>>27
遊魚料とるには漁業権を取る必要がある
漁業権を取るにはかなり高いハードル、諸条件がありイトウの人工授精、繁殖放流も含まれる
そこら辺は朱鞠内湖の漁協ブログにも書いてたような気がするけど
自然繁殖個体がほとんどだけど生体保護のために漁業権取るには大変なんだよ
そしてお前らの大嫌いな養殖だの釣り堀だの言い始めるやつが湧く