X



シマノリール総合スレ59

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0007名無し三平 (ワッチョイ 3d46-+Omm [180.199.142.239])
垢版 |
2021/10/22(金) 16:22:05.31ID:2MDwP1Yn0
前スレ
>でもATDはこの前エイをかけたときにすごくよく粘ってくれた
>素早く動く魚は苦手だけど、重く引く魚に合ってると感じた
>ということで

>リジサポ=全ての魚種に効く
>ATD=根魚やフラット特化

ATDのこれ都合良く解釈し過ぎ
ドラグがドラグとしての仕事をする上での基本的な初動が上手く機能してない

だからゴミ
シマノで根魚ならドラグ締めればいい話だろ?違うのか?
ゴミリールは粘るという言い訳で言い逃れするが
要は機能していないって事
ゴミはゴミなんだからそれ以外の解釈はない
0009名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/22(金) 17:34:29.76ID:ld65BLUe0
エアプは雑魚をズルズルドラグでたっぷり時間かけて釣ってればいいんじゃね?ww
0010名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/22(金) 17:53:11.62ID:ld65BLUe0
https://youtu.be/lbX6mxYHHCc
サバであずるズルズルドラグの例
タックルが弱いんじゃなくてリールがヘボいww
0011名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/22(金) 18:01:00.33ID:ld65BLUe0
https://youtu.be/8s2u7MYPghs
これも時間かけまくってサバ
他人が周りに人がいたら俺は恥ずかしいw
0013名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/22(金) 18:25:43.58ID:ld65BLUe0
俺もライトゲームでヴァンキで何度かああなって、小物専用リールにしたからなw
それからはATD、短時間で仕留められる、勿論ライン次第なとこはあるけどね
0018名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/22(金) 20:03:09.18ID:ld65BLUe0
エアプに何言っても無駄なのは知ってたw
実釣経験値もたっぷり時間かけないと上がって来ないだろうしな
ドラグの意味なんてわからんだろ、いつまでもズルズルドラグで
雑魚釣りしてればいいよ、信者にはお似合いだなw
0019名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/22(金) 20:21:36.40ID:ld65BLUe0
喚くエアプ信者は40サバすら釣ったことないんじゃね?ちょっと自信あるわw
強めのタックルの釣りだとラインブレイクガーなんて喚かないだろうしw
0020名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/22(金) 20:35:10.99ID:ld65BLUe0
豆の口切れ防止?エステルにハイレスポンスドラグだっけか?
さらにズルズル使用とかギャグかな?wさすがは二流ww
0023名無し三平 (アウアウウー Sa11-/TVA [106.128.120.129])
垢版 |
2021/10/23(土) 00:10:08.20ID:z74o1e6Ua
キチガイの連投w
0024名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/23(土) 08:42:42.34ID:yKhFkTWe0
https://youtu.be/LI6LZP7DA48
シマノで軽くて使えそうなリールでこれだもんな
2万くらいはするよな?質をもっと上げんといかんだろ?違うか?
ラインローラーもドラグもちゃんと回るようにしろよ二流
0025名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/23(土) 09:09:36.06ID:yKhFkTWe0
言うほででもないものをステマや誇張で売ろうとするな、
気に入らんのはその一点のみ
0026名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/23(土) 09:14:20.34ID:yKhFkTWe0
エアプ信者はいい、俺がおちょくって遊ぶには多少のアホは必要悪
最近はだいぶ減って来てるがまだ少し多いな
0028名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/23(土) 09:36:58.85ID:yKhFkTWe0
コツコツを解決してくれよ、性能云々以前の問題だな
0030名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/23(土) 09:46:18.05ID:yKhFkTWe0
豆クソの小さいアタリ取って遊ぶにはコツコツカサコソは超邪魔なんだよ、真面目に
ガサツな釣りならシマノでいいよ、俺も使ってるしな
0032名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/23(土) 09:52:50.16ID:yKhFkTWe0
>>31
俺は釣って遊んでるの、釣れてた、じゃ釣りはつまらんから
0033名無し三平 (ワッチョイ 1d24-kQzI [126.95.91.185])
垢版 |
2021/10/23(土) 09:53:50.02ID:01tGq3AT0
小さい音とか気になるんやったらワゴンリールでも使うた方がええやろ
安っすい錢のリールやとこんなもんか思うて気にならんやろ
中途半端に身の丈に追うてへんリール買うからそんなん気になるんやて
ワゴンリールでもアジなんかなんぼでも釣れるんやからのう
0034名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/23(土) 09:56:18.22ID:yKhFkTWe0
>>33
ダイワにはカサコソが気にならんええのがあるんよな
二流のシマノでももっと頑張ればいつかは出来るだろw
0035名無し三平 (ワッチョイ 1d24-kQzI [126.95.91.185])
垢版 |
2021/10/23(土) 09:57:10.75ID:01tGq3AT0
>>32
何の拘りがあるんか知らんけど合わせへんのも釣ったと同じやでw
合わせるより合わせんほうがようかかるんやったらそれが正解なんやでw
アジングにはワレみたいな勘違いアングラーが多いからキモイわw
0036名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/23(土) 10:00:47.82ID:yKhFkTWe0
>>35
そういう勝手に掛かって釣れるのもあれば
掛けない釣れないのもあるんだよ、釣りは拘ってなんぼ
君も魚が欲しいわけじゃないだろ
0038名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/23(土) 10:05:08.67ID:yKhFkTWe0
>>37
たいして釣りをしとらんだろ?エアプ?言わすなよw
0039名無し三平 (ワッチョイ 1d24-kQzI [126.95.91.185])
垢版 |
2021/10/23(土) 10:06:17.88ID:01tGq3AT0
アジなんかサビキで合わせんでも連でかかるんやでw
針のサイズさえ合わしたら途中で獲れる事も少ないし
アジングでビシバシ合わしてる奴でも途中でようとれとるがなw
合わせ掛けたとか勘違いしすぎやでアジングのアホ共w
0040名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/23(土) 10:08:52.06ID:yKhFkTWe0
他人と並んでアジ釣って遊んだらよくわかると思うぞ
似たようなレベルの人だと気が付かんかも知れんけどw
0041名無し三平 (ワッチョイ 1d24-kQzI [126.95.91.185])
垢版 |
2021/10/23(土) 10:10:51.99ID:01tGq3AT0
まあ合わせたから掛けたみたいなメディアに影響されて高感度の高級タックル売った釣り業界もイカンわなw
そんなんにのせられる方もある意味幸せかwww
0042名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/23(土) 10:14:55.31ID:yKhFkTWe0
ステラ買えば解決言うてた割に矛盾しとるぞ?w
0045名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/23(土) 10:22:44.84ID:yKhFkTWe0
一番のステラさんがコツコツカサコソしてるのが問題だって言ってるの
ダイワはしない
0047名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/23(土) 10:31:18.74ID:yKhFkTWe0
>>46
ダイワしか選択肢が無くなるとつまらんだろ?
不具合を妥協しながら黙って二流シマノ使ってるならいいが
気持ち悪いステマみたいなことを吹聴するから無視は出来ん
0050名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/23(土) 10:42:14.49ID:yKhFkTWe0
>>48
俺はシマノは三流ではなく二流だと認めてるだろ、
俺の選択肢まであともう少しだな
0052名無し三平 (オッペケ Src9-MxSv [126.253.199.32])
垢版 |
2021/10/23(土) 11:48:35.28ID:49+htJYSr
ヴァンフォード買ったけど巻きの重い物には向かないなぁ
分かっちゃいたけどここまで華奢な巻き感とは…。
ストラディックかツインパワーにすれば良かった泣。
0058名無し三平 (ブーイモ MMeb-7nBk [133.159.148.202])
垢版 |
2021/10/23(土) 13:36:39.60ID:YeVER3dAM
>>53
逆?
0060名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/23(土) 13:40:38.97ID:yKhFkTWe0
昨日今日釣り始めたばかりのなんちゃってステラかヴァンキ君か知らんけど、
いやアルテグラ君かもな?wドラグやリールを語るww
0061名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/23(土) 13:43:59.82ID:yKhFkTWe0
ATDがが好みじゃなけりゃグリスでもローションでも塗っときゃいいだろww
0062名無し三平 (ワッチョイ 2b3b-gyt6 [153.209.118.242])
垢版 |
2021/10/23(土) 13:51:13.22ID:EQTBBh9p0
リール作ってないメーカーは仕方ないけどシマノ、ダイワくらいはスプールにあったラインをたくさん出してほしい

いい加減下巻きするのがダルい
スプールを各々用意しろとは思わないがラインならいいだろ
0063名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/23(土) 13:54:25.22ID:yKhFkTWe0
使いたいラインに合わせてリールや番手を普通は選ぶのかもよ?
0064名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/23(土) 14:08:54.39ID:yKhFkTWe0
お気に入りの道具を使うためにたまに釣りしてるのがシマ厨
趣味の世界だし否定はしないけどねw
0066名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/23(土) 14:16:15.07ID:yKhFkTWe0
>>65
仕様だと思って諦めた方が精神衛生上いいと思うよ
0068名無し三平 (ササクッテロラ Spc9-RNLN [126.182.176.241])
垢版 |
2021/10/23(土) 14:54:01.81ID:SwYFiAd/p
>>63
スプールの表記ラインキャパで巻かないでその都度合わせる方がいいよ
0071名無し三平
垢版 |
2021/10/23(土) 22:15:53.92
>>70
ユーザーが妥協したらメーカーがダメになる、ダイワみたいに
0072名無し三平 (ワッチョイ bbbc-OyHA [119.228.129.184])
垢版 |
2021/10/23(土) 22:19:59.49ID:7InuLCAu0
新型のH-10とH11のハンドル使用機なら左ハンドルでハンドル押し付けながら回しても
従来機と違いギア面で力を受けずにベアリングで支えるのでゴリ感は軽減していると感じる
0078名無し三平
垢版 |
2021/10/24(日) 21:22:58.20
>>77
その程度の知識なら止めといた方が良いよ、壊すだけ
0079名無し三平 (ワッチョイ 0d24-MxSv [60.111.40.242])
垢版 |
2021/10/24(日) 23:14:03.92ID:lOOzQIXN0
皆さん、1本のロッドに1個のリールで揃えてます?。

いやロッド買ったんだけど、2本のロッドをリール1個で使い回すのどうかなぁ…思って聞きました。
0081名無し三平 (ワッチョイ 2d8a-BGGg [118.236.52.183])
垢版 |
2021/10/24(日) 23:35:35.30ID:FsFesQ+b0
ロッドとリールの組み合わせを1タックルとして、20タックル以上揃えてたけど、後でロッドを売ってからリールのほうが多くなった
ネクサーブ以上の廉価リール含む

最もよく使うエギングロッドとシーバスロッドにはリール8個でローテーションしてる
連続して同じリールで釣りに行かない
使用後洗ったら最低でも1日休ませる
0083名無し三平 (ササクッテロラ Spc9-VmdN [126.156.102.48])
垢版 |
2021/10/25(月) 05:17:44.66ID:9J9qoYlqp
>>65ですが調整やらギア交換も面倒なので買い替えました。 

また質問なのですが、iOSラインローラーインパクトを使用していて新しいリールに付けたところローターがブレます。
同機種、同番手でラインローラーは全く同じものですが先のリールはブレません。 アームカムやベールを入れ替えても駄目でした。 ローターごと載せ替えれば解消しますかね?

純正状態でローターのどこかに調整ウェイト付いてたりしますか?
0084名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/25(月) 07:00:20.71ID:VuXpTBXI0
>>83
純正のビスを使えばブレないらしいよ?
0085名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/25(月) 07:11:35.84ID:VuXpTBXI0
ところでヴァンキの何がいいのかね?またすぐグリグリするだろうに、、
実釣に滅多使わない、使っても魚を釣らない、いや釣れない人が満足してる
リールだからな?お家で空巻きして巻き軽るヌルヌルヴァンキ最高言うてる
だけだと思うよw
0087名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/25(月) 08:11:45.11ID:VuXpTBXI0
だよな、耐久性は無いし、グリグリカサコソしても気にしない、無いことに
してるエアプ信者が、巻きと止めガー、巻き感度ガー、言うてるだけだな
0089名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/25(月) 08:46:00.61ID:VuXpTBXI0
工作員乙
0090名無し三平 (ワッチョイ 1d24-kQzI [126.95.91.185])
垢版 |
2021/10/25(月) 09:19:40.02ID:CUgFkj2t0
ダイワのATDドラグやとロックショアとかに使えんわな
フッキングに合わせた調節したかてその後ドラグズルズル出てもうて根に持って行かれてチーンやわなw
0091名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/25(月) 09:22:50.07ID:VuXpTBXI0
エアプ乙
0093名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/25(月) 09:24:50.66ID:VuXpTBXI0
ある
0100名無し三平 (スップ Sdc3-15yw [1.75.154.176])
垢版 |
2021/10/25(月) 12:45:25.95ID:o1NQjOCad
2022はヴァンキモデルチェンジ?
0102名無し三平 (ワッチョイ 2b15-zzRa [153.144.202.173])
垢版 |
2021/10/25(月) 14:58:14.69ID:v2ZHJeKW0
>>101
18イグジ使ってる人じゃないね
0107名無し三平 (ブーイモ MMd1-7nBk [202.214.231.43])
垢版 |
2021/10/25(月) 18:06:04.82ID:u9bYHkcNM
いいと思う道具をつかう
それだけなのにな
シマノのウォームシャフトのコツコツ嫌なら調整やり込むかダイワ
ダイワのローターの慣性の重さが嫌とかs字カムが嫌ならシマノ
なんかかっこいいからアブ
とかでいいんや
0111名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/25(月) 20:30:32.09ID:VuXpTBXI0
ダイワ信者でもなんでもないと思うけどなぁ
フラットな目で見てシマノと工作員のステマとハッタリが酷いだけな
ダメなものなダメ、それだけ
0112名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/25(月) 20:38:29.90ID:VuXpTBXI0
>>109
行動力って分解のことかな?普通は面倒くさいだろw
俺は暇人だから気が向いたらやるけども
0113名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/25(月) 20:43:34.01ID:VuXpTBXI0
しかし工作員をおちょくるのは楽しいのはあるなw
やつらに昔の勢いは今は無いねw
0114名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/25(月) 20:47:41.62ID:VuXpTBXI0
シマノマンセー言えば嫌われる、それも二流シマノの実力が伴ってないからなw
0115名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/25(月) 20:49:48.82ID:VuXpTBXI0
悔しかったらネットでもポチれるええの作ってくれw
0116名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/25(月) 20:53:23.65ID:VuXpTBXI0
コツコツカサコソの改善は構造上たぶん無理だろな
二流にそんな力は無いw
0117名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-dpgO [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/25(月) 20:55:20.02ID:VuXpTBXI0
かといって根本から開発し直す技術力があるわけがないし、
時期ステラ楽しみにしてるw
0120名無し三平 (ワッチョイ 1d24-kQzI [126.95.91.185])
垢版 |
2021/10/25(月) 21:28:29.21ID:CUgFkj2t0
ダイワがフラッグシップに力注がなステラの進化が遅れるもんな
ステラの進化が遅れたらシマノ全体の進化も遅れるわな
ダイワはそれ狙って毎回出来そこないのイグヂストだしてるんかな?
0124名無し三平 (ブーイモ MMd1-7nBk [202.214.125.218])
垢版 |
2021/10/26(火) 03:41:46.88ID:XoGw2aXAM
ねっちゃりしとる
0126名無し三平 (ワッチョイ 5562-TSw9 [122.102.129.110])
垢版 |
2021/10/26(火) 12:53:54.23ID:zvo1th9Y0
ニコニコ生放送で釣り配信してるじいちゃん
ステラを海に落とす動画が話題になってるw
竿入れて10万円ほど
大阪北港のヤザワ渡船から関電波止の沖防波堤で釣りしてて転んだ

https://twitter.com/kawasaki_dic17/status/1452246807409401861
ニコニコちこたん
@kawasaki_dic17
この世の終わり(´;ω;`)ステラSW5000XG竿ごと海に落ちる
午後9:13 ・ 2021年10月24日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0128名無し三平 (アウアウクー MM49-wqQc [36.11.228.131])
垢版 |
2021/10/26(火) 14:47:53.31ID:ZouGT76eM
じゃあダイソーロッドのワイは何のリール使ったらええんや…
0131名無し三平 (ワッチョイ 0d24-UrMa [60.115.81.147])
垢版 |
2021/10/26(火) 15:12:36.16ID:nA24KdlO0
>>127
これわかるわ
moonshotってがんばロッドだからな
最高の使い心地を求めて買う竿じゃない
合わせるならスフェロスsw辺りだろ
もしかしたらステラswはプレゼントされたものかもな
0136名無し三平 (ワッチョイ 0d24-JiXA [60.154.123.3])
垢版 |
2021/10/26(火) 21:08:59.16ID:zUZzHRdT0
リールが良ければ竿はある程度なんでもいける
0137名無し三平 (ワッチョイ 3518-kQXF [202.238.36.190])
垢版 |
2021/10/27(水) 06:46:18.62ID:7z4cT2Gc0
リールの耐久性について質問です。
15ストラ4000XGを新品で買いました。
用途はショアからのサーフ、LSJです。
16ストラCI4+4000XGを新品で買いました。
用途はノーマルストラと同じですが着けているロットがストラにはMHのロッド。
ストラCI4+にはMLのロッドで釣りをしています。
負荷はストラCI4+の方が軽い筈なんだけどシャリ感やコツコツはCI4+の方が早く出現しました。
15ストラは問題ありません。

