X



なんJ民釣り師★146

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/23(金) 23:24:41.77ID:cxOqHDON0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください

※前スレ
なんJ民釣り師★145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1626346345/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三平 (スププ Sd33-XNQa)
垢版 |
2021/07/23(金) 23:42:53.91ID:q8G/babXd
ワイつり初心者、昨日は青物狙いにいったけどまずルアーが飛ばへんかった、3号のラインとか絶対飛ばんし、ワイは下手やしで辛かったわ。
60gのジグですら2.30飛んだかどうかやぞ。
どうすりゃええんや。。。
2021/07/23(金) 23:46:20.99ID:c5QCKfsip
ライトから始めたらええよ
2021/07/23(金) 23:50:36.58ID:8u+1Wsbf0
サンイチ
2021/07/23(金) 23:51:17.12ID:8u+1Wsbf0
サンイチ
6名無し三平 (ワッチョイ c910-p8D8)
垢版 |
2021/07/23(金) 23:51:20.83ID:KhwGN2vY0
初心者がなんでショアジギとかいうくそマゾゲーからやってんの?
7名無し三平 (スププ Sd33-XNQa)
垢版 |
2021/07/23(金) 23:51:33.36ID:q8G/babXd
>>3
もうちょっと軽いルアーでもええんかな?
あとライトってルアーの重さでうんぬん書いてあったが3はどのくらいだと思うよ
2021/07/23(金) 23:51:37.80ID:Zoo5ZusD0
サンイチ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1164518723991953410/pu/vid/630x640/M1dPlct4k9_cH6xk.mp4
2021/07/23(金) 23:51:58.01ID:8u+1Wsbf0
サンイチ
10名無し三平 (スププ Sd33-XNQa)
垢版 |
2021/07/23(金) 23:56:39.59ID:q8G/babXd
>>6
でっかいの釣りたいやんか!
11名無し三平 (スププ Sd33-XNQa)
垢版 |
2021/07/23(金) 23:58:35.78ID:q8G/babXd
10gのジグはフグやアジ、サバ、エソとか釣ってるわ。
でもでかいの釣りたいやんか、憧れるんや。
ルアーで釣れたら楽しいぞきっと
12名無し三平 (ワッチョイ 0b10-2/jj)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:25:00.53ID:VOeVue6W0
初心者で3号巻くとかどんな魔境やねん
2021/07/24(土) 00:25:34.29ID:e5+Hhu/w0
>>7
ワイの中では28〜40がライトって括りやな異論は認める

60gのジグで2〜30って事は完全に
投げ方がおかしいはず
2021/07/24(土) 00:31:55.73ID:e5+Hhu/w0
文字化けしとるやんけ!
ライトは28から40やな
あと投げ方おかしいと書いたが
タックルバランスは合ってるよな?
15名無し三平 (JP 0H0b-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:33:02.47ID:FuvEs+PUH
>>12
ほんとよね、でも店員さんがこれくらいでいいとか言ってたからそうかーとしかならんかったわ
16名無し三平 (JP 0H0b-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:34:23.81ID:FuvEs+PUH
>>14
そのくらいか!40のやつは何個か持ってるわ!
一応、ジグキャスターの96MH使っとる、80gのジグまでいけた気がするわ!
2021/07/24(土) 00:42:26.62ID:weUiKO4O0
>>16
たらし長く取って振り抜くのみ
18名無し三平 (JP 0H0b-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:44:07.38ID:4as5SroBH
>>17
人にぶつける気がして怖いんや…
ぶつけたことはないがよ
3号でも2.30しか飛ばんのは異常よな。。。
ジグサビキと同じくらいしか飛んで斑紋
19名無し三平 (JP 0H0b-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:46:03.23ID:lwVzWOe4H
昨日遠くまで行って車中泊してそのザマや
レモンティーだと思って飲んだのが自分のおしっこ入れてるペットボトルの飲んでしまって大変なことにもなったし最悪や。
20名無し三平 (ワッチョイ 4924-XvXL)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:46:41.37ID:yqFFoLfz0
アルミギア、アルミボディ、カーボンハンドルに惹かれてアブのRevoAlxThetaの4000番買ったで
想像以上に巻き心地はいいけど問題は耐久性やな
21名無し三平 (ワッチョイ 0b10-2/jj)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:46:47.56ID:VOeVue6W0
>>15
初めてショアジギするならワイはMクラスの竿に2号か1.5号勧めるわ
3号とかヒラス狙いに行く時の太さや
22名無し三平 (アウアウエー Sae3-dMGW)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:49:34.75ID:88I1x4Cta
>>18
流石にそれはリールの糸巻き量とかおかしいんちゃうか?
3号PEに60gやったらワイのジョイナスとハリケーンの激安タックルでも50-60は飛ぶで
23名無し三平 (JP 0H0b-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:50:26.06ID:DjAPXsWRH
>>21
だよな、ヒラスとかいる磯は溺ししそうで怖いからいかんよワイは。
そうよね!ジクの重さはやはり軽めのがいい?
流れにもよるとか聞くが
24名無し三平 (JP 0H0b-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:51:21.09ID:DjAPXsWRH
>>22
それワイがヘタクソなだけちゃうんかね…
25名無し三平 (アウアウエー Sae3-dMGW)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:55:00.52ID:88I1x4Cta
>>24
多分ヘタクソ関係無いで
単純なオーバーヘッドキャストでも60gやったらもっと飛ぶし
飛距離20mはどう見てもタックルの問題や
糸巻き量かPEラインのダマとかライン自体に問題があるか
2021/07/24(土) 01:01:30.30ID:weUiKO4O0
>>23
まず竿振りきれなきゃジグの重さなんて関係ないと想う
俺の知り合いに何回教えても竿振りきれなくて教えるの諦めた子がいる
ライトタックルで軽いルアーならシュっと振り切れるんだけどなぜか28gぐらいからフワーっとしか投げられない
もっと竿振れ以外教えようがない
27名無し三平 (テテンテンテン MMeb-JP2j)
垢版 |
2021/07/24(土) 01:03:18.47ID:wbH4is2xM
ちょっと足りない感じする
2021/07/24(土) 01:04:20.14ID:FCOOlUvra
>>26
なんやそれ
イップスみたいなもんか
29名無し三平 (JP 0H0b-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 01:07:47.78ID:lwVzWOe4H
>>25
明日キャスティング行って変えてもらうわ。。。
んでタックルの問題とかも聞いてみようかと思う
なんj民なのに丁寧なアドバイスでほんとありがたいわ😭
30名無し三平 (JP 0H0b-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 01:09:10.06ID:lwVzWOe4H
>>26
ぶつける気がして怖いんよな。
人にぶつけたら洒落にならんし、自分にぶつけても怖いで。んならルアーなんて投げるなよって話やがな笑
振り切れるようにやるしかない罠
2021/07/24(土) 01:17:44.99ID:UYq9wmZRa
>>30
参考やで
https://youtu.be/ptmHVv-Vrlo

んで、ラインの3号てPEラインの3号よな?
2021/07/24(土) 01:20:50.85ID:weUiKO4O0
>>30
普段から真横や後ろに飛んでいくの?
33名無し三平 (JP 0H0b-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 01:28:56.90ID:/4r2p5tRH
>>31
ありがとう。。。
そう、peの3号!
2021/07/24(土) 01:29:39.33ID:qLX9h3uC0
ぶつけるとまでは思わんけど、ワイも40g以上のルアー投げるの苦手や
60gまで投げれるタックルなんやけどテイクバックして竿にルアーの重量乗っかると躊躇してまう、道具に負荷かけるの怖いねん
35名無し三平 (JP 0H0b-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 01:29:51.58ID:/4r2p5tRH
>>32
ラインが結構変な方向行く時あるから怖いんだわ
前投げたのに右斜め前とか
人いないとこでやるわ😭
36名無し三平 (JP 0H0b-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 01:29:51.83ID:/4r2p5tRH
>>32
ラインが結構変な方向行く時あるから怖いんだわ
前投げたのに右斜め前とか
人いないとこでやるわ😭
37名無し三平 (ワッチョイ d924-DDPI)
垢版 |
2021/07/24(土) 01:31:39.91ID:5Id2wrev0
「折れたら折れたで新しいやつ買う口実できるわ」って思いながらフルスイングやで〜
38名無し三平 (ワッチョイ 7b92-87wc)
垢版 |
2021/07/24(土) 01:37:30.16ID:BaSyJQF00
わかるわ。MLの竿やと曲がるのわかりきってるから負荷かけれるけど、硬い竿やと本当に曲がるのか?曲がったらそのまま折れるのでは?とか考えてしまって全力で投げれへん
2021/07/24(土) 01:51:50.68ID:0iVmP1L30
>>34
みんな嫌いなジャンプラの人が面白いロッドの扱い方しよるで
https://m.youtube.com/watch?v=Jdk1Is4ZGoI&;t=200s
40名無し三平 (テテンテンテン MMeb-7zTE)
垢版 |
2021/07/24(土) 01:58:57.90ID:K1UB3spQM
9フィートくらいのLのロッドで2ozくらいのバイブフルキャストするとビヨンビヨンなって楽しいで
2021/07/24(土) 02:10:28.58ID:MNT1/oQI0
サンイチ
https://i.imgur.com/N2yaGbz.jpg
2021/07/24(土) 03:46:59.75ID:tqPIJulP0
負荷かけるの怖い人とか不安で振り抜けないって人はヒロセマンのへっぴり腰キャストを見るんや
あのフォームでもそれなり以上に飛んでるから思い切り振り抜く必要はないで
ペンデュラムキャストをすこれ
重いジグならよっこせで100m飛ぶわ
2021/07/24(土) 04:42:21.73ID:aV6FNyr50
斜めに飛んでくのは振るときにスリークォーターみたいになってるからや

初心者ならタラシをリールに一番近いガイドぐらいにして後ろに人いないこと確認したら振りかぶって一回止めるんやで
あとは剣道の面や

まっすぐ飛ぶようになったらペンデュラムの練習やで
2021/07/24(土) 05:54:41.07ID:HHTvvwXC0
サンイチ
https://i.imgur.com/LuUxaFw.gif
2021/07/24(土) 06:48:48.96ID:CK7TO+dbd
ちょっとエロ画像が少なくないですかね
2021/07/24(土) 07:31:41.26ID:gnlUeGavr
しゃーないなあ
https://i.imgur.com/rf7aOe5.gif
2021/07/24(土) 08:08:26.88ID:u+ZN1CJrd
ワイ将沖堤上で早くも水が尽きる
今のうちに遺書書いとくで
2021/07/24(土) 08:17:52.80ID:ldL9bPvT0
肛門から海水を注入するとええで
2021/07/24(土) 08:18:45.78ID:fWdPSvYD0
この時間に水尽きたならはよかえりーや
2021/07/24(土) 08:30:25.45ID:wFXNFDCc0
さんいち

https://i.imgur.com/KYtM7eB.gif
https://i.imgur.com/QyYkYNW.gif
2021/07/24(土) 08:32:35.83ID:qK+7/RZP0
>>39
ジャンプラ井上ってきらわれとんのか?
2021/07/24(土) 08:39:07.26ID:dZ5xS+ted
>>50
ケツ綺麗すぎて騙されたわ
53名無し三平 (テテンテンテン MMeb-kNJk)
垢版 |
2021/07/24(土) 08:39:31.96ID:tVLahsL4M
アレ好きなのおらんやろ
2021/07/24(土) 08:43:26.18ID:bMVBojBi0
夏前に下調べしてたサーフは海水浴場になってるかならないところは車入れないようにされてるかでワイの努力が水泡に帰したわ
55名無し三平 (アークセー Sx85-p8kO)
垢版 |
2021/07/24(土) 09:06:03.34ID:Y5M8ydslx
今日も5時起きで場所とれたわ
ワイ以外誰も竿出してないだけだけど
シイラ20匹くらいとイナダ1匹釣れた
なんでこんな1級ポイントに誰も来ないんや
2021/07/24(土) 09:08:48.17ID:WbY9n0fs0
夏休みと連休でどこも激混みですかね
最近行けてないからどんな状況か分からん
2021/07/24(土) 09:20:23.62ID:fmF2/t7Gd
いつもはいても2組の場所が昨日は6組おったからいつもの2〜3倍はおるとみていいわ
2021/07/24(土) 09:40:38.56ID:Y5M8ydslx
釣れるのがアジカマスシイラキスフラット根魚で釣りで冬の次におもんない時期やな
2021/07/24(土) 09:40:55.48ID:0iVmP1L30
ワイは釣行諦めてリールメンテに尽力するで
2021/07/24(土) 09:50:42.42ID:XxFNLXVa0
アジゴで南蛮漬けたくさん作るお
2021/07/24(土) 10:25:16.04ID:vIEqB0U+0
夏の釣り物ソウダガツオ君ってここ数年聞かないけど黒潮蛇行で釣れなくなったん?ちな関東や
62名無し三平 (アークセー Sx85-p8kO)
垢版 |
2021/07/24(土) 10:30:05.10ID:Y5M8ydslx
五島とか平戸行かんと釣れんかもね
2021/07/24(土) 10:41:58.47ID:ia3S5kSEd
>>44
温泉ってたまにハプニングあるよな
https://i.imgur.com/vFr2OJs.jpg
https://i.imgur.com/y2maoKF.jpg
https://i.imgur.com/zKkxF5X.jpg
https://i.imgur.com/6KeK25B.jpg
2021/07/24(土) 10:52:08.24ID:fWdPSvYD0
>>63
>>44もAVじゃないのか?
むしろこっちのが抜けるが
2021/07/24(土) 11:04:27.91ID:XFWPWMgId
もう海中サメまみれや
https://i.imgur.com/JtjD8Zh.jpg
2021/07/24(土) 11:13:52.49ID:HHTvvwXC0
映画作ろうぜ
2021/07/24(土) 11:18:30.33ID:88I1x4Cta
>>51
あまりにも不義理が多いんや
ロッドのガイドの種類トルザイトリングってメーカーHPやスペック表に記載してるのにSICと偽って販売してて5ch民に指摘されたら開き直ってトルザイトリングはデメリットも多く採用しなかったと抜かしやがった
他にも遊漁船不正問題やら エサを使って釣ったの魚をルアーで釣ったと偽ったり疑惑だらけや
2021/07/24(土) 11:22:55.84ID:wzns5il80
サーフ人多過ぎてもうアカンわ。。

2時に行って既に駐車場いっぱいてどうなってんねん
69名無し三平 (ワッチョイ 1315-JP2j)
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:45.44ID:9RbWHT710
知り合いがジャンプラ好きや
メジャクラ信者でもあるが
2021/07/24(土) 11:27:57.94ID:7f/jSjCi0
都会の釣り人は可哀想ね。
2021/07/24(土) 11:29:07.55ID:xiQm6/UQd
>>68
e浜?
2021/07/24(土) 11:34:47.93ID:wzns5il80
>>71
静岡や

あり得へんぐらい人で埋まっとるわ
釣りブームとユーチューバーの影響なんやろなぁ。。
くっそ暑い日中やったら空いてるやろか
2021/07/24(土) 11:37:47.42ID:/wVRw8zBd
>>72
BBQ陽キャ「暑いなあ、せや砂浜行って騒いだろ!」
74名無し三平 (ワッチョイ 39bc-p8kO)
垢版 |
2021/07/24(土) 11:39:24.25ID:MNT1/oQI0
暑いから夜の投げ釣りおじさんにジョブチェンジや
https://i.imgur.com/HKt6N3c.jpg
2021/07/24(土) 11:40:21.69ID:pty1x/usM
>>67
はえ〜っ
メーカー気にせんかったけどかっとび棒にはお世話になっとったから残念や
2021/07/24(土) 11:42:31.84ID:kpOGI+Cf0
>>72
刺青DQN「海行ってバギー乗ったろ!」
2021/07/24(土) 11:57:16.44ID:VlvUwjzs0
グエー釣られたンゴ
2021/07/24(土) 12:05:56.87ID:Cc6gWrSSp
>>74
コショウダイか?
2021/07/24(土) 12:20:26.53ID:WGSckjKM0
>>74
コロやん
おもしろいのに人少ない貴重な釣りや
80名無し三平 (テテンテンテン MMeb-JP2j)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:28:06.59ID:J6KfmUMbM
>>74
やきうのお兄ちゃんかな?
2021/07/24(土) 12:58:22.18ID:MNT1/oQI0
>>78
コロダイやで

63cmあったんやが大物でええんやろか?
2021/07/24(土) 13:12:27.20ID:WGSckjKM0
渡船屋「船室内は感染リスクが高いので息をしないでください」
2021/07/24(土) 13:15:08.79ID:60sDyxLMd
北朝鮮の難破船かな?
2021/07/24(土) 13:38:47.95ID:AnUWQm99d
無事沖堤防から生還したで
クーラーボックスの氷食ってしのいだわ
初めて坊主で良かったと思ったで(白目)
85名無し三平 (ワッチョイ 39bc-p8kO)
垢版 |
2021/07/24(土) 13:55:51.15ID:MNT1/oQI0
渡船屋が冷たい飲み物売りに来たらめっちゃ売れそうやな
2021/07/24(土) 13:57:28.11ID:TcKTqjPc0
どっかに沖磯でも配達してくれるラーメン屋かなんかがあったな
2021/07/24(土) 14:01:56.43ID:jgS21iqT0
こんなクソ暑い時にラーメン食うんか・・・
2021/07/24(土) 14:10:13.90ID:fmF2/t7Gd
もしわいが堤防や磯で冷たいドリンクや氷販売したら買うけ?アイスも売るわ
2021/07/24(土) 14:11:05.21ID:onTq4nKC0
飲み物売ってる渡船屋あるで

