X



ライトショアジギング&プラッギング★65 【NG推奨/9f- 】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (アウアウクー MM1f-t2y6)
垢版 |
2021/09/20(月) 02:43:08.77ID:pT7cvzqSM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

----ここはライトショアジギです----
メタルジグ20〜40g、pe1.5程度までをメイン使用が目安
〜20gはウルトラライトスレ
60g〜ショアジギスレでお願いします
(60gは必要がある場合のみ話題にしてください)

----ロッド選び質問テンプレ----
1.釣り歴(ジャンル、魚種、今持ってるロッドリール)
2.ジギング専用にロッドがほしいのか、とりあえず竿1本買っていろんなルアー釣りをしたいのか
3.何が釣りたいか
4.釣り場所はどこか(堤防、磯、サーフ)
5.予算はどの程度か

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
ライトショアジギング&プラッギング★62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1611472815/
ライトショアジギング&プラッギング★63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1620855898/
ライトショアジギング&プラッギング★64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1625611942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無し三平 (スププ Sdea-t9vp)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:50:13.83ID:GkcwT6bkd
見た目がリアルの方が好きだし所有感に満たされるけど、釣れてるのは何故か適当に色付けしてるルアーばかり。一個200円くらいの。
0108名無し三平 (スフッ Sdea-ybeP)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:31:31.33ID:7CmDgEIsd
画像は参考だろw
ロッドがソニオだとかさすがにネタだよな?w
ちゃんとワッチョイから過去レス追えよw
0112名無し三平 (ワッチョイ 6f10-Dp8J)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:16:10.75ID:6WHL57cj0
え?歯物回っててそのナイロンは何号なん?
0113名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:36:05.69ID:SNyktDWr0
お前らしょぼいな
青物くらい釣れんのか
0114名無し三平 (オイコラミネオ MMeb-2Fod)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:37:25.00ID:N4foD+pJM
俺の右隣の人が爆釣してるのに俺から左の人が一匹も釣れてない
さすがに全員ヘタってことはないだろうし、俺から右側にだけ群れが来てるのか。そんなことあるんか
0115名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:40:30.54ID:SNyktDWr0
上の画像の場所は武庫川一文字な
おそらく青物狙いだろうな
基本赤い梯子は一人一つだけど
最近はルール守られてないらしいな
0116名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:43:50.36ID:SNyktDWr0
それはよくあるパターンだぞ
ルアーや操作の違いとかいう以前に
物理的に青物の回遊が幅にして数メートルで
しかも固定してる時がある

対策としては釣れてるやつのルアーと色と操作まねる
釣れてるやつがこっちみてない隙にどんどんそいつのほうに詰める
釣れてるやつが外したすきに一気に寄っていく
そして釣れてるやつがいない隙に投げまくるそいつの場所に

まぁこんな感じだな
基本回遊て横に来ることも多いけど
海底ストラクチャーにベイトが追い込まれてるときはそこから青物回遊が動かないて
往々にしてあるからな
0117名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:00:13.01ID:SNyktDWr0
まぁ隣のやつが爆釣しててこっちまで群れが来ないてのは
往々にしてよくあるんだよ
それは沖合の海中構造に依拠した問題が多い

水面にベイトを追い込んでるとベイトは右往左往してそれにともない
青物は移動するからそれをターゲットにしやすい反面

海中のストラクチャーにベイトを追い込んでると
正にそのストラクチャー周りでしか釣れないていうケースが多い

しかも青物はバカとはいえそういうルーティンを記憶してるので
基本そのピンポイントというのは人気釣りポイントになっているケースが
全国どこでも多い
0118名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:02:55.92ID:SNyktDWr0
海底ストラクチャーというのは海底がえぐれてたり
壁のようになってたり、そこにベイトを追い込んで食うんだよ
それは水面からナブラとしては見えなし、何も見えない
そこに投げてるやつは釣れるし
そこに投げてない隣のやつは釣れない
まぁこれは知識や経験に依拠する場合が多いな
初見の釣り場でこういうのは海底図みてもわからないことが多いからな
0119名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:06:56.21ID:SNyktDWr0
まぁあとサゴシサワラてバラスやつ多いよな
俺も昔はよくバラした
でもバラさなくする方法があるんだよな
もったいぶるわけじゃないが知識て大事だよな
0128名無し三平 (スフッ Sdea-ybeP)
垢版 |
2021/10/09(土) 12:21:01.92ID:06gcWMZOd
>>127
そうじゃない
画像の竿がソニオかどうかは論点じゃないんだよアスペ
ちゃんと日本語読めるようになれ
0129名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 12:22:45.37ID:SNyktDWr0
お前らつまらないことで喧嘩するなよ
仲良くしろ
ネットがぎすぎすするだろ
ちんけなことで争うな
0130名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 12:26:15.39ID:SNyktDWr0
まぁよくいるんだよ
他人をアスペ認定する奴もアスペみたいなパターン
同族嫌悪手奴な