それで19ストラと20ヴァンフォードの4000XGに買い替えましたが又同じような事が起こりました。

クイックレスポンスシリーズはあまり負荷をかけると直ぐに壊れる物なんですか?
0141名無し三平 (ワッチョイ 3518-kQXF [202.238.36.190])
垢版 |
2021/10/27(水) 12:01:43.44ID:7z4cT2Gc0
>>138
金属ボディの恩恵なのか、又はCI4+のマグナムライトローターが駄目なのか…。
先に出ているストラの方が使ってる頻度も多い筈なのに後から購入してるクイックレスポンスシリーズの方が先にシャリ感やコツコツが出ます。

最初はハズレ個体をひいたか?と思ったんだけどヴァンフォードも同じように19ストラより異音がするようになったので…。

>>139
ストラクラスなのでオーバーホールは何方のリールもしていませんよ。
15ストラは19ストラへ、16赤ストラは20ヴァンフォードへ買い替えてます。
0145名無し三平 (テテンテンテン MMeb-BGGg [133.106.39.190])
垢版 |
2021/10/27(水) 16:06:25.87ID:gkEwEkmVM
それでステラSW6000買ったけど、ハンドルノブにアルミ入ってるから冬冷たくてきつそうなんだよね〜
ツインパSWはほぼCI4+だから冬でも平気だった
あえてステラSWのラウンドノブを純正以外にしてる人いますか?
0148名無し三平 (ワッチョイ 55b1-sX/F [122.222.17.129])
垢版 |
2021/10/27(水) 17:28:16.73ID:ifI95H8g0
ゴメクサスの使うより国産の使った方が安心感あるぞ
0151名無し三平 (ワッチョイ 1d24-wqQc [126.216.155.136])
垢版 |
2021/10/27(水) 22:56:44.92ID:wMKphcRh0
>>141
軽いから伝わるってのもあるかもよ
0153名無し三平 (ワッチョイ 3518-kQXF [202.238.36.190])
垢版 |
2021/10/28(木) 06:48:40.10ID:IBKOLHdb0
>>151
マグナムライトローターが軽いからなるのかも知れんね。

>>152
オーバーホール云々じゃなくて、ストラの方を先に購入して、使ってる用途の負荷も回数もストラの方が上なのにCI4+やヴァンフォードみたいなクイックレスポンスの方が先に異音がしだすから聞いてるんですよ。
クイックレスポンスはそれが当たり前って言われるなら今後はクイックレスポンス機の購入を避けるって事です。
0156名無し三平 (スププ Sd03-0gN7 [49.96.38.6])
垢版 |
2021/10/28(木) 07:38:21.06ID:XUuvDFESd
>>153
ストラはローターが重いからちょっとのノイズなら目立たないってのはあるけど、その異音がギアノイズなら、クイックレスポンスというより両側樹脂ボディの問題
同じクイックレスポンスでもツインパXDなら話は変わってくる
0158名無し三平 (JP 0H61-ezwB [210.162.55.199])
垢版 |
2021/10/28(木) 09:23:12.46ID:KGyda8f+H
シマノのオフショアベイトリールで、
スプールを工具無しで、ワンタッチで交換できるリールは
オシアコンクエスト200 以外で他にある?
0159名無し三平 (アウアウウー Sa11-VePg [106.180.50.11])
垢版 |
2021/10/28(木) 18:50:18.49ID:qSxFeRVZa
カルコンDCって今出てるのは200番まで?
0162名無し三平 (ワッチョイ 0d24-UrMa [60.115.81.147])
垢版 |
2021/10/28(木) 21:05:31.22ID:x9u+fcS00
スフェロスsw入荷来たな
amazon在庫が入った
タイムセール対象になったら6000HGカスタムして遊ぶかな
0164名無し三平 (オッペケ Sr27-Pz/I [126.236.153.239])
垢版 |
2021/10/29(金) 12:08:29.10ID:zAh2rBtBr
21スフェロスを購入したいです。
伊勢湾ジギングでブリが最大のため、それ以上の魚はか考えていません。
6000より8000番のほうがよいでしょうか?
最大ドラグは8000ですが、すこし重いのが懸念です。
ご意見頂けるとありがたいです。宜しくお願いいたします。
0165名無し三平 (オッペケ Sr27-Pz/I [126.236.153.239])
垢版 |
2021/10/29(金) 12:08:34.92ID:zAh2rBtBr
21スフェロスを購入したいです。
伊勢湾ジギングでブリが最大のため、それ以上の魚はか考えていません。
6000より8000番のほうがよいでしょうか?
最大ドラグは8000ですが、すこし重いのが懸念です。
ご意見頂けるとありがたいです。宜しくお願いいたします。
0166名無し三平 (オッペケ Sr27-Pz/I [126.236.153.239])
垢版 |
2021/10/29(金) 12:08:43.58ID:zAh2rBtBr
21スフェロスを購入したいです。
伊勢湾ジギングでブリが最大のため、それ以上の魚はか考えていません。
6000より8000番のほうがよいでしょうか?
最大ドラグは8000ですが、すこし重いのが懸念です。
ご意見頂けるとありがたいです。宜しくお願いいたします。
0170名無し三平 (オッペケ Sr27-Pz/I [126.253.242.18])
垢版 |
2021/10/29(金) 13:22:15.20ID:wk6AOpKcr
連続投稿申し訳ございませんでした。
8000番にします。ありがとうございます。
0174名無し三平 (ワッチョイ bf24-gga0 [60.115.81.147])
垢版 |
2021/10/29(金) 18:34:29.93ID:V5U4fxMZ0
>>173
スフェロスに10000は無い
0176名無し三平 (ワッチョイ d207-cP1I [125.30.59.26])
垢版 |
2021/10/29(金) 21:25:41.63ID:Ko9yHOg20
>>175
シャフトにはグリス塗らない方が良いね、
多分その付いてるグリスはドラグラチェットとかから伸びちゃった奴じゃないかな?

一度シャフトにオイルつけて汚れを浮かせて拭き取り、仕上げにもう一滴付けておけば良いよ。

分解して、内側の話でもやっぱりギアから流れて付いた物だと思うよ。
0177名無し三平 (オッペケ Sr27-Pz/I [126.194.194.0])
垢版 |
2021/10/29(金) 21:39:41.39ID:VaaiMy/Xr
昼に質問させていただいたものです。
店頭で8000番見てみてきましたが、あまりの重量と大きさに圧倒されました。ても大きくなく使いこなせるか不安になり、総合的に6000番がいいなと思いました。
ブリはたまにつれるくらいだとして、ワラサやシーバス、サワラがメインになる場合6000で十分でしょうか?
自分で判断できず聞いて申し訳ありません。追加でご返事いただけると嬉しいです。
0179名無し三平 (ワッチョイ 96d2-tAWa [121.101.117.118])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:23:04.29ID:W6G9GFo30
ソアレXRとセフィアXRをヴァンフォードの同番手で比べるとソアレは5g重くなっててセフィアは5g軽くなってんのはどの部分の違いによるんだろう?
単にカタログ値の表記ミス?
0180名無し三平 (テテンテンテン MM9e-Ub8j [133.106.62.5])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:25:59.87ID:rqm/hsAlM
>>178
ありがとうございます。
pEは2号、ジグは150〜200gです。
0182名無し三平 (ワッチョイ ff3c-BvZE [124.45.238.7])
垢版 |
2021/10/29(金) 23:02:20.17ID:IfvmB08T0
>>177
昔は8000とか使ってたけど今は6000に2.5号巻いて使ってるよ
そのほうが一日やるとだいぶ楽だし
水深は深くて90m位のところ。だいたい60〜70メートルのところがメイン
0183名無し三平 (オッペケ Sr27-Pz/I [126.133.194.21])
垢版 |
2021/10/29(金) 23:17:29.57ID:97wIrRhRr
6000で良さそうですね。
ありがとうございます。
0185名無し三平 (ワッチョイ 96d2-tAWa [121.101.117.118])
垢版 |
2021/10/30(土) 14:57:36.56ID:qQE8wnXY0
>>184
ベアリングの分5g重くなったという理屈は分かるんだが、同じくベアリングが追加されてるセフィアが-5gなのがなんでかな?という話
ベアリングで5g増えるなら他のどっかの部品で-10gにならんと計算が合わないでしょ?
0186名無し三平 (ワッチョイ d207-cP1I [125.30.59.26])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:11:12.23ID:7Krn0D/B0
>>185
セフィアXRとヴァンフォードで同スペックってC3000SDHしか無いと思うんだけど、
それはセフィアが+5だよね?
ソアレXRに関してはC2500SとC2500SHGのギア比違いで+5だし、

何と何を比較してそう思ったの?
0188名無し三平 (ワッチョイ d207-cP1I [125.30.59.26])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:41:47.65ID:7Krn0D/B0
そうじゃなくて、そもそもセフィアXRはC3000Sのスプールしかラインナップに無い、
ヴァンフォードはC3000でシャロースプールはC3000SDHしか無い、それで比較したらセフィアの方が5g重い。
だからセフィアが-5gってのは誤解してるんじゃないの?って事
0192名無し三平 (ワッチョイ ff3c-YcXL [124.44.84.44])
垢版 |
2021/10/30(土) 18:37:42.89ID:KdokKWrn0
セフィアXRやっと届いたわーシーズン終わりそうやけど‪w
0194名無し三平 (ササクッテロラ Sp27-jfQP [126.157.2.255])
垢版 |
2021/10/31(日) 18:36:37.64ID:kLCIzZdSp
youtubeのスピニング芯出し?動画見てボディやローラークラッチのネジ調整したら巻き感は良くなったんだけど
巻きを止めた時のローターのブレが大きくなったんだけど
原因はなに?どっか組み付けミスしてる?
0195名無し三平 (ワッチョイ 8724-CB7s [126.59.9.208])
垢版 |
2021/10/31(日) 18:54:29.39ID:xBAXob1T0
スフェロス届いたけど信じられないくらい巻き重いわw
明確にギアの抵抗感じる
セドナ8000のほうが圧倒的に軽い
ここまでのハズレ引いたの初めてだw
0197名無し三平 (ササクッテロラ Sp27-jfQP [126.157.2.255])
垢版 |
2021/10/31(日) 19:07:22.50ID:kLCIzZdSp
>>196
最初、ある程度締め付けて調子良かったからそのままローター組んだけどガタでたからしっかり締め付けたけど改善しない。 締め付けトルク足りないのかな? 感覚的にこれ以上締め付けたらヤバいかなくらい締め付けたんだけど
0198名無し三平 (ワッチョイ 9746-CPJm [180.199.185.127])
垢版 |
2021/10/31(日) 20:35:45.99ID:VxZj4RRu0
>>197
ガタじゃなくて元のクリアランスが正常になったせいだよ
ワッシャー0.03mm取りあえずメインギアの所に入れるとよろしい
結局メインシャフトはピニオンやメインギアやクロスギアのクリアランス次第で遊び出すけど
最も影響するのがメインギア間に入れるワッシャーね
ここ次第で直でメインシャフトに触れる間隔が変わるのでね
0199名無し三平 (ワッチョイ 9746-CPJm [180.199.185.127])
垢版 |
2021/10/31(日) 20:38:12.22ID:VxZj4RRu0
>>197
もしそのガタがローター抑えながらハンドルを回してガタっと来るやつなら
まぁ納得いくか知らんが強度的な問題は皆無で問題ないと言わせてもらうわ
0200名無し三平 (ワッチョイ d62c-Fu4O [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/31(日) 22:11:34.07ID:aONuv4mN0
ボロリールなんだからガタくらいあるよ
0201名無し三平 (ワッチョイ d62c-Fu4O [153.165.111.136])
垢版 |
2021/10/31(日) 22:15:20.95ID:aONuv4mN0
ラインローラーは回らない、ローターはブレる、ガタくらいある、正常の範囲
二流にそれ以上を期待するほうが間違ってる
0207名無し三平 (ワッチョイ bf24-gK+a [60.112.96.188])
垢版 |
2021/11/01(月) 21:43:55.21ID:bTdu/HV70
オシコンCT買ってライン巻いて1年経って1度も使わずに売ったわ
船釣りはカワハギだけに落ち着いた
0221名無し三平 (ササクッテロロ Sp27-gK+a [126.254.32.72])
垢版 |
2021/11/02(火) 11:59:22.70ID:Q5uWDKFYp
>>212
メンテなんかせずに売って買い直した方が安いからな
シマノはそれ分かっててやってる
0231名無し三平 (ササクッテロロ Sp27-gK+a [126.254.32.72])
垢版 |
2021/11/02(火) 15:25:37.37ID:Q5uWDKFYp
普通の釣りならストラで十分になった
ツインパXDが残念だったからストラと無印TPあれば満足じゃ
0239名無し三平 (ワントンキン MMae-Cnzh [125.174.156.235])
垢版 |
2021/11/02(火) 21:41:00.42ID:USCyRilRM
ソアレxrとか破格の予約価格
多分28000円で落ち着くから
今の24000円は破格
コンプレックスは3万前後で落ち着いてるから一部被る番手2500番なら買いまくってもボロ儲け
さらにライトロッドなど最も需要の高さから値上げ値上げで高くなる構図がある
0242名無し三平 (アウアウアー Sa2e-30S/ [27.85.207.70])
垢版 |
2021/11/02(火) 23:18:14.92ID:ZBRRRdsJa
おっしゃ!レブロス買い締めするンゴ!
0245名無し三平 (ワッチョイ 7789-BvZE [14.13.38.192])
垢版 |
2021/11/02(火) 23:35:42.40ID:1cGYGC8J0
メバリングの時はフロロ1.5LBとか扱うけど
飛距離と竿シャクっての素早いフリーフォール目的で
大きめのスプール使いたいけど不意のシーバスやチヌ対策で
大きい番手に浅溝スプールでハイレスポンスドラグがベストだと思うんだけどな
0247名無し三平 (ワッチョイ bf24-gK+a [60.112.96.188])
垢版 |
2021/11/03(水) 06:58:48.58ID:Vx8mnuFy0
>>246
誰かの意見でコロコロ考えが変わる痛い奴
特にネタになればいいだけのYouTube見て全てを間にウケる奴はアホすぎる
0248名無し三平 (ワッチョイ b318-IuXo [202.238.36.190])
垢版 |
2021/11/03(水) 07:01:35.53ID:8s23Xkm10
>>246
ストラCI4とヴァンフォード4000XG買ってサーフの釣りとかで使ってるけど、直ぐにシャリ感、コツコツが出たよ。
ストラCI4+はハズレかと思って又ヴァンフォード買ったんだけどヴァンフォードも同じような症状が出て落ち込んだ。
尚ノーマルストラはそんな症状出ない。