昔 弁当を注文するの忘れて沖磯までパン買って持って来てもらった事あるわ
90名無し三平 (アークセー Sx85-p8kO)
垢版 |
2021/07/24(土) 14:15:59.90ID:Y5M8ydslx
ショアジギクーラーでお勧め教えてくれや
軽くてそれなりに性能良くて5000円前後が理想
91名無し三平 (スプッッ Sd73-3/W2)
垢版 |
2021/07/24(土) 14:34:52.49ID:W3ucgQVyd
巨乳の水着美女なら何本でも買うわ
お姉さんもついでにこうたる
2021/07/24(土) 14:39:33.87ID:U1uRGfvpr
>>88
普通に買うわ
2021/07/24(土) 14:42:42.67ID:xiQm6/UQd
>>90
サイズは?
2021/07/24(土) 14:47:18.59ID:8hckgMJ9p
沖磯でも呼べるウーバーイーツがおるってマジ!?
2021/07/24(土) 15:04:31.86ID:l8+hDPns0
五輪開会式が恥ずかしすぎてショックだから釣り行こうかな
96名無し三平 (オイコラミネオ MM55-tFiP)
垢版 |
2021/07/24(土) 15:10:20.64ID:CJAwmGETM
発泡スチロール
97名無し三平 (スップ Sd33-bS5f)
垢版 |
2021/07/24(土) 15:18:29.26ID:m9FSvVvid
>>95
開会式は満場一致でクソやったけど競技そのももは選手が頑張ってるから見てクレメンス
2021/07/24(土) 15:28:42.29ID:U++g5ana0
5000円前後で35L以上のクーラー買うぐらいなら発泡スチロールの方が絶対いいわ
2021/07/24(土) 15:34:04.55ID:tqPIJulP0
クーラーは釣具メーカーの最低1万以上の買わんと安物買いの銭失いや
有名キャンプメーカーのでもあかん
釣具メーカー商品って大体ぼったくりやけどクーラーだけは値段なりの価値ある優良商品や
2021/07/24(土) 15:34:54.17ID:wFXNFDCc0
用途によってはホムセンのでもええと思うわ
やっすいクーラーボックスは軽い
2021/07/24(土) 15:42:54.23ID:VDSu5X43d
クーラーは結局のところどんくらい氷いれるかなんで安物でもええが夏の保冷に期待するなら高いの買ったほうが絶対軽くなるで
夏はショアジギしないのが正解や
2021/07/24(土) 15:47:49.44ID:gLyJ8D5WM
秀和のクーラーええで
2021/07/24(土) 15:57:17.98ID:tS+t4/OOM
イナダクラスが一匹入ればええんやがホリデーランドとか言うのでええか?
2021/07/24(土) 16:09:53.32ID:hPzA7lvqa
>>99
日陰で10度くらいにビールが冷えれば合格のキャンプ用品と、炎天下に9時間くらい置かれて魚を0度以下に冷やさないといけない釣りクーラーじゃ勝負にならんわな。
真空断熱は重いけど保冷能力が段違いだわ。
2021/07/24(土) 16:16:51.80ID:ELyUeS7Q0
零度以下はマズイ
106名無し三平 (テテンテンテン MMeb-JP2j)
垢版 |
2021/07/24(土) 16:34:56.75ID:zR+ygauYM
ワイはIGLOOのマリンウルトラ54QTや
2021/07/24(土) 16:40:57.24ID:dZ5xS+ted
釣り場で飲み物売るとかズッコケ三人組思い出すわ
2021/07/24(土) 17:02:44.73ID:df8PVIZdM
>>74
仕掛けとどんなポイントで釣ったか教えてくれい
109名無し三平 (ワッチョイ 8b8a-UUl1)
垢版 |
2021/07/24(土) 17:08:01.61ID:0hPNpbdA0
サンイチ
https://i.imgur.com/TM1agkX.png
https://i.imgur.com/s7INuyq.png
https://i.imgur.com/dSK3jnz.jpg
https://i.imgur.com/GkbUIDS.gif
https://imgur.com/qbCLwxZ.gif
110名無し三平 (アークセー Sx85-p8kO)
垢版 |
2021/07/24(土) 17:18:36.13ID:Y5M8ydslx
ホムセンとかアウトドアショップとか色々回って結局
釣り具屋でダイワのライトトランクαの24l買ってきたわ
セールで9400円くらいやった
4sやからけっこう軽いしショアジギにもええやろ
>>99の意見が決め手になったわみんなありがとな
2021/07/24(土) 18:16:42.71ID:ELyUeS7Q0
良型ベラ連れたンゴ
2021/07/24(土) 18:16:59.17ID:ELyUeS7Q0
貼り忘れたわhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2543642.jpg
2021/07/24(土) 18:41:41.71ID:hU/8ls16p
デカいガシラやね
2021/07/24(土) 18:53:51.12ID:Y5M8ydslx
アイナメでしょ
2021/07/24(土) 18:57:02.87ID:TcKTqjPc0
アジングしてたらアヤメエビスとかいうの釣ったやで
写真撮って検索したら魚の名前が分かるからいい時代になったわ

https://i.imgur.com/WFqyFFS.jpg
2021/07/24(土) 19:03:23.72ID:UJOyynkka
初めて見たわ
ゲームの中の魚みたいな見た目やな
117名無し三平 (ササクッテロラ Sp85-kVM/)
垢版 |
2021/07/24(土) 19:08:57.86ID:InIVMpqup
自作毛鉤使って山岳渓流でテンカラしてきたで

https://i.imgur.com/BcWoo7q.jpg
https://i.imgur.com/TPPjq4R.jpg
https://i.imgur.com/lsUhOzg.jpg
https://i.imgur.com/rSbmP26.jpg
https://i.imgur.com/UX8dNns.jpg
https://i.imgur.com/OorzQee.jpg

これで心残り無く明日から兵庫に行ける
明石に延べ竿引っさげてくで
2021/07/24(土) 19:13:38.33ID:2xgplHjU0
フィクセルプレミアム買うたけど、補霊力強すぎて凍ってまうわ
2021/07/24(土) 19:13:46.72ID:VlvUwjzs0
こーして俺は連休を満喫した
2021/07/24(土) 19:14:48.02ID:OMtNOW4V0
パック寿司食べてるんだけどこれ何かわかる人おらん?
https://i.imgur.com/KBRM06I.jpg
2021/07/24(土) 19:18:16.90ID:ZP1mMR8Q0
>>115
初めて見たわ
どこやここ
2021/07/24(土) 19:18:53.19ID:ZP1mMR8Q0
>>120
切り身だけ見て魚がわかるだと?
わかるわけねえだろうが(ゴッ
2021/07/24(土) 19:23:16.39ID:OMtNOW4V0
>>122
お前ら魚に詳しいと違うんか
2021/07/24(土) 19:23:55.81ID:TcKTqjPc0
>>121
和歌山の南部やで
2021/07/24(土) 19:28:30.63ID:LjKyeQSn0
カジキじゃない?
126名無し三平 (ワッチョイ 39bc-p8kO)
垢版 |
2021/07/24(土) 19:29:12.09ID:MNT1/oQI0
>>108
道糸ナイロン4号力糸4-12号誘導式天秤ハリス6号1mくらいささめ針のサーフ真鯛M
足元から水深10mくらいある堤防や
127名無し三平 (ワッチョイ 31fa-3/W2)
垢版 |
2021/07/24(土) 19:29:24.52ID:V28jKYKy0
散財が止まらないんや
128名無し三平 (アークセー Sx85-p8kO)
垢版 |
2021/07/24(土) 19:30:50.44ID:Y5M8ydslx
6割カンパチで4割がハマチイナダクラスやな
ブリではない
2021/07/24(土) 19:35:45.43ID:wYiU1Mnb0
>>120
カンパチだな
ハマチと切り方が違う
2021/07/24(土) 19:45:36.70ID:WGSckjKM0
>>126
ナイロン4じゃ細いやろ
タマンとか出ないんか?
2021/07/24(土) 19:47:43.16ID:UJOyynkka
>>117
涼しげでええなぁおい
132名無し三平 (アウアウクー MM05-OCOa)
垢版 |
2021/07/24(土) 19:47:43.83ID:z9d5DbDdM
>>120
ワイの地域ならサワラ(カジキマグロ)やな
2021/07/24(土) 19:48:54.02ID:WW5D1sRGd
ミミズ掘りに行ったら虫除けスプレー使ったのに蚊に刺されて身体中ボコボコになった
どこでもベープって効くんかな?
2021/07/24(土) 19:57:59.17ID:WGSckjKM0
釣ってきた穴子で煮穴子作ったら小骨すごくて気になるんやがここからなんとか美味しく食べられるようにする方法あるんか?
煮る前なら骨切りしておけばなんとかなったんやろな
2021/07/24(土) 20:04:53.85ID:VlvUwjzs0
ミミズ掘るより雨の日にはい出てきたのを救うほうが楽らしいね
2021/07/24(土) 20:09:49.92ID:y1t+QhBX0
>>133
ハッカスプレー作れ
137名無し三平 (ワッチョイ d924-8Xcr)
垢版 |
2021/07/24(土) 20:13:59.33ID:iCV8klMW0
足の裏除菌やな
138名無し三平 (ワッチョイ 39bc-p8kO)
垢版 |
2021/07/24(土) 20:20:05.45ID:MNT1/oQI0
>>130
タマミ出たってのは聞かんポイントや
道糸細いと思ったけどなんとかなるもんやで
2021/07/24(土) 20:44:04.57ID:ipRAChqHd
沖堤防で水が無くてカラカラになってるワイにかけてあげたいもの
140名無し三平 (ワッチョイ d924-8Xcr)
垢版 |
2021/07/24(土) 20:46:15.74ID:iCV8klMW0
おしるこ
2021/07/24(土) 20:47:59.27ID:/bWm7uhNM
物置に15年眠ってた竿って使えるか?
142名無し三平 (スップ Sd33-b114)
垢版 |
2021/07/24(土) 20:49:59.96ID:Q+EySfpVd
釣り関係ないけど特に1と3美味そう
https://i.imgur.com/oN3tpyJ.jpg
143名無し三平 (スップ Sd33-b114)
垢版 |
2021/07/24(土) 20:51:07.07ID:Q+EySfpVd
>>134
いっそ潰して丸めて衣付けて揚げたらええんやないか?
2021/07/24(土) 20:52:55.14ID:UJOyynkka
>>141
いけるいける
145名無し三平 (スップ Sd33-b114)
垢版 |
2021/07/24(土) 20:56:09.44ID:Q+EySfpVd
ワイの竿も30年眠ったままなんやけどこれ使えるんか?
2021/07/24(土) 20:58:02.72ID:2xWWrw/+0
>>142
マグロとサーモンが同じ値段なんやね
2021/07/24(土) 21:06:00.82ID:WGSckjKM0
>>143
包丁で叩いてそぼろみたいにして食べてみたわ
多少マシになった
味は美味しく煮えてるだけに惜しい
148名無し三平 (アウアウウー Sa5d-3/W2)
垢版 |
2021/07/24(土) 21:22:29.60ID:IykGFCLRa
>>145
新品未使用なら物によっては値段つくやろ
2021/07/24(土) 21:22:49.60ID:VOeVue6W0
竿ちゃうけどリールでステラの骨董品みたいなの使ってる人おるけどダイワで古いの使ってる人見たことない
2021/07/24(土) 21:47:49.65ID:XXuAS3Rza
ダイワはソルティガやイグジストセルテートといったやつは
そこそこ見るで
チームダイワのころやね
2021/07/24(土) 21:57:58.96ID:88I1x4Cta
>>149
ワイの世代のバス釣り界隈のおかっぱりは竿はダイワ
リールはシマノって人が多かったな
ダイワリールはシマノに一歩劣るってイメージあったわ
ダイワの専属イメージあった村上晴彦でさえ竿はダイワのハートランド リールはシマノやったし
2021/07/24(土) 22:00:35.74ID:onTq4nKC0
>>145
魔法使いやな
賢者にジョブチェンジ出来るまでガンバるんやで
2021/07/24(土) 22:08:36.78ID:VEsd9n2m0
>>145
使う日が来るまで磨いとくんやで
2021/07/24(土) 22:16:31.99ID:wwg8wUOl0
>>133
ディート30%入りのサラテクトとかエエぞ
藪こぎ草刈りしても蚊に刺されん(寄っては来るのでうるさい)
蚊取り線香を分離しないで円盤として火を付けて大量の煙を流すのが良いとも聞く
2021/07/24(土) 22:24:56.02ID:5F5dDk0Ca
毎回言うが屋外ならパワー森林香や
2021/07/24(土) 22:27:30.61ID:ldL9bPvT0
>>!45
管理釣り場でテストせなあかんな
157名無し三平 (スップ Sd33-b114)
垢版 |
2021/07/24(土) 22:29:55.68ID:Q+EySfpVd
>>146
はま寿司やしね
普通に4皿分(8枚)とプラスアルファで500円や
元がシャリマシンの上に刺身乗せた回転寿司やから最初から丼で食った方が美味いんや
2021/07/24(土) 22:47:29.62ID:88I1x4Cta
>>157
でもこれ店で食えんのやろ?
座って店で食いたいけどお持ち帰りはなぁ
2021/07/24(土) 23:03:27.87ID:VOeVue6W0
>>150
>>151
はえーワイが無知やった
キャタリナ大事にしよ
160名無し三平 (スップ Sd33-bS5f)
垢版 |
2021/07/24(土) 23:09:41.24ID:m9FSvVvid
>>142
久々にこんな堂々としたステマ見たわ
2021/07/24(土) 23:16:50.97ID:TCvqQAnF0
ケンサキ釣れたから沖漬けするでー
2021/07/24(土) 23:18:59.43ID:LxR7f9oOM
近場のダイソーvj大量やったわ
買い占めた方がええか?
2021/07/24(土) 23:21:14.91ID:G9GyAc1G0
俺がバス釣り始めたときはシマノがDC出したばっかで攻めてるイメージだったな〜ダイワリールは角ばっててダサいイメージしかなかった
2021/07/24(土) 23:23:06.50ID:9uDyDuBZ0
>>120
備長マグロやろ
2021/07/24(土) 23:23:43.28ID:MVK8MhD+d
>>149
トーナメントエアリティ フォース 初代セルテート2500R現役バリバリで使っとるで
2021/07/24(土) 23:24:16.78ID:Lm0/GQ1rd
グリッピングレフト「お、そうだな」
2021/07/24(土) 23:29:38.76ID:2M3ZX9vva
>>159
キャタリナもええリールやな
どちらかというと軽いリールより剛性のあるリールが
長く愛用してる人が多い印象やね
168名無し三平 (スップ Sd33-b114)
垢版 |
2021/07/24(土) 23:30:36.79ID:Q+EySfpVd
>>158
うーん、食えんみたいね
ワイは晩飯にしようとオンライン予約しようと思ったら1時間後くらいやったから辞めたわ
直接行けば15分くらいで済むかもしれんけど連休中の土曜日やしね…
2021/07/24(土) 23:32:12.96ID:VOeVue6W0
>>165
すごい(小並感)こういう物を大事に使うのってええよなあ
>>167
廃盤っぽいから治せなくなるまで使い倒すわ
2021/07/24(土) 23:37:48.17ID:G9GyAc1G0
俺のレブロス(ウインターセール5000円は)何年持つんやろか
2021/07/25(日) 00:17:20.62ID:1nbqvOAh0
paypay祭り始まったが皆の衆は何か狙ってるのあるんか?
ワイは船竿新しいのがほしい
2021/07/25(日) 00:29:25.86ID:RC73ZEHhr
4万くらいのスマホ買ったやで
30%ちょいの還元やな
173名無し三平 (ワッチョイ 812c-tFiP)
垢版 |
2021/07/25(日) 01:01:44.38ID:7m2zeQ4p0
95バイオマスター欲しい‥
2021/07/25(日) 01:10:56.10ID:a61Tv8Wt0
>>168
たまたまかもしれんが、以前平日(13時頃)、店頭で持ち帰りで頼んでも1時間かかったぞ

当時あったいくら丼とかご飯にいくら載せるだけなのに1時間…
175名無し三平 (ワッチョイ c910-p8D8)
垢版 |
2021/07/25(日) 01:58:16.34ID:tJZXgXbz0
ジギングロッドとTGジグ買ったわ
33%ウマー
176名無し三平 (ワッチョイ 4924-XvXL)
垢版 |
2021/07/25(日) 03:26:38.61ID:ql5JrM+G0
この時期の朝マズメクッソ早くて起きるのキツいわ
でも朝マズメ以外快適に釣りできんのじゃ
177名無し三平 (ワッチョイ 4924-XvXL)
垢版 |
2021/07/25(日) 03:27:22.71ID:ql5JrM+G0
この時期の朝マズメクッソ早くて起きるの辛いわ
でも朝マズメ以外は快適に釣りできんし悩ましいわ
2021/07/25(日) 03:29:35.81ID:Eh8ckxTwr
サーフは海水浴場になってるか駐車場閉鎖されてるかのどちらかやから沖堤防に逃げるンゴ
2021/07/25(日) 03:51:15.83ID:a61Tv8Wt0
16ナスキー、ワンピースベール化したいと思って調べてるけど15ストラのベールでok?
2021/07/25(日) 05:18:05.59ID:Eh8ckxTwr
キス仕掛けにドラグ無しのキスリールで4色寄せきったで
やるやろ?
https://i.imgur.com/snSeFht.jpg
2021/07/25(日) 05:25:14.49ID:WNGw6ypJM
すごヨ
ドラグなしでファイトするのかなりきつそうやな
2021/07/25(日) 05:32:29.02ID:Eh8ckxTwr
竿の長さでいなしつつ逆転スイッチ入れておいてヤバそうな時は糸出してなんとか寄せたわ
キスやりに来たのにタモぶら下げるガイジムーブが功を奏すとは思わなかった
2021/07/25(日) 06:26:14.66ID:riSXPveU0
はえー、おっきなハゼやね。
2021/07/25(日) 06:53:21.29ID:v2hT1Y3n0
コレは外道のテンコチ
185名無し三平 (ブーイモ MMcb-jBj+)
垢版 |
2021/07/25(日) 06:53:30.29ID:sRxJYXKbM
はーまたカヤック乗ってたら釣竿落とした
もう結んどくか浮き付けとくンゴ
2021/07/25(日) 07:36:50.26ID:k2cDqLzYM
最初から付けとけ定期
187名無し三平 (ワッチョイ 8b8a-UUl1)
垢版 |
2021/07/25(日) 08:20:12.55ID:4CKh9ML00
カヤックなんてもともと全部船に結んどくもんやろ
188名無し三平 (テテンテンテン MMeb-JP2j)
垢版 |
2021/07/25(日) 08:31:40.04ID:gd8+CQdQM
海にゴミを捨てるな
2021/07/25(日) 08:53:11.10ID:a/valGWH0
いまYou Tubeでカヤック釣り配信みてるんだけど5km沖くらいで津波来たらどうしようもないななんて思ったわ
2021/07/25(日) 09:05:33.40ID:j7LHJNtd0
咳、頭痛、気管の痛み、黄色い痰が出ているけど熱ないから激混み堤防行ってエエか?
2021/07/25(日) 09:07:17.90ID:25fF5uA4r
ええよ
風上いけや
192名無し三平 (ワッチョイ 515a-7zTE)
垢版 |
2021/07/25(日) 09:09:18.43ID:5dYXV9Ig0
>>189
ワイも見てて草
もう出かけるけど
2021/07/25(日) 09:33:43.03ID:LZk/5LNW0
>>180
凄いけどワイはチャイチーな堤防でも180アップの大物のオスがすぐ足元というか腰元で釣れるで
2021/07/25(日) 09:53:26.82ID:FMwCMVKN0
>>117
待ってるで
2021/07/25(日) 09:57:47.61ID:mwM/W4mh0
>>189
沖の方が波マシらしいけどな
漁師とか地震起きたら沖に船出して座礁せんようにするとか聞いたこともあるし
2021/07/25(日) 10:04:44.34ID:5WZQNReA0
>>171
試しにカートに商品入れてみたら11%しか還元なかったから今回はスルーかな。30%が当たり前やった頃が懐かしい
197名無し三平 (スププ Sd33-E9P7)
垢版 |
2021/07/25(日) 10:29:46.57ID:rvasMciSd
釣り行きたいけどやる気出ないンゴねえ
嫁子供出てるから今がチャンスなんやけど
198名無し三平 (ワッチョイ d363-b114)
垢版 |
2021/07/25(日) 10:47:31.47ID:K6nESff/0
波が来たら30度くらいの角度で波に向かって突っ込むとええんやで確か
2021/07/25(日) 12:55:26.36ID:HUTqSOLnr
>>197
ワイが間男やっとるからその隙に行くんやで
2021/07/25(日) 12:57:47.71ID:gOMFOXE20
はい
2021/07/25(日) 13:14:52.02ID:QuFdvwTD0
はいじゃないが
2021/07/25(日) 13:25:51.41ID:HWDPn/ke0
いえ
203名無し三平 (ササクッテロラ Sp85-kVM/)
垢版 |
2021/07/25(日) 13:42:36.08ID:X+jPk1Nip
>>194
西明石駅から林崎漁港へ歩いてきてみたで
今日は竿出さないけどワクワクするわ
2021/07/25(日) 13:48:21.54ID:nxBvo5zv0
ほなワイが竿出しますかね
2021/07/25(日) 14:15:37.64ID:2t7jG6kyd
(ボロン)
2021/07/25(日) 14:28:19.43ID:v0z5Kkpy0
>>107
そういえば最近作者亡くなったな
2021/07/25(日) 14:41:58.94ID:rYUWTlX90
長江語のワイの玉裏サゴシより臭くて草
2021/07/25(日) 17:29:51.49ID:Oz09Gv2yd
釣り用のマスクでおすすめない?
buffとかネックゲイターみたいなタイプにしようと思ってるんだけどどれがいいのかわからん……
2021/07/25(日) 17:52:57.92ID:iZWwv1KLa
ニカーブええぞ
2021/07/25(日) 18:17:18.90ID:MuyGNP7T0
フェイスガードみたいなのなら何でもええやろ
マスク代わりになるかはしらんけど
2021/07/25(日) 18:38:32.63ID:9jwRrqpY0
釣り用マスクってなんやねん…
いつでもどこでも不織布マスクが正解やろ
212名無し三平 (ワッチョイ 4924-87wc)
垢版 |
2021/07/25(日) 18:45:27.05ID:+9GzYWW30
感染予防+日焼けの問題があるんだぜ
不織布マスクだけだとマスクの形で日焼けしちゃうからその上につけれる顔を覆える物が欲しいんだよな
2021/07/25(日) 18:48:12.13ID:HWDPn/ke0
日焼け止め塗ればええだけやろ・・・
アラブ人みたいな布でも巻いとけや
214名無し三平 (スプッッ Sd73-b114)
垢版 |
2021/07/25(日) 18:49:27.50ID:9LgTSrqod
今の時期は何狙うべきやろか
2021/07/25(日) 18:54:41.08ID:T2rL9L8Qa
>>203
ワイ今日林崎漁港で釣りしてたで
ニアミスしてるかもな
2021/07/25(日) 18:56:22.66ID:7PDKyiaw0
>>214
神社の縁日で金魚すくいやろなあ
2021/07/25(日) 19:18:40.09ID:wwUUovfK0
釣り場で濃密・・・
2021/07/25(日) 19:26:08.05ID:AscDtZ0d0
>>216
祭やってる地域がうらやましいわ
219名無し三平 (スプッッ Sd73-b114)
垢版 |
2021/07/25(日) 19:26:57.82ID:ZJVhMRred
キス釣りしたことないんやけど、あれって今の時期釣果間違いなく出るレベルで釣れるんかな?
220名無し三平 (ワッチョイ 4924-87wc)
垢版 |
2021/07/25(日) 19:32:39.46ID:+9GzYWW30
日焼け止めなんか汗ダラダラですぐ取れちゃうからなぁ
2021/07/25(日) 19:33:34.26ID:hd2Q7hqnd
>>220
空調服着ろ
2021/07/25(日) 19:35:31.72ID:F2KEwrmLa
>>219
相当潮悪い日でない限り朝まずめ狙いで10匹は固いイメージ
223名無し三平 (ワッチョイ 4924-87wc)
垢版 |
2021/07/25(日) 19:36:17.29ID:+9GzYWW30
空調服着てる人こないだ見たけどあれめっちゃ音するな。
そのものがゴツくて逆に暑そうに見えたが実際は涼しいんやろうなぁ
2021/07/25(日) 19:49:42.77ID:dGJbNS4ld
>>223
トッモは涼しい言うてたで
なお、複数年使用のため4時間で討ち死にの模様
225名無し三平 (ワッチョイ 4924-XvXL)
垢版 |
2021/07/25(日) 20:00:02.57ID:ql5JrM+G0
ピンサイズでいいなら午前中だけで50匹とか行くで
あとが面倒やけど
226名無し三平 (ワッチョイ c910-p8D8)
垢版 |
2021/07/25(日) 20:12:41.77ID:tJZXgXbz0
ピンサロに見えたわ
227名無し三平 (アウアウウー Sa5d-3/W2)
垢版 |
2021/07/25(日) 20:17:59.50ID:0djtKWJwa
ワイジ今回のPayPay祭りでナチュラムで13万その他で3万使うも全て不発の模様
セブンも3回買い物したけど残念だけだったわ
228名無し三平 (ワッチョイ 0915-3/W2)
垢版 |
2021/07/25(日) 20:23:21.64ID:8Lvfuq4f0
ホームセンターに売ってる扇風服買おうかどうか迷ってるけど
あれが必要な時期ってそもそも釣れないから行かないんだよなあ
2021/07/25(日) 20:39:11.87ID:QAiuO4Oc0
>>228
わい5月に張り切って空調服買うも未だに未使用
暑いし釣れないし8月末からのシン子シーズンまでお蔵入りやね
230名無し三平 (アウアウキー Sa15-NGUt)
垢版 |
2021/07/25(日) 20:46:19.66ID:GfEp8R4ha
甘鯛くん釣りに行くか迷うなぁ…あっついし深み行っとるし
2021/07/25(日) 20:47:08.87ID:6cLtUcgS0
ワイ将ワークマンの冷感コンプレッション長袖とダイソーのクールタオルで大満足や
2021/07/25(日) 20:47:57.27ID:GwKdDk2q0
>>227
100%還元とか幻やろ
1%すら当たらんわ
2021/07/25(日) 20:52:03.60ID:9K7pjSia0
船タチウオから帰ったでー

