X



シマノリール総合スレ60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107名無し三平 (ワッチョイ 59bd-AhVC [118.2.193.155])
垢版 |
2021/12/11(土) 08:36:06.93ID:LEKVPZqt0
セフィアのMHのロッドで春イカをメインにシーバスとか軽いジギングもやろうと考えています
ヴァンフォード買うつもりでしたが奮発してセフィアXRでもいいかなと
ちなみにツインパワーには手が出ないレベルの小遣いです
リール選びにアドバイスをお願いします
0110名無し三平 (ワッチョイ d189-rA5d [106.73.73.128])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:38:55.28ID:EasMK3OS0
>>107
奮発して○○でもいいかな
の限界を買っておくのが正解
釣れても釣れなくても気分がアガる
魚介を捕獲することが目的じゃなく
その過程も含めて楽しむことが目的なら
我慢は少ない方がいい
0111名無し三平 (ワッチョイ 7bc6-YCMe [207.65.190.97])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:11:02.82ID:+VyVwTmI0
大阪人って我が強いからなぁ。
俺はもうマクドっていうのは方言だと思って聞いてるぜ。

それより、某有名が言ってたんだけど
元ZOZO社長がやってるのは宇宙飛行士の訓練ではない。って話が腑に落ちたわ。
宇宙飛行士ってのはあのキツい重量の中で仕事するし
ロケットの中では仕事で大忙し。
元ZOZO社長はお客さんとして乗るだけだから扱い的には
宇宙飛行士の訓練ではなくて健康診断みたいなものらしい。
0117名無し三平 (ブーイモ MM3d-BOo7 [202.214.198.89])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:50:00.76ID:2qRwefRFM
>>113
110じゃないけどエギングもシーバスも軽いジギングもならドラグ性能は求めた方がよさげ
c3000でドラグのおまじないにしろくまグリスとヴァンキッシュの同型番の小判座金に交換で
0118名無し三平 (ワッチョイ 59bd-AhVC [118.2.193.155])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:56:12.68ID:LEKVPZqt0
>>114
シマノのリールは初めてです
今メインで使ってる15レブロスも初めてのダイワですので巻き感とかは気にしないというか分からないレベルです