まぁ参考画像の竿の名前を当てて喜んでるやつて撮り鉄で電車の参考画像見てこれは
何系統のなんとかだとかいきなり言い出す荒れと同じなのは言う間もないけど

参考画像だろ、ソニオとかネタだよなと文脈を読めばわかるような節でレスしてるやつも
客観的には自分が思うことを他人に伝えられておらず、そいつはそのことに気づいてない
という一般社会でもよくあるパターン

周りからすると前者も後者もバカ
特に後者はとにかく俺の言葉の適当な言葉の文脈や行間を読んで
意味を理解しないとすぐ怒るみたいな気質なのでみんなから嫌われているという腫れ物に多い
0131名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 12:27:09.00ID:SNyktDWr0
まぁお前らは両方コミュ力ないよ
もっと磨け
後天的なトレーニングで改善の余地はある
プレイヤーとして陳腐な人生おくるならまだしも
中間管理職以上を目指すならそんなレベルじゃ無理だな
0136名無し三平 (スププ Sdea-t9vp)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:16:19.98ID:GkcwT6bkd
取り敢えず釣りの話しよう。
今朝釣り場に行ったらアタリあったけど駄目だった。数人来たらもう投げる場所無くなる所だから帰ってきた。
0137名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:18:45.27ID:SNyktDWr0
釣りの話を日記帳にするのはええけど
書くならもっと具体的にかけよ
こういうルアーで高攻めたがダメでなぜ撤退したのか
アタリはどういう系統でなぜのらなかったのか
ターゲットは何か

そんな短文だと で?で終わるだろ
人の気持ちを考えろよ
0138名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:21:00.28ID:SNyktDWr0
釣りてのは基本頭よくないと上達しないからな
あとから人が来ても先に来た奴が優先だから
割り込ませる必要ないんだよ
近いならはっきり すまん近いといって
無視したらブチ切れて脅せ
それが当然の釣り場ルール

夜明け前から場所取りして乗っ取られる理由なんてないからな
まぁ基本一声かけてくるやつに入れてやるけど
それでも礼を言わないカスが多いよな
恩着せがましくいうつもりはないけど
0141名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:22:44.02ID:SNyktDWr0
まぁ青物は経験だな知識と
俺を批判しつつ俺からすべてを盗め
ちなみに俺は今月ショアからブリ5本あげてる
結構凄いと自分でも思ってる
0142名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:24:26.46ID:SNyktDWr0
つか喧嘩で勝てそうにない奴にはキレるな
言い方だよ
言葉巧みに誘導する
それが通じないなら
釣りの最中にそいつが正面向いてるときにそいつに向いて舌打ちを繰り返す
というのを繰り返す
あとずっとみてそいつがこっち見たら顔をそらすをクリかえす
これすると隣のやつも不快になって釣れない時間が続くとダメージ蓄積して早期撤退する傾向にある
0145名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:26:10.11ID:SNyktDWr0
俺の場合タックルは一杯持ってるし
毎日別の使ってる
普通にライトショアロッド60g〜80g投げれるMHからH 200g弱に
にリールは汎用5000からSW6000というというライトタックル
PEは1号か1,5号リーダーは30ポンド 2ヒロ
0147名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:29:22.82ID:SNyktDWr0
俺の場合釣りは戦争だからな
俺はあえて釣場でも3人は入れる場所をおれが幅を取って2人にしか入れなくしてる
そこで後行者が俺に同声かけしてるか様子見してるときもある
俺は魚だけではなく人もトラップにかけてるからな
釣りは頭脳戦だよ
0148名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:32:23.95ID:SNyktDWr0
ナイロン3号じゃ鰤は無理だな