小型の仕立てだったので、波の動揺に踏ん張る下半身の筋肉がバキバキになったで。
そりゃ幕の内一歩がハードパンチャーになるわけやで。

魚は全部大名おろしにして寝かせてある
2021/07/25(日) 20:57:53.98ID:6cLtUcgS0
太刀魚の骨せんべい食べたいンゴ
235名無し三平 (アウアウウー Sa5d-3/W2)
垢版 |
2021/07/25(日) 21:10:10.16ID:AI0/kd0ea
>>232
ほんま全然祭りやないで
踊らされてるだけや
昔のマンボウ40%の時代返して
2021/07/25(日) 21:15:36.40ID:uF7DMa1sd
太刀魚の塩焼き食いてー
2021/07/25(日) 21:18:04.48ID:1n3AUlIMd
船酔いの素質は乗ってみるまで分からんのやろか?
体調悪いときは近く見てたら酔うぐらいで乗り物酔いには強いつもりなんや
2021/07/25(日) 21:21:52.44ID:FMwCMVKN0
>>203
林崎は西側の外向きテトラならテンカラ竿と電気ウキで
晩秋まで小物釣りが楽しいぞhttps://i.imgur.com/XNJ0jrL.jpg

この写真の一文字の左上や
一緒したかったらまた言うてくれ
2021/07/25(日) 21:24:37.55ID:uF7DMa1sd
揺れる船の中から海を撮影した動画を永遠に流し続けるようなのを見ながらブランコに後ろに思い切りのけ反りながら乗る感じで気持ち悪くならなければ
2021/07/25(日) 21:36:54.49ID:+5ly6/sC0
集客中はビックリ安値で寄せ集めて客増えたら涼しい顔で値上げするのは定石やからもう期待せん方がいい
2021/07/25(日) 21:37:43.25ID:oiQPPS4p0
>>238
こんなとこでワイのホームポイント晒すんじゃねえよ
赤いシャツきて和彫り入れてるやつ見た事あるだろ?
あれワイや。今度会うたら声かけろや
2021/07/25(日) 21:48:33.31ID:D6fZp9AKa
こっわ
2021/07/25(日) 21:56:12.62ID:T2rL9L8Qa
>>241
見たことあるわw
今度声かけるわ
244名無し三平 (ワッチョイ d95e-b114)
垢版 |
2021/07/25(日) 22:05:27.30ID:Uh/2ooDE0
とくさんか?
2021/07/25(日) 22:07:45.63ID:bw8jehV00
はい
2021/07/25(日) 22:12:47.98ID:z44ff8d5d
>>241
やっぱカープファンてガイジやわ
2021/07/25(日) 22:14:19.40ID:JmUp0t5F0
アジ泳がせしてたら頭と背の間を丸くかじられてたんやけど何が犯人なんや
248名無し三平 (ワッチョイ d95e-b114)
垢版 |
2021/07/25(日) 22:16:44.21ID:Uh/2ooDE0
イカやな
2021/07/25(日) 22:17:36.10ID:W7q3swVO0
ワイやな
250名無し三平 (ワッチョイ 8b8a-Vq5G)
垢版 |
2021/07/25(日) 22:51:07.78ID:zx7VWhiM0
ヤズやな
2021/07/25(日) 22:51:42.21ID:Kpdqdxxda
イカもネットする時代か
2021/07/25(日) 23:03:53.29ID:GwKdDk2q0
>>241
きっしょ
お前みたいな和彫り頼りのカスボコボコにしてやりたいわ
デブが海に沈んどけよ
2021/07/25(日) 23:11:10.75ID:uPI+zPzUM
>>241
ネット弁慶きっしょいなあ
2021/07/25(日) 23:15:14.55ID:1nbqvOAh0
台風の影響かかなりうねりあったけど船出して2時間やってきたで
カサゴとアカハタそこそこ釣れて満足やわ
2021/07/25(日) 23:19:18.38ID:8OYpFG2Y0
イカもなんであんなところだけ齧ってくんだろ
針がついてるから逃げるだけで
本来は齧って殺してから全部食べるんだろうか
2021/07/25(日) 23:25:43.76ID:BpXnx+LNr
ガイジ図鑑に赤シャツが追加されるのか
2021/07/25(日) 23:35:45.28ID:HWDPn/ke0
>>255
骨髄ちゅーちゅーするために頭落としてから胴→尾方向にハムハムするんや
あいつらの習性で針とかは関係ないな
2021/07/25(日) 23:45:37.26ID:8OYpFG2Y0
頭落ちるほどは食われてないこと
多い気がするけどそうなんか
2021/07/25(日) 23:56:14.33ID:JvmkZZhKd
頭落ちきらんままチューチューすることも多いで
2021/07/26(月) 00:02:15.78ID:W9FrAP0B0
管理釣り場の魚捌く場所でトッモが捌いた魚の中骨についていた刺身しゃぶっていたら知らんおっさんに写真とられたんやけどキレてええか?
2021/07/26(月) 00:04:36.28ID:grUuXpYxd
>>260
なんでその場でキレへんかったんや
262名無し三平 (スププ Sd33-eGWc)
垢版 |
2021/07/26(月) 00:14:00.40ID:4gTrbwaHd
長崎やけど太刀魚釣れ始めたわ
263名無し三平 (ワッチョイ d924-JITN)
垢版 |
2021/07/26(月) 00:16:37.03ID:vTYKM9o50
最近近所の漁港が夜にグエンらしき奴等の群れがおって夜釣りに行けんわ
2021/07/26(月) 00:26:53.34ID:qN0vJnp30
>>241
どこにでもあるたいしたことないポイントやないか
これ見てわざわざ来てもリピーターは皆無やろ

何が和彫やこっちは公僕やが
2021/07/26(月) 00:30:49.79ID:qN0vJnp30
>>247
脳だか脊髄だかを噛み切って動かなくするためやとか
親が教えるわけでもないのに、本能てすごいよな

いやまてよ、その本能を持たない種族全般は淘汰されて現存していない、て理論なんかあったな
なんだっけ、ラヴロックだっけ
266名無し三平 (ワッチョイ d924-WDDD)
垢版 |
2021/07/26(月) 01:22:21.58ID:hc7syJpB0
>>241
草生える
267名無し三平 (ササクッテロラ Sp85-kVM/)
垢版 |
2021/07/26(月) 01:47:34.50ID:QHxDDlSKp
>>238
ほんと色々と情報ありがとう
この出張先での休みがまだわからんけど、休みになったらそこで延べ竿出してみるやで
行く時はまた書き込みしてみるやで
2021/07/26(月) 01:51:02.57ID:7kgnI2kPa
怖いンゴねぇと思うけど実際ホームで穴場のポイントとか晒されたらワイもブチギレてリアル凸るわ
まあ他所からより地元ジジイの方が害悪な場合多いけど
2021/07/26(月) 04:26:56.07ID:uPQJcuoy0
キビレと豆ムツ2匹釣ってフィニッシュ
メバルのLタックルで挑むキビレはしんどかったが楽しめたで
少し寝て仕事や
2021/07/26(月) 04:52:01.74ID:OPuNObOb0
>>247
そんな暗殺者みたいに急所を一撃で持っていくのかいるんでゲソ?
2021/07/26(月) 06:27:24.17ID:qN0vJnp30
>>268
別に穴場言うほどのポイントちゃうで。
雑誌や地元の釣具屋の初心者向けリーフレットに
デカデカと乗ってるからワイも書いたんや。

気に障った人がいるから今後は気をつけるわスマンな
272名無し三平 (テテンテンテン MMeb-kNJk)
垢版 |
2021/07/26(月) 06:41:25.49ID:bQGbgJvpM
和彫りとかで人を遠ざけようとするのがほんまガイジやねん
273名無し三平 (スフッ Sd33-E9P7)
垢版 |
2021/07/26(月) 06:58:24.83ID:l69O9OdVd
25くらいのネリゴは釣れたンゴ
274名無し三平 (アークセー Sx85-p8kO)
垢版 |
2021/07/26(月) 07:15:13.12ID:CddDKChtx
実際釣り場行くとマジで混乱するわ
どう見てもイナダをネリゴとか言う奴おるし
ハマチやらフクラギやらヤズやらほんま呼び方多すぎるねん
ワカシツバスフクラギイナダ以外使うなボケ
2021/07/26(月) 07:46:28.90ID:bbre6QPK0
魔法の言葉 ヤズやね
276名無し三平 (アークセー Sx85-p8kO)
垢版 |
2021/07/26(月) 07:50:02.79ID:CddDKChtx
ヤズとハマチは人によってはワラサクラスも含むからNG
2021/07/26(月) 07:53:34.44ID:RH8SKWY+a
>>268
釣り場はみんなのものやし
しゃーないやろ
2021/07/26(月) 08:35:29.91ID:4AJUsrBt0
堤防バーベキューDQN一家vs野焼きフグ投棄ジジイ
2021/07/26(月) 08:40:20.22ID:XQyHEBded
とーほぐの堤防でヤズが云々言ってる人見るとここに感化されたんかと思ってしまう
2021/07/26(月) 08:55:47.34ID:33wTSz+Mr
関東から中部に越したトッモはイワイソメのことジャムシって呼ぶようになった
関西系の餌屋で買うようになったワイはホンムシって呼ぶようになった
2021/07/26(月) 09:07:46.90ID:IX6WGLLy0
全部ヤズでいいじゃん(いいじゃん)
282名無し三平 (ワッチョイ 4924-87wc)
垢版 |
2021/07/26(月) 09:38:47.06ID:ATe/VDBr0
フクラギはまじで使ったことも聞いたこともない
ワカシイナダワラサブリだわ
2021/07/26(月) 09:41:07.81ID:iJ6JipuEa
ヤズ(小さいヤズ)
ヤズ
ヤズ(大きいヤズ)
2021/07/26(月) 09:45:31.10ID:lvfUlYRKa
おまえらワイ目の前にしたらなんも言えんくせにここでは気デカイのおw
2021/07/26(月) 09:58:47.06ID:uRH8eYn+0
新キャラのイキリニキ誕生かぁ…
2021/07/26(月) 10:02:02.48ID:bUcz/aAA0
和彫り赤Tニキ
2021/07/26(月) 10:04:14.67ID:/Kj80JU9r
ガイジ図鑑

ワッチョイ ○○9f- ←社長
ワッチョイ ○○af- ←コウモリニキ
ワッチョイ ○○3c- ←リリースガイジ
ワッチョイ ○○28- ←和彫り赤シャツガイジ new!
288名無し三平 (ワッチョイ 4924-87wc)
垢版 |
2021/07/26(月) 10:05:14.59ID:ATe/VDBr0
どんどんあぼんが増えるなぁ
289名無し三平 (ワッチョイ 8b8a-UUl1)
垢版 |
2021/07/26(月) 10:19:43.80ID:mXhuy6X50
こんなとこで晒してあるの見てわざわざ来る人そんなおらんやろ
磯ならまだしも堤防て
2021/07/26(月) 10:25:17.01ID:JQYyxZ4Vd
赤シャツ
和彫り(鯉)

ツーアウトってとこか
291名無し三平 (テテンテンテン MMeb-kNJk)
垢版 |
2021/07/26(月) 10:34:05.91ID:QqQoN1lcM
>>284
聞きたいんやけど、ワイはどこどこの堤防で赤シャツ着て和彫りいれとるでってネットで言っとる人にビビるか?
お前単純に馬鹿にされとんのよ
2021/07/26(月) 10:39:59.89ID:cMpoThjM0
ヒラマサとブリ間違えるならまだしも
カンパチを間違えるやつおるよな
2021/07/26(月) 10:50:20.54ID:izr6b/1mM
和彫り赤Tニキの写真撮ってくるか
2021/07/26(月) 11:12:14.43ID:RH8SKWY+a
>>284
和彫見せて
デザイン的に和彫好きなんや
2021/07/26(月) 11:12:28.10ID:JdpW+jJad
>>282
青森住んでた時はフクラギとかフクラゲとか言ってた
スーパーでもこの名前で売ってる
296名無し三平 (アークセー Sx85-p8kO)
垢版 |
2021/07/26(月) 11:14:50.70ID:CddDKChtx
フクラギは魚屋でみるわ
カンパチブリヒラマサは知らんと無理や
興味ないなら違いなんて覚えないし
釣り好きなら覚えて欲しいけど北陸以降の日本海側にヒラマサカンパチあんまおらんやろうしな
2021/07/26(月) 11:25:49.57ID:8WBv2Q1Id
たぶんここで釣り場を晒されるよりYouTuberに晒される方が影響力ヤバいと思うんですけど(名推理)
298名無し三平 (アウアウウー Sa5d-p8D8)
垢版 |
2021/07/26(月) 11:40:17.32ID:tCl5x1kCa
>>287
和彫り赤シャツイキリガイジ
がいい
299名無し三平 (ワッチョイ 4924-87wc)
垢版 |
2021/07/26(月) 11:46:08.72ID:ATe/VDBr0
コウモリニキ知らんわ...
リリースニキは絡まれたから覚えてる。
300名無し三平 (アウアウウー Sa5d-p8D8)
垢版 |
2021/07/26(月) 11:52:19.66ID:tCl5x1kCa
片道1200kmガイジって社長やったんかな
2021/07/26(月) 11:53:10.52ID:lvfUlYRKa
なんや自分らホームポイント晒されても怒らんのか?
2021/07/26(月) 11:56:57.97ID:XeFjzqula
>>300
今思えばあの斜め上な自慢しないといられない感はそうかもやが
社長は半角英数使えるんよなぁ
303名無し三平 (スプッッ Sd73-b114)
垢版 |
2021/07/26(月) 12:01:19.61ID:drjZcYsyd
ここに書いたらアフィられるゾ
2021/07/26(月) 12:07:27.22ID:Gy28VoKHd
>>239
そら酔い止め飲んでも酔いそうやな…
2021/07/26(月) 12:16:12.07ID:bUcz/aAA0
>>301
ここで晒されるようなとこは
もともとメジャーポイントじゃね
306名無し三平 (アウアウウー Sa5d-p8D8)
垢版 |
2021/07/26(月) 12:17:19.16ID:tCl5x1kCa
>>302
そうそう確か時期的にも社長と入れ替わりくらいやったし
でも半角使えるなら違うなw
2021/07/26(月) 12:22:33.30ID:1LnJv6F10
youtuber見てるようなにわかが来るなら困るけど
5chの釣りスレ見るような奴ってにわかとかあんま居らんやろうし別にポイント晒されてもええわ
2021/07/26(月) 12:25:07.19ID:DgypmzYf0
>>261
陰の者でして
2021/07/26(月) 12:27:35.71ID:8ufYBFpCd
こんなとこアフィってるカスサイトあるんか
管理人ガイジやろ
2021/07/26(月) 12:47:43.49ID:3voTxpXvM
コウモリの流れが思い出せなくて過去スレ漁ったらルアーゲームの〜ingからのバッティングがどうとかで喚いてたんだったな
311名無し三平 (テテンテンテン MMeb-JP2j)
垢版 |
2021/07/26(月) 12:52:57.90ID:fbN1A8wUM
社長は半角全角入り混じりやな
一番ガイジっぽい
312名無し三平 (ササクッテロラ Sp85-XNQa)
垢版 |
2021/07/26(月) 12:58:19.44ID:qX8eR4Jxp
>>232
ワイは5万と2万の買い物でそれぞれ1パー当選しとったわ
前回は100パーと10パーがそれぞれ一本で合計4万近く当たったんやけどな
313名無し三平 (スフッ Sd33-E9P7)
垢版 |
2021/07/26(月) 13:05:50.40ID:l69O9OdVd
地図で見なわからんような地磯とかサーフとか河口ならわかるけど堤防晒されてキレるとかガイジやろwww
ビギナーさんか?w
2021/07/26(月) 13:23:12.70ID:SS/d0oqe0
17
2021/07/26(月) 13:29:35.34ID:rU0FfD90d
林崎漁港で検索したら釣り場として晒してるサイトが何件もあるわ
全部に和彫り見せつけに行かなあかんとか大変やな
2021/07/26(月) 13:30:38.03ID:SAZDQxN8r
やっぱああいうのって認知から歪んどるやなあ
2021/07/26(月) 13:31:57.83ID:7kgnI2kPa
田舎住みにはわからんけど都市部から30分圏内って普通の堤防ですら場所の取り合いやから分からんでもない
318名無し三平 (テテンテンテン MMeb-kNJk)
垢版 |
2021/07/26(月) 13:32:44.51ID:ZSppUcO7M
バカシャツもググって釣り場探してそう
2021/07/26(月) 13:48:27.50ID:9tIINZyyM
ラグビー部の友達5人連れて林崎漁港行くわ
和彫りニキ会ったらよろしくやで
320名無し三平 (ワッチョイ d924-WDDD)
垢版 |
2021/07/26(月) 13:50:02.44ID:hc7syJpB0
スケボー盛り上がっとるな。お台場でやってる奴よく見かけるわ
321名無し三平 (オッペケ Sr85-WDDD)
垢版 |
2021/07/26(月) 13:58:15.58ID:2h2WvnGyr
スケボーで釣りといえばこの動画
https://youtu.be/usqBTOYbqBQ
2021/07/26(月) 14:38:41.48ID:IX6WGLLy0
赤シャツ(ガイジ)
和彫り(ふな)
イキリ(ガイジ)
2021/07/26(月) 15:17:30.30ID:+PZrPWX6M
>>319
守るもんあらへん連中連れて行くわ
まともに生活あるやつらが何してくれんのか楽しみやわ
2021/07/26(月) 15:19:03.84ID:1LnJv6F10
タトゥーシール付けて赤のシャツ着て集合やね
2021/07/26(月) 15:42:42.92ID:DgypmzYf0
気圧のせいで屁かと思ったら糞でしたわ

