは視力逝っとるから眼鏡自体特注になって度入りのグラス作られへん
オーバーグラスは30分で痛くなるからクリップ式のみや
0708名無し三平 (ワッチョイ 45cf-utWk)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:18:46.13ID:8nYqByeI0
竿とリール合わせて数千円の初心者セットから
5000円のリールと8000円の竿に替えた時はくっそ感動したけど
それから数万の竿やリールに替えた時には大して感動はせんかったな
0710名無し三平 (スププ Sd43-kJgg)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:27:06.59ID:R5G2jmMsd
>>707
コンタクトも無理なレベルなんか?
0711名無し三平 (ササクッテロラ Spa1-l4EN)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:35:45.65ID:UxffgqRhp
>>700
いや~ん、ショック~、ごめんねー(棒読み)
0713名無し三平 (ワッチョイ cd89-xNv9)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:39:11.66ID:UXv1qEiw0
度入り偏光グラス作ったけどクリップオンが楽すぎてクリップオン使っとるわ
0714名無し三平 (ワッチョイ 0524-+xnS)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:39:13.31ID:kJQ79Mrw0
>>710
無理ちゃうけど乱視酷いからどのみち眼鏡と併用になってまう
手術は無理やって言われたで
まぁ眼鏡ならギリギリ1.0矯正効くからええねん
お兄ちゃん達も目は大切にするんやぞ
0717名無し三平 (スップ Sd43-8CFb)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:57:33.39ID:1AebIcmmd
誰もこなさそう
0718名無し三平 (ワッチョイ a542-6NOf)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:57:43.89ID:yTwY/sgE0
>>700
ジュゴン、バレたんかい
0719名無し三平 (スッップ Sd43-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 13:00:21.87ID:oQHuFfqwd
>>701
どうしても1万円超えは手が止まるわ😰

なんかワイ色んな釣りにおいて周囲の人よりキャスト距離が雑魚なんやがラインとかの性能のせいなんかな🥺
安物のナイロンしか使ったことないんやが
0721名無し三平 (アウアウウー Sa09-bNay)
垢版 |
2022/07/12(火) 13:04:43.98ID:9YKY9Q85a
>>700
パチンコ辞めるんや
ワイみたいに競馬民になろうや
年間収支プラン100万超えとる
0725名無し三平 (スフッ Sd43-bKip)
垢版 |
2022/07/12(火) 13:07:32.53ID:CkywrUjbd
スピニングはスプールエッジにラインがビシバシ当たるやろ
このせいで飛距離が落ちるから細いほうが飛ぶので同じ強度ならPEが断然飛ぶ
あとは弾性が高い竿試してみ?飛ぶぞ
0727名無し三平 (ササクッテロル Spa1-jF2N)
垢版 |
2022/07/12(火) 13:13:16.58ID:wjVsDCh3p
ワイの竿すっかり使うてないわ
そもそも固くならん
0729名無し三平 (ワッチョイ 0524-LwIc)
垢版 |
2022/07/12(火) 13:30:39.67ID:JCKJr+py0
初心者セット(ルアーマチック、セドナ)が合わせて1万2000円くらい
ここより下やと釣りにハマった時にすぐゴミになるから買わんほうがええ
0730名無し三平 (オッペケ Sra1-HV68)
垢版 |
2022/07/12(火) 13:31:14.96ID:Vt8ZkO9Pr
カゴ釣りスピニングでナイロン6号を80mとばすと言ってる人おるけど無理やろ
どう頑張っても50mちょいしかとばせへんわ
0732名無し三平 (ササクッテロル Spa1-jF2N)
垢版 |
2022/07/12(火) 13:36:25.06ID:o2tyO/1Dp
魚群は正義
0738名無し三平 (アウアウウー Sa09-bNay)
垢版 |
2022/07/12(火) 15:04:54.00ID:wg686emka
>>736
おすすめ教えて
0739名無し三平 (ワッチョイ 4515-D0TW)
垢版 |
2022/07/12(火) 15:10:02.03ID:nZRrpMou0
>>737
さらにリューターでウロコっぽく傷付けて爆釣やな
0742名無し三平 (スプッッ Sd03-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:16:01.04ID:CVvChC09d
タチウオ釣り面白いけど他の魚も釣りたいわ
手軽に狙えるデカい魚ってあんまり思いつかんわ😥
ワイのとこシーバスはイマイチなんよなあ
0743名無し三平 (ワッチョイ 85a6-f7UQ)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:20:42.13ID:yuppDrkF0
都会はこんな釣りガール居るんやな裏山
https://i.imgur.com/UiZJQ23.jpg
0753名無し三平 (テテンテンテン MMcb-X/Ck)
垢版 |
2022/07/12(火) 18:01:38.56ID:7N3XJAFfM
>>737
こういう状態になったルアーをプロが使ったりしてるの見ると憧れるけど
同時に「やっぱカラーって関係ないんじゃね」という疑問がムクムク湧いてくるわ
0755名無し三平 (アウアウエー Sa13-kJgg)
垢版 |
2022/07/12(火) 18:08:21.12ID:jWwaTN7ya
>>742
コブダイちゃんいいぞ
何処にでも居るしアホみたいに突っ込んでって楽しい
0759名無し三平 (ワッチョイ 0331-5atj)
垢版 |
2022/07/12(火) 18:17:59.48ID:AK7lWcj60
コブダイ居る地域羨ましいわ
タマンとフエダイは釣れるけどコブダイだけは未だに釣れん

