X



シマノリール総合スレ60

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0816名無し三平 (ワッチョイ 6b46-ND5a [180.196.177.247])
垢版 |
2022/01/03(月) 16:30:12.58ID:kWwYhqtk0
>>815
すまん、スコーピオンDCは持ってるんだ。
改めて船釣りタックル揃えようと思って船用両軸のスペックシート見てたら「これスコーピオンでいけんじゃね?」と思った次第。
0819名無し三平 (オッペケ Sr4f-JnNB [126.156.189.178])
垢版 |
2022/01/03(月) 17:57:08.08ID:jPNUB10Rr
リールとか関係無しに個人的には金属の方が振動とか伝わりやすいと思うけどな。
例えば、金属とカーボンの手すり握って遠くから叩いたら普通に金属の方が良く伝わると思うが。
カーボンローターはリールの自重が軽いから感度が良く感じるだけで、実はどっちも大して変わらないとか。
ロードバイクなんかは衝撃を吸収して乗り心地ん快適にするようカーボンを使ってあるよね。
乗り比べたら歴然だし。
リールはまた違うのかな?
0820名無し三平 (ワッチョイ ab24-1XdD [126.129.87.188])
垢版 |
2022/01/03(月) 17:57:20.66ID:tVwCouiG0
使えるか使えないかで言える

でも船やる人は大体それ用にリール用意する
理由はほぼこれ
・釣りものに合わせて毎回ライン巻き替えるのが面倒くさいから
・ハンドルノブやハンドルの長さ、ギア比がしっくり来ないから
・新しいリール買うのが好きだから(←最大の理由)
0821名無し三平 (JP 0H8f-6E67 [210.227.81.174])
垢版 |
2022/01/03(月) 18:51:33.81ID:Aup0En/0H
ワロタ。でも確かに。
ライトジギングをどの辺で区切るかにもよるがバス用のダブルハンドルだと短すぎて巻けないことも。中華800円でも長めのシングルハンドが欲しい。
あとドラグ。なんちゃって6kgだと弱すぎて止められないことも。
俺はグラップラーHG買うときこれを言い訳にした。
0822名無し三平 (ワッチョイ fb89-Bbdu [106.73.161.130])
垢版 |
2022/01/03(月) 19:34:17.69ID:UkXHNslK0
振動だってエネルギーなんだから、重い物を振動させるにはよりエネルギーが必要になり
当然、振動は減退しちゃうだろ。
防音も壁の質量を大きくして音の伝わりを減退させるんだよ。
0823名無し三平 (ワッチョイ 8bc0-yoif [118.240.80.197])
垢版 |
2022/01/03(月) 21:15:41.40ID:qBWI5MWF0
ところで糸に伝わってきた何らかのシグナルって最初に穂先に伝わるよね。竿で感じるんじゃ無いの?リールのスプールに伝わってハンドル伝って手で感じるの?
0829名無し三平 (ワッチョイ efc6-EXqI [207.65.190.97])
垢版 |
2022/01/03(月) 22:33:22.77ID:tQO9JGXi0
>>823
ヒント=ナイター
0830名無し三平 (ワッチョイ efc6-EXqI [207.65.190.97])
垢版 |
2022/01/03(月) 22:34:11.91ID:tQO9JGXi0
ヴァンホじゃねーよ!
0831名無し三平 (ワッチョイ 6b46-haC3 [180.199.0.231])
垢版 |
2022/01/04(火) 00:13:09.67ID:+T52uCil0
>>823
エギングでもそうだけどラインで当たりとるけどね
ラインを文字通り触れておく
穂先で当たるより遥かにリールへのアタリは敏感だよ
穂先は何だかんだで手元から離れた先でテコで言えば遠い作用点だから鈍い、グググってくる時には咥えてる
ラインへのアタリは咥える前にピン!ってくる、モゾモゾだったりね
ラインが見えない闇夜でも釣れるし暴風でもラインにさえ触れておけば反応があるから釣れる
だからリールは敏感だよ
0835名無し三平 (ワッチョイ 0f2c-Yave [153.165.123.135])
垢版 |
2022/01/04(火) 06:55:29.10ID:rxYfIzK70
>>831
それラインじゃんw
0837名無し三平 (ワッチョイ efc6-EXqI [207.65.190.97])
垢版 |
2022/01/04(火) 08:33:11.20ID:DBwVFZRQ0
>>834
ステラ並みに軽いってディスってんの?
0839名無し三平 (ワッチョイ 6b2c-3THL [180.46.31.8])
垢版 |
2022/01/04(火) 12:59:14.06ID:tNXkp8to0
>>838
一応ソルト対応だし。終わってしっかり水洗いしたら一発でダメになることはないでしょ。
ましてキャストしないんだから。そこまで負荷は掛からないと思うけど…
0841名無し三平 (ブーイモ MM8f-EXqI [210.138.177.88])
垢版 |
2022/01/04(火) 13:24:27.10ID:Qul+Ja/JM
落とし込みとキャストの違いで海水の浸水率?ってそんなに変わる?
塩水含んだpeを巻き取ってたらリール的には海水まみれ
なんじゃないのかなと思う。
後で塩抜きすれば壊れない気はするけどな。
0845名無し三平 (ワッチョイ 9b10-miAB [114.18.92.76])
垢版 |
2022/01/04(火) 15:02:14.07ID:PDaTenXR0
>>839
問題ないんじゃないかね?
DCユニットは密閉されてるはずだし、他は洗えるし不安な箇所あれば分解清掃できるっしょ
300番台くらいまではシャフトの太さも特に変わらなかったような気がするけど、これは根拠無く言ってる人から不安なら調べてみると良いかも
0846名無し三平 (スフッ Sdbf-pRev [49.104.48.8])
垢版 |
2022/01/04(火) 15:13:44.40ID:mlG+e8zYd
不安要素はDCの防水性とハンドル長だけでしょ
丸型やロープロの200番をタイラバやらsljに使ってる人は普通にたくさんいる
故障が不安ならゲンプウでも買えば
0847名無し三平 (ワッチョイ fb89-45BR [106.184.58.187])
垢版 |
2022/01/04(火) 15:33:14.44ID:63r2Eu1U0
ジギングはキャスティングで使うよりは浸水しにくいんじゃないの?
ソルト対応のベイトリールなら問題ないだろ
まあジギングでもキャスティングでも使い終わったらなる早で真水で潮を流さないとゴリゴリになるのは変わらん気がするけど