くそが
326名無し三平 (テテンテンテン MMeb-JP2j)
垢版 |
2021/07/26(月) 16:08:36.93ID:R/uuzolpM
>>325
小梅太夫かな
327名無し三平 (アークセー Sx85-p8kO)
垢版 |
2021/07/26(月) 16:58:42.03ID:CddDKChtx
かっぺでも青物回遊してくるような潮通し良くて水深ある堤防って
マジで限られてるからどっちにしても特定の場所に人が集まるよね
それか潮通しの良い地磯やサーフをを自分で開拓するしかない
328名無し三平 (ワッチョイ 4124-3Z6B)
垢版 |
2021/07/26(月) 17:37:40.60ID:Tc3udI9H0
水の色が汚いて騒ぐやつ多いけど普段海見たことないんやろか
329名無し三平 (ササクッテロ Sp85-0/39)
垢版 |
2021/07/26(月) 17:41:09.34ID:Y6504igcp
このスレの書先輩方は釣りがお上手だと聞いているのですが、夜の方も自慢の竿とテクニックで女の子を一本釣りして潮にまみれてるのでしょうか?
2021/07/26(月) 17:44:00.27ID:rU0FfD90d
>>328
泥で濁ることはあるけどウンコで濁ることはないわ
331名無し三平 (エムゾネ FF33-3/W2)
垢版 |
2021/07/26(月) 17:50:06.49ID:QJO8r7QlF
>>329
当然やろ
ワイのコルトスナイパーは今日もツインパワーで
2021/07/26(月) 17:51:04.30ID:zs+g61jSd
地方でも湾内はあんな感じの色しとるわ
2021/07/26(月) 17:52:19.36ID:+sjP0oPZM
湾内ほんま汚い
ちな味噌県
2021/07/26(月) 17:53:45.30ID:CddDKChtx
長野県の湾内とな?
2021/07/26(月) 17:55:58.74ID:6dkRAhjLp
>>301
脊髄反射猿なのかな
こんな釣り人のごくわずかしか見ないスレで
どこにでもある堤防をホームポイント(笑)を晒された(怒)
ってマジ失笑、しかも小物釣り用の堤防を
2021/07/26(月) 17:57:17.60ID:XeRQqKQ/0
小物釣れてて草
2021/07/26(月) 17:59:36.43ID:+PZrPWX6M
>>335
ウグイが釣れたわw
2021/07/26(月) 18:34:52.97ID:Ycd9h8ZWa
ウマヅラだろ
クチとんがらせてなんか言ってら
2021/07/26(月) 18:48:37.67ID:V67FpBhfd
>>335
「(笑)(怒)マジ失笑」
ワイ「なんやこいつ(憤怒)」
2021/07/26(月) 19:34:01.80ID:qRTMmOoC0
堤防を占有して漁師からも嫌われるジモティーニキは全国共通だった!?
2021/07/26(月) 19:42:02.15ID:SjcIgNrW0
みんな釣り場までどのくらい時間かけて行ってる?行きだけで30分以上だと怠くなるんやが
342名無し三平 (ワッチョイ d924-WDDD)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:50:26.30ID:hc7syJpB0
電車で30か40
343名無し三平 (ワッチョイ 31fa-3/W2)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:52:09.71ID:sOXGpMjs0
オフショアなら片道3時間でも5時間でも行くわ
2021/07/26(月) 19:55:07.16ID:q9JQEk4i0
海でも川でも車で2時間は余裕
2021/07/26(月) 19:55:44.96ID:H8bmVwjd0
1時間以上2時間以内
346名無し三平 (ワッチョイ 13d1-LEtx)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:56:57.78ID:rGiEZe/00
3時間だな
2021/07/26(月) 19:58:52.17ID:K26uUmnva
最寄りの河口まで20分 沖堤まで35分 沖磯まで80分 1番遠い沖磯まで3時間

30分で怠いならそもそも釣り好きではないんじゃね?
2021/07/26(月) 20:14:18.37ID:9Onwj0rd0
>>335
君もなんかキモい文章やな
349名無し三平 (ワッチョイ 13d1-LEtx)
垢版 |
2021/07/26(月) 20:18:46.99ID:rGiEZe/00
川は近いから鯉、アメナマ、うなぎ 、アオウオのポイント10〜20分もあれば着くけど
海メインなんよな…
2021/07/26(月) 20:20:13.66ID:ftns0ve90
今の時期は行っても釣れんし1時間でもダルく感じるわ
なお釣れだしたら3時間ぐらいなら余裕の模様
2021/07/26(月) 20:34:55.81ID:ps3Q3G140
ポイント流出が話題になったらガセ情報流して楽しむのが粋ってもんよ
2021/07/26(月) 20:40:54.92ID:IX6WGLLy0
>>335
俺は評価するぞ(脱糞)
353名無し三平 (ワントンキン MMd3-qGWv)
垢版 |
2021/07/26(月) 20:54:22.92ID:xD8hSEBIM
水谷ヒロセマンに似てるよな
2021/07/26(月) 20:55:35.08ID:i9OeFRJa0
ワイオフショア民最短で1時間半。なお琵琶湖まで5分やけど淡水は全くしない
2021/07/26(月) 20:59:07.62ID:2rZF1C5Ua
ワイど田舎シーバス民は家から5分の川にいつも行く
家から1分の海は死の海の模様
30分以上かかる所には行きたく無いわ
2021/07/26(月) 21:33:24.89ID:qN0vJnp30
>>348
ごめん反省してる、俺が幼稚だった
2021/07/26(月) 21:42:12.45ID:+PZrPWX6M
ええな
ど田舎なら川でも食えるやん
ムニエルフライバター焼き塩焼き
うらやまやわ
358名無し三平 (ワッチョイ 39bc-4UD1)
垢版 |
2021/07/26(月) 21:43:14.55ID:TajDoetX0
>>350
和彫り見せてや
359名無し三平 (スフッ Sd33-E9P7)
垢版 |
2021/07/26(月) 22:01:37.81ID:9+ZIEL+pd
>>341
5分
2021/07/26(月) 22:12:33.33ID:CddDKChtx
ワイも釣りするために引っ越したけど青物ポイントまでは片道30分はかかるな
近所はエギングポイントばかりだから今の時期は誰も行かん
2021/07/26(月) 22:19:59.71ID:tWVIdMUS0
ど田舎なので川まで1分(窓から見える)、海まで10分弱
オフショアやるときは出港作業と準備で+20分くらい(最寄りの港に係留してるので)
362名無し三平 (ワッチョイ 8b8a-UUl1)
垢版 |
2021/07/26(月) 22:44:33.67ID:sO1f5FZs0
江ノ島まで1時間のワイはショアはもう無理や、人多すぎるしまともに釣れねんだわ
363名無し三平 (ワッチョイ d924-8Xcr)
垢版 |
2021/07/26(月) 22:46:00.81ID:Lsv2TYz30
>>362
SUPやれば?
2021/07/26(月) 22:54:50.43ID:qRTMmOoC0
なぁ・・・ワイと究極の釣りシミュレータしようや・・・・
絶対気持ちええから・・・

steamで50%オフやで・・・
2021/07/26(月) 23:04:43.93ID:koXjqgU20
アーケードのゲットバスみたいなコントローラ用意出来てから言ってくれ
2021/07/26(月) 23:10:32.46ID:XeRQqKQ/0
究極の釣りシミュレーターって最終的に巻いてドラグオフ巻いてドラグオフのリズムゲーにならない?
2021/07/26(月) 23:14:12.60ID:RH8SKWY+a
>>364
オキュラス持ってるならVRの釣りゲーおもろいで
https://i.imgur.com/zS3zhem.jpg
https://i.imgur.com/SLSiYYa.jpg
https://i.imgur.com/MDEyTUc.jpg
2021/07/26(月) 23:40:00.09ID:r+I6i5wxd
>>367
三枚目すげーなリアルやん
2021/07/27(火) 00:48:23.02ID:D3c5bVbX0
>>367
橋がなきゃ気がつかないレベルやん

欲しいな
2021/07/27(火) 00:49:21.48ID:D3c5bVbX0
>>362
シマキチ丸に乗るしかねぇなぁ!?
371名無し三平 (ワッチョイ 812c-tFiP)
垢版 |
2021/07/27(火) 01:17:18.35ID:YAEWXTqJ0
結局ぬし釣りシリーズに回帰するんだよ
2021/07/27(火) 01:21:44.13ID:5g2tJqjm0
渓流のマムシはつよい
373名無し三平 (ワッチョイ c910-p8D8)
垢版 |
2021/07/27(火) 01:29:02.12ID:UCOmrebK0
>>367
なぜか久々にDayzやりたくなってきた
2021/07/27(火) 01:50:58.84ID:0/nH6i/o0
釣りスピリッツやぞ
2021/07/27(火) 01:57:41.45ID:cIsDSYhHa
https://i.imgur.com/sICdMqi.jpg
これやぞ
2021/07/27(火) 02:40:31.02ID:G1lKthvzd
https://i.imgur.com/QkrbyW2.png
これ欲しい
377名無し三平 (ワッチョイ b929-unL7)
垢版 |
2021/07/27(火) 03:06:49.90ID:Fn2kzHRe0
https://i.imgur.com/gDUQVAb.jpeg
ワイはこっちだったわ
地域振興券で買った記憶ある
2021/07/27(火) 05:32:35.78ID:D3c5bVbX0
>>375
実家にあるわ
379名無し三平 (アークセー Sx85-p8kO)
垢版 |
2021/07/27(火) 06:31:38.39ID:j7iOxTZFx
いろんな釣りゲーやってきたけどブレスオブファイアWがクオリティ高いわ
2021/07/27(火) 07:12:37.40ID:+jKXfoFo0
ワイがハマったのはこれやな。
海バージョンも出して欲しかったわ。

https://i.imgur.com/NegHHGt.jpg
2021/07/27(火) 07:24:32.73ID:lldFJAI0M
久々にバスランディングやりてえなあ
2021/07/27(火) 07:30:25.43ID:5uHKF7Q80
竿型のおもちゃでメタルバス(?)なる謎の魚がラスボスのおもちゃで遊んでたわ
まともにやったらシビアすぎて、ヒットの瞬間高速ごり巻きじゃないとクリアできなかった思い出
2021/07/27(火) 07:34:18.06ID:7sKo0zFi0
>>380
これは神やったわ

>>364
気になってたんやけど買いか?
2021/07/27(火) 07:44:39.84ID:lldFJAI0M
ワイはバスランディング、川のぬし釣り、目指せ釣りマスターの3本にハマったわ

バスランディングは初代〜2まで3はゴミ
川のぬし釣りはGBAのやつ
目指せ釣りマスターは初代、2はうんち
2021/07/27(火) 07:59:09.37ID:zKderM5L0
ワイはこれやってたわ
https://i.imgur.com/kpJSH9K.jpg
2021/07/27(火) 09:16:55.20ID:DWfdCakEM
ワイはこればっかりやってたわ

https://i.imgur.com/xl9HbrR.jpg
387名無し三平 (スフッ Sd33-E9P7)
垢版 |
2021/07/27(火) 09:33:57.25ID:Co6Oge2Gd
J民はこれちゃうんか
https://i.imgur.com/4EDBY7k.jpg
https://i.imgur.com/NSTV8uF.jpg
https://i.imgur.com/vGAXO1k.jpg
388名無し三平 (アウアウウー Sa5d-p8D8)
垢版 |
2021/07/27(火) 09:34:38.16ID:foBxk9w5a
ワイはこれやな
当時小学3年くらいか
高い竿とリール買うために100円の魚ひたすら釣りまくってた気がする

https://i.imgur.com/h70AOoE.jpg
https://i.imgur.com/BZUh6yD.jpg
2021/07/27(火) 09:41:36.39ID:5uHKF7Q80
あと釣りバカ日誌の釣りゲーもやったわ
電話かけてスーさんとかタコとかと五目釣り行くやすっぺぇゲーム
2021/07/27(火) 10:01:31.49ID:hLyqfm97r
ワイはたぶんこれ買った
https://i.imgur.com/mrv8vXh.jpg
2021/07/27(火) 10:06:28.46ID:hxdLAM5yM
>>387
これすき
またやりたいわ
2021/07/27(火) 10:17:36.63ID:aCM59sAyd
昔近所のゲーセンにトローリング風の体感ゲームがあったんだが、魚とファイトしてると釣り女子が「んっ…んっ…」て妙にエロい声出すから違う意味で興奮した思い出。
確かゲットバスみたいな筐体だったけど覚えてるニキおるか?
2021/07/27(火) 10:22:02.82ID:BQ5pon6I0
https://i.imgur.com/SWT4vEY.jpg
これかな?
2021/07/27(火) 10:22:19.04ID:FL4m/FmSd
>>392
たぶんセガのやつやな、あの頃のメーカーはどこも勢いあったな
なお今
2021/07/27(火) 10:29:02.79ID:T8AqCi9rd
昔のパソコンに入ってたやつ探したけど動画しか出てこんかったわ
またやりたい
https://youtu.be/j8Oclz421Lo
396名無し三平 (スププ Sd33-EaTV)
垢版 |
2021/07/27(火) 10:45:23.77ID:ZaIKv/Kad
>>392
ゲーセンの釣りゲームめっちゃ好きだったわ
これフッキングもファイト中もめっちゃ抵抗あって楽しかった

https://i.imgur.com/OCPVhXx.jpg
2021/07/27(火) 10:51:48.78ID:trHwKpz20
釣りゲースレへ
2021/07/27(火) 11:21:42.59ID:kuNsy4pn0
>>387
記憶の片隅にプレイした記憶があるけどいつどこでどのハードかも思い出せんわ。でもめちゃくちゃ懐かしい
2021/07/27(火) 12:00:56.27ID:MnhUsoHIM
>>395
シーバスまではゴリ巻で行けるけど石鯛からはちょっと難しくなるんよな
カジキ初見でクリアしたj民おるんか?
2021/07/27(火) 12:13:41.00ID:T8AqCi9rd
>>399
ラスボスよな?
かかった瞬間糸切られた気がするわ
2021/07/27(火) 12:28:50.17ID:tZln6zo/0
>>393
みっぴ豪快な釣りも出来るのに
なんか軽い釣りばっかりやってるよな
2021/07/27(火) 12:33:17.46ID:p0Oo5zt8d
ここは老人ホームかなんかか?
403名無し三平 (アウアウウー Sa5d-p8D8)
垢版 |
2021/07/27(火) 12:37:16.66ID:PGZ6Ruula
>>393
これほんとおまんこ臭そうでいいよな
404名無し三平 (ワッチョイ d924-WDDD)
垢版 |
2021/07/27(火) 12:45:04.68ID:SSGI7WkH0
最近のゲーセンには釣りスピリッツなるものがあるらしいぞ
2021/07/27(火) 13:10:50.01ID:ZRnUrshmM
これほんま楽しい
たまに小学生に混じってやってる
https://i.imgur.com/NhzMn9Z.jpg
2021/07/27(火) 13:12:03.20ID:DlK3BzwGa
>>403
満潮の具合でございます
2021/07/27(火) 13:17:57.68ID:lldFJAI0M
>>400
せや
初めてやったのは20年くらい前やな
408名無し三平 (スププ Sd33-EaTV)
垢版 |
2021/07/27(火) 13:40:37.20ID:ZaIKv/Kad
釣りスピリッツはやって見たいけどさすがに小学生に混ざっては出来ないわ
2021/07/27(火) 13:53:39.29ID:Cj7slQmb0
先日伊豆の離島行ってきたけど国府津とかで普段やってるから神のように思えるくらい釣れたわ
釣り場も混んでないし最高
410名無し三平 (ワッチョイ 4124-3Z6B)
垢版 |
2021/07/27(火) 14:13:07.35ID:FVguAqQz0
サーフィンの映像でもうんこ水言ってるやついるし日本中の海をコンクリで固めるしかないな
2021/07/27(火) 15:00:18.40ID:r8m77gWld
>>392
カジキヒットして思い切りフッキングしたらラインブレイクして黒人の店員さんに謝ったわ
2021/07/27(火) 15:17:23.73ID:2+VhOGi3r
>>402
せやで
413名無し三平 (スフッ Sd33-E9P7)
垢版 |
2021/07/27(火) 15:21:37.21ID:Co6Oge2Gd
>>398
ワイもなんかパソコンに入ってたって記憶しかないわ
2021/07/27(火) 15:47:46.66ID:1W9A8TQMd
>>387
これの渓流釣り編やってたわ
地味に凝ってて面白いんだよな
2021/07/27(火) 15:56:26.05ID:s9ruuSFiM
>>413
NECのパソコンに入ってたはず
2021/07/27(火) 15:58:54.94ID:owO6Mubed
>>411
よくよく思い出してみるとロッドとリールにちゃんとライン(というか紐だったような)が張ってあり、魚の動きに合わせてグイグイ引っ張られる仕様だったな。
ゲーム画面も当時珍しい実写映像だった記憶。
ただタイトルが思い出せんゴ。
417名無し三平 (スププ Sd33-EaTV)
垢版 |
2021/07/27(火) 16:17:12.41ID:ZaIKv/Kad
>>416
これか?

https://twitter.com/ARCADE_LAB/status/928456758514794496?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
418名無し三平 (ワッチョイ d95e-b114)
垢版 |
2021/07/27(火) 17:07:04.37ID:SDSh70630
VR Real Fishingを買ってみたけど糞ほどもリアルじゃなくてつまらない
https://i.imgur.com/cZlVzxJ.jpg
2021/07/27(火) 17:20:47.15ID:owO6Mubed
>>417
流石はなんJ民やな。
思い出したよサンガツ。

でもワイがやってたのは初代の方だったわ。
またあの「んっ…」を聞きたいなぁ。

https://i.imgur.com/IUPhlbP.jpg
2021/07/27(火) 17:41:17.17ID:dljtA/HC0
仲間のJ民が頭の固い老害に虐められてるンゴ
同じルアーマンとして助けてやろうや