まぁ初心者にありがちなのが釣り具屋の店員に言われてSLSJのそういう35gまでのタックル買うけど
40センチ程度のイナダで限界感じたまにかかる60くらいのワラサに問答無用で
ライン切られるてパターン
すげえ悔しいんだよこれが

まぁハジメからタックルそれなりにそろえないとどこの海でも今の時期はブリがまざるからな
瞬殺されるぞ
0150名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:34:42.61ID:SNyktDWr0
まぁ俺も初心者のころそうだったけど不意にかかる大物(今考えれば超小物)に
ライン切られるんだよ
だから初心者のころ連れた青物がすべて30センチから40センチ台
その頃は謎のデカい魚にラインブレイクやフック伸ばされて
今で何だったか未知なんだが
ただのワラサや鰤なんだよな
いまだとブリ程度即浮かせてゴリ巻して
ハンドランディング
ただの雑魚
0152名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Hb2X)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:36:32.08ID:SNyktDWr0
Twitterにのせたからすぐ消すけど
メーターブリな
最近
https://i.imgur.com/xdHMNXx.jpg
0153名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:36:59.01ID:SNyktDWr0
まぁ俺の中で鰤なんてメーター級でも雑魚
10秒で寄せてこれる
0155名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:39:37.41ID:SNyktDWr0
いや竿の力がないと寄らんよ
竿の根元のパワーを利用して下腹部にロッドエンドをあてて
あとは竿の上のほうをもっててこの原理で浮かすんだよ
それを小刻みに繰り返し糸ふけを高速でとる
まぁ竿のパワーないと無理だよ
素直にコルトスナイパーのBBMHとか買いなおしたほうがいいぞ
0158名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:41:07.25ID:SNyktDWr0
よくロッドを脇で挟んでファイトしてるやついるけど
あれ最悪 てこの原理が使えない

あと胸に当ててファイトしてるやつ
竿短すぎる
0160名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:44:48.08ID:SNyktDWr0
つかガチの初心者で草
まぁこんな糞掲示板で聞いてないで
今から釣り行って来いよ
しつこく通えばそのうち釣れるぞ
0168名無し三平 (ワッチョイ 8a24-GPAq)
垢版 |
2021/10/09(土) 15:53:02.36ID:2BrGtRzq0
ブルースナイパー96MLはベストのジグウエイトは40gでいいの?60gも余裕とか書かれているから気になっていた。
0172名無し三平 (スププ Sdea-t9vp)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:19:20.51ID:GkcwT6bkd
主に堤防釣りだけど目の前を泳いでるベイトと同じ大きさのジグの方が良いのかな。パームスの村田さんも合わせてたし。
0175名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:46:24.97ID:SNyktDWr0
沼田ジャークまで練習しといて釣れないのか
ほんとに初心者か
0176名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:47:40.97ID:SNyktDWr0
たまにいるんだよなぁ
初心者へなりすまして
へこへこ聞いてくるやつが
初心者スレで糞ほど見たからな

まぁベイトに合わせたとしてその何百匹もいるベイトからそのルアーを食ってもらうためには
どうしたらいいんだって点が一番重要なんだよな
まぁ無料で教える気はないけど
マッチ座ベイトなんていう雑魚理論じゃ無理だわな
0177名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:50:31.64ID:SNyktDWr0
まぁ上のやつみたらわかるように
俺をあぼーんしときながら
俺という超上級者から無料で有益情報ガキになるから
こっそりあぼーん押していちいち見てるやつばかりだからな
まぁ俺は魚の捕食過程や
こいつらの思考過程もすべてお見通しだからな
じゃないと釣りはうまくならないぞ
0178名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:52:15.38ID:SNyktDWr0
まぁ俺レベルになると釣り相談料が発生してもいいくらいなのに
無料で教えてるからな