ストラCI4系は負担をかけないトラウトとかアジング、メバリングなら良いと思う。
0249名無し三平 (テテンテンテン MM9e-Ktre [133.106.52.59])
垢版 |
2021/11/03(水) 07:20:56.80ID:NV5HuYf0M
>>248
そのシャリ感とコツコツの原因はCi4ボディの剛性不足だからなん?
0250名無し三平 (ワッチョイ bf24-gK+a [60.112.96.188])
垢版 |
2021/11/03(水) 07:22:36.76ID:Vx8mnuFy0
こいつらマジでアホなんだろうな...
0253名無し三平 (ワッチョイ ff2c-SdW2 [124.100.9.140])
垢版 |
2021/11/03(水) 08:32:19.50ID:kitkeCSf0
なんか馬鹿だのアホだのレスだらけw釣りくらいじゃないと他人に勝てないからなのか
やっぱ釣りオタて陰湿陰キャ多いんだな・・・
0255名無し三平 (ワッチョイ 972c-fbjd [180.60.139.1])
垢版 |
2021/11/03(水) 18:37:17.02ID:xITPJP0j0
22エクスセンスdcはあるかな??
アンタレスとどう差別化するかはわからんけど、アルミボディでちょっと安くなってくれたら欲しい
0257名無し三平 (ワッチョイ 7789-BvZE [14.13.38.192])
垢版 |
2021/11/03(水) 22:41:12.20ID:84urObDl0
数年ぶりにシマノのスピニング入れ替えたけど
ベールの返しがカチッと高音が出て感触も気持ちよくなってるんだな
ドラグの金属的な高音のやつはあんま好みじゃないけど
ベールの高音は中々良いな
0259名無し三平 (ワッチョイ ff2c-SdW2 [124.100.9.140])
垢版 |
2021/11/04(木) 11:07:46.91ID:qg0CnhQN0
>>258
ナチュラムなら大丈夫やろか?
0262名無し三平 (ワッチョイ 2b2c-Xq4k [114.172.225.129])
垢版 |
2021/11/04(木) 16:14:35.31ID:r69+TIoT0
「ヴァァァンキィィィッシュ売れてますうぅぅぅ?」
「えっ!うえっ!こんなに2500番ってちっちゃいんだ!?」
「うえっ!うぇ!小さいなぁぁ!」
「ヴァァァァンキッシュこっちの番手も出してもらっていいですくわぁ?」
「売れてますぅぅ?ヴァァァァンンキッシュゥゥ?」

店員「はい。売れてますよ。(はよ帰れうっさいいんじゃボケ)」
0263名無し三平 (アウアウキー Sacf-SdW2 [182.251.187.44])
垢版 |
2021/11/04(木) 20:41:20.48ID:vqmk42t/a
>>261
ほんこれ
中身が入れ替えられてるとかだけでなくAmazonとかナチュラムとか値段上げられ易いし
対して古くから取引のある釣具屋でロットも多めに捌ける店ほど当然仕入れ値も安くなるし糞転売ヤーのマージンも入らないから値段も絶対に易い
ナチュラムでも地元釣具屋と比べて3割り増しとか普通だし
Amazonは論外
0264名無し三平 (ワッチョイ 034c-Kdtb [58.70.5.224])
垢版 |
2021/11/04(木) 20:57:46.32ID:6rgHGpSF0
結局釣具屋でセールで在庫品買うか
年末に予約で買ってポイント貯めるか
でも面倒だから今はアマゾンで
どうしても売ってないとか急ぎのときだけ釣具屋
コロナ以降延期延期だとか品薄とかで
入荷もまばらで探し回るのが面倒
0266名無し三平 (ワッチョイ 5f10-G8Be [124.210.87.174])
垢版 |
2021/11/05(金) 01:22:20.89ID:443V4Jks0
砂浜水深40センチに18ステラ3000が8秒水没しました。
バラす?バラさない?
0267名無し三平 (スフッ Sd9f-bfr8 [49.104.6.150])
垢版 |
2021/11/05(金) 01:37:37.24ID:2Y5sI8sCd
1秒でもバラすわ
0269名無し三平 (ワッチョイ df10-G8Be [106.157.124.89])
垢版 |
2021/11/05(金) 02:31:35.10ID:MWyr26ao0
>>267
>>268
良かった、速攻オーバーホール出してよかた。。
0274名無し三平 (ワッチョイ 5f10-G8Be [124.210.87.174])
垢版 |
2021/11/05(金) 07:46:45.24ID:443V4Jks0
>>270
昨日返ってきました〜
0276名無し三平 (ワッチョイ 5f2c-7ShS [124.100.9.140])
垢版 |
2021/11/05(金) 09:10:41.75ID:AWdZJ9Jd0
水没okなWDウエーデングモデルとか出ないかな
0277名無し三平 (アウアウウー Sa23-G8Be [106.129.110.246])
垢版 |
2021/11/05(金) 09:18:23.79ID:TPIHOUXLa
>>275
念の為のフル交換だと22,000円って言われたけど、現状は問題無いと言われたので無償交換のペアリングだけ交換してもらって4,000円いかないくらいだったよー。分解洗浄再組み立て、ってやつだね。
0278名無し三平 (アウアウウー Sa23-G8Be [106.129.110.66])
垢版 |
2021/11/05(金) 09:24:23.46ID:I0+2Tqdia
>>271
いやこれがさー、結構そうでもなかったんだよね、。10月13日に販売店に出して10月19日にメーカー着。(自分でメーカーに直接送ったら送料はかかるけど早い。あとから気づいた…)10月28日に見積連絡。この時点で10日近くかかってるのに、「着工はその5日後からになる」って言われて、その間に腐食が進むじゃんwって思ったんだけど、逆に考えるとその時点でも腐食してないって事はまぁ中は無事だったのかなと考える事にした。急いで欲しい旨の連絡をするとそこからは早かったけど、水没だから優先してくれるって本当にあるのかな?
長文すみません。
0282名無し三平 (スッップ Sd9f-TukY [49.98.172.99])
垢版 |
2021/11/05(金) 10:58:09.48ID:ocHqUhn7d
スフェロスSWのハンドルとボディの隙間が酷くて餌釣り用だしまぁいいかなと思ったがやっぱり気になって自分でステンレス買って作ろうかなと思ったがハンドルのツバが外せない
0283名無し三平 (ワッチョイ df55-HtQE [122.222.179.153])
垢版 |
2021/11/06(土) 16:49:41.10ID:LWRxUTRt0
ステラsw細かい砂利浜で落として波被ったけど
ラインローラーとローターからベール外して水とパークリで洗浄
グリスアップ
ハンドルも外してボディの流水洗浄、乾燥後オイルアップ
取り敢えずそれで元に戻った
0290名無し三平 (ワッチョイ ff3b-TukY [153.209.118.242])
垢版 |
2021/11/07(日) 16:46:58.30ID:MBqp1lcN0
だいぶ供給が追いついてきたみたいだな
19ストラディックも番手によるが安くなってる
毎年年明けに新作発表会してるよな
ステラはその時だろう
サステイン出してくれるのかワクワクしてる
0294名無し三平 (ワッチョイ 5f24-Tkcg [60.115.81.147])
垢版 |
2021/11/07(日) 18:24:44.32ID:7jVIfJAW0
今はセドナ辺りの低価格帯のリールまでHAGANEギアだけど
これはCFギアってことでいいの?
亜鉛ダイキャストじゃないってことでいいの?
0299名無し三平
垢版 |
2021/11/07(日) 19:54:43.22
>>298
自分でベアリング換装できるなら、OHも自分でできるだろ
0301名無し三平 (ワッチョイ 5f24-Z0zC [60.98.3.66])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:13:52.31ID:iE4/Y/G50
>>299
基本自分でやってるんだけど何年かに一回オフシーズンとかにプロにやってもらって新品に近い状態にしてもらいたい
ドラグのグリスの塗り具合とか調べてもあんまり出てなくてよくわからんのよね
0302名無し三平
垢版 |
2021/11/07(日) 20:20:00.95
>>301
巻きもバックラッシも全ては自社ベアリングが基準
社外ベアリング搭載機なんて触りたくもないよ、プロだからこそ
0306名無し三平 (オッペケ Sr33-VYAn [126.167.113.238])
垢版 |
2021/11/08(月) 11:18:04.57ID:wB1arhRHr
ゼノン使ってるけどハイエンドだけどツインパワー、ヴァンキッシュ未満だよ
だけどメンテナンス性が抜群
メッキのボディカバーをネジ2本緩めて開ければギアにアクセス出来るのは最高
その点はダイワのモノコックボディーも同じだからそこが理由でシマノリールから心が離れてるわ
0309名無し三平 (ワッチョイ df4c-Zs6w [58.70.5.224])
垢版 |
2021/11/08(月) 13:56:14.71ID:LrlVLH+e0
ダイワはマグオイルの問題があるから
マグオイルの機能を殺さずメンテ出来るノウハウとかスキルが無いと
分解しやすくても面倒なんじゃない?
俺もアブのスピニングは気になる
ロッドは一瞬で折れたから修理か不良かしわからんけど
戻ってきてまた折れたらと思うとフルキャスト出来ないわ
0317名無し三平
垢版 |
2021/11/08(月) 18:33:20.29
>>314
ところがルビアスのリアキャップスクリューは、ローターを抜かないとアクセスできない
0318名無し三平 (ワッチョイ 5f24-Tkcg [60.115.81.147])
垢版 |
2021/11/08(月) 21:29:44.43ID:UMXj+6G/0
19スフェロスが19ストラディックとベース一緒なら買うんだけどな
19ストラディックベースのスフェロス出るとしたら再来年くらいか
0322名無し三平 (スップ Sd1f-16bm [1.66.98.168])
垢版 |
2021/11/09(火) 00:17:37.33ID:O4bsQs8Sd
わかっちゃいたけどあの価格帯はまーバイオの頃から進歩しねぇな

SWまで変に半プラにすっから上が詰まって下がだましだましの産廃になってゆく
0323名無し三平 (ワッチョイ 5f24-xwXX [60.112.96.188])
垢版 |
2021/11/09(火) 01:21:26.50ID:sBRKjl0R0
未だにリールの性能に異常に拘る奴はほんとリールが好きなんだな
もう釣りはストラで何の問題も無い(SWは別)
ステラも18は完璧だった(メンテ高すぎ、高値で売った)
22ステラ本当にでるんですか?困るな〜ぐへへ
0326名無し三平 (ブーイモ MM4f-/3wt [133.159.151.45])
垢版 |
2021/11/09(火) 13:34:53.68ID:e5ywrbc1M
サステインfjに2500番あるけどドラグ最大9kgか
全番国内導入して欲しいな
0327名無し三平 (ササクッテロロ Sp33-xwXX [126.254.48.198])
垢版 |
2021/11/09(火) 13:51:25.65ID:f4/6XvUYp
>>325
サステインは導入タイミングが悪かったよな
ロングスプールじゃないから夢屋スプールとか持ってる奴には購入対象外になってしまった
0329名無し三平 (スッップ Sd9f-fzNg [49.98.146.224])
垢版 |
2021/11/09(火) 16:44:49.43ID:b3HBH57Ed
サステインはめっちゃ期待してるわ
現行モデルも触った感覚良かったから、モデルチェンジで技術特性盛りつつ正統進化して欲しい
0334名無し三平 (スップ Sd1f-16bm [1.66.102.24])
垢版 |
2021/11/09(火) 17:53:56.61ID:bJdNUg7Td
逆に言えばスプールとギア周り移植するとそのままXDになるってことだよな