鮎釣り 総合 鮎18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1622792219/
2021/07/27(火) 17:44:36.82ID:6Ava7k6ia
>>405
めちゃくちゃメダル食われるしハンドルの動作確認してからじゃないと操作不能に陥るぞ
422名無し三平 (アウアウウー Sa5d-p8D8)
垢版 |
2021/07/27(火) 17:50:27.55ID:TyVRopnXa
>>420
くっさ死ね
2021/07/27(火) 18:11:01.48ID:BQ5pon6I0
>>420
わざわざこっちくんな
2021/07/27(火) 18:17:24.93ID:M7LxXRKKd
>>405
あっ、ふーん…(察し)
2021/07/27(火) 18:23:20.94ID:e5kJQUpar
>>420
わざわざ単発で出てくるとかお前やろ
そうじゃなくても死ねや
2021/07/27(火) 18:44:46.50ID:D3c5bVbX0
>>414
なにそれやりたい
2021/07/27(火) 19:00:39.97ID:Xe9vmqg+a
鮎釣りお爺ちゃん達の中でルアー投げる勇気は無いンゴねぇ
ヤマメ狙ってるとたまに釣れるけど
428名無し三平 (テテンテンテン MMeb-kNJk)
垢版 |
2021/07/27(火) 19:04:49.88ID:B2ELUq7eM
もしかしてDAIWAが推してるアユングとか信じてしまったんちゃうか?
2021/07/27(火) 19:21:42.79ID:uFsDJTWta
アユンゴォォォォ
430名無し三平 (スプッッ Sda5-b114)
垢版 |
2021/07/27(火) 19:29:25.54ID:othjbQ5Ed
鮎ルアーって禁止なんやろ?
431名無し三平 (ワッチョイ 31fa-3/W2)
垢版 |
2021/07/27(火) 19:32:16.13ID:hF9AQOAd0
はぁぁぁ
台風死ねや出船停止や
キハダ釣りたいンゴ
2021/07/27(火) 19:46:52.86ID:4U4r3j3y0
>>430
漁協による
2021/07/27(火) 19:57:43.82ID:uFsDJTWta
多摩川みたいな一度アユが死滅して一緒に漁協も壊滅したようなところは鮎ルアー使えたりすんね
昔から鮎釣りが盛んで友鮎利権がガチガチなところはダメ
2021/07/27(火) 20:04:44.73ID:cyFDuca6d
みっぴとりんたこってイチャイチャが過ぎるけどやっぱりそうなん?
2021/07/27(火) 20:14:32.64ID:YC8vudTk0
海外の動画なんだけどこれ何て魚?
雷魚?
こんなの人間の子供とか赤ちゃんとか丸呑みにしちゃうでしょ。海外はこんなのが普通に泳いでんのか

https://youtube.com/shorts/lzKdtwUm7G4?feature=share
2021/07/27(火) 20:15:42.52ID:D3c5bVbX0
>>435
お前釣りしたことないだろ
2021/07/27(火) 20:25:26.70ID:ugnvUWwWM
>>433
相模川は組合員に若いの増えて、柔軟になったから友釣りエリアでルアー出来るよ
438名無し三平 (ワッチョイ 31fa-3/W2)
垢版 |
2021/07/27(火) 20:34:32.75ID:hF9AQOAd0
なにかは分からんけど口の形からして根魚系じゃないん?
イシナギとかに似てる
餌はアジ系でしょ知らんけど
439名無し三平 (ワッチョイ 39bc-4UD1)
垢版 |
2021/07/27(火) 20:41:53.67ID:D0Cw9rAV0
ゴリアテグルーパーやないの?
2021/07/27(火) 20:43:31.52ID:Gem2U1nJ0
クエの仲間やない
ジャイアントグルーパーとか
2021/07/27(火) 21:37:30.54ID:9xEN8VP80
>>435
雷魚ですねよく分かりましたね
2021/07/27(火) 21:47:01.60ID:seHatGQV0
投稿者欄には巨大なハタが食うところ見ろやとか書いてあるしハタ系だろうて
443名無し三平 (アークセー Sx85-p8kO)
垢版 |
2021/07/27(火) 22:06:06.83ID:j7iOxTZFx
マハタかクエでしょ
たぶんオーストラリアっぽいからマハタだと思うけど
2021/07/27(火) 22:21:37.12ID:09XlRcFF0
尼でピットブル8+のピンクがやけに安いんだが、これ地雷だったりするん?
8+になってから評価良かった気がするんだが
2021/07/27(火) 22:23:13.21ID:bNdXB12ed
うっわ海見に行ってたらチョレイ負けとるやんけ!
2021/07/28(水) 00:14:58.60ID:Y61bhvgd0
>>444
単色は人気ないだけやろ
あと200mまでしかないのはマイナスやな
何種類か買って結束強度試してみたけどピットブル8に比べて概ね10%強いからええと思うで
熱に強いとかはほんまか知らんけど
ただグラップラー8って出るらしいから今買わんでもええかな
2021/07/28(水) 00:57:08.57ID:NAFhuklpM
下げでシーバス君なんとかGETしたで
もちろん明日も朝から仕事やで
つらたん
2021/07/28(水) 01:01:35.04ID:dHug7VJx0
ハゼ釣りやりませんか?
449名無し三平 (ワッチョイ d924-WDDD)
垢版 |
2021/07/28(水) 02:03:39.10ID:z3wz9+8+0
>>448
ルアー全然釣れなくて最近やってる
2021/07/28(水) 03:52:03.29ID:EmxuZ47n0
ハゼは裏切らない
2021/07/28(水) 06:09:32.39ID:tRBvPFuW0
起きれんかったで
2021/07/28(水) 06:13:47.18ID:soy+In4Xd
https://i.imgur.com/HT1nPng.jpg
腹にキビナゴがパンパンに詰まっとった
2021/07/28(水) 06:14:52.70ID:7j/bwU3P0
>>446
サンガツ
細いのだけ少し買い足すことにするわ
2021/07/28(水) 06:40:51.51ID:F0D69EUW0
455名無し三平 (スフッ Sd33-E9P7)
垢版 |
2021/07/28(水) 06:46:38.99ID:XomZHMDSd
2021/07/28(水) 06:50:24.53ID:Db5yngzZ0
2021/07/28(水) 06:52:46.65ID:H1T8sIC0r
2021/07/28(水) 07:02:23.92ID:oWdEfwB1a
ヤズヤ完成やずやフィーバータイム
0120-828-828
2021/07/28(水) 07:52:03.36ID:1wLGmPIDd
https://i.imgur.com/ofad18b.jpg
2021/07/28(水) 07:57:36.68ID:MN958jPh0
マゴチかヒラメ釣りたくなったんだけどシーズン逃したかな
今週は台風来そうだし
2021/07/28(水) 08:05:14.91ID:EePmPQ4O0
そりゃ桃屋や
2021/07/28(水) 08:46:32.59ID:li2Fap040
おっさんしかわからない会話スレはここですか?
2021/07/28(水) 09:45:02.96ID:DjRxUjNfa
トップウォーターのルアーってなんであんなに高いの?根掛かりなくてロストしにくいから開発費回収するために仕方ないのかな
2021/07/28(水) 09:59:53.96ID:t0+jocY20
>>463
サミーをすこれ
2021/07/28(水) 11:08:30.05ID:HFh2D6Ysp
100倍のデカさになったら帰ってこいや
https://i.imgur.com/VcRMSlL.jpg
2021/07/28(水) 11:11:31.60ID:UICkdjl1a
>>463
フィードポッパーまじで好きだわ
高いけど青物めちゃくちゃあれで釣ってきたわ
2021/07/28(水) 11:17:41.61ID:pTFnc0v6d
最近フラッシュブーストのエギよく見るな
品薄解消してきた?
2021/07/28(水) 11:33:58.21ID:x8APCMhjd
今度の新商品はロッドケース
https://i.imgur.com/Iyg3Wny.jpg
469名無し三平 (ワッチョイ 4924-87wc)
垢版 |
2021/07/28(水) 11:37:30.67ID:42uDaWG60
115cmってまた中途半端な...
2021/07/28(水) 11:38:39.38ID:ezU8GXKcd
>>467
ネオブラに興味が移って解消
2021/07/28(水) 11:44:36.89ID:UICkdjl1a
>>468
同じ値段の図面ホルダーが良いかな個人的に
あれハードケースでコンパクトだから渓流の時にめちゃくちゃ重宝してるわ
2021/07/28(水) 11:47:26.00ID:d4LG1qxJ0
>>470
ワイもどうせ買うならネオブラ欲しいわ
2021/07/28(水) 11:49:14.70ID:u9VL5oBu0
>>471
買ってはないけどあれ流用はええと思ったわ
474名無し三平 (アウアウウー Sa5d-p8D8)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:07:51.93ID:Mh9zibuUa
45.27inchってなんだよ
ftにしたほうがよくねーか
2021/07/28(水) 12:15:16.03ID:A0CEPM0Za
センチ書いてくれてれば十分じゃないすか
釣りやってる人間ならだいたいインチとフィートとセンチの変換出来るだろうし
2021/07/28(水) 12:19:38.56ID:jGllTInxd
二週間釣りに行けなくて手が震えてきたわ

ダイソーはそろそろ常温のエサはんばも始めそうだな
2021/07/28(水) 12:29:22.83ID:6lHSGgZox
今まで堤防やサーフからしか釣りしてないけど
モアザンAGS109ML
REVOMGX3000
PE0.8
リーダー16lb

これで地磯行ってええか?
478名無し三平 (アウアウウー Sa5d-p8D8)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:33:12.65ID:Mh9zibuUa
>>476
これだけそろっててチューブコマセがねーのもおかしいし開発はしてるだろうな
最近チューブコマセも数が増えたがどこまでぶっこんでくれるか楽しみ
2021/07/28(水) 12:36:47.34ID:KnhM5mpi0
餌は仕入れのルート確保するのがむずいんやないか?
しらんけど
2021/07/28(水) 12:43:06.44ID:CzEM5O5EH
>>477
ラインが厳しいと思うで
地磯やと擦れるから0.8やと秒やと思うわ
2021/07/28(水) 12:43:26.19ID:tCQ730Uq0
社員がミミズ掘りに行けばええ
2021/07/28(水) 12:45:18.56ID:eQaOD96Ua
生き餌は無理やろからチューブアミエビと乾燥ワームやろな
塩イソメとか店頭にあったら阿鼻叫喚やろな
2021/07/28(水) 12:51:58.66ID:7eB4mBn+M
>>477
0.8号やとひたすら切れたラインのノット組む時間になるで
初めて行くなら尚更
ちょっと風で糸がよれたらおわりや
484名無し三平 (テテンテンテン MMeb-87wc)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:51:58.93ID:buWkESf3M
>>477
根魚狙いか?ロングリーダー採用ならなんともないんちゃうか
2021/07/28(水) 14:29:29.38ID:6lHSGgZox
やっぱ地磯いくらな1.5号以上欲しい感じやな
ロッドはそのままでええとして6000番のバイオマスターとかでええか?
486名無し三平 (ワッチョイ 39bc-4UD1)
垢版 |
2021/07/28(水) 14:35:42.38ID:cMt6LaP+0
バイオマスターなんかもう売ってないぞ
487名無し三平 (スフッ Sd33-EaTV)
垢版 |
2021/07/28(水) 14:35:45.58ID:3ckam2nAd
>>485
狙う魚と種類にもよるけど、青物狙いの大分民わいはPE2号を150巻いてるで
横に走られたらすぐ擦れるからある程度ゴリ巻き出来る太さがいいと思う
2021/07/28(水) 15:27:49.54ID:ezU8GXKcd
>>487
地磯青物民にしては細いんやな、皆無駄に4号とか使っとるイメージや
2021/07/28(水) 17:04:41.49ID:Rsj2uJ3Id
堤防も磯も兼用でMHに6000に2.5号
490名無し三平 (スフッ Sd33-LEtx)
垢版 |
2021/07/28(水) 18:40:41.60ID:WzMsIVNxd
ワイ、尿道がむず痒くなり泌尿器科に行くも無事罹患
491名無し三平 (ワッチョイ 7b66-LEtx)
垢版 |
2021/07/28(水) 18:55:24.69ID:MyIWnEEE0
誤爆
492名無し三平 (ワッチョイ 5346-V0h4)
垢版 |
2021/07/28(水) 19:06:28.60ID:VnieWNOn0
性病ニキ元気出して
2021/07/28(水) 19:09:11.01ID:i+aPecK40
病J民おるやん
2021/07/28(水) 19:10:10.64ID:YSuiJnkEr
次はコロナやぞ
2021/07/28(水) 19:19:34.07ID:b2Zg95aIa
無事じゃないが
496名無し三平 (ワッチョイ 31fa-3/W2)
垢版 |
2021/07/28(水) 20:38:06.54ID:hGD6OQj20
誤爆なのか?
497名無し三平 (ワッチョイ 7b66-LEtx)
垢版 |
2021/07/28(水) 20:42:00.92ID:MyIWnEEE0
初めて知ったが、思い当たる行為はありますか?とか聞かれると思っとが聞かれんかったわ!そのかわり看護師がパンツ脱ぐときカーテンのとこから見とったから、目合わせたらカーテンの外に出たわ。ニキらも気にせんと病院行きや
2021/07/28(水) 20:58:02.53ID:cp+ia4m0d
ライン通しに使うピアノ線をバーナーで炙って尿道に出し入れすると痒みが治まるらしい
これ豆な
2021/07/28(水) 20:59:09.65ID:EmxuZ47n0
デカいから見られたのかはたまた逆か
2021/07/28(水) 21:27:58.53ID:Ofef8xz90
どうせ 「これも俺たちの仕事っスから」とか言う看護師やろ
501名無し三平 (スプッッ Sda5-b114)
垢版 |
2021/07/28(水) 22:06:21.23ID:WNeFSf51d
うなぎクッソ高かったンゴ…
https://i.imgur.com/0rnjBoD.jpg
2021/07/28(水) 22:22:44.54ID:YgmWv/lG0
歳とればとるほどウナギが食べたくなることが増えたわ。
2021/07/28(水) 22:57:08.95ID:y/c+kwnV0
海外通販でやすかったからオマケに買ったasari-kazuma pro pe 500mの0.35mm使ってるけどクソいいで

くっそ固いしツルツルだけど
2021/07/28(水) 22:57:36.70ID:JX3UNsXd0
>>501
サイクルスポーツセンターやね
505名無し三平 (ワッチョイ b110-Qq4u)
垢版 |
2021/07/28(水) 23:06:53.30ID:D/fLEEIx0
新孔?
蒲焼?
香ばしいな
2021/07/28(水) 23:09:24.80ID:y/c+kwnV0
>>501
カインズの隣やね
近所や
2021/07/28(水) 23:11:15.37ID:EmxuZ47n0
スーパーで白焼売ってるんか
2021/07/28(水) 23:45:57.45ID:JX3UNsXd0
狩野川はうなぎ釣れんか?
伊豆とか山だらけでミミズよう獲れそうや
2021/07/28(水) 23:46:54.81ID:y/c+kwnV0
>>508
カニ籠に何故かたまに入ってるくらいにはいるぞ
510名無し三平 (ワッチョイ 4924-8Xcr)
垢版 |
2021/07/28(水) 23:51:27.21ID:msQXmK800
蟹籠って沈めていいの?
2021/07/28(水) 23:54:39.79ID:vZr3XVzqM
こんなスレでも近所ニキおるんか…と思ったけど、都内なら尚更でワイの徒歩圏内とかにも釣りJ民おるんやろなぁ…
2021/07/28(水) 23:56:32.30ID:1MG03xEDa
>>508
沼川の方が釣る難易度低いで
513名無し三平 (スプッッ Sd73-b114)
垢版 |
2021/07/29(木) 00:07:18.31ID:n1vPKoqMd
>>506
明日20時頃百笑行きます。
みなさんの見ている前で 公開で 陰毛をそられてみたいです。
誰かやってくれる人がおりますか。
本人確認は サウナの中で 竿を持って「とくさんか?」と聞いてください。
「違います」といいますからそうしたら竿を引っ張って洗い場に連れ出し 公開陰毛剃りを行ってください。
あとは皆様のおもちゃです。
2021/07/29(木) 01:43:40.33ID:f1p4+76R0
J民はFGノットの仕上げに焼きコブ作るんか?
いつも一緒に行く仲間にやらないの驚かれたけどやった方がええんかな
515名無し三平 (ワッチョイ 8b8a-UUl1)
垢版 |
2021/07/29(木) 01:55:12.69ID:rBPV2zEE0
>>514
オフショアキャスティングなら作るけど、ゼロテンマルイカの時はコブがガイドに引っかかって竿が折れちゃうから作らない
摩擦部分が本体だからやらなくても問題無いけど、太糸は締め付けが甘くなりやすいからPE4号以上ならやった方がいいとは思う
2021/07/29(木) 02:17:33.55ID:f1p4+76R0
>>515
サンガツ
PE1号にリーダ5号で対象魚シーバスやからそこまで拘らんでも良さそうやね
2021/07/29(木) 02:47:23.34ID:d7uK1vUBa
シーバスもサーフで狙ってるなら
不意な青物対策にコブは作るよ
きちんと締め込みできてなくてコブで止まってたことあるから
青物来るときはコブ作るようにしとる
2021/07/29(木) 02:56:17.56ID:EgXhBw8R0
SC焼きこぶなし
2021/07/29(木) 03:02:15.98ID:UB53iZgW0
色々試したけど焼きこぶ作ると5%は強度上がる
焼きこぶなしで強度上げる方法はあるけど余計な手間が増える
ワイは焼きこぶ作る派
520名無し三平 (エムゾネ FF33-3/W2)
垢版 |
2021/07/29(木) 07:16:13.36ID:BY2t9zA9F
焼きこぶ作った方がモテる?
521名無し三平 (スフッ Sd33-E9P7)
垢版 |
2021/07/29(木) 08:01:23.66ID:OSAoHhrGd
>>520
体感5%増しでモテる
2021/07/29(木) 08:47:15.07ID:+siWwAcv0
>>517
少々編み込みミスってもコブで引っかかって締め込まれて強度でるからね。
ただ本線への巻き付けをちゃんとしないとコブで本線が傷付く事あるから、ノットを小さくしたい人はコブ嫌だろな。
2021/07/29(木) 08:48:40.81ID:edwfjR2k0
>>514
コブなんか作らずにキハダ、ヒラマサからアジ、トラウトまで堀田式でやってるけど接続部分から切れた・抜けた事は一回もない
524名無し三平 (アウアウウー Sa5d-p8D8)
垢版 |
2021/07/29(木) 09:10:00.40ID:xCInAu6Ja
>>521
もうないじゃん
2021/07/29(木) 09:14:16.46ID:D8XSHcU3M
>>510
狩野川は10月解禁や
注意がいるのは静岡県は漁業権がない川ではかに籠やもじりは原則禁止や

漁業権がある川はそこの漁協しだい
2021/07/29(木) 10:59:20.87ID:bqJl5PFT0
明後日初めて船タコ行くんやけど、リーダーって要るんかな?要る派要らん派それぞれで良く分からんわ
船の上でFG組む自信全くないから無しでいけるぞって言って欲しいだけなんやが
2021/07/29(木) 11:21:52.28ID:mP4SQYPoa
>>526
無しでいけるぞ
2021/07/29(木) 11:26:35.23ID:2CFEJsaNd
焼いとけばPE本線のほつれが無くなるからリーダー巻き込んで投げるくらい長いときは焼くわ
イカとかメバルで1ヒロもあれば十分な時は焼かなくても何とかなるやろの精神
2021/07/29(木) 11:43:23.01ID:dn5k/iKgd
>>526
なしで行けるぞ