こんなチャンスはめったにないと考えたほうがいい
基本俺は聞かれてないことを丁寧に教え
聞かれたことは教えないからな
今は聞かれても答えてもいい気分
こんな気分はめったにない
0180名無し三平 (スププ Sdea-t9vp)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:09:57.58ID:GkcwT6bkd
ここは40g以下のライトの場所だろ。60g以上勧められてもね。
普段30g使ってるけど小さめの20gのジグ買った。土日は釣りに行かないので月曜日から使うの楽しみ。
0181名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:37:13.36ID:SNyktDWr0
まぁそんな卑屈になるなよ
ここはお前の日記帳だかラ好きなだけ書けよ
0182名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:47:11.84ID:SNyktDWr0
基本ベイトのサイズに合わせるんだよ
イワシでもサイズがあるだろ
カタクチイワシは小さいし
ウルメはデカい
コノシロはデカい時と小さい時があるし
きびなごは小さい

あとはベイトがいる層と逃げ方だな
イワシは水面直下をひょろひょろしながら逃げるし
きびなごは水切石のように飛んで逃げる
0183名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:49:45.70ID:SNyktDWr0
まぁ20gのジグを使うときは基本ベイトが小さい時だな
きびなごとか、ハクとか、若干マイクロベイト入ってる時だな
秋口の今というときびなごの小指サイズが多いから
そういうときは有効だな

まぁ基本ベイトサイズにジグの大きさと色を合わせて逃げ方に合わせる
基本デッドベイトといって死にかけの魚を演じるのがルアーの役割だから
1秒に5回転みたいな早巻だと逆にくってこない
青物てのはいかに体力遣わず捕食するかて思考だから
基本死にかけで食わすんだよ
0184名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:51:17.65ID:SNyktDWr0
まぁベイトサイズに合わせる
ベイトアクションに合わせる
ベイトから―に合わせるてのは基本中の基本だな
あとは海の濁りとか時間帯で水中の見え方変わるし
かえていく

まぁ20gだけだと堤防だと水面から直下しか責められないしきついぞ
まぁきびなご系の水切のパターンだとブレードつけるのが有効
ベイトパターンで色々つかいわけるんだよ
0185名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:51:50.98ID:SNyktDWr0
まぁ何せ俺は堤防でも帝王だからな
今月ショアブリ5本
それ常識
圧倒的知識と研究してるから当然の結果としかいいようがない
0186名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:54:00.27ID:SNyktDWr0
まぁ一番簡単なのが片口イワシパターンだな
きびなご入ると釣るの初心者だと難しい
俺レベルだと瞬殺するパターン複数持ってるから余裕だけど
0187名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:56:14.51ID:SNyktDWr0
まぁだから基本20gから60gを色んなシルエットとカラーをそろえるんだよ
ベイトなんて日によって変わるし時間帯でも変わる
一つのジグなんて無理だよ
入り混じってることも多いしな

あとはそれに対する対応力を身に着けてひたすら投げ続ける
それが鰤5本という結果だな
釣行日数も今月4回だしな
割と多くいった
まぁ写真ははったからな
別に信じてもいらんけど
所詮雑魚ブリだし
0188名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:57:41.35ID:SNyktDWr0
まぁあとはポイントだな
釣れるポイントてのが
基本的にある
これは釣り場によっても違うけど基本王道的にこの堤防だとここが釣れるという
原理原則がある
それはググればわかる
まぁそこで30日投げ続ければ先ず何か知ら釣れるからな
青物てのはどこにでもいる魚だからな
0189名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:58:41.37ID:SNyktDWr0
まぁあと基本釣果サイトなんて嘘ばかりだからな
俺は一切信用してない
俺はこの手足でベイトを探して
そこで釣ってる
だから俺は混んだ場所で釣ったことがない
そういうレベル
俺はベイトの状況を大体把握してる
今どの海域にいるか余裕で脳内で分かってる
0191名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:01:18.26ID:SNyktDWr0
あと基本坊主て9月から換算してほとんどないな
まぁ食い気のない夏場すぎて楽につれるてのは多大にあるけど
パターン認識能力を常に増やしてやり方を工夫しまくってるしな
まぁググったうえで自分で研究すべきだな
俺の場合ジグは基本20から100gまで大体使う
ジグは多い時に一日50回は変える
まぁめんどくさいからせいぜい皆10回かえるかどうかだけどな
0192名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:02:30.90ID:SNyktDWr0
正直俺より釣ってるやつとか知識あるやつ手見たことないからな
皆浅いし釣果もしょぼい
釣れる場所とか釣れるポイントか
そんなのは基本関係ない