どうしてツインパはストラディック出てから毎回殺されるの?
0336名無し三平 (ササクッテロロ Sp33-xwXX [126.254.48.198])
垢版 |
2021/11/09(火) 18:40:54.28ID:f4/6XvUYp
22ステラはスプールの互換性変わらないよな?
変えたらあかんよ
0337名無し三平 (スフッ Sd9f-pnZ6 [49.106.210.202])
垢版 |
2021/11/09(火) 19:02:23.58ID:2q/lN3Nwd
>>335
騙されすぎ
ツインパとヴァンキは同じ型のボディだけど、ストラとは全然違う
大まかな仕組みが一緒なだけで精度とか細かい部分はキッチリ差別化されてる
0340名無し三平 (ササクッテロロ Sp33-xwXX [126.254.48.198])
垢版 |
2021/11/09(火) 20:31:36.01ID:f4/6XvUYp
俺はストラ持ってるけどあっさりゴリったよ
激戦を重ねたステラはビクともしてないのにサブ機で後から買ったストラは割と簡単にごりった
掛けたのはダイナンウミヘビ(特大)、ショゴ、ヒラマサ(小)、シーバス(70センチ級多数)、サバ多数、太刀魚(ドラゴン含む)、ヒラメ
程度なのにゴリった
は?だよマジで
0342名無し三平 (ブーイモ MM83-/3wt [210.138.6.7])
垢版 |
2021/11/09(火) 21:00:02.24ID:kLQMH+cSM
ストラボディにmglローターとリジサポスプール一式あ持ってくればほぼサステインか
0343名無し三平 (アウアウウー Sa23-K7r5 [106.180.24.231])
垢版 |
2021/11/09(火) 21:00:31.39ID:RkHHyvXia
リールってそんなにゴリるかな?
ショアジギで青物多数釣ってるがあんまりわからんな
竿とドラグをちゃんと使えてればリールの負荷はそんなにだと思うんだけど
おれのセルテートが強すぎるのかね
0344名無し三平 (アウアウウー Sa23-K7r5 [106.180.24.231])
垢版 |
2021/11/09(火) 21:02:15.00ID:RkHHyvXia
シマノスレだったごめんね
ツインパも同じく快適だよ
0347名無し三平 (ワッチョイ df03-H2rd [114.151.168.234])
垢版 |
2021/11/09(火) 23:09:19.62ID:JCduPfX30
20ルビアスと同等のリールでヴァンフォードになるのかな?
エギング用途なんだけど、シマノを使ってみたく。
今ならセフィアXRの方が良い?
予算的にはヴァンキッシュくらいまでなら出せる。
0350名無し三平 (ワッチョイ 5f24-++tF [60.70.242.205])
垢版 |
2021/11/10(水) 00:05:45.13ID:2WKhRTni0
シマノでステラとヴァンキッシュ以外だとツインパワーXDが一番いいの?
0351名無し三平 (ワッチョイ df03-H2rd [114.151.168.234])
垢版 |
2021/11/10(水) 00:09:37.41ID:G20kg59g0
>>348
>>349
周りがダイワばっかで言われるがままルビアス使ってたけど、子供に持たせたら落とされちゃって。
個人的にはシマノリールの方が形がカッコよいとずっと思ってて、使ってる人の意見聞いてみたかったので。
圧倒的とまで言われるならヴァンキッシュ買います。
せっかくならロッドも合わせたくなりますね、、、
0353名無し三平 (ワッチョイ 7f12-w10n [219.121.8.54])
垢版 |
2021/11/10(水) 11:23:27.52ID:VJcdlE9P0
バルケッタbbいつになったら出ますかね
0356名無し三平 (ブーイモ MMa3-/3wt [202.214.231.201])
垢版 |
2021/11/10(水) 13:08:42.90ID:ApcmLMaPM
要はタックルバランスだもんね
0359名無し三平 (ササクッテロロ Sp33-xwXX [126.254.48.198])
垢版 |
2021/11/11(木) 07:40:28.06ID:7CTaPirtp
22ステラはどうなるの?
強度を確保しつつ10gの軽量化してくれたら嬉しいんだけど厳しいかな?
それと色、18みたいな地味一色は嫌だな
色は好みがあるんだから明るい、暗いの2カラー出してくれればいいのにリールって絶対ないよね
限定カラーとかウケると思うけど
0362名無し三平 (ワッチョイ 5f24-++tF [126.163.168.243])
垢版 |
2021/11/11(木) 09:01:32.76ID:zAyG7thi0
ローターとボディの形状は変えてくるだろうな
下位機種みたいな色はやめて欲しい
0363名無し三平 (ワッチョイ df89-9YWO [106.73.73.128])
垢版 |
2021/11/11(木) 09:28:50.36ID:cuzcT1be0
今のデザインじゃなきゃ十数年ぶりにステラ買わなかった
次が今のデザインベースなら入れ替えも考えるけど
黒や金を多用した派手路線に戻るならパスかな。
0365名無し三平 (ワッチョイ df56-E0+0 [114.161.168.164])
垢版 |
2021/11/11(木) 10:15:48.61ID:k8n/HkVG0
えー今の排水溝あんますきじゃないな
0371名無し三平 (ワッチョイ 5fa6-mzAS [124.25.191.166])
垢版 |
2021/11/11(木) 11:12:24.00ID:i8kblb9B0
ジムは半プラに関しては否定していないからな
ステラの次は半プラツインパ推しだし
有り得なくはない話
18ステラはかなり前から生産ストップらしいから買えない番手も早々にでてきそうだな
0372名無し三平 (ワッチョイ df56-E0+0 [114.161.168.164])
垢版 |
2021/11/11(木) 11:25:50.74ID:k8n/HkVG0
>>371
18ステラ今も生産してるよ
ダイワは生産止めてるけど
0378名無し三平 (ササクッテロロ Sp33-xwXX [126.254.48.198])
垢版 |
2021/11/11(木) 12:13:12.91ID:7CTaPirtp
18はシルバーにしても中途半端に色が濃いから鏡面仕上げも分かりにくくて好きじゃなかった
あれこそ正にオッさんが好むカラー
ガンメタに明るいシルバーのツートンが良いわ
0379名無し三平 (ササクッテロロ Sp33-xwXX [126.254.48.198])
垢版 |
2021/11/11(木) 12:16:02.51ID:7CTaPirtp
それとラウンドノブは4000から付けて欲しい
Tノブでサーフとか無理、いつもc5000買うハメになる
0380名無し三平 (ササクッテロロ Sp33-xwXX [126.254.48.198])
垢版 |
2021/11/11(木) 12:20:48.31ID:7CTaPirtp
まだあった
ラウンドノブは18のフルアルミはやめてほしい
あれ真冬恐ろしく冷たい、指抜きグローブじゃ指が凍る位だしフルグローブしても冷たい
マジでやめてほしい
0381名無し三平 (テテンテンテン MM4f-+aG2 [133.106.49.163])
垢版 |
2021/11/11(木) 12:35:50.20ID:WjwH6er+M
俺もハンドルはどうにかしてほしい
冬のサーフであれはキツイ
俺はステラに夢屋のアルミラウンドノブつけてるけど、冬の間だけEVAラウンドノブに替える
ツインパXDのEVAノブはその点素晴らしかった
でもEVAノブじゃ高級感が減るからね〜難しいね
0393名無し三平 (テテンテンテン MM4f-+aG2 [133.106.49.138])
垢版 |
2021/11/11(木) 14:46:16.69ID:WoTRc0U/M
それならセドナやレブロスあたりの安いのを買ってアルテグラが買えるまで待つね
フリームスを代わりに買って、しばらく我慢してアルテグラを買うなら分かる
フリームス買ってアルテグラを買うのを諦めたのならアホだと思う
0394名無し三平 (ブーイモ MM0f-/3wt [163.49.212.79])
垢版 |
2021/11/11(木) 14:49:35.59ID:H57QJtp1M
カルディアはルビアス亡き今ザイオンvではなくザイオンモノコックでマグシレス仕様+スプールベアリング仕様の小番手出せばシマノをより脅かせるんじゃなかろうか
0395名無し三平 (テテンテンテン MM4f-+aG2 [133.106.49.138])
垢版 |
2021/11/11(木) 14:53:49.35ID:WoTRc0U/M
そうそう
カルディアはザイオンモノコックで出すべきだった
判断を誤ったおかげでヴァンフォードに客取られとる
ジャンルは違うが同価格帯のストラディックも優秀だしね
0403名無し三平 (オッペケ Sr33-VYAn [126.167.113.238])
垢版 |
2021/11/11(木) 17:09:05.36ID:28cc5Td2r
カルディアとヴァンフォードだとカルディアの方が良いんだけどね
特にコイツらはライトゲーム用のリールってイメージ強いけど細ラインでの釣りならドラグリジサポ化出来るカルディアの方が実釣で有利

ヴァンフォードは夢屋スプールでも買わない限りはリジサポ化出来ない
0404名無し三平 (スフッ Sd9f-wZCX [49.106.217.231])
垢版 |
2021/11/11(木) 17:42:21.54ID:JYDBjQcsd
ヴァンフォードめちゃめちゃ軽くて良いんだけどドラグがいまいちなところがあるので結構慣らし運転が必要な感じかな
巻き感はまぁ値段なりだよ
0405名無し三平 (ササクッテロロ Sp33-xwXX [126.254.48.198])
垢版 |
2021/11/11(木) 18:38:29.12ID:7CTaPirtp
>>400
気にすんな
俺もシーバスで未だに現役で使ってるぞ!
シャカショコ気にしなけりゃ意外と頑丈だぞ
0412名無し三平 (ワッチョイ 5f24-xwXX [60.112.96.188])
垢版 |
2021/11/11(木) 22:27:33.18ID:bCtIAmFm0
>>411
アルテより安かったなら普通にアリだろ
ヴァンキ並みに軽いんだから
ハンドルノブのガタが凄いからシム噛ませとけよ
0419名無し三平 (ササクッテロラ Spb5-3eX5 [126.193.38.233])
垢版 |
2021/11/12(金) 08:19:35.54ID:3AfRfl+xp
ヴァンフォードってヴァンフォードクラスの竿と相性悪くない?
軽過ぎて、同レベルの竿だと持ち重りが凄い
0420名無し三平 (テテンテンテン MM8e-AQUW [133.106.49.138])
垢版 |
2021/11/12(金) 08:29:17.25ID:yof3HcdHM
何釣りしてて何グラムのルアー使ってるか言ってみて
自分の釣りに合わないリールを選択するバカいるから
例えば10f超えるロッドを使うサーフでヴァンキッシュやヴァンフォード選ぶやつはアホだと思う
0421名無し三平 (スッップ Sd7a-1Lj9 [49.98.151.31])
垢版 |
2021/11/12(金) 09:09:34.31ID:qiT4SHvrd
長さより重さでしょ
ネッサなら11ft台でも180gとかだし
3000番でも十分なことを考えるとヴァンキ、ヴァンフォードでもいいと思うわ

例えばダイワならLT3000番のを選ぼうすれば軽いのばかりだし
0422名無し三平 (オッペケ Srb5-mAnF [126.167.113.238])
垢版 |
2021/11/12(金) 09:36:36.65ID:tw1HymAFr
軽くても長いとバランス次第で先重りして良いなコレとはならん時がまあまああるけどな
特にサーフは巻物主体でも竿先上げとくのが基本ポジションだから先重りはなるべく避けたい
ショアジギングでジグ使うよりプラッギング主体なら竿先下げる釣りだから先重りしててもそんなに苦にならん
0424名無し三平 (ササクッテロロ Spb5-1pDj [126.254.48.198])
垢版 |
2021/11/12(金) 10:08:52.46ID:CiW9CU7Ap
>>420
じゃあヴァンキ使ってたホッティーはアホなんだな
お前みたいな素人ほど否定から入りやすいんだよ
0427名無し三平 (スププ Sd7a-XXAb [49.98.44.12])
垢版 |
2021/11/12(金) 11:34:37.59ID:BeDVWaOad
>>426
あんた何者?
0428名無し三平 (ワッチョイ f62c-YWot [153.165.111.136])
垢版 |
2021/11/12(金) 11:46:03.02ID:Hkz6RPaM0
工作員
0429名無し三平 (スップ Sd5a-lb4/ [1.75.228.196])
垢版 |
2021/11/12(金) 12:19:08.74ID:uW6tbACUd
ヴァンフォードと合わせて同クラスのロッドで使うなら5f台とかの短いロッドとか
良いロッドは使うけど軽いリールでそこそこので良いとかそういうのに合わせるんじゃないかなぁ
0431名無し三平 (ササクッテロロ Spb5-1pDj [126.254.48.198])
垢版 |
2021/11/12(金) 12:37:15.19ID:CiW9CU7Ap
>>427
アホ
0432名無し三平 (アウアウウー Sa79-CYMN [106.132.82.26])
垢版 |
2021/11/12(金) 20:02:30.56ID:1rHYkkVva
>>416アッ!この人知ってる

ジャッカルの人?
0444名無し三平 (ワッチョイ f14c-oNXa [112.68.122.147])
垢版 |
2021/11/13(土) 20:50:13.67ID:m2WWr++U0
転売って税金とか勿論払って無いよな?
売る為に買って商売したらそれはもう個人売買じゃ無いからな
記録は全部残るからな
脱税ってかなりやられるから覚悟しとけよ
0452名無し三平 (スププ Sd7a-XXAb [49.98.44.12])
垢版 |
2021/11/14(日) 01:18:59.53ID:ujzVq8MOd
>>451
20メタニウムか 19アンタレス
0453名無し三平 (ワッチョイ 4d24-SJ58 [126.163.168.243])
垢版 |
2021/11/14(日) 01:28:09.18ID:AhJzYfNH0
>>451
21アンタレスだろ
これより良いのは無い
0459名無し三平 (ワッチョイ f63b-1Lj9 [153.209.118.242])
垢版 |
2021/11/14(日) 10:49:08.72ID:odpEi/md0
番手によって値段推移がおかしいよな
それでも全体的にはストラディックは無印もSWも在庫不足って感じはないけど

今年は周りで数人始めた人がいて困ってたわ
やっぱりアルテグラとかカルディアくらいが初心者には丁度いいかなと思ってたけどアルテグラは4000、5000でカルディアは4000が高騰してたからちょっと勧めにくかった
まぁ独身の友達は高くてもいいやと大人買いしてたけど
0460名無し三平 (スップ Sd5a-Tarl [1.66.100.231])
垢版 |
2021/11/14(日) 10:52:18.10ID:qyYaxnhfd
「ルアー釣り始めるならリールはエントリーモデルじゃなくて最初から最低限ミドルクラスを買うべき」とよく聞きますがシマノのミドルクラスってどの辺りですか?ツインパワーぐらい?
0463名無し三平 (ワッチョイ f63b-1Lj9 [153.209.118.242])
垢版 |
2021/11/14(日) 12:13:43.27ID:odpEi/md0
個人的にツインパワーはハイエンドかな
XR機種はソアレでもハイエンドでいいと思ってる
ミドルはストラディック、ヴァンフォード、サステインとか
アルテグラはエントリーでいいと思うけどセドナとかと一緒にするのもどうかなって気はする
0464名無し三平 (ワッチョイ c92c-kSPq [114.150.245.8])
垢版 |
2021/11/14(日) 12:32:16.09ID:n3HBcqML0
>>460
剛性要るからボディが金属が必須条件
スフェロスあたりがミドル
0467名無し三平 (ワッチョイ 95a6-+svs [124.159.241.56])
垢版 |
2021/11/14(日) 14:03:38.41ID:CXaFvjQ00
>>266
それより長い時間エクスセンス17とソルティガを漬け込んだ事があるがメーカーメンテに出したところ水はまったく入ってなかったで
0471名無し三平 (スップ Sd5a-pd0u [1.75.1.185])
垢版 |
2021/11/14(日) 15:34:39.26ID:Pt9ZcUiEd
>>470
うちの17XDはサワラとファイトしたらメインシャフトひん曲がってメーカー入院となったよ
隣の人も魚掛けててお祭り防止にちょっとゴリ巻きしたせいかもだけど
0479名無し三平 (ワッチョイ 4d24-wJ8z [126.140.132.116])
垢版 |
2021/11/14(日) 17:04:35.43ID:HfcnFMZN0
質問なんですがワールドシャウラに合わせるリールの候補の中きらおすすめを教えて頂きたいです。
現在ワールドシャウラドリームツアー1603を持っててリールはカルコンdc100を乗せてます。
新しく1833を買いましたがリールをどうしようかなと思いまして…
候補はカルコンdc201
カルコン201
アンタレスDCです。
ショアジギ、シーバス、ブラックバス、ロックフィッシュ等に使おうと思ってめす。
他におすすめ有れば教えてください。
0481名無し三平 (オッペケ Srb5-SJ58 [126.205.216.208])
垢版 |
2021/11/14(日) 17:29:15.29ID:435g+d/Dr
>>479
アンタレスDCだな
ハイギアが有効なのでXGをおすすめするよ
太糸使うショアジギの頻度が高いならDCMDでもいい
因みに同じ釣りをアンタレスDCXGでやってるよ
0482名無し三平 (ワッチョイ 4d24-wJ8z [126.140.132.116])
垢版 |
2021/11/14(日) 17:58:59.53ID:HfcnFMZN0
リールにはアバニキャスティングの2号を150m巻ければいいのでキャスト性能重視するならアンタレスDCかDCMDが無難な感じですかね?
スコーピオンはワールドシャウラに合わせたく無いので却下でお願いします。
カルコンDC201だと飛距離出ないですかね?
丸型好きなので
0484名無し三平 (ワッチョイ 81a6-HWhl [202.226.238.188])
垢版 |
2021/11/14(日) 19:34:19.92ID:467ilVGl0
ビッグベイト投げるならdcmd、投げないなら21dc。後はギア比でdcmd dc カルコンで選べばいい。本当に僅かな差でも飛距離を求めるなら丸型は無し。
0490名無し三平 (ワッチョイ d524-1pDj [60.112.96.188])
垢版 |
2021/11/14(日) 22:25:07.72ID:NnS2sPgU0
次期ステラ、ヴァンキの情報が欲しい
ステラはあと10g軽量化出来ないかなー?
18と変わらない性能で軽量化さえ達成してくれたらそれだけで絶対買う
ヴァンキは逆に軽量化せずに剛性を強くしてくれ
0491名無し三平 (ブーイモ MM5e-fbfK [163.49.201.100])
垢版 |
2021/11/14(日) 22:31:57.44ID:maEUADwbM
>>490
> ヴァンキは逆に軽量化せずに剛性を強くしてくれ