タコがどんなところに住んでるか考えれば小学生でもわかるんだよなぁ
2021/07/29(木) 12:21:20.23ID:FT3JWM3Mr
>>529
最後の一文が余計だって未就学児でもわかるんでちゅねぇ
2021/07/29(木) 12:44:56.15ID:N3D1G+em0
>>529
やさC
532名無し三平 (スッップ Sd33-LEtx)
垢版 |
2021/07/29(木) 12:58:16.99ID:uTRA2TOfd
教えてるのに駄目なんか
533名無し三平 (アウアウウー Sa5d-p8D8)
垢版 |
2021/07/29(木) 13:05:33.79ID:7FzPjpAXa
もう(リーダーいら)ないじゃん
2021/07/29(木) 13:07:26.60ID:T9AXbBcV0
住んでるとこ考えたら必須やろ(要らない)
535名無し三平 (ササクッテロラ Sp85-kVM/)
垢版 |
2021/07/29(木) 15:07:22.47ID:H9+8iHszp
今日仕事終わったら兵庫の海で海釣りデビューしに行くで
めっちゃ楽しみや
2021/07/29(木) 15:16:38.35ID:Rm/3K3tmr
赤シャツ見つけたら挨拶してこいよ
537名無し三平 (ササクッテロラ Sp85-/j5x)
垢版 |
2021/07/29(木) 15:57:32.19ID:Y2HCDpYrp
ワッチョイあるとネームドガイジになった時大変やな
538名無し三平 (ワッチョイ 31fa-3/W2)
垢版 |
2021/07/29(木) 15:57:33.80ID:EjQ338jG0
月4回くらい船の予約してるけど行けるの毎月1回くらいや
運悪すぎんか?
2021/07/29(木) 16:13:22.33ID:bqJl5PFT0
サンキュー
もし切れたら電車結びして戦うことにするわ
タコ食べるの楽しみや
2021/07/29(木) 16:25:53.70ID:OzI5r2ae0
最近釣り始めてエギングロッドでジグを投げ続けてるんやが1度も釣れん
ルアーで釣れたのって初めてからどれくらいや?
2021/07/29(木) 16:41:25.92ID:jZaukf9Rd
小学校の時にグラブでバス釣ったのが最初かな
542名無し三平 (スフッ Sd33-E9P7)
垢版 |
2021/07/29(木) 16:42:08.08ID:XG4+rl3Xd
>>540
続ける期間より場所と時間帯やで
よく釣れるポイントに日の出前から通えばすぐ釣れる
2021/07/29(木) 16:45:20.84ID:IrxuEoOx0
根気よくやるってより良いポイントと時間を見つけるのが大事よね
ちな10連続ボウズ
2021/07/29(木) 16:48:37.95ID:D1dx4Rfpd
>>540
トッモに完全にレクチャーしてもらったから1日で釣れたで
餌でもルアーでも最初は誰かに横で教えて貰うのが1番早いわ
545名無し三平 (スフッ Sd33-EaTV)
垢版 |
2021/07/29(木) 16:50:31.51ID:kAxPB1x8d
>>540
10回目くらいで目の前にナブラが出てコノシロが釣れたのが初めてやわ
なんでもいいから釣りたいならメタルマルおすすめやで
2021/07/29(木) 16:53:21.01ID:KnsU3eed0
>>540
そこはリアルタイムで釣果あがってるポイントなん?
タックルよりも腕よりもまずはルアーに食ってくる魚がおるかおらんかやで
2021/07/29(木) 17:02:31.60ID:XTw0DhfEa
>>540
レンジを意識するんや
あとはマズメとか潮がいい時を意識して
他は潮目に狙って投げて
来なければ腕じゃなくて居らんだけや
次のポイントいこ
2021/07/29(木) 17:22:48.23ID:qv/5p0Ef0
>>547
禿同や。同じ場所で長くやると、季節、時間、潮、水の色、タナの条件が全て揃うと、釣る前から釣れるのが分かる。
そして、他人が先にその場所に居るのも分かる。
2021/07/29(木) 17:26:17.43ID:UB53iZgW0
沖堤いけば夏〜秋は何かしら釣れる
不人気沖堤とかええで
普通の堤防は実績ないとこはあんまりチャンスねぇなぁ
エサならなんとかなるが
550名無し三平 (アウアウウー Sa5d-p8D8)
垢版 |
2021/07/29(木) 17:38:19.62ID:qoOOwvu+a
>>540
地域はどこでやってんの?
551名無し三平 (スッップ Sd33-Idb5)
垢版 |
2021/07/29(木) 17:50:21.63ID:uTRA2TOfd
>>538
満額支払って無理矢理船出して
時化て釣りにならんから引き返して別の釣りの無料券貰うよりええやろ
2021/07/29(木) 17:57:00.10ID:2jxmPuc+p
釣り始めるまでは魚って海のどこにでもおると思ってたわ
2021/07/29(木) 18:14:46.74ID:Ql44mWh9M
ワイ&トッモ「んほぉ〜wこれは楽しみお潮…w」

「「やっぱ〇〇湾ってクソだわ」」
2021/07/29(木) 18:27:35.06ID:OzI5r2ae0
関西の芦屋、神戸辺りでやっとる
シーバスは一応釣れてるみたいなんやけど小鯖ばっかりや
2021/07/29(木) 18:41:49.97ID:mP4SQYPoa
>>554
同じ場所でワロタ
マイクロジグなら小鯖爆釣やで
基本的にあそこら辺でまともにジグで青物釣ろうと思ったら沖堤防行かなあかんで
往復2500円くらいやしコスパはええで
2021/07/29(木) 19:21:13.40ID:+vwgpA/80
>>540
透明度が高い海に行って魚の群れとかが沢山見えるところでジグサビキ投げて適当に巻けば小魚が結構釣れるで(場所によってはキスも釣れた)

ただのジグは結構大きめの魚が跳ねてる時じゃないとあんまり釣れない

伊豆の土肥とか堤防から底の方まで見えてバカでかいヒラメとかイワシの群れが見えた
2021/07/29(木) 19:25:58.99ID:+vwgpA/80
土肥以南の堤防は基本的に底まで見えてルリスズメダイとかテンジクダイの仲間がめっちゃいるで
餌釣りだとそいつらに軒並み餌取られてそいつらしか釣れんけど

ジグサビキならそいつらもいいアクセントになるで!

ちょっと投げると鯖と鯖と鯖とたまにイワシが釣れるで
558名無し三平 (スップ Sd33-bS5f)
垢版 |
2021/07/29(木) 19:29:32.01ID:OddoZzedd
>>540
ワイはルアー初めての1投目でブラックバス釣ったで
2021/07/29(木) 19:42:19.97ID:NC1FtwKc0
>>540
二ヶ月弱ぐらいでちびマゴチやったわ
その後はスレでセイゴ2匹とスレでイシモチ一匹、フグ一匹で一年目終了や
2021/07/29(木) 19:52:53.25ID:2XvsSSApd
もうネオブラ買えたニキおる?
2021/07/29(木) 20:44:20.63ID:h8pgxHZhp
ワイ、暑いから釣りはお休みして涼みにパチ屋へ
涼しい上に1万5千もお小遣いもらえたわなんやあそこ天国やなヴヴヴの曲が頭から離れん
2021/07/29(木) 20:46:50.21ID:4y24gaZ5d
パチヤって不思議とコロナ出えへんよな
563名無し三平 (アウアウウー Sa5d-p8D8)
垢版 |
2021/07/29(木) 20:48:54.08ID:Ivmh0nDSa
>>560
2.5と3号ならとっくに発売してるし買えたぞ
2021/07/29(木) 21:12:13.30ID:OzI5r2ae0
>>555
やっぱりそうか
海が近いから釣りし放題だと思ったけど思ったより釣り環境良くないな特に神戸
2021/07/29(木) 21:13:36.49ID:2XvsSSApd
>>563
すぐすっからかんになるから未だに買えてないんや、釣果は、どう?
2021/07/29(木) 22:27:41.60ID:EgXhBw8R0
>>562
昔からみんなタバコガンガン吸ってたせいで最高の換気性能プラス会話がないからな
更に今は隣とは仕切り板もある
2021/07/30(金) 01:46:33.80ID:VN2DYYBo0
スーパーで買った86円10匹くらいの小アジうめえ
2021/07/30(金) 04:20:18.62ID:m1SZLa5J0
おにやんまくんってほんとうにただのオニヤンマのデコイなんか?
それでプレミア付いて尼で4千円とかアホちゃう?
569名無し三平 (ワッチョイ 568a-Y7sv)
垢版 |
2021/07/30(金) 05:40:39.02ID:hLH0CRRT0
神戸は人大杉できつい
570名無し三平 (ワッチョイ 568a-Y7sv)
垢版 |
2021/07/30(金) 05:43:26.86ID:hLH0CRRT0
>>568
転売屋が買い占めてるんかなあアレ
試してみたいけど転売屋からは買いたくないし放置中
2021/07/30(金) 07:43:32.88ID:MJQTNTFHa
>>564
人が多いねん
南芦屋浜ちょくちょく行くけど
今年はそこで青物まだヤズ3匹しか釣ってないで
神戸周辺はシーバスはやたら釣れるポイントあるけど青物が微妙やで
青物やったら沖堤防一択や
神戸周辺は沖堤防アクセス良いからその点は便利やで
2021/07/30(金) 08:19:36.43ID:dswAWrGcM
>>570
検索したら自作しとる人おるで
2021/07/30(金) 08:28:38.32ID:m1SZLa5J0
天敵昆虫の見た目が有効ならギンヤンマくんとかオオシオカラトンボくんとかでも良さそう
2021/07/30(金) 08:34:22.77ID:XnRnIRKc0
あんなんきかんで
2021/07/30(金) 08:48:18.71ID:3dBpC1Usd
虫除けはディート30にしとけ格が違うから
2021/07/30(金) 09:48:18.05ID:SzwWWN68M
パワー森林香なんだよなぁ
2021/07/30(金) 09:59:38.27ID:KQwcA4A90
>>574
ブヨに投げつければ散るぞ
2021/07/30(金) 10:02:45.99ID:y9csFDMmM
>>577
そりゃあ物を投げりゃ大概の生き物は散るやろw
2021/07/30(金) 10:32:46.84ID:aBSVUwUld
2021/07/30(金) 10:41:06.45ID:j9dd9+i2a
>>576
コレ
夜河原でぶっ込んでてもノーダメですわ
2021/07/30(金) 11:41:11.05ID:QJWEs8ola
テイオウムカシヤンマくんの方が効きそう
582名無し三平 (ササクッテロラ Sp05-nG9k)
垢版 |
2021/07/30(金) 11:43:37.08ID:pJC91xV9p
放課後ていぼう日誌の新刊はよ出せや
夏海ぶん殴って泣かしてえ
2021/07/30(金) 12:04:12.53ID:0siq9YTpd
男女群島までいって大した釣りしないの舐めてんのか
2021/07/30(金) 12:17:13.91ID:9EmvYmZD0
つりこまちとかいうのやってるみたいだけどグランダー武蔵とどっちがおもろい?
2021/07/30(金) 12:28:46.08ID:BjRXsvPmd
静岡もアホみたいに人多いで
586名無し三平 (ササクッテロラ Sp05-yls9)
垢版 |
2021/07/30(金) 12:57:47.21ID:XiiTL9AJp
死ぬまでに水島群礁行きたいわぁ
587名無し三平 (スプッッ Sde2-zQwy)
垢版 |
2021/07/30(金) 13:02:26.84ID:/AuTz//zd
居着きのGTなんてどうやって釣ったらええねん…
588名無し三平 (ワッチョイ a1cf-R4nc)
垢版 |
2021/07/30(金) 13:40:44.11ID:vhRcqMOr0
シーバスとファイト中に散歩中のおっさんに話しかけられてバラしたわ
2021/07/30(金) 14:43:55.98ID:irTHHAHCd
パワー森林香は絶対体に悪い
2021/07/30(金) 14:49:03.35ID:0jo7r7qU0
ttps://www.pisation.top/index.php?main_page=advanced_search_result&keyword=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%82%B9DC

21アンタレスDCが2万円切ってるぞ!
2021/07/30(金) 14:50:59.79ID:F6/fTsVFd
イカめっちゃおるんやが餌木ないわ
592名無し三平 (スフッ Sd9a-v6iq)
垢版 |
2021/07/30(金) 14:58:26.52ID:9l1mEOXud
ジギングタイラバに使えれば買ってた
2021/07/30(金) 15:04:12.01ID:8TSGYdsvd
余所規制で釣り板までカキコできんようになりそうで怖いンゴ
594名無し三平 (ワッチョイ 5d24-onW3)
垢版 |
2021/07/30(金) 15:09:44.98ID:0XVr+ESY0
なんかこのサイト、やたら安いけど
595名無し三平 (オイコラミネオ MMbd-m11C)
垢版 |
2021/07/30(金) 15:10:55.56ID:p1f7YVYUM
ステラ安すぎて草
2021/07/30(金) 15:18:07.13ID:NEDoeavGa
ニセモノか盗難品じゃね?
いくらなんでも安すぎる
2021/07/30(金) 15:20:31.76ID:FHQlXwXEr
普通に詐欺サイトやろ
598名無し三平 (アウアウウー Sa09-tJ6C)
垢版 |
2021/07/30(金) 15:21:13.03ID:2q1sWJIca
ワイはNortonが開くなって言って開けなかった
599名無し三平 (ワッチョイ 5d24-onW3)
垢版 |
2021/07/30(金) 15:25:08.96ID:0XVr+ESY0
会社概要の翔板持商事とかいうのググったけどヒットせんかったわ
2021/07/30(金) 15:47:28.33ID:D3aY8SA40
ピサション?令和最新版とか売ってそう
2021/07/30(金) 15:59:45.85ID:cR6UKt0Vd
これ前にも貼られた詐欺サイトやろ
2021/07/30(金) 16:06:36.43ID:V55cz/iJ0
この手のサイトにしては珍しくクレカ使えるやん
2021/07/30(金) 16:10:55.89ID:NEDoeavGa
決済した風に見せかけてクレカ番号と認証コード取られて終わるだけやろ
2021/07/30(金) 16:21:08.20ID:MJQTNTFHa
ここクエッションマークで草

お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。
当社が責任をもって安全に蓄積?保管し、第三者に譲渡?提供することはございません。
605名無し三平 (ワッチョイ 5d24-onW3)
垢版 |
2021/07/30(金) 16:23:34.48ID:0XVr+ESY0
代引き選んだらどうなるんやろうな。
登録時のパスワードとか取られるだけかな
606名無し三平 (ワッチョイ da63-WfC5)
垢版 |
2021/07/30(金) 16:32:58.91ID:i2d5x3xR0
>>605
ゴミ来るんじゃね?
2021/07/30(金) 16:37:31.26ID:MJQTNTFHa
>>605
今偽名で申し込みしたら代引き選択やクレジットカード選択出来ず
店長の橘内さん個人名のメールアドレスから銀行振り込み案内来たわ
完全に詐欺サイトですw
https://i.imgur.com/PJ4wsLa.jpg
https://i.imgur.com/Iri8QZc.jpg
608名無し三平 (アウアウウー Sa09-mnmq)
垢版 |
2021/07/30(金) 16:46:35.41ID:LEgqIWgMa
なんでこういうサイトって放置されたままなんやろか
2021/07/30(金) 17:07:22.56ID:NWEkqJGyd
こういう似たサイトで仕事道具買ったら詐欺で泣き寝入りよ

警察に被害届出して
銀行に連絡入れてその後、何ら連絡なしよ
610名無し三平 (ワッチョイ da63-WfC5)
垢版 |
2021/07/30(金) 17:08:48.21ID:i2d5x3xR0
こういうのいくらでも出てくるから撲滅なんて無理だし、こういうのに引っかかるバカは防ぎ用がないしコストに対して結果がついてこないでしょ
2021/07/30(金) 17:14:49.22ID:zYrsYPJJM
この間両親が送り付け詐欺にかかったンゴ

これ犯罪じゃないとか草生えるわ
2021/07/30(金) 17:42:12.31ID:j8POl9Cv0
ワイの本日の釣果みたい奴おる?
2021/07/30(金) 17:42:47.98ID:F9Bhz+m40
見たくない
2021/07/30(金) 17:45:23.18ID:6kJhC5Bqd
貼らんでええ
2021/07/30(金) 17:46:40.99ID:MJQTNTFHa
鮎ルアー楽しいな
https://i.imgur.com/lpsHrMG.jpg
616名無し三平 (スプッッ Sd7a-WfC5)
垢版 |
2021/07/30(金) 17:54:02.97ID:QAwj700yd
鮎ルアーってそういう長いラインに針結んで巻いてくるんか?
2021/07/30(金) 17:56:10.85ID:NEDoeavGa
友鮎をまんま鮎の形したルアーに置き換えてやるのね
618名無し三平 (アウアウウー Sa09-L7wz)
垢版 |
2021/07/30(金) 17:57:21.72ID:Kisqa9pga
>>607
ひぇーw

>>590こいつも業者か?
2021/07/30(金) 18:00:53.81ID:MJQTNTFHa
>>616
https://i.imgur.com/rWUh3Zc.jpg
リアに引っ掛け用のつけるんやで
620名無し三平 (アウアウウー Sa09-mnmq)
垢版 |
2021/07/30(金) 18:17:42.39ID:LEgqIWgMa
>>618
業者いて草
2021/07/30(金) 18:18:35.67ID:F9Bhz+m40
こんな怪しいサイトで買うやつおらんやろ
買ってもアリエクまでや
622名無し三平 (ワッチョイ 5d24-onW3)
垢版 |
2021/07/30(金) 18:22:53.42ID:0XVr+ESY0
>>607
わざわざ検証したんかww
棚橋さぁん...
623名無し三平 (ワッチョイ 5d24-onW3)
垢版 |
2021/07/30(金) 18:23:14.24ID:0XVr+ESY0
橘内さぁんやったわ...
2021/07/30(金) 18:39:30.75ID:D3aY8SA40
>>619
はえー
鮎ルアーのひっかけオモロそうやなw
漁業券買えばどこの川でもできるん?
それとも禁止エリアとかまちまちなんか
2021/07/30(金) 18:39:59.48ID:tY6THjGld
詐欺サイトなんて海外からやれば無敵やししゃーない
2021/07/30(金) 18:42:33.83ID:Lrq8TEYXa
>>624
漁協によってはコロがしや毛鉤やルアー禁止だったりエリア制限あったり時期制限あるから確認必須やで
2021/07/30(金) 18:59:27.61ID:D3aY8SA40
>>626
サンガツ
ルアーなら渓流鮎やってみたいわ
ロッドはエギングロッドでいけるか?
2021/07/30(金) 19:03:54.90ID:Lrq8TEYXa
>>627
鮎ルアーが10g前後やからそれ投げれる竿ならなんでもええと思うで
ワイはバスロッドや
629名無し三平 (ワッチョイ 992c-m11C)
垢版 |
2021/07/30(金) 19:32:03.86ID:5XObGgr/0
アユイングって本当にルアーに攻撃してくるのかな
鮎がいるところにルアーが通って引っかかってるだけじゃないの?
2021/07/30(金) 19:42:34.41ID:V2DrNCpv0
>>629
友釣りのオトリがルアーになっただけやで
2021/07/30(金) 19:43:17.90ID:Yjiyn4mj0
>>609
ワイは10年以上前やけど詐欺サイト引っかかって全額帰ってきたわ
ワイは諦めてたんやけど誰かが口座凍結してくれて銀行から手紙きたわ
2021/07/30(金) 19:45:50.73ID:Lrq8TEYXa
>>629
マジでルアーに攻撃してくるぞ
動き的にリップを岩に接触させて啄むように止めてても襲ってきて釣れるし
2021/07/30(金) 19:59:30.00ID:D3aY8SA40
>>628
それならMLクラスのエギングロッドが
取り回し良さそうやな
調べてみるわサンガツ
2021/07/30(金) 20:23:32.46ID:99sKN4pia
鮎シーズンでヤマメとか狙ってると鮎さん達がミノーにアタックして勝手にスレかかってくるからね
2021/07/30(金) 21:09:55.90ID:7+UZrJvC0
サクラマス狙ってもよく釣れるわ
2021/07/30(金) 21:56:10.62ID:gH/Y/9/p0
鮎って言ったらスレ掛かりで釣ってんのよね?
なんか不思議な感覚やわ
2021/07/30(金) 21:56:19.65ID:j8POl9Cv0
>>613>>614以外でワイの本日の釣果みたい奴おる?
2021/07/30(金) 21:57:59.06ID:c3ng6mIV0
友釣りって江戸時代に狩野川で生まれたらしいけどよくこんな釣法考えるよなあ
友釣りというより敵釣りだけど
2021/07/30(金) 21:58:12.16ID:gH/Y/9/p0
>>637
見たくないけど見てやってもええで
2021/07/30(金) 22:08:11.84ID:VN2DYYBo0
ウナギ釣り行きたいのにミミズが全くとれなくなってしまったんやが何か他に良い餌ある?
2021/07/30(金) 22:11:01.71ID:v6iGgmwg0
取りすぎやで
ミミズ君にも生活があるんやから節度を持って採取してや
鮎かハゼの切り身あたりがお勧め
2021/07/30(金) 22:25:12.96ID:7xWxIjbK0
スパイクシューズでオススメある?
ヒザ下まで浸かって磯に行くんだけど、今履いているの水抜けが悪すぎて気持ち悪い
2021/07/30(金) 22:25:41.56ID:j8POl9Cv0
>>639
サンガツ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2548292.jpg
2021/07/30(金) 22:26:19.70ID:oQ9SCnkH0
鮎の攻撃性を持った手頃ならサイズの海魚が居たらルアーマンから青物シーバスよりも人気出るやろなあ
2021/07/30(金) 22:33:50.35ID:zzl3p80ea
小鮒釣りし狩野川
2021/07/30(金) 22:39:35.64ID:9EmvYmZD0
>>640
いか
2021/07/30(金) 22:42:12.23ID:T+5Li3gt0
>>643
カサゴやね
2021/07/30(金) 22:52:25.66ID:gH/Y/9/p0
>>643
見てないけどやるやんけ
2021/07/30(金) 23:20:10.07ID:xm34NqbSM
>>643
オオモンハタっぽい
2021/07/30(金) 23:30:29.99ID:0vk/kz78a
キジちゃうの?
2021/07/30(金) 23:31:24.21ID:GQlEmufDM
ワイやで
652名無し三平 (アウアウウー Sa09-L7wz)
垢版 |
2021/07/30(金) 23:52:31.21ID:BbhFtlAsa
>>644
縄張り意識が強く侵入してきたものを積極的に排除する魚か。。。
ゴマモンガラとクレナイニセスズメかな
2021/07/31(土) 00:42:03.00ID:NcjEufye0
今からオフショア行くけど結局一睡も出来なかったンゴ…
2021/07/31(土) 03:41:19.11ID:yT8/FcYza
やったぜ。
https://i.imgur.com/gzEYlEG.jpg
2021/07/31(土) 03:42:59.56ID:FjL+eGHLr
もじゃこ
2021/07/31(土) 03:44:42.56ID:geDXCYGMd
ワイ、今までヒラメの歯型と騒いでいたのがフグと知り無言になる。
657名無し三平 (ワッチョイ b1fa-tJ6C)
垢版 |
2021/07/31(土) 03:46:03.42ID:N4YFyY6D0
ワイも明後日オフショア行くけど今から楽しみすぎてほぼ寝れんわ
2021/07/31(土) 05:25:57.46ID:b2jv4dPpd
>>654
早速泳がせのエサ各方向やな!
2021/07/31(土) 07:09:40.06ID:b2jv4dPpd
オオモンくん美味しそうやな
https://i.imgur.com/FPNRs4y.jpg
2021/07/31(土) 07:10:02.35ID:3MnLs+rba
サーフで弓角投げてるが全然だわ
これ青物以外にもマゴチやヒラメも食うやろと思ってるんだが、釣ったことあるニキおる?そのレスでまだ頑張る
2021/07/31(土) 07:18:29.53ID:lOHXvFVi0
>>660
喰わんことはないが
弓角はマイクロベイト用のトップウォーター的な位置付けやから底物は厳しいんちゃうか