寒いからって横着してお湯使うとグリス抜けやすいから注意な
0849名無し三平 (ブーイモ MM7f-EXqI [163.49.205.127])
垢版 |
2022/01/04(火) 15:47:20.78ID:6K3DbvN6M
1/21の夜6時に情報解禁。
0851名無し三平 (ササクッテロ Sp4f-h8FL [126.33.131.204])
垢版 |
2022/01/04(火) 17:11:13.12ID:0c12sUEbp
あえてステラ発表前にヴァンキッシュ買いました

なんでこんな事してしまったのか
0852名無し三平 (オッペケ Sr4f-6HKA [126.193.177.229])
垢版 |
2022/01/04(火) 17:23:13.84ID:9LB54eO4r
そりゃ21カルコンのDC化でしょ
そこにXGが追加になるんだろうね
DCを少し弄ってくるかもしれないと予想
例えばビッグベイトモードが追加になるとか
0853名無し三平 (ブーイモ MM7f-EXqI [163.49.203.153])
垢版 |
2022/01/04(火) 17:38:08.41ID:23mFj8cPM
>>851
用途違うから良いんじゃね?
0854名無し三平 (ワッチョイ fb89-45BR [106.184.58.187])
垢版 |
2022/01/04(火) 18:24:13.56ID:63r2Eu1U0
カルコンDCって前回からの更新も結構時間かかったし21ベースでもう新作になるってのはいくらなんでも早すぎだろ
前のモデルから10年くらい空いてなかったか?
0858名無し三平 (ワッチョイ ab24-6HKA [126.163.150.36])
垢版 |
2022/01/05(水) 00:24:01.39ID:kyqjSeNP0
新カルコンDC楽しみだな
何か新機構はあるのか
どんな外観にしてくるのか…

それとは別にドラグクリッカーの構造変えて欲しいわ
経が小さくなってドラグ力落ちるのってのも変な話だし
あのピンとバネは小さ過ぎてメンテの時すげえやりにくい
組み立てる人も大変だろうに
0860名無し三平 (ワッチョイ cb24-1q/w [60.112.96.188])
垢版 |
2022/01/05(水) 17:15:01.75ID:tiii/kDn0
普通にたまにあるから平行にしとけ
0862名無し三平 (ワッチョイ 7bd1-DPuJ [202.151.117.181])
垢版 |
2022/01/05(水) 18:36:49.71ID:R3KpJRvv0
10ステラから使っててようやくこの前18ステラ買ったのにもう22ステラ出るのかよ
0865名無し三平 (ブーイモ MM0f-EXqI [202.214.230.86])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:03:48.90ID:AbvDgfrXM
ここで言う初期不良って初期ロットの不良だろ?
0868名無し三平 (アウアウウー Sa0f-miAB [106.146.68.216])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:19:25.11ID:BmUfV7Dma
>>866
ものすごいななめうえな仕様でリリースられたりするともしかするんでない?
人気ある分初期ロットの製造量もそこそこ多いだろうし、下手こいた時の売れ残りもしぶといと思うけど
0869名無し三平 (ブーイモ MM0f-EXqI [202.214.230.86])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:19:27.81ID:AbvDgfrXM
>>866
なら尚更話がズレてね?
0871名無し三平 (スププ Sdbf-pRev [49.96.21.64])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:24:34.20ID:nPk9VUIod
初期ロットに不良があるとしても修正されるから1年も待たなくていいんじゃない
その後の個体差レベルの不良や修正されない仕様は許容するしかないから待っても仕方ないんじゃない