そもそも論として俺とレベルが違いすぎる
思考停止で釣りして上手くなるはずがない
当たり前の結果
0193名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:05:21.78ID:SNyktDWr0
あとまぁジャークに関しては沼田ジャークが一番だな
竿にダイレクトにアクションを伝えやすい

脇ジャークだと無駄が生じるからな
0194名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:07:08.56ID:SNyktDWr0
まぁ俺の場合釣りはスポーツと考えてるから
ネットに転がってる情報をベースに俺なりに整理してその先を自分なりに探求してる
その結果は当然釣果に現れる

魚とは言え一度バラした場合再度同じルアーでヒットというのは高活性時期しかありえない
そういう場合以外即チェンジするほうがいいとかな
まぁこだわりを捨てることも大事なんだよな
よくこのルアーヒットしたからと投げまくってるやついるけど
あれ擦れてるからな
0195名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:09:46.50ID:SNyktDWr0
まぁだから想像してみろ
俺はこういうパターンを1万個ほどお世辞ではなく持っている
パターン同士が喧嘩しあってそこを臨機応変に対応する脳みそも持ち合わせてる
ジグは多い時は1000個堤防にもっていく
武器の枚数は海の状況で可変だからな
一応ベイトパターンでアリエル分だけ事前に頭で想定しとく
混合ベイトパターンの場合、どのベイト中心に攻めるかも想定しとく
まぁ想定とかパターン錦能力という事前準備の思考停止のマニュアル思考で対応できるほど
海は甘くないから当然臨機応変さが一番大事
まぁそいう事を毎日やってればバカでもうまくなるわな
0196名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:11:07.60ID:SNyktDWr0
まぁ俺は夏場はあえて生命反応ないサーフでトレーニング積んできたからな
皆駿河湾の雑魚釣ってワイワイいってたけど
俺はあえて釣れないサーフで秘密トレーニングを行ってきた
まぁその感覚は釣り=趣味と思うやつには理解不能だよな
そういう結果がこれだよ
0197名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:13:17.45ID:SNyktDWr0
まぁとりあえずナイロンなんて飛距離もでないし
吸水性高くて劣化速いしせいぜい40センチの青物までだな
初心者はナイロンから始めるのわからんでもないが
普通にPEから始めないと後々魚にぶちきれらて後悔するからな
そもそも初心者の場合
ヒットに持ち込むのが難しいうえに
そのヒットをラインブレイクでやられるて相当ショックだぞ
0198名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:16:36.80ID:SNyktDWr0
まぁ俺がネットに書く情報てのは俺の中で常識なのにネットには転がってないレベルのことだからな
それを俺が経験で言語化してる
まぁルアーフィッシングなんて相当ブルーオーシャンで糞レベルが低い

基本ベイトパターンごとに攻略法を特化させていくという作業は現代釣り業界で
特になされてない
何となくマイクロベイトはとか、イワシはとかっていうざっくりしたあれな
俺そういうの大嫌いだから
超細かいワードで分類してベイトがこのむ層や逃げ方デッドベイト演出法や、逃げるベイト演出法を
書くベイトごとに超細かく整理してる
まぁこれはただで公開はちょいむつかしいな
それくらいしないと魚をだますというのが無理だからな
甘いんだよ皆
浅い
0199名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:19:19.55ID:SNyktDWr0
まぁだから俺レベルになると混雑した釣り場にいかないし
仮に行くとしてもマズメとか先端とかショーむ無い場所は
いかない
俺は残された環境の中で潮の流れとか風とか読んで
ベイトの流れを読む
まぁ基本そういうのできないやつが99%だしな
基本潮については勉強しまくってるので
その差だな
0200名無し三平 (ワッチョイ 1b9f-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:22:05.58ID:SNyktDWr0
まぁ基本座学レベルで知識ないやつが
釣ろうとそれはまぐれでしかないんだよ

あと座学とはいえネットに転がってる知識は超絶浅い
その先は自己研究するしかない


まぁライトショアみたいな素人の釣りだと特に素人がおいいからな
俺は大物から小物まで何でもするからその知識も導入してる

まぁパットみて泳いでるベイトが何かは即わかるレベルが
まず脱初心者だな

あとはもっといえばナブラだけでみてベイトがわかる
ボイルだけで
イーターがわかるてのは中級者レベル

ボイルしてもすげえ種類あるからな
まぁお前らは興味なさそうだし書かないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況