周りのルアー駄目なときに一人勝ちすることはあるけど
2021/07/31(土) 07:19:22.99ID:FjL+eGHLr
豆アジいっぱい釣れてたのにパタッと反応なくなったわ
泳がせ仕掛けも放り込んでるけど全く反応なし
2021/07/31(土) 09:01:26.30ID:/xc2XbBT0
>>621
アリエクってなに買うの?買って良かったってのある?
2021/07/31(土) 09:12:58.15ID:2K4/bTPMp
>>607
橘内さん=タチウチさん
令和納豆は店を休んでまで詐欺サイトと戦っていた?
2021/07/31(土) 09:20:54.87ID:/fx7RMaI0
>>660
エソなら釣ったことあるで
666名無し三平 (アークセー Sx05-pCDs)
垢版 |
2021/07/31(土) 09:23:30.62ID:saLpz9HHx
21スフェロスから地磯デビューしようと思うんやけど
ロッド何が良いかな?
コルトスナイパーのS100Hでええか?
2021/07/31(土) 09:36:56.93ID:m1XjGnC00
わい、管理釣り場にはまってしまう
2021/07/31(土) 11:14:59.73ID:QfsQX1Izp
ジグサビキとかなんのために存在してるのかよくわからんかったけどググったら目から鱗だったわ
ということでショアジグサビキ調整してくる
669名無し三平 (テテンテンテン MMee-onW3)
垢版 |
2021/07/31(土) 11:40:23.24ID:mA3HW8WdM
>>664
キツナイさんじゃないのか
2021/07/31(土) 12:02:32.06ID:3cCB5Vr2d
>>660
夜サーフでヒラメがボイルしてる時は爆釣やったで
でもサーフはほぼ全てにおいて運ゲーや
2021/07/31(土) 12:44:13.88ID:RlbYzJYGa
やったぜ
https://i.imgur.com/c5kT3vb.jpg
2021/07/31(土) 12:45:52.20ID:q/bnjuXC0
全部ルアーで釣ったんか
おすそ分けしてや
2021/07/31(土) 12:46:21.83ID:q/bnjuXC0
>>663
キメラベイトコピーとアーマードバイブコピーは良かったで
いまは高くなったけどな
2021/07/31(土) 12:57:33.33ID:/bDTuEvk0
>>671
くさそう
2021/07/31(土) 13:05:43.76ID:7kYut4yQM
>>671
キュウリくさそう
2021/07/31(土) 13:41:44.75ID:DsK6lkOWd
>>671
原住民が好きなやつやん
2021/07/31(土) 13:49:45.66ID:ifI3DTpH0
>>671
オトリ?
2021/07/31(土) 13:53:19.81ID:FjL+eGHLr
鮎ええな
海ほどできるとこ無いから憧れる
2021/07/31(土) 13:59:34.21ID:RlbYzJYGa
>>672
>>677
ルアーや
コロナで他府県からあんまり来ないからルアーでも数釣りできる状況やで
2021/07/31(土) 14:00:33.93ID:FjL+eGHLr
府県とかいうあたり近畿か
2021/07/31(土) 14:06:46.24ID:LRR9gRAWM
鮎ルアーが一般的になったら警戒心少ない鮎は数釣り出来て楽しそうね
まあワイの県は漁協的に無理そうですわ
2021/07/31(土) 14:15:05.61ID:RlbYzJYGa
コロナで一番ダメージ受けた釣りは鮎釣りちゃうかな
漁業組合の人が来年以降は放流未定っていうくらいやし
老人比率が他の釣りより多いしな
683名無し三平 (ワッチョイ 5d24-1vA1)
垢版 |
2021/07/31(土) 14:48:14.90ID:iUCTP9fj0
>>667
この時期場所によっては涼しくてええよな
684名無し三平 (スッップ Sd9a-Sfmt)
垢版 |
2021/07/31(土) 15:07:43.89ID:eYN5mmKDd
ハゼをアジングロッドで釣ってもええかそれしか竿ない
2021/07/31(土) 15:09:30.97ID:ScZl2+Vpa
ええぞ
ハゼなんて百均の竿でも釣れるしいっそ竹でもいい
686名無し三平 (スッップ Sd9a-Sfmt)
垢版 |
2021/07/31(土) 15:11:37.56ID:eYN5mmKDd
サンガツ

ジグ単にイソメつけて束釣りしてくる
2021/07/31(土) 15:23:14.35ID:m1XjGnC00
>>683
ワイのところくっそ暑いわ
涼しい場所のエリアいってみたいで
688名無し三平 (ワッチョイ 5d24-1vA1)
垢版 |
2021/07/31(土) 15:29:01.61ID:iUCTP9fj0
>>687
まあワイの近所の管釣り場もくっそ暑いわw
渓流タイプの山奥の管釣り場とかは楽しいで
BBQ場とかキャンプ場が併設されてて釣ってその場で食べれるところがお気に入りや
689名無し三平 (ワッチョイ b1fa-tJ6C)
垢版 |
2021/07/31(土) 15:52:28.62ID:N4YFyY6D0
ハゼは糸だけでええで
2021/07/31(土) 16:01:30.89ID:FjL+eGHLr
アジングロッドにピノキャロでちょい投げハゼは楽しいゾイ
691名無し三平 (スップ Sd9a-Sfmt)
垢版 |
2021/07/31(土) 16:01:56.88ID:f/qMAH7dd
>>689
ファッ!?針もいらないってほんとですか!?
692名無し三平 (スップ Sd9a-KItU)
垢版 |
2021/07/31(土) 16:05:14.94ID:sSt1rv9id
最近の鮎は昔ほど縄張り意識がない個体が増えてるんやてな
縄張り意識がある奴は軒並み釣られてくから当然ちゃ当然か
693名無し三平 (ワッチョイ b1fa-tJ6C)
垢版 |
2021/07/31(土) 16:11:05.06ID:N4YFyY6D0
>>691
ええで
ハゼなんか糸編んで網作れば余裕や
2021/07/31(土) 16:14:44.94ID:qMDx8EYGa
なんかゆとり教育みたいだな
2021/07/31(土) 16:27:47.93ID:b2jv4dPpd
アユは仏のエサ釣りはないんか?
2021/07/31(土) 16:29:42.00ID:w69VOirRM
アジングロッド買ったっきり使うことねぇなぁって思ってたけど隅田川とかにハゼ釣りに行けばええんか!閃いたわ
2021/07/31(土) 16:33:31.51ID:uqEGsF/na
今から鰻釣りや震えてきた
2021/07/31(土) 16:46:22.56ID:FjL+eGHLr
おそらくEVA素材の水くみバケツの接着面が剥がれたんやけど補修は熱でくっつける以外の方法ないんか?
技術的に無理があるやろ
2021/07/31(土) 16:46:43.21ID:RZ3cYFb3M
人がおらん方が根魚とか川魚成長してええんちゃう
2021/07/31(土) 16:56:13.09ID:inDtTxOb0
>>640
昼間ミミズが干からびてるような場所があったら22時くらいにそこら辺散策してみ
2021/07/31(土) 17:22:46.42ID:RlbYzJYGa
>>698
ワイはハンダゴテの先にスプーンつけたやつで熱着させたわ
https://i.imgur.com/zv6lMoR.jpg

ウルトラ多用途su プレミアムソフトでもいけると思うで
アレ固まっても弾力性あるから
2021/07/31(土) 17:27:28.55ID:H+ATrkNv0
村田はじめの切り抜きチャンネル似たような名前で何個もあって頭おかしなるわ
何個ブロックしても湧いてくるし有能J民がリスト作って晒してくれんか
こんなんもうスパムやろ
2021/07/31(土) 18:08:00.41ID:Qn/MwfeX0
>>698
アロンでいけるで
2021/07/31(土) 18:09:03.29ID:Qn/MwfeX0
>>702
切り抜きチャンネル自体が許されてるのがおかしいわ
705名無し三平 (ワッチョイ 6524-DKVi)
垢版 |
2021/07/31(土) 18:10:40.38ID:qlwPCGB80
ルアーやってるあんちゃんがタモ網ぶら下げてんのよく見るんだけどあれどうやってんの?
2021/07/31(土) 18:19:14.26ID:ZIVRyEhn0
マグネットリリーサーか?
2021/07/31(土) 18:49:08.62ID:RCkx74C90
ライジャケのD環に引っかけるアタッチメント付けたりもともとそれが付いてるタモの柄を買うんや
2021/07/31(土) 18:49:31.32ID:3H52WNoGM
カラビナ着いてたらむりやり引っ掛けるとかもいけそう
709名無し三平 (ササクッテロラ Sp05-yls9)
垢版 |
2021/07/31(土) 19:26:20.36ID:dfrVh6n8p
https://i.imgur.com/FPCg9E4.jpg
昼から城ヶ崎でフカセしたで
ウキにイカ絡んできたらかエギもええかも知れん
2021/07/31(土) 19:32:49.49ID:RCkx74C90
ニザダイって旨いんか?
2021/07/31(土) 19:34:58.88ID:uGOSV+Ta0
漁港の夜釣りでマゴチ狙いに行ってくるわ
2021/07/31(土) 19:36:02.52ID:UlgRzcsn0
ワアもマゴチ釣ってみたいンゴねぇ
2021/07/31(土) 19:40:43.43ID:q/bnjuXC0
ハゼはジグヘッドよりハゼ針のちょい上にガンダマの方が根掛かり少なくてよかった
2021/07/31(土) 19:43:58.16ID:CV5GKOq00
来週城ヶ崎行こうと思ってたから釣果情報助かるわ
2021/07/31(土) 20:28:53.34ID:xNGnZpFpd
>>691
宮城松島に数珠子釣りってのがあるんだよなあ
716名無し三平 (ササクッテロラ Sp05-yls9)
垢版 |
2021/07/31(土) 20:33:49.93ID:dfrVh6n8p
>>710
頭と内臓取って持って帰れば食える
締まった白身やから薄造りが美味いで
2021/07/31(土) 20:52:30.36ID:b2jv4dPpd
>>709
色々おってええな
718名無し三平 (ササクッテロラ Sp05-nG9k)
垢版 |
2021/07/31(土) 20:53:26.38ID:RjududuHp
一回出しても連続で二回三回と連発できる精力剤的なのってある?
処方箋とか無しでAmazonとかで買えるやつがいいんやけど
719名無し三平 (ササクッテロラ Sp05-nG9k)
垢版 |
2021/07/31(土) 20:55:20.24ID:RjududuHp
誤爆
720名無し三平 (ワッチョイ 5d24-1vA1)
垢版 |
2021/07/31(土) 20:56:07.58ID:iUCTP9fj0
タコってきた
https://i.imgur.com/DGCX6F5.jpg
721名無し三平 (スップ Sd7a-WfC5)
垢版 |
2021/07/31(土) 20:57:51.67ID:wE4fPNFud
フカセに自信ニキはどういう仕掛けなんや?
2021/07/31(土) 21:01:05.99ID:Knul3cfbr
精力剤ニキ
2021/07/31(土) 21:06:28.85ID:Wy+Z/coT0
束釣りしてきたけど処理が死ぬほど面倒や
魚釣るのはいいけど処理が面倒面倒面倒面倒面倒面倒面倒ああああああああ!!!!!!!!
2021/07/31(土) 21:17:04.19ID:0nPCCCM+0
>>720
すげー、こんな釣れるもんなんやな
725名無し三平 (ワッチョイ 5d24-1vA1)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:20:08.19ID:iUCTP9fj0
>>724
数は出るけど今年はサイズがね・・・
数だけなら先週のほうが出たな
2021/07/31(土) 21:22:11.43ID:RlbYzJYGa
>>718
亜鉛とアルギニンサプリがええと思うで
特にアルギニンは3000mg以上摂取必須やけど
精子増えるし勃起力上がるし良いぞ
バイアグラみたいに感度も落ちる事無いしな
2021/07/31(土) 21:38:16.68ID:oKlWWR9Pd
>>720
こんだけの数塩揉みしたら握力死にそう
728名無し三平 (スップ Sd9a-Sfmt)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:40:03.62ID:f/qMAH7dd
>>696
ほんこれ

アジングは一度しかしてない
729名無し三平 (ワッチョイ 5d24-1vA1)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:49:28.72ID:iUCTP9fj0
>>727
ワイは一回冷凍してその後解凍したら片栗粉で軽く汚れ落とすわ
730名無し三平 (アークセー Sx05-pCDs)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:53:00.09ID:saLpz9HHx
ダイソーのマイクロジグとアジング用のジグサビキって釣れるんか?
やってみようと思ってるけど
2021/07/31(土) 22:16:13.71ID:z4wMQ8NLM
カミナリピカピカだけど河口来たわ
明日仕事だから2時間で撤収だな
2021/07/31(土) 22:16:44.68ID:ZuYKm5ST0
>>730
魚いたらホイホイかかるよ
2021/07/31(土) 22:20:33.79ID:Sq+b4Z010
>>730
マイクロジグは釣れるぞ
傑作や
2021/07/31(土) 22:30:30.28ID:s0spBW4I0
>>721
何が聞きたいんや?
チヌか?グレか?それともマダイ?
基本的な竿やリール 仕掛けの話か?

何でも聞いてみ 自称磯上物ハイパー上級者のワイがマッハで答えたるでな もう眠いけど
2021/07/31(土) 22:33:09.89ID:s0spBW4I0
>>727
二層式の洗濯機の脱水機に塩ぶっかけて網に入れて回すんや
2021/07/31(土) 22:50:35.70ID:FQZ+ESWY0
多い時は冷凍してからヌメリ取るだろ
2021/07/31(土) 23:04:32.72ID:QKCR7sdm0
キャストした時、手のひらがブルブル痺れてビビったわ
雷近いとなるんか?
2021/07/31(土) 23:11:03.73ID:Sq+b4Z010
アルコールが切れたんやろ
2021/07/31(土) 23:15:08.81ID:ZIVRyEhn0
>>737
俺もそれなったけど無視して釣りしてたら足元からバチン!って音してビビったわ
それも無視して投げたら手元からバン!て衝撃と閃光が発生して流石に帰った
740名無し三平 (ワッチョイ 568a-nG9k)
垢版 |
2021/07/31(土) 23:29:53.78ID:lQzJh4Uz0
>>726
さんがつ
これで真っ当なセックスができるわ
2021/07/31(土) 23:33:09.76ID:p1pMYhH6p
釣れねえ
小魚はたくさんいるからなんかおりそうなのに釣れねえ
742名無し三平 (ワッチョイ cd5e-WfC5)
垢版 |
2021/07/31(土) 23:52:14.21ID:/5ULH0VG0
>>734
仕掛けや
今の時期餌取り多いやろ?重めで一気に沈めるんか?
2021/08/01(日) 00:04:03.50ID:bUNWYxOCa
>>740
だいたいセックス日の三日目くらいから1日にアルギニン3000mg摂取が良いぞ
2021/08/01(日) 00:27:27.68ID:nSNZKRm60
>>743
3日前?
2021/08/01(日) 00:32:34.25ID:OFL/mDDYd
アジングロッドで1号重りを使ったぶっ込みとかやると面白いよ
2021/08/01(日) 00:33:34.74ID:nimoQlh5d
はえー冷凍でヌメり取れるんか!
必死で揉んでたのがアホらしいわ
>>735
そんなんもう漁師やろ
2021/08/01(日) 00:51:35.74ID:Bpt7CYW2a
カマグラゴールドって錠剤はガチで洒落にならん程効果ヤバい
使い方間違えるとバキバキに勃起したままぶっ倒れて病院行きや
2021/08/01(日) 01:04:45.23ID:+2P4GQMD0
渓流ルアー(アマゴ)始めて疑問に思ったんやが、堰堤を越えて魚は遡上できないから、下流のが魚の密度が高いってことはないんか?