>>117
軽さと価格でヴァンフォードが第一候補だったのですが調べてるとドラグ性能と耐久面が良くないと出てきてそこが懸念点でした
改良なしでその辺求めるとしたら何が良いでしょうか
0119名無し三平 (ワッチョイ 7b10-lh7s [111.99.82.29])
垢版 |
2021/12/11(土) 21:26:21.27ID:ockm641D0
>>118
レブロスからの移行なら下から見てアルテグラでもストラディックでもヴァンキッシュでも満足できると思うし もしかした新しく出たナスキーでも間に合っちゃうかもしれないですね
0121名無し三平 (ワッチョイ 7bc6-YCMe [207.65.190.97])
垢版 |
2021/12/11(土) 21:40:21.32ID:+VyVwTmI0
20レブロスでも満足出来そう
0122名無し三平 (ブーイモ MM3d-BOo7 [202.214.231.148])
垢版 |
2021/12/11(土) 22:15:28.76ID:8QF2/wqYM
>>118
ヴァンフォードベースだから剛性変わらないけど、リジサポあるからセフィアXRc3000で良さげ、ヴァンキは高いし
ドラグの動きが良い≒ボディの余計な撓みによるクリアランスの軽いやギアの負担を避けられるからヴァンフォードよりはドラグを使う限りは壊れにくいよ
ドラググリスと小判座金の入れ替えも簡単だから調べてみて
これで余計にドラグ動作が安定するし、イカシーバスssj?とドラグ使う釣りには良いよ
少しモデル古いけどドラグロックしてゴリ巻きする想定があるならサステインも調べてみてくださいな
0123名無し三平 (ワッチョイ 7924-3tvF [60.112.96.188])
垢版 |
2021/12/12(日) 04:43:51.50ID:FTDPzKAJ0
ボーナス予想以上に出たから好きなリール購入タイム突入だ
22ステラが控えてるからツインパかヴァンキか悩ましい
ヴァンキもモデル最終年突入だしなー
0125名無し三平 (ワッチョイ 7bc6-YCMe [207.65.190.97])
垢版 |
2021/12/12(日) 09:35:00.50ID:PujnmBrU0
ヅラ田さんの開発したリールが2機種来年出るねー
スピニングとベイトって言ってたから
普通にステラと、アンタレスなのか子供向けベイトの新しいものかなぁ。
0127名無し三平 (ブーイモ MMed-YCMe [210.138.179.172])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:50:51.98ID:A4pVtNRiM
>>126
じゃあ買ってくれよ。使うから。
0130名無し三平 (ブーイモ MM4b-YCMe [163.49.212.110])
垢版 |
2021/12/12(日) 14:08:24.66ID:8/GwXHJvM
>>129
どっちにしても俺にちょうどいいだろうから>>126買ってくれよ。
0133名無し三平 (ワッチョイ 0b6d-KtwX [153.181.193.240])
垢版 |
2021/12/12(日) 19:02:37.51ID:Ba+JWKbW0
>>124
バイオ→ストラデックなのか
アオリスタの方がにているのだが
0136名無し三平 (ワッチョイ 0b6d-KtwX [153.181.193.240])
垢版 |
2021/12/12(日) 20:19:03.89ID:Ba+JWKbW0
昔のバイオはけつドだぞ
0138名無し三平 (ワッチョイ 0b6d-KtwX [153.181.193.240])
垢版 |
2021/12/12(日) 21:39:49.80ID:Ba+JWKbW0
>>137
知ってるしw
さっき05回したたら慣性やばし
0145名無し三平 (ワッチョイ e924-uMWg [126.163.150.36])
垢版 |
2021/12/13(月) 00:18:33.32ID:Z3lwdib20
ステラじゃないと物足りなくなるよ
0150名無し三平 (ワッチョイ 7bc6-YCMe [207.65.190.97])
垢版 |
2021/12/13(月) 13:29:31.49ID:jyhJgkGq0
巻きが軽い重いって比べるのはキチンと知識ある人じゃないと間違えるよ?
カルディアの方が店頭に並んでる時間長いから
グリス馴染んでた可能性とかもあるかもしれないのと
ハンドルの長さがカルディアの方が5mm長いとか
ハイギヤのギヤ比も全然違うんだし。
0152名無し三平 (ブーイモ MM6b-BOo7 [133.159.151.26])
垢版 |
2021/12/13(月) 15:02:43.74ID:VLdhF13dM
釣りなんて細かいことの積み重ねや
0153名無し三平 (ブーイモ MM3d-YCMe [202.214.231.251])
垢版 |
2021/12/13(月) 15:07:49.88ID:sRZS4XvtM
ハンドル5mmの差が分からん奴ならハイギヤもノーマルも使い分け要らねーぞ
0160名無し三平 (ササクッテロレ Spa5-3tvF [126.245.97.116])
垢版 |
2021/12/14(火) 11:13:15.51ID:x9Eb1Q6np
ツインパとヴァンキ買いに行ったら売れ残りのカス番手しかなくて草
0163名無し三平 (ワッチョイ 7bc6-YCMe [207.65.190.97])
垢版 |
2021/12/14(火) 11:34:54.73ID:u3UorJZN0
ハンドルの40mm、45mm、50mm
これの違いが分からないのはライトタックルでの繊細な釣りをしてない証拠。
メーカーとか関係なく、鈍感力高いだけだから
こういう話はスルーしとけよ。
0173名無し三平 (ブーイモ MM4b-YCMe [163.49.203.168])
垢版 |
2021/12/14(火) 16:06:40.23ID:CICdAbx2M
>>165
よく読んでないからそうなるんだよ。
違うメーカーの2機種比べて
巻きが軽かった重かったって言われても
その要因として、ギヤ比もハンドルの長さも違う機種を比べてその感想を言ってるんだから
それだとあてにならない。という事を伝えてる。
0174名無し三平 (ブーイモ MM4b-YCMe [163.49.203.168])
垢版 |
2021/12/14(火) 16:09:15.89ID:CICdAbx2M
>>172
いや、あのしつこさは天然だと思うぞw
偏差値50以下の人間が世の中には半分居ると思って考えてやらんとな。
0179名無し三平 (スップ Sd73-OBNM [1.72.2.46])
垢版 |
2021/12/14(火) 17:34:47.98ID:JFZUXuaHd
>>175
ベアリングなんて安いんだしグリス取ってオイル挿して2BBにしたほうがいいよ
めっちゃ回る
薄いシム2枚ほしいからないなら買っといたほうがいいね
0181名無し三平 (ブーイモ MM6b-BOo7 [133.159.148.173])
垢版 |
2021/12/14(火) 18:39:37.89ID:3cHMngLiM
伝達比モーメントの違いは負荷なしでもわかるで
他機構やギアの大きさ回転体の重さ油脂の状態で変わるから、まぁあてにはならんわなて話やな