って意味かと
0873名無し三平 (ササクッテロラ Sp4f-1q/w [126.152.205.160])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:32:17.14ID:sdALBIoSp
4年しか新型期間が無いのに1年様子見とかアホ
0877名無し三平 (ワッチョイ cb24-1q/w [60.112.96.188])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:44:49.38ID:tiii/kDn0
ほんと、7.8年はモデルが変わらずトラブルが厄介な高額な車なら分かるが高々リールを一年様子見とかアホすぎる
そうゆー奴ほどリールスレで暴れる
0884名無し三平 (ワッチョイ 3b4c-67Vl [58.70.5.224])
垢版 |
2022/01/06(木) 07:45:43.72ID:fhQ2WlZk0
ぶっちゃけラインローラーの質が良ければアルテグラでも問題ないんだけど
全体をワンランク上げるような価格設定だからな
丁度良い間の設定がない
2000円プラスでフルベアリングのアルテグラとか絶対売れるやろ?
0890名無し三平 (ワッチョイ efc6-EXqI [207.65.190.97])
垢版 |
2022/01/06(木) 08:33:23.75ID:AD5cHf610
>>885
ヴァンキが売れなくなる訳ねーだろ。
ヴァンホでさえ影響ねーよ。
アルテグラの重量がベアリング化したら更に重くなるんだろ?大差ないけど
軽いリール選びたい人は元々アルテグラなんて選択肢にも入ってない。
0892名無し三平 (ワッチョイ cb24-1q/w [60.112.96.188])
垢版 |
2022/01/06(木) 09:13:45.67ID:nghRcpEU0
釣りしないでリールばっか買って5chに入り浸るとステラおじさんになりやすくなるからね!
0893名無し三平 (ブーイモ MM0f-EXqI [202.214.125.239])
垢版 |
2022/01/06(木) 09:23:03.82ID:LLbowhbEM
ライトタックルでの釣りをやってれば分かる簡単な話が通じないってヤバいな。
0894名無し三平 (ブーイモ MM7f-1soC [133.159.152.176])
垢版 |
2022/01/06(木) 09:31:16.60ID:b0ex6PNoM
ステラのヌルヌルに取り憑かれてるのかね
0896名無し三平 (ブーイモ MM7f-1soC [133.159.152.176])
垢版 |
2022/01/06(木) 09:35:57.66ID:b0ex6PNoM
誰もそんなこと言ってないね
0897名無し三平 (アウアウウー Sa0f-DLmm [106.129.141.227])
垢版 |
2022/01/06(木) 09:37:35.13ID:HzGlUlrSa
>>895
きっしょw
0900名無し三平 (ブーイモ MM8f-EXqI [210.138.6.20])
垢版 |
2022/01/06(木) 09:54:38.44ID:LjzMNSgAM
1番良いリールっていっても10年くらい経ったら廉価版に追いつかれるような道具でしょ
0904名無し三平 (ブーイモ MM8f-EXqI [210.138.6.19])
垢版 |
2022/01/06(木) 10:23:14.60ID:tCvl5TjLM
>>901
頭悪そう
0905名無し三平 (ブーイモ MM8f-1soC [210.138.178.15])
垢版 |
2022/01/06(木) 11:20:52.19ID:9I3m1x6eM
ステラのトータルバランス最高なのはまぁそやろけど
コンセプトとかバランスみて選んだり弄るのも楽しみや
ステラおばさんのヌルヌルローションプレイだけが至高というわけではない
0906名無し三平 (ワッチョイ 8bbc-cBnX [182.167.42.245])
垢版 |
2022/01/06(木) 12:00:25.62ID:KYKFQY6D0
ステラとヴァンキ以外はコンセプトなんてないでしょ?
それ以下は劣化版でしかないよ
0909名無し三平 (スププ Sdbf-Yave [49.98.73.97])
垢版 |
2022/01/06(木) 12:22:27.13ID:3/S6k8LXd
軽くてまあまあ丈夫なのがヴァンキッシュ
重いけど丈夫なのがツインパワー
そこそこ軽くて丈夫で感度が高いのがステラ
0910名無し三平 (ワッチョイ 9f2c-4nvB [123.222.108.22])
垢版 |
2022/01/06(木) 12:30:51.45ID:NUGnTit90
今回のステラの売りはスプールエッジだけなんかな
0913名無し三平 (ブーイモ MM8f-EXqI [210.138.6.69])
垢版 |
2022/01/06(木) 12:57:44.21ID:mwmD9VxWM
>>907
自分だったらヴァンホかコンプレックス買いますね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況