16に近いコンセプトでブラッシュアップして欲しいね
理想的リール
0493名無し三平 (ワッチョイ d524-1pDj [60.112.96.188])
垢版 |
2021/11/14(日) 23:01:23.67ID:NnS2sPgU0
>>492
やり過ぎた軽量化で19失敗しとるやん
0494名無し三平 (ワッチョイ 0d10-o6Zn [36.8.65.81])
垢版 |
2021/11/14(日) 23:30:04.49ID:Q0dsPpPH0
19ヴァンキを失敗認定してる人のタックル教えてほしい
0495名無し三平 (ワッチョイ d524-1pDj [60.112.96.188])
垢版 |
2021/11/14(日) 23:52:07.79ID:NnS2sPgU0
16ヴァンキは皆んながこれは欲しい!
ステラより良いだろ!ってなるリールだった
19は特定分野特化型ヲタ向けリールになった
ガチ軽量化ってユーザー狭まるから良し悪しだぞ
0496名無し三平 (ワッチョイ 955e-v0oN [124.24.196.198])
垢版 |
2021/11/15(月) 01:06:32.50ID:54cigkV10
シマノの釣りライブ配信でスコMD推しで笑った 安いリール推してことは売上次第でフラッグシップで出したりして
アンタレス300なら10万近くいくぞw
0497名無し三平 (ワッチョイ 4d24-SJ58 [126.163.168.243])
垢版 |
2021/11/15(月) 01:19:24.99ID:RW3cR35b0
スコMDしかないからな
今でもそこそこ売れてはいると思うが
来年は上位モデル必ず出るだろ
いまスコ買わせておいてコルスナベイトロッドも買わせておいて新型リールも爆売れって筋書きだろ
村田が何かテストしてたがアンタレスは当分出ないと断言してるから別ブランド
0499名無し三平 (ワッチョイ 95a6-fbfK [124.159.95.171])
垢版 |
2021/11/15(月) 03:51:14.40ID:F31zYE3y0
>>495
わかる
0501名無し三平 (オッペケ Srb5-mAnF [126.208.252.24])
垢版 |
2021/11/15(月) 05:50:57.55ID:rJXhInTlr
ロングストロークスプールが地味に邪魔くさいんだよなぁ
今まで持ってた夢屋スプール使えなくする為にやってるとしか思えない
目に見えて飛距離の違いは感じないし
0504名無し三平 (ササクッテロロ Spb5-1pDj [126.254.48.198])
垢版 |
2021/11/15(月) 09:31:59.84ID:38QjeAUCp
>>503
それ君の想像だよね
その一面は確かに存在してもそれだけの為に作ってる訳じゃ無い
殺す為のリールとか表現に思い込みが激しいところがよく出てるね
0507名無し三平 (オッペケ Srb5-4SU3 [126.194.116.60])
垢版 |
2021/11/15(月) 10:07:03.88ID:CG52lyh9r
19ヴァンキッシュが受け付けないならサステインXDかツインパワー買えばいいのに
みんな剛性云々言ってるけど19ヴァンキとこれらの剛性は変わらんと思ってる
0513名無し三平 (ワッチョイ f155-J1T1 [122.222.179.153])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:07:22.89ID:1b+FrI7v0
>>505
ひろゆきの真似してるだけだからスルー推奨
何言ったってひろゆきの真似して逆張りするから時間の無駄よ
0514名無し三平 (ワッチョイ f155-J1T1 [122.222.179.153])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:08:47.32ID:1b+FrI7v0
>>510

ハンドルの向きは?
ちゃんと竿尻に向けとかないとキャストの時に回ってベール返るよ
0515名無し三平 (ササクッテロロ Spb5-1pDj [126.254.48.198])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:23:01.08ID:38QjeAUCp
>>505
ダイワは買わないし君は思い込み強すぎて色々あれだね
0517名無し三平 (ササクッテロロ Spb5-1pDj [126.254.48.198])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:24:25.69ID:38QjeAUCp
>>513
的外れすぎてw
0518510 (ラクッペペ MM8e-HAtb [133.106.94.189])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:56:41.36ID:H6dnXnt8M
ハンドルは気にしてませんでした。
今年からショアジギング始めたので、迂闊でした。
というかハンドル回すとベール返る仕様いらなくないですか?
0520名無し三平 (ワッチョイ 4d24-xle3 [126.119.19.122])
垢版 |
2021/11/16(火) 07:26:11.91ID:CdyI79mT0
質問なんですけど、18オシコンCTは22にモデルチェンジする可能性ありますか?買おうか迷ってて、モデルチェンジするなら待とうかなという感じです。確か4年周期と聞いたので、、、
0522名無し三平 (ササクッテロロ Spb5-1pDj [126.254.48.198])
垢版 |
2021/11/16(火) 08:06:53.95ID:Swznx3uxp
>>518
投げる時にハンドルとローターの位置なんて無意識に当たり前に確認する
自分が基本出来てないのに道具に文句を言う初心者あるあるすぎて恥ずかしい
0524名無し三平 (ワッチョイ f155-J1T1 [122.222.179.153])
垢版 |
2021/11/16(火) 08:15:04.07ID:N6VMqYk10
>>521
ハンドル回して大まかに合わせる
ローターを手で回してベールの位置合わせてラインを指にかけてからベールを起こす
スプールを抑えながら適度な長さティップから垂らす

この説明要るんか
0529名無し三平 (ササクッテロロ Spb5-1pDj [126.254.48.198])
垢版 |
2021/11/16(火) 08:47:07.44ID:Swznx3uxp
投げ方が悪いとかより何も知らずぶん投げてる段階なだけで少しやったらアホでも分かるかと
0531名無し三平 (ワッチョイ f155-J1T1 [122.222.179.153])
垢版 |
2021/11/16(火) 09:22:08.94ID:N6VMqYk10
>>525
どこが?
自然にやってるから何も思わんわ
0532名無し三平 (ササクッテロ Spb5-Irzy [126.35.141.138])
垢版 |
2021/11/16(火) 09:41:08.89ID:/O0RNtpRp
俺の後輩はストラディックSW使ってるんだがベイル返りが多発してて試しに横でやってもらったらベイルをカチッと最後までしっかりと返していない事が結構あって個体差ってのは使う側にもあるんだなと思った
0536名無し三平 (スッップ Sd7a-J1T1 [49.98.138.100])
垢版 |
2021/11/16(火) 10:27:26.10ID:EaPGWeAjd
>>533
俺も16ツインパワーsw6000では起きなかったけど
20ツインパワーc5000、21ツインパワーSW4000、20ステラSW6000ではハンドルが適当な位置だとフルキャスト後に内ゲリまでローターが回ってることはあって、酷いとベールが返る

ハンドルの長さ、ノブの重さ、回転のスムーズ具合、フルキャスト時のロッド操作(止め方)これらの条件で起きるヤツは起きるし、起きないヤツは起きない

その他の不具合で生まれつきベール返りするヤツもあるので一概には言えないが、>>510に対する一例として
0537名無し三平 (テテンテンテン MM8e-AQUW [133.106.54.129])
垢版 |
2021/11/16(火) 10:35:37.81ID:lcz9nMNiM
15ツインパSW6000HG、20ステラSW6000HG、他ステラヴァンキッシュツインパワーXDのC3000サイズと4000サイズ持ってるけど、キャスト時のベール返りなんてしたことない
マジで隣でキャストするの見てみたい
0539名無し三平 (ササクッテロロ Spb5-1pDj [126.254.48.198])
垢版 |
2021/11/16(火) 10:54:08.80ID:Swznx3uxp
ほとんどが人為的ミスで大騒ぎしてる奴の書き込みは信用しない事にしている
やってりゃハンドルやベールがこの位置じゃマズいって教訓として身につく物なんだがまるで学習しない奴って結構いるからね
0540名無し三平 (ワッチョイ f62c-YWot [153.165.111.136])
垢版 |
2021/11/16(火) 11:00:34.60ID:NhwP3Xhi0
へなちょこキャストだとベール返りなんてしないからな
アルテグラが出た頃に買った人がベールが返るの悩んでて
投げ方が悪いだの下手くそだのシマ厨に言われて可哀想だったわ
0542名無し三平 (ワッチョイ f62c-YWot [153.165.111.136])
垢版 |
2021/11/16(火) 11:17:33.65ID:NhwP3Xhi0
新しく買ったゴルフシューズがスイングの時にスパイクピンが外れやすくて
お客様相談センターに電話したら、「こちらの想定以上のパワーヒッターかもですね」
と言われて定価でシューズ代金全額返金してくれた、一流とはそういう企業
0543名無し三平 (ワッチョイ f62c-YWot [153.165.111.136])
垢版 |
2021/11/16(火) 11:22:35.90ID:NhwP3Xhi0
工作員が5ちゃんに常駐して誇張宣伝を撒き散らして
苦情を言うユーザーを下手くそ扱いする企業は、少し考えを改めた方がいいと俺は思う
0544名無し三平 (ササクッテロロ Spb5-1pDj [126.254.48.198])
垢版 |
2021/11/16(火) 11:28:19.22ID:Swznx3uxp
>>543
お前はアルミホイルを頭に巻いた方がいいぞ
家から一歩も出ないでくれ
0545名無し三平 (スッップ Sd7a-J1T1 [49.98.138.100])
垢版 |
2021/11/16(火) 12:03:06.26ID:EaPGWeAjd
最近のスピニングは安物でも昔より回転性能が随分と良くなってるから
カウンターウエイトの付いてないハンドルの弊害が出てるね

これはユーザー側がフルキャストの時に気をつければ良いだけだけど
0548名無し三平 (ワッチョイ f62c-YWot [153.165.111.136])
垢版 |
2021/11/16(火) 12:51:04.26ID:NhwP3Xhi0
>>546
同様の事例が数件あることも教えてくれたよ、そんな人向けのシューズも紹介してくれたわ
自動車もそう、数件の苦情がある部分についてはディーラーも把握していて、即対応、無料修理
そういう企業を好み評価するのは消費者として当然だろ、でシマノはどうだ?黙りを決め込んでないかい?
0549名無し三平 (ワッチョイ f62c-YWot [153.165.111.136])
垢版 |
2021/11/16(火) 13:02:09.71ID:NhwP3Xhi0
まあ釣り具こどきに一流企業の対応を求める俺が悪いのかもね、
0552名無し三平 (スフッ Sd7a-68mS [49.106.208.185])
垢版 |
2021/11/16(火) 16:56:46.17ID:k19Rl88Zd
ずっとやってて疲れてくるとハンドル上のまま投げちゃって振り抜いたときにたまにベール返ってルアー叩きつけて割れる
普段はハンドル位置なんて気にしなくても無意識に下で止めてるのに疲れてくるとダメだ
0553名無し三平 (ワッチョイ a189-YxD2 [106.73.73.128])
垢版 |
2021/11/16(火) 17:52:33.64ID:URn6f1760
>>534
指引っ掛けたら必ず投げるを意識しないとダメだな
指掛けてベール起こすまでの間に
ナブラや潮目見つけて歩いたり話しかけられたりすると
そのまま投げることがたまにある
0555名無し三平 (スップ Sd5a-Tarl [1.66.100.231])
垢版 |
2021/11/16(火) 17:52:53.36ID:6myby2jZd
シマノ所属のどのプロアングラーよりもぼくのほうがキャスティング凄いんだ
シマノのアングラーのヘロヘロキャストじゃなんともないベールも超人のぼくのキャストには耐えられないんだ

まで読んだ
0559名無し三平 (ササクッテロロ Spb5-1pDj [126.254.48.198])
垢版 |
2021/11/17(水) 17:08:16.66ID:Et0GnDrsp
もうナスキークラスを買う事はないなー
エサ釣ならセドナでいいしルアーでナスキーはやりたく無いし昔より立ち位置が微妙になっている気がする
セドナの出来がいいからなー
0560名無し三平 (ブーイモ MM5e-fbfK [163.49.206.162])
垢版 |
2021/11/17(水) 17:20:53.30ID:Tkl3hpiyM
次期セドナでたら餌釣り用に更新する
0561名無し三平 (ササクッテロロ Spb5-1pDj [126.254.48.198])
垢版 |
2021/11/17(水) 17:29:41.41ID:Et0GnDrsp
ナスキーチェックしてみたらサイレントドライブ搭載、ハンドル捻じ込み式になってて驚いたわ
これなら小中学生が頑張って買う憧れのリールになれるかも
昔はアルテがその立ち位置だったけど更に安く買えるなら嬉しい事だ
0565名無し三平 (テテンテンテン MM8e-AQUW [133.106.56.186])
垢版 |
2021/11/17(水) 18:32:20.42ID:A3n2HzTjM
ナスキーとか廉価リールで細PE使う釣りしたくないんだけどやっぱ使いたい人いるんだね
クイックレスポンスのリールじゃないと細PE使わない
わざわざ重くて感度が高くないリールでアジングとかしたくないでしょ
0567名無し三平 (ワッチョイ c92c-kSPq [114.150.245.8])
垢版 |
2021/11/17(水) 18:39:46.53ID:J0qOw9uZ0
21ナスキー上州屋に普通に売ってたから回してきたけど
5000番のEVAハンドルすげー回しにくかった
カスタムしないと厳しいレベル
買うなら4000番までだな
0569名無し三平 (ワッチョイ d524-kSPq [60.115.81.147])
垢版 |
2021/11/17(水) 19:13:32.40ID:XpgfBwQW0
>>568
FXめっちゃ安いね
ボディは13ナスキーベースだから悪くないかも

https://i.imgur.com/zfS7pdV.png
0572名無し三平 (ワッチョイ 4d24-6++y [126.74.73.150])
垢版 |
2021/11/17(水) 21:54:06.37ID:TAfZ1Y4s0
岸壁釣りではFX4000番とプロマリンのレグナス3000番を使い分けてる。共に2つづつ持ってるが1台壊れたら部品取りにして1台追加するか別に2台購入する事もあります。餌釣りなんで充分すぎる。
0575名無し三平 (ワッチョイ 458a-AQUW [118.236.52.183])
垢版 |
2021/11/17(水) 23:35:17.67ID:uBxS6cI+0
ダイワのワゴンリールはドラグがひどい
シマノはFXですらドラグがそれなりに良い
この理由で6000円以下はシマノしか買わんわ
ダイワはレブロス以上は良いのにな
0576名無し三平 (スプッッ Sd5a-lb4/ [1.75.235.134])
垢版 |
2021/11/18(木) 12:29:46.64ID:H9qWJc1nd
穴釣りとかを1500円のロッドと3000円のリール使ってて
その次にちょい投げとか探り釣り始めてからちょっと良いやつ欲しいかなってなったときに買うやつがナスキー
0577名無し三平 (オッペケ Srb5-K448 [126.194.126.92])
垢版 |
2021/11/18(木) 13:40:38.35ID:znIdy3Ver
21ナスキー技術特性にはアイコン載ってないけどねじ込み式ハンドルになったの地味に大きい改良点よね
スプール互換性が従来型継承されてるのも○