ぶっこみやりながらショアジギタックルのスナップにルアーから外したシングルフックを付けて、サバの切り身をエサにして漂わせとけばフエダイやおじさんが釣れるやで
0761名無し三平 (アウアウエー Sa13-kJgg)
垢版 |
2022/07/12(火) 18:24:26.53ID:jWwaTN7ya
南の方は居らんのかな?
タマン釣れたらコブちゃんとかどうでもよくなりそう
0762名無し三平 (ワッチョイ 0331-5atj)
垢版 |
2022/07/12(火) 18:26:28.93ID:AK7lWcj60
>>761
関東やで
こっちにもコブダイおるんか?
0764名無し三平 (アウアウエー Sa13-kJgg)
垢版 |
2022/07/12(火) 18:44:13.10ID:jWwaTN7ya
狭い範囲でしか釣りしたことないのに何処でも居るとか言ってすまんかった
0766名無し三平 (ササクッテロラ Spa1-+xnS)
垢版 |
2022/07/12(火) 18:51:18.57ID:pPY8EiPap
コブダイってルアーには食い付かんのかな?
あんまりそんな話聞いたことないわ
瀬戸内海とかならチニングとかしてたら間違えて掛かりそうなもんやけど
0768名無し三平 (ワッチョイ 152b-5atj)
垢版 |
2022/07/12(火) 19:01:10.53ID:jV9n+D2V0
パワーイソメが出た辺りで次はキスングかと思ったがなかなか流行らんな
0769名無し三平 (アウアウエー Sa13-kJgg)
垢版 |
2022/07/12(火) 19:03:29.23ID:jWwaTN7ya
死に餌で釣れる魚ってどうなんやろな
味覚嗅覚が発達しとるから釣れるんならルアーは厳しそう
0770名無し三平 (アウアウウー Sa09-UHcq)
垢版 |
2022/07/12(火) 19:09:38.99ID:5VkjyTnda
お魚さん的に食える死に餌ってなかなか理に適ってるんやないか?
追っかけんで良くてうまいご飯食えるんなら活性高くないなら軽くつまむ感じで食べに来てくれそうや
0773名無し三平 (スププ Sd43-kJgg)
垢版 |
2022/07/12(火) 19:23:17.47ID:R5G2jmMsd
なんかえっちだ
0774名無し三平 (ワッチョイ ed06-UXSH)
垢版 |
2022/07/12(火) 19:26:33.15ID:kAPOkEe+0
バイク乗りやけどトンネルに入る5秒くらい前から片目つむるで。

いきなり暗い所入ったら目が慣れないからね
0778名無し三平 (アウアウウー Sa09-bNay)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:13:18.63ID:RK7ZigaDa
>>759
逆にフエダイ羨ましいわ
シロホシフエダイとか神がかった美味しさやん
あれ以上美味い魚少数派やろ
0779名無し三平 (アウアウウー Sa09-bNay)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:16:38.83ID:RK7ZigaDa
>>775
コブダイもそこそこ美味しいけどな
食いごたえあるやん
エイは鮮度勝負が難しいしアンモニアの戦いやし食う気せんけど
0780名無し三平 (アウアウウー Sa09-FjFw)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:23:58.64ID:ylsRvVYja
脳天締めから腸抜きまで全部ハサミでやってるんやがナイフあった方がやりやすいんかな
0781名無し三平 (ワッチョイ cb2c-bKip)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:24:38.29ID:dCtZRMkb0
スーパーでエイヒレあったから唐揚げにしてみたら本当においしかった
でも自分で釣って締めたらたぶん事故現場みたいになるから恥ずかしくて中々ね
0783名無し三平 (ワッチョイ 45a0-1QjL)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:39:24.84ID:qWhIS8rJ0
>>775
テトラ帯とかで突然ふらっと現れるわな、うまいて話やけど狙うには剛の竿要るし餌高いわ
0785名無し三平 (ワッチョイ 4b55-cQhs)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:45:30.55ID:5ItCTPGz0
エイはいつもヒレと肝は持ち帰っとるわ
切り取ったあと袋に打ち込んで氷につけとる
他の釣り人や漁師さんのためにも必ず息の根を止めるです😠
0788名無し三平 (ワッチョイ 0515-iO/j)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:58:25.67ID:UIuvNMPr0
>>714
オレも製作度数外のさらに外側でメーカー問い合わせしないとメガネも作れない強乱視だが
タレックスのレンズとオークレー(世代的に)で作ったわ
眼鏡が6万円とかになったが…
乱視毛のある人は技術無い所で作ると偏光で反射抑える角度にズレが出たりして余計に目が疲れる様なクソ仕様で仕上げてくれるぞ…
グリップオンはメガネと偏光レンズ間で反射して見にくくなるからオススメはしない
両方とも無反射コーティングとかなら少しはマシかと思うけど
ススメはしない。
0791名無し三平 (ワッチョイ cd89-xNv9)
垢版 |
2022/07/12(火) 21:34:24.76ID:UXv1qEiw0
シーバス用のシャローランナーのおすすめ教えてクレメンス
買いやすいやつで
0792名無し三平 (ワッチョイ 0524-+xnS)
垢版 |
2022/07/12(火) 21:40:30.00ID:kJQ79Mrw0
>>788
お互い苦労するわね
多分ワイの目に合わせて偏光作ったら10万オーバーなるんや
今のところクリップ式で何とかなってるからまぁ我慢するで
0793名無し三平 (スプッッ Sd03-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 21:49:46.29ID:2g/Drj/Qd
サメって釣って食べるのはやっぱアカンのか
普通の魚みたいに食えるなら面白いターゲットやと思うんやがな
0794名無し三平 (ワッチョイ 453c-+UPd)
垢版 |
2022/07/12(火) 21:59:14.98ID:Kv/2MkYN0
コブダイ見たことないわそれ系はヒフダイとイラしかおらんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況