>>179
んだべな
オイル刺すのがめんどくさいなら低粘度グリスでもええけどアジングとかのライトラインライトリグ当たり前の釣りならオイルが好き
0182名無し三平 (ブーイモ MM4b-YCMe [163.49.201.147])
垢版 |
2021/12/14(火) 19:27:40.19ID:9ZGQbN1HM
>>180
だよなw
0184名無し三平 (スププ Sd33-w/ru [49.96.38.111])
垢版 |
2021/12/14(火) 19:41:28.81ID:nsTyLWSQd
>>183
スプールの円周×ギア比が巻き取り量だからスプールサイズがおよそ同じならギア比だけで良い
厳密に言えば糸巻き部の縦幅とかスプールエッジのどこまで糸を巻くかの話になってくるけど、そこまでしだすと切りが無い
ドデカコンパクトの時代は違ったけどLTになってからはシマノサイズに近いから問題ないと思うよ
0185名無し三平 (ササクッテロレ Spa5-3tvF [126.245.97.116])
垢版 |
2021/12/14(火) 19:44:56.60ID:x9Eb1Q6np
>>161
要らない子と評判高いヴァンキc5000xg買ったったわw
軽い〜
0187名無し三平 (ブーイモ MM4b-YCMe [163.49.200.28])
垢版 |
2021/12/14(火) 21:34:26.55ID:WjgnUeQ2M
>>183
しねーよ。
君の勘違いなだけ。
0189名無し三平 (ワッチョイ 5924-ioHD [118.5.23.216])
垢版 |
2021/12/15(水) 16:12:22.22ID:8jgPbITO0
みんなすげーな、殆ど何言ってるか分からん。
普通に軽い、巻きやすい、ぐらいしか分からんわ。

そんな機械オンチの俺でもヴァンキッシュは良いと思った。
0190名無し三平 (ササクッテロレ Spa5-3tvF [126.245.97.116])
垢版 |
2021/12/15(水) 16:32:07.29ID:9tHUWhDDp
次期ヴァンキはローター強化してくれ
0192名無し三平 (ワッチョイ 5924-ioHD [118.5.23.216])
垢版 |
2021/12/15(水) 20:56:54.68ID:8jgPbITO0
>>191
あんまりその手の人が周りにいないからなぁ。
俺は釣りも道具も好きけど、半分ノリで買ってるわ笑

ステラも古いのなら持ってる。去年ヴァンキッシュ買ったんだけど軽すぎてすげー進化を感じたわ。
でもここでは不評みたいね。
0196名無し三平 (オッペケ Sra5-Zy9d [126.193.186.51])
垢版 |
2021/12/15(水) 22:44:54.69ID:cfALcUn6r
ステラなら全部物色できるよ
はやく買いなよ
0197名無し三平 (ブーイモ MMed-YCMe [210.138.176.50])
垢版 |
2021/12/15(水) 22:53:33.48ID:13GioTWOM
>>195
ヴァンホ良いよー。
お手頃。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況