てか20ストラSWと21スフェロスてロングストロークスプール関係なく互換性あるのか
0581名無し三平 (ブーイモ MM5e-fbfK [163.49.213.22])
垢版 |
2021/11/18(木) 15:03:04.46ID:jwbCK6MqM
>>580
17アルテがリニューアル値下げしたと思えばお得やな
0583名無し三平 (ワッチョイ c956-o6Zn [114.161.168.164])
垢版 |
2021/11/18(木) 15:10:19.12ID:5Gacc4Z60
21ナスキー触ってきた!あの値段にしてはエッチだった!
でもそのあと19ストラ触ったらもっとエッチだったから買わなかった
0584名無し三平 (ササクッテロロ Spb5-1pDj [126.254.48.198])
垢版 |
2021/11/18(木) 15:39:09.47ID:ewaFJkQip
19ストラたいして大物釣ってないのに1年でゴリゴリですわ
16赤ストラは5年たってもギアは何とも無いのにどうゆう事やねん
0585名無し三平 (ワッチョイ b571-pd0u [220.100.62.108])
垢版 |
2021/11/18(木) 17:09:01.06ID:LkmD83Vu0
17ツイパXDのC5000スプールって糸止めパーツ付いて無いんだね、替えスプール買ったら無くてビックリ
SWリールでも無いのになんでこんな所だけ無駄に硬派なんだ…
0588名無し三平 (テテンテンテン MM8e-AQUW [133.106.62.99])
垢版 |
2021/11/18(木) 17:47:24.90ID:xmW6RlqGM
>>585
5000スプールに巻くラインに結ぶようなリーダーは太めになるので、無理やりラインストッパーに留めると、壊れる恐れがある
俺はツインパXD4000XG使ってるけど、30lb以上のリーダー使う際はゴムバンドで留めてるよ
0590名無し三平 (ワッチョイ f1fa-J1T1 [112.139.204.182])
垢版 |
2021/11/18(木) 18:15:42.91ID:ig4QPpH90
5000ったって、4000ボディの汎用なんて8号程度迄しか使わんだろ
それで壊れるかな?
0595名無し三平 (ワッチョイ f1fa-J1T1 [112.139.204.182])
垢版 |
2021/11/18(木) 18:58:03.73ID:ig4QPpH90
>>591
そのタックル内容、遠州灘だな?
0599名無し三平 (ワッチョイ d524-ovnv [60.153.235.200])
垢版 |
2021/11/18(木) 19:36:06.44ID:97saSpEq0
ソアレXR買う予定だけどC2000SSHGにするかC2500Sにするかめっちゃ悩む
どのくらいのサイズの魚から2000だと辛くなるかな
0600名無し三平 (ササクッテロロ Spb5-1pDj [126.254.48.198])
垢版 |
2021/11/18(木) 19:58:19.07ID:ewaFJkQip
そのゴリゴリストラでただいま62センチのよく太ったシーバス釣ったった
巻き上げ力は問題無いんよね
上の人が言ってるようにマイクロモジュールだと思う
沈むルアーをロッド立てて巻くとゴリゴリ賑やかで賑やかでルアーの気配がよう分からんわw
0601名無し三平 (オッペケ Srb5-mAnF [126.133.208.245])
垢版 |
2021/11/18(木) 20:09:50.46ID:VAon55Rtr
>>600
19ストラのドライブギアに施してある焼付き防止のブラックアルマイトのせいでグリスの乗り悪い気がするんだよね
金属の表面に皮膜作るタイプのグリスが多いのにアルマイトの表面になっちゃうとちゃんと皮膜張るんかい?って思う
0602名無し三平 (ブーイモ MM5e-fbfK [163.49.213.22])
垢版 |
2021/11/18(木) 20:10:37.98ID:jwbCK6MqM
とりあえず全バラでグリス入れ替えて組み直してみたら良くなることもあるよ
樹脂で歯の小さいギアだからか、バリ由来だかクリアランス不良からかの微細なデブリ入ってることあるし
よーくあらってギア周り固めのアブのグリスにしたらひとまずゴリゴリ言わなくなった 妙なシュル感はあるけどストラならまぁこのくらいて感じ
0603名無し三平 (ブーイモ MM5e-fbfK [163.49.213.22])
垢版 |
2021/11/18(木) 20:22:07.24ID:jwbCK6MqM
>>599
何メインなのかによるんでないかな
アジなら尺までc2000で獲れる 
ホームにフッコが多いとか大型メバルとかが狙いがメインとかならc2500かなと
というわけでどんなロッドに合わせたいかだね
0607名無し三平 (ワッチョイ d524-1pDj [60.112.96.188])
垢版 |
2021/11/18(木) 22:13:21.42ID:qOCtN2Lz0
全バラなんて13ナスキー以来やってないから不安だわーw
正月にゆっくりやってみるかな
0609名無し三平 (ワッチョイ 6324-2eek [60.153.235.200])
垢版 |
2021/11/19(金) 05:19:55.90ID:a/Nw56yO0
>>603
ソアレXRのS68UL-Sに合わせる予定
多分C2000で良さげだけど稀にかかるシーバスとキジハタとタケノコが少し辛くなりそうなくらいかな
今までC3000台で雑にやってたから中々イメージがつかない
0613名無し三平 (ワッチョイ 5b2c-rOJ1 [180.46.15.4])
垢版 |
2021/11/19(金) 08:55:33.76ID:vbdNrPF70
>>612
出荷された状態だどグリスがギチギチに詰まってるから回りが重いしベアリングの状態がわからんけどそのままでも別に良いよ
指で弾いてシャーって回り続けるまで脱脂してから好きなオイル、グリス入れて自己満足するのも良い
0614名無し三平 (ワッチョイ b6bc-Tu2U [119.228.129.77])
垢版 |
2021/11/19(金) 09:23:44.49ID:2zx8V/dv0
>>612
ミネベアだとただのステンレスだろ、ドラグのベアリングに軽い回転など必要ないし入ってるグリスでのまま使え
オイルなんかに変えるとリール内部のベアリングよりドラグのベアリングの方が水分が入りやすいから錆びるのが心配
0615名無し三平 (アウグロ MMf7-vR01 [122.130.166.187])
垢版 |
2021/11/19(金) 10:57:24.25ID:w+m5xJsqM
>>613
新品は逆に、防錆程度にしかグリス入ってないかと思って心配したんだけどギチギチなら下手に脱脂せずそのまま使います。ありがと
>>614
なるほど、淡水でエリアとかで使う用途とかならグリスやオイルの入替えもメリットありそうですね。
ライトソルト用ですが、稀に小型回遊魚等が掛かるのでドラグ部だけ替えようと思いました。
因みにラインローラーは追加せず1BBでやります。ありがとう
0617名無し三平 (ブーイモ MMb6-jRnB [133.159.150.12])
垢版 |
2021/11/19(金) 17:06:22.35ID:hciDU9HLM
>>609
68ならc2000sshgがバランスいいとこだろうけど
66ulクラスに2500流用したりする身からすると外道もしっかりとるか否かでc2500はありありだと思う
耐久性も少し変わるしね
0622名無し三平 (ワッチョイ ce8a-HVkt [217.178.86.164])
垢版 |
2021/11/19(金) 21:02:51.12ID:Mc7bUJYC0
ステラとオシアコンクエストは在庫全然ないみたいだから出そうね
0624名無し三平 (ワッチョイ 8b24-Aqdf [126.163.137.52])
垢版 |
2021/11/20(土) 00:30:58.58ID:cqxYQiUg0
夢のフルCi4+でアンダー100g
0636名無し三平 (ワッチョイ a33c-8Qao [124.44.33.93])
垢版 |
2021/11/20(土) 18:07:30.22ID:kp0E/2Bh0
フルタングステンの最強リールに進化やで
0637名無し三平 (ワッチョイ 97fa-V1qZ [112.139.204.182])
垢版 |
2021/11/20(土) 18:30:56.95ID:cwFgPLKM0
>>634
カーボンクロスに樹脂染み込ませて、プレス成形
それで複雑な構造体をどう作る?
0639名無し三平 (ワッチョイ 1a39-7T+U [59.190.102.146])
垢版 |
2021/11/20(土) 19:59:35.92ID:AFroDrMB0
https://www.carbonmagic.com/cfrp/
はいどうぞ

一応CI4は化学式通り炭素繊維入ってるよ
フルカーボンにしない理由はコスト面なんじゃない?
ウェットなら現行の樹脂に繊維を加える方式と比較して軽重量を確保できない+作製工程の悪化を招くだけなのでは?と思ったのとドライであれば真空引きするような大型装置で圧縮かけるなどの工程を挟むのでコスト上昇するのでは?と思ってみたり。
さらに言うと強度を求めるとなると積層する必要もでてくるので原料のみならず工程数が相変わらず、積層数を増やすことで結局軽さを担保できない
それならばAlを切削やプレス成形する方がコストも落下強度など確保できる

単純に世界的な技術が追いついていないという部分から高コストだったりするんじゃないかな?

仮にボディフルカーボンモデル出すとしたら値段は2-3倍程度じゃ済まなさそう
0656名無し三平 (ワッチョイ 8b24-Aqdf [126.163.137.52])
垢版 |
2021/11/21(日) 09:15:41.23ID:Zr+jXEPt0
不注意で18ステラC3000を落としてしまってローター歪んで回転しなくなってしまった
シマノへ送ったらローター交換してきたが少しシャリ感が残ってる
シャフトが微妙に歪んでるのかもしれない
使用には問題ないが何だか嫌になって中古ショップに投げ売りしてきた
次は22が出てくるのを待って考える
0657名無し三平 (テテンテンテン MMb6-JoBe [133.106.53.129])
垢版 |
2021/11/21(日) 09:27:21.61ID:r0A7kwGaM
ツインパSWってステラSWとそんな変わらんって聞いてたけど、実際に買って使い比べると、やっぱステラSWはヌルヌルしてるわ
ツインパSWはサラサラ気味
ステラ無印のヌルヌル感は分かるけど、SWもヌルヌルなのは何でなんだ?マイクロモジュールじゃないよね?
0660名無し三平 (ワッチョイ 6324-Pizy [60.112.96.188])
垢版 |
2021/11/21(日) 12:46:47.76ID:xdCfMhOI0
落とすと1発でダメになる事あるね
道具片付けててポロっと硬い床に落としたらそれだけでブルブルになった事ある
もうちょい頑丈に作れないんだろうか?
ダイワの方がギアの強度も含めて物理的耐久性は高いと聞いたけどほんと?
0662名無し三平 (ワッチョイ 9755-V1qZ [122.222.179.153])
垢版 |
2021/11/21(日) 12:56:36.97ID:7sBVsF/P0
セルテート落としてベールがひん曲がったな
落とすのを想定したリールなんて無理でしょ
0664名無し三平 (ワッチョイ 6324-Pizy [60.112.96.188])
垢版 |
2021/11/21(日) 13:59:42.52ID:xdCfMhOI0
>>662
ベールはしゃーないでしょ
内部ギアのクリアランスがすぐだめになる
0666名無し三平 (ワッチョイ 2789-LQiO [106.73.73.128])
垢版 |
2021/11/21(日) 14:43:21.98ID:75RNO/Vq0
カシオとコラボでG-shockエディションと称した
ゴムバンパー付きを売れば良さそうだな
最高級ラインにはタイドグラフも見られる時計付けたら更にグッド
0670名無し三平 (ワッチョイ 97fa-V1qZ [112.139.204.182])
垢版 |
2021/11/21(日) 19:20:00.68ID:uQc52oxf0
>>668
俺はそれアリだと思うんだがね
鉄かせめてステンレス
0671名無し三平 (ワッチョイ cb10-NMIq [36.8.65.81])
垢版 |
2021/11/21(日) 20:49:38.11ID:eySaAieu0
男としては合金という単語はむしろプラスイメージまである
0676名無し三平 (スップ Sd5a-idRd [1.75.26.109])
垢版 |
2021/11/21(日) 22:26:30.27ID:OvIU3USod
おまえら22ステラでたら即行買うの?
俺はとりあえず1台は即買ってみるかな
半プラなら買わないがな
0677名無し三平 (ワッチョイ 2710-d6nN [106.174.70.178])
垢版 |
2021/11/21(日) 22:52:27.92ID:j5jtxl980
ステラでそこまで剛性が必要な釣りはしないから今より軽くなるなら半プラでも買うわ
半プラって言い方でネガティブに捉える人や煽りに使うバカいるけど実際ターゲットに合わせたチョイスさえすれば気にならんし
0678名無し三平 (ワッチョイ 332c-R8fK [118.8.240.141])
垢版 |
2021/11/21(日) 22:54:04.57ID:+TPvvQyC0
超合金!すげー!となるけど、、、唯の亜鉛合金だった昔のオモチャを連想するので、超合金は、やめて欲しい。
フルチタンボディ希望します。
腕時計でチタンボディやチタンベルトが実現出来てるから技術的には可能なはず。
0680名無し三平 (ブーイモ MM7f-jRnB [210.138.177.17])
垢版 |
2021/11/21(日) 23:34:42.79ID:z00JzbyxM
そんな複雑な複合成形やと20万とか超えそうやな
0683名無し三平 (ワッチョイ 332c-R8fK [118.8.240.141])
垢版 |
2021/11/21(日) 23:46:34.63ID:+TPvvQyC0
チタンの比重がアルミと鉄の間なのは知ってるけど、チタンだとなんかカッコイイじゃないですか。
チタンボディの表面を虹色に処理して欲しいです。
アルミ、マグネシウム、と来たら次はチタンしか思いつかない。
0686名無し三平 (ワッチョイ 9755-V1qZ [122.222.179.153])
垢版 |
2021/11/22(月) 08:09:44.59ID:KGkIlz+M0
超超ジュラルミンで良い
0687名無し三平 (ワッチョイ 8b24-Aqdf [126.163.137.52])
垢版 |
2021/11/22(月) 08:21:52.37ID:LOWTPEp40
モンスタードライブはギアの素材が違うの?
0691名無し三平 (ワッチョイ 4ef9-d6nN [153.160.222.37])
垢版 |
2021/11/22(月) 09:46:22.39ID:gYOYHdWV0
>>690
フルメタルと比較すりゃそりゃ半プラの方が強度は劣るだろ
でもステラ使うあたりの釣りなら問題無いと思うぞ
ゴリ巻きマンならわからんがそれはリールの性能云々より釣り方の問題だしゴリ巻きがどうしても必要になるシチュエーションならSWリール使うだろ普通
0693名無し三平 (スップ Sd5a-1XPl [1.75.18.91])
垢版 |
2021/11/22(月) 09:58:29.13ID:0r1PMwmud
>>681
重いとか軽いとかどうでも良いんだよ、いかにカッコ良いか高い素材を使ってるかなんだよ、フラグシップ買う奴は次期が実売15万したってそれなりに売れるんだよ
0696名無し三平 (ワッチョイ 9755-V1qZ [122.222.179.153])
垢版 |
2021/11/22(月) 10:13:25.48ID:KGkIlz+M0
>>695
そしたらそしたらでSW使えってなるけどな
0697名無し三平 (ササクッテロロ Spbb-Pizy [126.254.48.198])
垢版 |
2021/11/22(月) 10:40:45.21ID:AQbUhTH2p
ギアの材質を強化しろ
脆すぎる
0698名無し三平 (ワッチョイ 6324-8iBw [60.115.81.147])
垢版 |
2021/11/22(月) 10:43:33.05ID:vwFFcezL0
半プラのプラがci4+ならまだ許せる
そもそも今のリール軽すぎて逆にロッドと合わないから
半プラなんかしないでボディーは全部金属で作れよ
ローター部分はci4+でいいから
0699名無し三平 (スププ Sdba-sEG6 [49.96.37.225])
垢版 |
2021/11/22(月) 10:53:18.34ID:/7UYfUGRd
>>691
問題はない、が違うというだけの話。グレード間の性能差すらも受け入れられないとか言わないでしょ?
番手の選び方に関してもそれぞれ、汎用サイズを推奨する船、支持されてる地域にもちゃんと理由がある

