X



渓流トラウトベイトフィネス ★23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953名無し三平 (アウアウウー Sa6b-RAVE [106.131.227.67])
垢版 |
2022/05/26(木) 15:35:02.42ID:qQNyg3pCa
ダガーストリーム、どうやらひっそりとマイナーチェンジしてるようですね
2022製品では仕舞寸法が微妙に変更されてますわ

面白いのは仕舞寸法が一番短いのが47ULじゃなくて50ULの36.5cm
次いで短いのが55ULの38.5cmで、47ULは39.5cmで一番長いw

エクスパンとは設計思想も違うロッドみたいだし、スプーン中心だから
こっちの方から始めてみようかな
0954名無し三平 (アウアウウー Sa6b-AtwK [106.133.215.153])
垢版 |
2022/05/27(金) 12:39:40.12ID:983tIimka
渓流ベイトは情弱用の竿だから、メーカーも適当に作ってるんだろ。
まあ、まともなメーカーは作らないしw
0955名無し三平 (ガックシ 06ee-so8y [133.87.97.174])
垢版 |
2022/05/27(金) 15:36:53.14ID:/1Smg3mu6
まともなメーカーとは?
0962名無し三平 (アウアウウー Saff-vISA [106.133.216.94])
垢版 |
2022/05/28(土) 05:53:00.49ID:KaH4wysTa
>>955
アンカー付けろ、腰抜け。

>>956
失せろ、ゴミカス。
0966名無し三平 (ワッチョイ 7e6d-jfEb [153.191.178.101])
垢版 |
2022/05/28(土) 10:38:44.92ID:xDoi0xxY0
この前バス釣りしたんだけど
手持ちのスピが全部Pe巻いてあってそのまま使ったら
ガイドに引っかかってスッキプやフリップどころか
まともにキャストできんかったw
Pe直結にして解決したけどね

ガイド径は約2mmがトップから4番ガイドまで
Pe0.8号リーダーはフロロ12lb 一ヒロ ワーム5.1g Fgノット
普段はベイトサーフゲームが7割 ロングリーダー派です
渓流ベイトにも興味ありで質問しました
長文失礼
0967名無し三平 (ブーイモ MM96-UwO9 [163.49.210.87])
垢版 |
2022/05/28(土) 12:18:04.74ID:bvSVkR5NM
ベイトで引っかかることなんてないけどな
スピニングだと糸の慣性で勝手に飛んでいって暴れるから
フェザリングでちょっとテンション掛ければガイド抜けんじゃね?
0969名無し三平 (ワッチョイ 9b15-xH4v [60.34.111.102])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:50:10.01ID:zV5WdDdb0
PE直結だとちょっとフケるとフックに糸が絡んで始末に負えなくなる。ので俺にはリーダー必須だな。
糸がティップに絡んでもテンション抜いてリーダーまで巻ければ勝手に直るし。
0971名無し三平 (ワッチョイ 7e6d-jfEb [153.191.178.101])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:51:42.52ID:xDoi0xxY0
すまん自己解決した
3gも余裕でした
多分スピの近距離戦は6年くらいやったことがなっかたせいで
投げ方忘れてたみたいw
スピじたいが強風向かい風の時しか使わないし
使う時もペンディラムの遠投しかやってなかった
0972名無し三平 (アウアウウー Saff-vISA [106.133.217.190])
垢版 |
2022/05/29(日) 13:22:28.20ID:h6CqAKMCa
>>963
渓流ベイトロッドを作ってないメーカーだよ。
0975名無し三平 (アウアウウー Saff-vISA [106.133.215.66])
垢版 |
2022/05/29(日) 16:13:23.42ID:z6bFLGsWa
>>974
情弱にはわからないかw
0978名無し三平 (アウアウウー Saff-9Ked [106.146.96.88])
垢版 |
2022/05/29(日) 18:43:51.81ID:u4mXegPGa
1.4gならスティーズエアKTFとそんなに変わらん 18時過ぎに投げ始めたところで、もう暗くなるしちょっとまだ投げ足りんけど
うーんやっぱスティーズエアの方が弾道は速く低くいくかな?けど、22アルデアベイルには(FTBなのに)固定マグ的なよさがあるのと、やっぱブレーキの微調整が効く
0981名無し三平 (アウアウウー Saff-vISA [106.133.215.118])
垢版 |
2022/05/30(月) 05:35:00.55ID:EDxEA47ta
>>977
消しゴムで何が釣れるの?
0986名無し三平 (アウアウウー Saff-vISA [106.133.217.154])
垢版 |
2022/05/30(月) 10:43:32.29ID:46u8AHGGa
>>983
消しゴムで何が試せるの?
0987名無し三平 (アウアウウー Saff-vISA [106.133.217.154])
垢版 |
2022/05/30(月) 10:56:26.95ID:46u8AHGGa
>>984
自己紹介乙
0988名無し三平 (アウアウウー Saff-vISA [106.133.217.154])
垢版 |
2022/05/30(月) 10:56:38.62ID:46u8AHGGa
>>984
自己紹介乙
0990名無し三平 (アウアウウー Saff-vISA [106.133.215.95])
垢版 |
2022/05/30(月) 16:12:21.66ID:Rb0+F1BPa
>>989
消しゴムをキャストして、リールの性能の何が分かるの。説明して。
0992名無し三平 (アウアウウー Saff-9Ked [106.146.91.2])
垢版 |
2022/05/30(月) 16:20:47.86ID:UFAiTNZBa
>>985
1.4gはノーマルアルデにとって結構難しいと思うよオレ まあもちろん竿にも依ってくるけど けど言いたいことはわかるよなんせ2022年にシマノから出たBFSリールっすから
0994名無し三平 (アウアウウー Saff-9Ked [106.146.91.2])
垢版 |
2022/05/30(月) 16:29:23.61ID:UFAiTNZBa
けどあれだねやっぱ ブレーキシステムとしてFTBはSVには勝てんなとちょっと思ってるけど、FTBはSVよりスプールを軽く出来るのは間違いないので、これはダイワより勝ってるところなので、シンプルにスプールの軽さで勝負してくしかないよな
>>993
うむ しかしヤツは絶対わからないわけがないことを毎回訊くのでつい
0997名無し三平 (スップ Sdca-2ZyC [49.97.23.252])
垢版 |
2022/05/31(火) 04:04:33.42ID:G91gMuM4d
>>992
1.4gが厳しいって本当?
0999名無し三平 (スップ Sd6a-KRJs [1.75.4.177])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:37:58.65ID:Y/sa11Dyd
>>998
ありがとうございます。
なんかモデルチェンジの意味があるのか、よくわからないですね。
実使用時の有意差が出てから世に出せばいいのに。
まあ、金型の寿命とか、コストダウンとか、他の要因もあるんでしょうけど。
1000名無し三平 (スップ Sd6a-KRJs [1.75.4.177])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:41:34.68ID:Y/sa11Dyd
Availのスプールとブレーキを2006年に初めて2500Cに入れたときに確かにスプールにも感動したんだが、「ただのマグブレーキでこんなに投げやすくなるのか」という点に驚いたことを思い出す。
頭の中で弄り回して複雑な機構を作っても大して結果が出ないどころか、マイナスにすらなるという皮肉。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 8時間 33分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況