どうでもいいが使う壊れる壊れないというアホみたいな極論の話ではない
0702名無し三平 (ワッチョイ 8b24-Aqdf [126.163.137.52])
垢版 |
2021/11/22(月) 11:58:42.90ID:LOWTPEp40
おまえらって道具には詳しいくせに魚には疎いよな
0707名無し三平 (ササクッテロラ Spbb-d6nN [126.166.14.228])
垢版 |
2021/11/22(月) 12:24:54.96ID:+13YBmJRp
>>699
そりゃすまないね
俺も『半プラに逆張りしたりフルメタルと比較して違いに分からんという人は鈍感すぎるからどんなリールでもいいと思う』というのは極論かと思って逆張りとか違いとかじゃなく普通に半プラでも充分じゃね?と思ってレスしただけなんだわ
気分悪くしたらごめんね
勿論グレード差や所有欲もわかるんだが強度も使って不自由無いなら軽さも重要なのかと
0710名無し三平 (ワッチョイ 6324-Pizy [60.112.96.188])
垢版 |
2021/11/22(月) 16:08:18.02ID:CnqaYbM00
ステラは1月でヴァンキは22年中旬発売の認識でよろしいか?
19ヴァンキ欲しいんだが即モデルチェンジなら見送る
0711名無し三平 (スフッ Sdba-o8F7 [49.104.13.140])
垢版 |
2021/11/22(月) 17:00:40.03ID:yDCUA8vWd
ヴァンキは22ステラの新機能を搭載して23にでると思ってる
生産の遅れも絶対あるし新ステラと新ヴァンキを同じ年に出すとは思えない
0714名無し三平 (スッップ Sdba-Aphd [49.98.149.69])
垢版 |
2021/11/22(月) 18:03:41.06ID:l2QQ+Y1ud
もうそんな気の触れたことやらないだろ
これまで通りステラとそれ以外
それ以外はボディをミドルクラスにしてちょっとずつ技術乗せたり下ろしたりベアリング数変えてコスト抑えてパフォーマンスも落とす

んでユーザーの理想とどんどん違うものつくって客離れる
0715名無し三平 (ブーイモ MM26-jRnB [163.49.204.130])
垢版 |
2021/11/22(月) 19:28:02.36ID:vbRRkPumM
>>698
つサステイン
0717名無し三平 (ワッチョイ 97fa-V1qZ [112.139.204.182])
垢版 |
2021/11/22(月) 19:42:57.55ID:Qg/cFoK+0
XD=サステイン

これはもう揺るぎない事実
0719名無し三平 (ブーイモ MM26-jRnB [163.49.201.114])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:35:56.41ID:RFYL+7wiM
XDほどいらんからサステイン国内導入して欲しいわ
0725名無し三平 (ワッチョイ 6324-Pizy [60.112.96.188])
垢版 |
2021/11/22(月) 23:58:14.99ID:CnqaYbM00
先代が頑強だったからコンセプトが違いすぎるよな
4000で275グラム位にして更なる過剰な耐久性路線にしたら良かったのに
0727名無し三平 (ワッチョイ 6324-8iBw [60.115.81.147])
垢版 |
2021/11/23(火) 03:56:57.86ID:5NFr4kzw0
シマノリールは高いやつ買ったらあかんで
ストラディックくらいでええよ
ハズレ引かされても許せるクラスがええ
0728名無し三平 (ワッチョイ dfbd-6hyy [114.144.111.140])
垢版 |
2021/11/23(火) 07:08:35.90ID:yQp2F+5p0
>>341
それ中身入れ替え返品ステラではないですか?
そこまでのレベルならクレーム調整か返品レベルだ。
0735名無し三平 (ワッチョイ d74c-iWV+ [58.70.5.224])
垢版 |
2021/11/23(火) 15:28:26.26ID:hpx4tFcQ0
17アルテグララインローラーの異音以外が出てる以外はまだ使えてる
巻が重いということもあるけどなめらか
21アルテグラはガタ取りすぎて巻心地は悪くなりそう
どっちがいいのかわからんけど
0737名無し三平 (ワッチョイ 5b46-O5Hg [180.199.185.127])
垢版 |
2021/11/24(水) 02:23:08.73ID:lipUtSsl0
ステラってヴァンキッシュほど求められてないんだよな
モデル廃止かも
必ずステラが出てからそれを踏襲するのではなく
現行のように派生、刷新したモデル、ある意味革新的モデルなわけだから
ステラが消えるかヴァンキッシュに統合されるかだな
0742名無し三平 (スップ Sd5a-Aphd [1.66.100.235])
垢版 |
2021/11/24(水) 10:02:31.37ID:WzZWYEECd
逆を言えばステラだけがフルメタルだからこそフルメタルから半プラにされた他の機種がボロクソにぶっ叩かれたんじゃね?
ステラがなくてフラグシップ含め半プラならあの時みたいな大批判は起きなかったろ
それでもステラのみをフルメタルにし続けるならこの先もやっぱり半プラ叩きはなくならないよ

結局ステラが癌だよ盛る技術がなくなってきたからステラのために他を落とす
0744名無し三平 (スププ Sdba-sEG6 [49.96.37.225])
垢版 |
2021/11/24(水) 10:12:52.76ID:Q7HZ6Kqkd
もし半プラでもフルメタルの剛性や強度と感度が得られるならいいけど、やっぱり半プラは半プラだったというのが事実

なら価格帯を上げてでも上位機種を追加するなりSW含めて番手の再編をして欲しいわ
0745名無し三平 (ワッチョイ 9755-V1qZ [122.222.179.153])
垢版 |
2021/11/24(水) 10:36:03.84ID:RSYHPM620
>>744
事実?ソースくれ
0748名無し三平 (ササクッテロロ Spbb-Pizy [126.254.62.20])
垢版 |
2021/11/24(水) 11:00:20.72ID:jDA9a0jCp
今後技術的にフルメタルの方がナンセンスになって行くだろうからいずれはステラも変わるだろ
そもそも半プラって言う呼び方が的外れだな
そんな事より内部パーツの繊細さを解消してくれ
うっかり落としただけでガタガタブルブルになるとか厳しい環境で使う道具のくせに脆すぎるんだよ
0750名無し三平 (ササクッテロラ Spbb-IXJ2 [126.156.84.181])
垢版 |
2021/11/24(水) 11:31:21.08ID:UMvQzTJzp
時代を経てステラは最新鋭機と言うより、至高の逸品みたいな立ち位置になってきた
ABUの丸型リールのような孤高を目指せばいい
実験的な事とかを試したり性能高くてもピーキーさは必要とされてない
0751名無し三平 (テテンテンテン MMb6-JoBe [133.106.32.20])
垢版 |
2021/11/24(水) 11:32:20.57ID:NBDf1Wj1M
落とすやつってめったにいないやろ
ここ5年くらい落としてない
5年前に落としたのは、ロッドにつけて車に立てかけてたのが滑って落ちたときだった
落ちたのが砂場だったからすぐ流してなんとかなった
0752名無し三平 (ササクッテロロ Spbb-Pizy [126.254.62.20])
垢版 |
2021/11/24(水) 11:40:03.35ID:jDA9a0jCp
>>749
その発想が間違い
雨風に晒され磯を歩き波に揉まれ釣りするのにちょっと落ちたら終わりってスペランカーかよ
もっと強く設計しろ
0756名無し三平 (ドコグロ MM86-yJqV [125.192.119.169])
垢版 |
2021/11/24(水) 12:12:46.25ID:8Mg8WHTfM
こないだまでステラ、ヴァンキ、ツインパワーとそれ以外だったのが、ステラとそれ以外に変えてきてるから次期ステラには期待してる
次期ヴァンキ・ツインパワーもやはりストラディック兄弟になるのかな戻してくれー
0759名無し三平 (ワッチョイ 6324-8iBw [60.115.81.147])
垢版 |
2021/11/24(水) 12:30:46.12ID:8uC76w8V0
>>756
ステラ以外はストラディックの派生ですになってから
ツインパワー買うのやめてストラディックに移行したわ
ステラとストラディックとスフェロスswの3つあれば他はいらんと思う
0760名無し三平 (ワッチョイ 9755-V1qZ [122.222.179.153])
垢版 |
2021/11/24(水) 12:43:16.64ID:RSYHPM620
SWはさすがにツインパワーから、かな
0761名無し三平 (テテンテンテン MMb6-JoBe [133.106.32.20])
垢版 |
2021/11/24(水) 12:48:58.21ID:NBDf1Wj1M
>>759
そうしたいんだけどな〜
リジサポは欲しいのよ
なので、ステラ、サステイン、ヴァンフォード(リジサポ化済)かな
サステインはまだ日本で発売されてないけどね
え?今年発売された?いやいやそんな馬鹿な
0764名無し三平 (ササクッテロロ Spbb-Pizy [126.254.62.20])
垢版 |
2021/11/24(水) 13:23:07.48ID:jDA9a0jCp
>>753
お部屋クルクルマンは黙ってろよ
0768名無し三平 (スッップ Sdba-1XPl [49.98.164.155])
垢版 |
2021/11/24(水) 16:04:29.10ID:1mP/OyS4d
フルメタルが頑丈って言ったって、スプールから接触すればシャフト曲がって部品交換になるしな、やはり運だろうな、ナスやセドナならバイスで挟んで直すかもしれんがツインパステラクラスじゃ部品交換するわ
0774名無し三平 (スップ Sd5a-dYOH [1.66.103.75])
垢版 |
2021/11/24(水) 16:32:27.18ID:wD5yD3mZd
>>769
ヴァンフォードが21コンプレックスのデザインで出てたら買ってた
つーか派生機よりダサいのは仕方ないとして前年に出た廉価版のストラはおろか翌年に出た更に廉価版のアルテグラより微妙なデザインとかもうね
なんで赤ストラの絶妙なカラーリング踏襲しなかったんだろう
0776名無し三平 (スフッ Sdba-vt+D [49.104.36.171])
垢版 |
2021/11/24(水) 17:06:19.98ID:j14Ey5qkd
>>775
同番手半プラとフルメタル持ってるのは
ステラSWとツインパSW6000
XD5000とストラ4000
ステラとツインパC3000
ボディサイズでパワー不足は感じる事あるけど半プラだから剛性足りないとかフルメタルなら余裕とか思わない
大きい魚かける釣りはジギング、ショアジギ、シーバスに釣り堀ぐらい
ガチ磯とかは行かない
0788名無し三平 (アウアウウー Sac7-JtHV [106.180.46.176])
垢版 |
2021/11/24(水) 18:01:42.33ID:ov+3pjOga
俺、17ツインパXDのc3000HGでエイ掛けて、パワーファイトで寄せたら少しゴリ感出て手放したわ。
その後、予算の都合で買ったサステイン4000XGで何度かエイかけて同じような寄せ方したけど今んとこ何ともない

それなので、陸っぱりで50センチくらいの魚メインで狙う俺はそんなに半プラかフルメタルかそんなに気にしなくなった。
単にリールの個体差かもしれんけどね。
0791名無し三平 (ブーイモ MMe7-jRnB [202.214.230.230])
垢版 |
2021/11/24(水) 18:09:35.09ID:fQts00puM
サステインとストラてボディは一緒やろ
0796名無し三平
垢版 |
2021/11/24(水) 18:37:16.55
小番手は半プラの方がシルキーで巻きも軽いを、19ヴァンキが実証したしな
半プラ ステラも全然あり
0806名無し三平 (ブーイモ MM7f-jRnB [210.138.6.168])
垢版 |
2021/11/24(水) 19:45:13.84ID:VPZEcA1zM
サステインとストラの違いはローターやで
中身はほぼ同一とみていいです
0807名無し三平 (ワッチョイ 6324-ky/I [60.140.241.140])
垢版 |
2021/11/24(水) 22:10:12.16ID:fY3yBLxz0
サステインはリジットサポートが付いてるからスプールが高い。
まあ別にストラのスプール付ければ良いけど。
0813名無し三平 (オッペケ Srbb-Cq8L [126.133.232.231])
垢版 |
2021/11/25(木) 05:19:45.44ID:HrGKCHyYr
>>812
そういう番手ごとの許容範囲みたいなものを超えた大物掛かった時はやっぱ差が出るよな
そういう時に半プラはもってのほかでフルメタルのステラでも3000番でメータークラスのヒラマサとか掛けちゃうとやれるのはやれるけどどっかおかしくなる
0820名無し三平 (ブーイモ MM7f-jRnB [210.138.177.239])
垢版 |
2021/11/25(木) 08:22:16.56ID:BQWUJVhuM
>>819
よくわからんけど、今のところ軽量さと剛性のハイバランスな良器が16だったとは思う
0821名無し三平 (スップ Sd5a-dYOH [1.66.103.75])
垢版 |
2021/11/25(木) 08:59:21.83ID:uAzNjGn1d
ダイワはおろかアブですら実売1万前後でフルメタルボディ機を出してるのに何故シマノは出さないのか
出す気がないのか
出せないのか
コアソリッド(全プラ)とかもうね
0823名無し三平 (ワッチョイ 9755-V1qZ [122.222.179.153])
垢版 |
2021/11/25(木) 09:21:12.88ID:aCIhNBkS0
>>821
出す必要が無い
0824名無し三平 (ワッチョイ f32e-Cbjz [182.170.220.223])
垢版 |
2021/11/25(木) 10:31:40.88ID:N4d55iGN0
もうダイワの構造真似してモノコックにしてくれよ。
アブのゼノンみたいに非対称のイビツな形でもいいからさ。
ダイワにベール起こしたときのカチッつがあったら、全部ルビエアに変えるよ。
0825名無し三平 (テテンテンテン MMb6-JoBe [133.106.34.63])
垢版 |
2021/11/25(木) 11:40:33.91ID:YEqk1sCiM
モノコックはダサい上に構造上の欠点あるやん
セルテートですでに指摘されてる
ギアでかくしたせいでベアリングが保たないのよ
俺はコツコツ治してくれればそれだけで良い
0827名無し三平 (ワッチョイ 9755-V1qZ [122.222.179.153])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:07:09.86ID:aCIhNBkS0
俺はかっこいいとは思わないな
かっこ悪い、というよりなんか気持ち悪い
0829名無し三平 (ワッチョイ 2789-G09h [106.73.161.130])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:22:55.54ID:lxqhlSMO0
剛性は材料じゃなくて設計だろ。
プラでも肉厚に作れば歪まないが、金属でも薄ければ歪む。
用途に合わせて剛性と軽さのバランスを考えて設計されてるんだよ。
0830名無し三平 (スップ Sd5a-o8F7 [1.75.0.179])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:23:45.90ID:j+VRMK+7d
俺もダイワのモノコックデザイン嫌い
カタツムリやん
0833名無し三平 (スププ Sdba-chyt [49.98.253.209])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:52:48.79ID:/nmkw8qed
モノコックのギアがトルクあるからピニオンギア下側の小さなベアリングを悪くするってことかな
シマノのインフィニティドライブてここの部分の対策されてるんだったか
0835名無し三平 (スッップ Sdba-V1qZ [49.98.129.53])
垢版 |
2021/11/25(木) 13:05:15.19ID:RpKC9nrId
リールはどれもレジャー用のおもちゃだよ
0839名無し三平 (ワッチョイ c739-xJqS [202.213.119.98])
垢版 |
2021/11/25(木) 14:46:01.22ID:CH6v+jSl0
>>838
同意っていうかそれは前提として当たり前の事だと思う。

その上で現状半プラになってる部分をメタルに変えたらどれくらい剛性が上がるのか
っていうのがみんな知りたいことなんじゃないの?

シマノはデータとして絶対持ってるはずだけど、大人の事情で出さないんだろうなって思ってる。
0840名無し三平 (ワッチョイ 9755-V1qZ [122.222.179.153])
垢版 |
2021/11/25(木) 14:48:34.77ID:aCIhNBkS0
>>839
メタルに変えたところでその分薄くなるから変わらないでしょ
0846名無し三平 (ワッチョイ 9755-V1qZ [122.222.179.153])
垢版 |
2021/11/25(木) 16:05:08.80ID:aCIhNBkS0
>>843
何故に薄いプラ?
0850名無し三平 (ワッチョイ 9755-V1qZ [122.222.179.153])
垢版 |
2021/11/25(木) 17:50:15.57ID:aCIhNBkS0
材料力学と構造力学ごっちゃに考えてる奴多すぎ
プラボディ外して、こんなに歪みますって捻ってる馬鹿な文系の動画とか真に受けてるんだろうな
0852名無し三平 (オッペケ Srbb-Cq8L [126.133.232.231])
垢版 |
2021/11/25(木) 18:19:26.32ID:HrGKCHyYr
左右でボディパーツ合わせる構造がもう古いんだよな
ゼノンの1000とヴァンフォード2000をエリアトラウトで使ってるけど魚掛けたあと明らかにゼノンの方が軽く巻けるんだ
問題になるほど歪んでたりはしないってか全くその程度では歪んだりしないと思うんだけどヴァンフォードはハンドルがスムーズに回ってる感じしないんだよな
0854名無し三平
垢版 |
2021/11/25(木) 18:33:26.38
>>852
ドライブギアの芯出し・歯当たり調整できない、ダイワ丸蓋とか最悪じゃん
カルディアですら品質保持出来ず全品リコールとか、シマノではあり得ない話し
0855名無し三平
垢版 |
2021/11/25(木) 18:34:46.95
>>853
俺のは16ヴァンキより19バンキの方が断然良かったな
0857名無し三平 (ワッチョイ 6324-8iBw [60.115.81.147])
垢版 |
2021/11/25(木) 19:07:31.89ID:JcpkEqFd0
>>849
良いよ
ギアがしっかり噛み合っててかつ滑らか
あとボディーがハイブリットアルミになれば言うことなし

c5000はノブの回転酷すぎで使えないから回避推奨
0862名無し三平 (ワッチョイ e94c-YRZc [58.70.5.224])
垢版 |
2021/11/26(金) 09:17:39.23ID:JNYzQeLf0
重い道具だと釣りに行く回数へるかもな
軽い道具だと気軽に釣りいけるかもしれないし
そうなると釣行回数や時間は消費増になって売上が伸びるんじゃないかなと思う
僅かな重量差でも人の数で考えたら軽いほうがいいんじゃない?
0873名無し三平 (スフッ Sd33-v/gv [49.106.214.167])
垢版 |
2021/11/26(金) 15:38:16.65ID:nP+sRD5pd
地元のお店に17ツインパXDのC3000XGの新品が3万で売ってるんだけど、多分ほしい人には需要あるやつだよな
0875名無し三平 (ササクッテロ Sp1d-i9l8 [126.35.9.61])
垢版 |
2021/11/26(金) 16:18:41.10ID:MCfl5aZMp
そもそもヴァンキが弱いとか言ってる奴ってヴァンキで何釣ってんだ?
0882名無し三平 (オイコラミネオ MMad-E3e6 [150.66.124.96])
垢版 |
2021/11/26(金) 18:21:11.71ID:0CvqfusCM
品薄のリールやロッドなどは上州屋のオープン、リニューアルオープンを狙っていくとゲットしやすいですよ。機会は少ないですが、オープン初日に品数少ないとみっともないと思ってるから充実させようとしますからね
ここ直近ですと秋田・金沢・・・でリニューアル。。。
0883名無し三平 (オッペケ Sr1d-G/uO [126.133.232.231])
垢版 |
2021/11/26(金) 18:31:26.98ID:4X+XR15Pr
ヴァンキッシュでも普通のやり取りするんならちゃんと出来るんよメーターオーバーの青物でも
走られちゃいけない場所で強引に止めてゴリ巻きとかすると一撃でゴリゴリになる
それだけの話
0885名無し三平 (ワッチョイ 91e2-ydjF [60.44.169.165])
垢版 |
2021/11/26(金) 18:52:48.97ID:jHrvTk4D0
16ヴァンキで大丈夫だったけど19でゴリったってだけで下手くそ扱いとかw
そうなった事実を伝えただけだし
半プラ信者は攻撃的な人が多いな
19もドラグズルズルにすると全く問題ないよ巻きも軽いし
0893名無し三平 (ブーイモ MM45-H3r2 [210.138.178.186])
垢版 |
2021/11/26(金) 23:39:20.47ID:F4hU1sfnM
16ヴァンキのブラッシュアップ路線で時期を設計してほしいな
剛性と軽量さのベストバランスやった
0897名無し三平 (ササクッテロロ Sp1d-u/yY [126.254.62.20])
垢版 |
2021/11/27(土) 04:47:25.67ID:uQmJIpjCp
>>889
皆んな何だこのアホはと思ってお前を見てるから少しは考えてから物を言おうな
0899名無し三平 (アウアウクー MM9d-lHiz [36.11.224.42])
垢版 |
2021/11/27(土) 10:01:40.94ID:oMr6yJ4zM
ヒラスズキからLSJまでドンピシャ番手だからそりゃ売れる
0901名無し三平 (アウアウウー Sa15-XCB3 [106.128.125.28])
垢版 |
2021/11/27(土) 10:14:39.23ID:pxrg0BNDa
>>824
ベールのカチッは分かる、スコっだからな
でもセルテが好き
0902名無し三平 (ササクッテロラ Sp1d-DCKT [126.182.24.11])
垢版 |
2021/11/27(土) 10:53:31.12ID:dgB3CUPgp
ソアレはよ
0903名無し三平 (ササクッテロレ Sp1d-H3ZA [126.247.5.48])
垢版 |
2021/11/27(土) 11:44:02.99ID:Dlji6/O6p
ストラディック振ったらカラカラ音鳴るようになった、、、
なんでだ
0912名無し三平 (ワッチョイ f110-XCB3 [118.153.75.52])
垢版 |
2021/11/28(日) 12:51:47.06ID:HOlJjEYZ0
アルテグラ高騰でストラディックより高くなってる。誰が買うんだよ。。。
0914名無し三平 (テテンテンテン MM8b-KpQm [133.106.61.229])
垢版 |
2021/11/28(日) 13:23:03.75ID:PbbBiFpoM
>>911
お前、中学出てないだろ
0916名無し三平 (ワッチョイ c124-5Zfh [126.59.9.208])
垢版 |
2021/11/28(日) 19:17:21.10ID:tC+cN32+0
ステラSW6000HGのラインローラーが指で強めに押さえながらクルクルしないと回らないんだけどおかしいよね?
分解清掃しても変わらないしベアリングも異常は感じない
他に見るべきところありますか?
0923名無し三平 (ワッチョイ 212c-d96E [180.60.139.1])
垢版 |
2021/11/28(日) 23:40:40.52ID:LkQvGHt/0
コンプレックスXRと発売延期のソアレXRは何が違うん?バス用とはいえ防水機構も一緒じゃない?
0934名無し三平 (ワッチョイ eb2c-J6u3 [153.191.1.130])
垢版 |
2021/11/29(月) 21:58:05.34ID:LFnZFGC10
20メタニウムと21スコーピオンdcだとシーバスやるのはどっちが良いかな
初めてベイトタックル揃えたいけど知識が乏しくて何を選んでええのかまったくわからん
14Lb100mと16Lb100mでpeがどれくらい巻けるのかも知らんし、扱いづらそうだよね
0935名無し三平 (ワッチョイ 1367-11Gw [61.87.50.202])
垢版 |
2021/11/29(月) 22:11:42.45ID:/fH2GppZ0
>>934
その二つならスコーピオンDC。
PE巻くならね。
0936名無し三平 (ワッチョイ eb2c-J6u3 [153.191.1.130])
垢版 |
2021/11/29(月) 22:17:12.57ID:LFnZFGC10
>>935
そうなんだ、ちなみに何号で何メートル巻くことが多いの?
0938名無し三平 (ワッチョイ eb2c-J6u3 [153.191.1.130])
垢版 |
2021/11/29(月) 22:35:28.42ID:LFnZFGC10
>>937
比べたら巻き心地がスコーピオンdcの方が良かったんだよね
0942名無し三平 (ワッチョイ eb2c-J6u3 [153.191.1.130])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:00:31.55ID:rKnONft70
>>940
個体差じゃなかったよ
何台か確認したよ
hgとxgでも空まき感って変わる?
0945名無し三平 (ワッチョイ 9bbc-uF9W [119.228.129.77])
垢版 |
2021/12/01(水) 14:39:10.99ID:K2wCRCDW0
>>944
誰が実験しても同じ結果だろうな。バンホだけが耐久性重視のカーボーンドラグだしフエルトドラグの特性にはならんよ
0946名無し三平 (ワッチョイ 9bbc-uF9W [119.228.129.77])
垢版 |
2021/12/01(水) 14:40:29.04ID:K2wCRCDW0
入力ミス カーボーン×→カーボン〇
0949名無し三平 (テテンテンテン MM8b-7Kcm [133.106.55.56])
垢版 |
2021/12/01(水) 18:13:38.22ID:PSy/N8rXM
動画は見てないが、ヴァンフォードはずっとダーッと出る感じ、ステラは最初にダッと出るけどすぐグッと負荷が掛かる、レガリスは最初からグッと負荷がかかったままとかじゃない?
ノーマルドラグ、リジサポ、ATDの特性だと↑の感じ
0951名無し三平 (スフッ Sd33-gM4Q [49.104.44.46])
垢版 |
2021/12/01(水) 18:42:26.54ID:w66spr7Sd
両社各製品のスペック、公表通りの特性が出てるだけで特に反証するものがないような
強いて言えばラインの条件は揃ってるのかくらい
0952名無し三平 (ワッチョイ 592c-I/77 [114.150.245.8])
垢版 |
2021/12/01(水) 19:12:33.54ID:hhBtjY2r0
最近アマでセドナ安売りしてるけどそろそろ型落ちで入れ替わるんかな
0956名無し三平 (ワッチョイ 9124-DCKT [60.153.235.200])
垢版 |
2021/12/01(水) 22:26:09.06ID:23QDwSVn0
早くソアレ発売しておくれよ
もう待ちきれないよ
0958名無し三平 (ワッチョイ 4110-Tr1t [36.8.65.81])
垢版 |
2021/12/01(水) 22:38:24.95ID:uwrX0u6L0
>>957
確定だから黙って金ためてろ
0962名無し三平 (スップ Sd33-/j7v [49.97.102.45])
垢版 |
2021/12/02(木) 08:26:28.93ID:lYHbeaabd
サステイン出るのかな
ネッサ買おうと思っててどうせなら新しいリールが欲しい
ステラが黒金は流石にないでしょ
SWと同じになるしスフェロス、ソアレXRも黒金だし
無印ステラはメイン色シルバーだと思うけどな
0966名無し三平 (ワッチョイ 9124-Co8q [60.86.192.54])
垢版 |
2021/12/02(木) 13:19:56.59ID:OxDBL9fn0
カルコンの巻き心地がざらつく原因ってベアリングかな
0968名無し三平 (スップ Sd73-cWAA [1.66.99.159])
垢版 |
2021/12/02(木) 16:14:28.15ID:2g1mohATd
万が一にもステラが黒金になって仏壇カラーwwwなんて言ったらダイワと一緒にするな!こっちのは気品がある!とか全力で擁護する一部勢力いるんだろうなぁ・・・
0969名無し三平 (ブーイモ MMeb-H3r2 [163.49.201.127])
垢版 |
2021/12/02(木) 16:15:44.41ID:wM5TM4icM
サステインええよなぁ
ゴリゴリのパワーファイトでなければ軽さと剛性のバランス良さげ
0970名無し三平 (テテンテンテン MM8b-7Kcm [133.106.230.74])
垢版 |
2021/12/02(木) 16:37:01.54ID:/yjOHaYbM
フィネス以外ならサステインで十分だわ
ツインパワーXDとは実釣性能でサステインと大きな差は無いと思う
…といいつつツインパワーXDもサステイン(17)も何個も買ってしまった
0971名無し三平 (ブーイモ MMeb-H3r2 [163.49.203.246])
垢版 |
2021/12/02(木) 16:53:29.90ID:kb0VUyP3M
まだ導入の話ないけど、XDと被るからやろか
0975名無し三平 (ササクッテロラ Sp1d-Wrl0 [126.166.30.189])
垢版 |
2021/12/02(木) 17:28:59.44ID:bl9MqsyYp
>>966
ベアリングよりギアに異物だと思います。
私がそうでしたから。
淡水、海水やってて毎回ドブ浸けで洗ってますがギアノイズとDCが不調になってきたら全バラシしてパーツクリーナーに浸けたり吹いたり拭いたりしてシマノ純正オイルとスーパークレ5-56のみで管理してます。
こんなんでも一応古いのは4年使えてます。
0978名無し三平 (オッペケ Sr1d-G/uO [126.204.216.240])
垢版 |
2021/12/02(木) 18:07:01.79ID:I7cgFbubr
>>976
それを理解して使う分には使えない事は無い
でもゴム類が膨張したり樹脂パーツが白化したりするからねぇ
ちなみに防錆力は実はかなりハイレベルだからベアリングのみにちょこっととかは結構有効
0979名無し三平 (オッペケ Sr1d-2XAl [126.254.191.238])
垢版 |
2021/12/02(木) 18:23:24.94ID:R1PWfDSkr
新型テクニウムのハンドル、クルクル回らないのはなんで?
0980名無し三平 (ブーイモ MM8b-H3r2 [133.159.152.72])
垢版 |
2021/12/02(木) 18:26:17.07ID:9ZHDMbVxM
容器に吹いて溶剤飛ばして使えばスプレーの使い所もなかなかのもんや
というかタカミヤノ水痴漢タイプのフッ素シリコンのスプレーはなかなかええよ
0986名無し三平 (ワッチョイ af6b-079i [114.171.19.81])
垢版 |
2021/12/03(金) 01:39:58.95ID:yuRaZWNy0
>>981
えぇぇ!
前モデルののファイアーブラッド限定モデルはクルクルまわってるよ。
無印テクニウムは回らないんか。
0989名無し三平 (テテンテンテン MM8f-6Mma [133.106.63.248])
垢版 |
2021/12/03(金) 10:48:13.05ID:4rk/a/SdM
あ、すんませんハンドルのノブの話です。
0992名無し三平 (ワッチョイ fb4a-PP5C [202.212.152.51])
垢版 |
2021/12/03(金) 11:46:58.07ID:zGAc4rWb0
アルテグラごときに2万も出したくないからはよ適正価格に戻せや
0995名無し三平 (ワッチョイ fb4a-PP5C [202.212.152.51])
垢版 |
2021/12/03(金) 12:02:35.33ID:zGAc4rWb0
>>993
既に持ってる
新しいのが欲しいんや
>>994
10年以上使えるやろ
0997名無し三平 (ワッチョイ cf24-SZOZ [60.115.81.147])
垢版 |
2021/12/03(金) 18:42:02.85ID:YC7Pxcxp0
19ストラディックが型落ち半値になったら乱獲するで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 23時間 44分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況