もしそうなら、渓流域の魚はどんど減って、河口域に魚が貯まるってことになるが…
2021/08/01(日) 01:47:28.71ID:F3DrUpPK0
タコ用の卓上洗濯機は気になるけどそこまで釣れへん
750名無し三平 (エムゾネ FF9a-+fj+)
垢版 |
2021/08/01(日) 01:50:51.30ID:tFfBn+8YF
>>748
遡上して産卵ができんから下流側も魚減るで
751名無し三平 (エムゾネ FF9a-+fj+)
垢版 |
2021/08/01(日) 01:53:50.44ID:tFfBn+8YF
>>692
放流される養殖もんは狭いとこで飼育するから縄張り意識減るらしいで
2021/08/01(日) 03:08:13.44ID:bUNWYxOCa
>>744
ごめん誤字った
三日前くらいから毎日やね
2021/08/01(日) 03:11:33.19ID:bUNWYxOCa
>>747
バイアグラと成分一緒やからデメリット多いで
754名無し三平 (ワッチョイ 5d24-G03I)
垢版 |
2021/08/01(日) 03:22:29.21ID:jGLNtFcY0
昔は柵あるような釣り場でもライジャケ着てる人のことを意識高いマンかと思ってたけど、いざ自分も買ってみると変にケースやバッグ持ち歩かなくていいし竿とリール持ってライジャケ着ればほぼ準備万端で楽だしズボラなワイにはピッタリやった
2021/08/01(日) 03:31:10.54ID:7r3uBn8J0
ワイもライジャケ着る理由の半分以上それやわ、バッグってスッキリしててランガンに向いてるようで動くとガチャガチャして煩わしいし
特にタモを背中に引っ掛けて持ち運ぶのにはライジャケ以外選択肢ないしな
2021/08/01(日) 07:21:38.22ID:QQBcUsYb0
ライジャケ着れば磯とか堤防で寝るときに背中痛くならな
2021/08/01(日) 07:43:44.71ID:VRGOBkm40
>>749
これええぞ

https://i.imgur.com/rbqlhvU.jpg
2021/08/01(日) 08:20:21.21ID:+W33iom20
>>720
はえ〜、タコベルに卸せるレベルやん。
ワイも、今日はタコ釣りするわ。
2021/08/01(日) 08:21:55.10ID:+W33iom20
冷蔵庫にササミ余ってるから、それをテンヤに巻いて釣ってみるわ。
2021/08/01(日) 08:38:08.12ID:EmlJ7qVgM
日中暑いから夜釣りデビュー考えてるんだけど
ランタンと頭に付けるライト位用意すれば良い?
他になんか必要になるモンある?
2021/08/01(日) 08:43:33.27ID:FlxZBS3K0
虫除けスプレー
2021/08/01(日) 08:44:26.95ID:4xYiukI50
扇風機
2021/08/01(日) 08:46:41.15ID:EmlJ7qVgM
虫除けスプレーは納得だけど扇風機はマジかよ
2021/08/01(日) 08:57:35.21ID:iFUGOa8m0
今は首掛け扇風機とかあるぞ
2021/08/01(日) 08:58:25.65ID:vEC4Pr7H0
なめてるとジメジメで死ぬぞ
2021/08/01(日) 09:03:37.44ID:4xYiukI50
モバイルバッテリーの充電式扇風機や
コンパクトでええぞ
2021/08/01(日) 09:04:22.74ID:4hf0IwTl0
お、Jか?

https://i.imgur.com/wJ6oYjV.jpg
2021/08/01(日) 09:10:01.32ID:iFUGOa8m0
>>767
サムネでナメクジのイラストかと
2021/08/01(日) 09:29:47.65ID:EmlJ7qVgM
夜釣りでも扇風機使うレベルで暑いんか
夜釣りナメててごめんなさい😇
2021/08/01(日) 09:54:51.23ID:6PuLNkHE0
愛知やけど、扇風機合ったほうがええで
風があるとないじゃ雲泥の差
2021/08/01(日) 10:37:45.56ID:8p43Wt9P0
夏はピチピチタイツにベストの空調服でドカタスタイルや
772名無し三平 (アークセー Sx05-pCDs)
垢版 |
2021/08/01(日) 10:49:12.85ID:v8A/uIzMx
大雨の中ショアジギしててミノー投げてたら大きい当たりが一回あって
乗ったから思いっきり合わせたらドラグ最大まで閉めてたせいでバレたわ
あとはちっさいシイラくらいしかかからなかったしホンマ惜しいことしたわ
2021/08/01(日) 10:52:12.85ID:7yuPegYud
痩せたら夏が快適になると思ってたわ
2021/08/01(日) 11:05:26.00ID:fgiduT2d0
夏も冬も全身ワークマン人間だわ
775名無し三平 (ワッチョイ 5d24-aSXw)
垢版 |
2021/08/01(日) 11:10:34.69ID:FWBcSYM40
https://i.imgur.com/a/01H09QK
776名無し三平 (スップ Sd7a-WfC5)
垢版 |
2021/08/01(日) 11:10:46.27ID:9+OCBPtgd
>>767
777名無し三平 (ワッチョイ 5d24-aSXw)
垢版 |
2021/08/01(日) 11:12:56.56ID:FWBcSYM40
>>775
直リン貼れんかったがこいつなんや?
調べたけど分からんのや
2021/08/01(日) 11:21:14.10ID:FlxZBS3K0
ネンブツダイとメバルのあいのこ見たいな魚やな
779名無し三平 (ワッチョイ 5d24-1vA1)
垢版 |
2021/08/01(日) 11:23:19.30ID:8va9yQw40
ヨコスジイシモチ
780名無し三平 (ワッチョイ 5d24-aSXw)
垢版 |
2021/08/01(日) 11:26:05.80ID:FWBcSYM40
>>779
そいつやん!
スッキリしたありがとう!
781名無し三平 (アークセー Sx05-pCDs)
垢版 |
2021/08/01(日) 11:30:32.50ID:v8A/uIzMx
このスレってさかなクンさん結構おるよな
2021/08/01(日) 11:48:13.27ID:a5OQTaQBd
>>772
バレたのはドラグのせいじゃない
追い合わせでバレたならテンションの緩みの可能性が高い
ライン切れたらドラグが理由もありえるけど
2021/08/01(日) 11:53:11.14ID:7EVwJhSl0
スカパー無料日なのに今日の釣りビジョンはずれや
2021/08/01(日) 11:53:18.33ID:0+AAF1Tp0
初めて釣った魚をこいつなんやろうって調べてたら図鑑とか読み込んじゃうのあるあるよな
785名無し三平 (アークセー Sx05-pCDs)
垢版 |
2021/08/01(日) 11:55:30.49ID:v8A/uIzMx
>>782
テンション緩みあるなぁ
根掛怖すぎて無意識にテンション緩めるの癖になってるわ
だからかなりバラすのか
2021/08/01(日) 12:59:42.85ID:hs3esXiy0
クソデカハゼくん釣れたンゴ
今日は天ぷらや

https://i.imgur.com/ybF5dBH.jpg
787名無し三平 (ワッチョイ 7ab7-By/s)
垢版 |
2021/08/01(日) 13:04:11.85ID:XZVtxt9P0
ちっさいマゴチちゃうんか?
788名無し三平 (ワッチョイ 6524-DKVi)
垢版 |
2021/08/01(日) 13:23:00.40ID:fJhZTlqr0
ルアー初めてはや一ヶ月。シーバスってほんとにいるのか疑心暗鬼になってきた
2021/08/01(日) 13:23:23.01ID:fgiduT2d0
マゴチやろ
2021/08/01(日) 13:34:43.17ID:FlxZBS3K0
ミニマゴチやんけ
2021/08/01(日) 13:35:48.80ID:jidLs9Dsd
目盛りは10cm単位やから2m超えやぞ
2021/08/01(日) 13:40:29.25ID:MFsv/019p
>>788
居るところには居るが居ないところには居らんで
一年中釣れます狙えますってのは、一年中(日本のどこかではタイミング見計らえば運次第で)釣れます狙えますって意味やからな
釣り場でググってシーバス狙えるって書いてあるのはエアプが多い
2021/08/01(日) 13:42:57.15ID:hs3esXiy0
お前らいっつもハゼハゼ言うとるやんけ
だからこいつはハゼや間違いないんや
2021/08/01(日) 13:43:24.91ID:yHyV29l5M
フラットハゼやね
2021/08/01(日) 13:53:54.00ID:PeDMDwbId
潰れハゼ
2021/08/01(日) 14:33:07.10ID:nimoQlh5d
ええマゴチやな
2021/08/01(日) 14:35:17.57ID:GQaqRvo20
青物用ルアーは貫通ワイヤーじゃないとルアーが破壊され際に云々って言われてるけど
非貫通ワイヤーだとどの程度の魚が来るとルアーが破壊されるんやろ?動画も含めてルアーが破壊される場面見た事ないわ
798名無し三平 (ワッチョイ 6524-DKVi)
垢版 |
2021/08/01(日) 14:40:49.12ID:fJhZTlqr0
>>792
エアプってマ?俺は何を信じればいいんだ
2021/08/01(日) 14:42:31.28ID:eJfcSR3va
>>798
通うしかないんじゃよ
2021/08/01(日) 14:52:10.98ID:7r3uBn8J0
シーバスはおる場所でやるのが大前提として、おってもパターンから外れてたら全く食わんなんてザラやからな
ベイト追ってるときは餌でも無反応やし、反応なかったらその都度やり方変えて正解見つけるしかないで
801名無し三平 (ワッチョイ 212c-JebN)
垢版 |
2021/08/01(日) 15:03:06.42ID:IwP45kF40
>>165
ワイはそれにTD-Zと初代ルビアスやな
2021/08/01(日) 15:03:47.04ID:5Ng+a0oeM
SNSでコンスタントに釣っとる画像上げとるのも仲間内でパターンとかレンジ、場所の共有しとる人だけやしな
一人でやろうもんなら通い詰めんときついと思うわ
2021/08/01(日) 15:40:45.61ID:bUNWYxOCa
大阪兵庫周辺やったらアホでも釣れるポイント結構あるで
ダイソーメタルバイブ投げとけば釣れるわ
YouTuberのふくまる大将がよくシーバス釣ってるポイントはアホでも釣れる

シーバスはポイント知ってるかどうかやと思うわ
2021/08/01(日) 16:01:54.41ID:RS7DKoy7a
ポイントにその時期おるかが重要やわ
あいつらは水温次第ですぐどっか行く
2021/08/01(日) 16:04:55.59ID:5bg8psIWp
>>149
お?呼んだか?


明日から末まで休みになったから青物とシーバス行きまくるンゴ
https://i.imgur.com/HqucvBr.jpg
806名無し三平 (ワッチョイ 212c-JebN)
垢版 |
2021/08/01(日) 16:15:22.53ID:IwP45kF40
>>805
ラパラのレッドシャフトやん
なつかC
2021/08/01(日) 16:18:18.25ID:UMk3gONP0
>>806
知ってるニキおって嬉しいわ
2021/08/01(日) 17:35:07.13ID:tWBz+wU70
>>747
昔やりまくたろうと思って1錠飲んだ後に相手の女が腋臭+自分飲酒でどうしても勃たんからもう一錠追加で飲んだら死にかけたわ
心臓の動悸が頭に直接響いてビビるで
2021/08/01(日) 17:53:52.55ID:1yw2W1HCd
これ喰えるンゴ?

https://i.imgur.com/Ym2jm8S.jpg
810名無し三平 (スップ Sd9a-KItU)
垢版 |
2021/08/01(日) 18:07:29.01ID:kBI7hFisd
シイラは皮に毒があるから皮引いたら一度まな板包丁洗うんやで
2021/08/01(日) 18:23:17.25ID:1yw2W1HCd
サンガツ!
皮に毒あるんか!危なかったわ
812名無し三平 (ワッチョイ 5d24-1vA1)
垢版 |
2021/08/01(日) 18:27:58.91ID:8va9yQw40
真水でしっかり洗うとええで
あと加熱でいけるからフライとかがええと思う
2021/08/01(日) 18:32:04.59ID:1yw2W1HCd
サンガツ!
とりあえず釣ってすぐ血抜きと内臓抜いたンゴ

今日は食わんから三枚にして熟成させるやで
814名無し三平 (ワッチョイ 568a-B/JR)
垢版 |
2021/08/01(日) 18:34:49.37ID:N+mTYTIN0
3枚にして皮引いてフライ
まな板と包丁と手は作業ごとによく洗うのと皮がついた部分に身をつけないように捌けば大丈夫
2021/08/01(日) 18:46:50.84ID:1yw2W1HCd
クッソ暴れるから尾びれ手掴みしてしまったンゴ
手消毒するわ
2021/08/01(日) 19:19:31.89ID:xbm2IF8ur
食中毒やから口に入らんかったら大丈夫やろ
2021/08/01(日) 19:22:40.84ID:txu2WpWi0
マゴチ狙いで漁港でクラブズル引きしてたらでっかいタコが掛かったンゴ
めっちゃ墨はかれた
2021/08/01(日) 19:43:45.95ID:BSdJ8C2E0
>>816
どっから食うんや・・・
819名無し三平 (ワッチョイ 5d24-1vA1)
垢版 |
2021/08/01(日) 19:46:52.39ID:8va9yQw40
>>818
尾びれ手づかみしても平気ってことやろ
2021/08/01(日) 19:53:05.22ID:FlxZBS3K0
ケツでしょ。
2021/08/01(日) 20:16:52.87ID:1yw2W1HCd
喰えるんやったら釣ったシイラ全部持ち帰れば良かったンゴ

隣にいたおっちゃんが全部リリースしてたからワイもリリースしてたわ
2021/08/01(日) 20:19:35.35ID:NkV+hYhrd
そんなたくさん持って帰るほどのもんでもない
2021/08/01(日) 20:23:50.48ID:6PuLNkHE0
空調服どこがオススメなんや
2021/08/01(日) 20:37:35.59ID:D+0Ac624d
マグロキャスティングのロッドで相談ええか?
・ヤマガ ブルースナイパー81/6ブラッキー
・mc エクスプロージョン805
このあたりで迷っとるんやが、ニキらはどう思うンゴ?

志摩沖のキハダに向かって6号巻いたソルティガ6500Hを用意できたんや
825名無し三平 (ワッチョイ 9915-oC4J)
垢版 |
2021/08/01(日) 20:41:57.59ID:CnoMZx/90
この前虫取り網に頭突っ込んで死んでるクソデカシーバス釣れたわ かわいそう
https://i.imgur.com/iaNeRQr.jpg
https://i.imgur.com/jNbtLaP.jpg
826名無し三平 (ワッチョイ 25a6-i0sM)
垢版 |
2021/08/01(日) 20:53:31.74ID:k8px3tIF0
くさそう
2021/08/01(日) 20:55:15.61ID:fgiduT2d0
どういう上級だよ
2021/08/01(日) 20:55:21.46ID:0sgnfhQ20
>>825
なんやそのランディングネットと思ったら沈んでた虫取り網かい!
可哀想に
2021/08/01(日) 20:57:55.71ID:udwhtlBJd
ランカーなるまで生き抜いてきたくせに虫取り網に頭突っ込んだら引っ掛かって餓死ってなんだよそれ
2021/08/01(日) 21:07:18.47ID:3VdJ8pQ10
>>827
チョイ投げ仕掛けかなんかに掛かって虫取網で取り込もうとしたら 枝スがからまり切れてタモごと逃げられ死んだのを引っ掛けたと想像
831名無し三平 (ワッチョイ 25a6-i0sM)
垢版 |
2021/08/01(日) 21:11:46.37ID:k8px3tIF0
審判よく見てるな
2021/08/01(日) 21:24:58.44ID:bUNWYxOCa
>>823
バートル
2021/08/01(日) 21:48:38.01ID:AOfZVTXJd
>>824
ヤマガの方が使ってる人はよく見るけど、そもそも今ロッド手に入る?
2021/08/01(日) 21:53:35.61ID:ZclU4LjtF
>>833
mcはなんとかなりそうなんや
ヤマガは、、
835名無し三平 (ワッチョイ 212c-JebN)
垢版 |
2021/08/01(日) 21:54:51.74ID:IwP45kF40
男は黙ってフォキート
2021/08/01(日) 22:07:05.58ID:elubnkB+0
今日キャスティングでクーポン表示するの忘れて500円分のポイントもらい損ねたンゴ
2021/08/01(日) 22:15:44.47ID:S6mKGHw+0
仕事忙しくて遠出できないからナマズ釣り始めたけどあいつらどこにいるんだ…
めぼしいところ全部あたったけどいる気配がない
2021/08/01(日) 22:47:03.19ID:gwYV5jMl0
夜の用水路でたまに見る
梅雨の時期くらいに狙ってたけど俺も1匹しか釣れてない
2021/08/01(日) 22:49:24.90ID:4HQaTiey0
フライフィッシング始めたいんやが、アマゾンで1万円のセットでええか?
場所は渓流と管釣り
2021/08/01(日) 23:31:50.32ID:fgiduT2d0
ナマズは狭くて護岸工事されてない川でよく見る
結構いろんなルアーにかかるから面白い
2021/08/01(日) 23:37:00.44ID:VRGOBkm40
>>837
とりあえず分からなきゃ最寄りの川の流れ込みか支流と交わるところを攻めればええ
2021/08/02(月) 00:27:40.44ID:+LNdTA350
>>839
中古探したほうがええ
中華は当たり外れでかすぎる
843名無し三平 (ササクッテロラ Sp05-nG9k)
垢版 |
2021/08/02(月) 01:47:31.87ID:5nUodOWpp
釣りする時のズボンがわからん
ユニクロのやっすいやつでええか
それなりにオシャレなやつがええけど
2021/08/02(月) 01:54:54.59ID:Bm1XFvACd
>>834
ヤマガは来年5月位まで待たなあかんかったんちゃうかな?今年は手に入るロッドで行くしかないで
845名無し三平 (アウアウウー Sa09-tJ6C)
垢版 |
2021/08/02(月) 02:00:37.11ID:f+9HUt23a
今日出船ワイ
夜勤明けでそのまま漁港来て寝るかって思ったら寝れないんだがもうそのまま行くしかないんか?
2021/08/02(月) 02:10:27.44ID:I3a4ac9N0
>>845
漁港で肩慣らしするんやで
2021/08/02(月) 02:15:04.32ID:T17B2BZQr
>>843
オシャレしてなんか意味あるんか?
2021/08/02(月) 02:31:18.12ID:BgKhnH5Pd
>>847
>それなりにオシャレなやつがええけど
って言うてるやん、普通噛みつくとこちゃうやろ
あっ()
2021/08/02(月) 03:00:30.42ID:T17B2BZQr
なんや会話ができんアスペが噛み付いてきたから答えなくてええで
2021/08/02(月) 03:34:08.18ID:eEdThKNf0
久しぶりの休みだし釣りいこうと思ったら身体がお前実質7連勤で今週の走行距離1000kmオーバーでもう限界だから今日はやめておけと叫んでる
2021/08/02(月) 03:43:09.89ID:j838tgOJ0
ワイの川からシーバスが消えたんだがどこに行ったか知りませんかね?
暑いと海に戻ったりする?
2021/08/02(月) 03:56:15.46ID:ssqQjTSs0
>>843
わいはユニクロのGパン履いてるで
柔らかいやつ
汚れても気にならんし
2021/08/02(月) 04:07:38.53ID:hyITWptvp
>>851
上流や
2021/08/02(月) 04:27:32.60ID:18s6H3JJ0
淡水にシーバスが!?
2021/08/02(月) 04:41:06.22ID:eEdThKNf0
シーバス君割と上流まで遡上してるで
2021/08/02(月) 04:41:07.01ID:j838tgOJ0
>>853
やっぱり上流かね
めちゃくちゃ浅くて流れの穏やかすぎる川で
あいつらが登るには浅すぎると思ってたんやが
次は登ってみるわ
2021/08/02(月) 06:32:18.69ID:nJ6tDgav0
>>843
ワイはドンキで安売りしてたストレッチデニム履いとる
磯や風化してゴツゴツしたテトラや堤防に座っても傷付き難いのがええわ
2021/08/02(月) 06:35:16.58ID:zxDRJjByd
>>849
なんやきみお客さんか草
859名無し三平 (スフッ Sd9a-zQwy)
垢版 |
2021/08/02(月) 06:44:14.34ID:AH/kCmaBd
>>843
ワイホムセンでやっすいデニム生地の作業服買ったけどええで
雑に使えるしポケット多めでプライヤーとか持ち歩けるし便利
2021/08/02(月) 07:29:50.75ID:SMuC83h10
>>843
ワークマンのポケットいくつかついてるハーフパンツええで
2021/08/02(月) 07:41:56.05ID:K7o3EMSgd
釣りは上下も靴までワークマンや便利すぎる
862名無し三平 (ワッチョイ 1d10-L7wz)
垢版 |
2021/08/02(月) 08:21:55.52ID:ux6Y2+NQ0
>>854
普通におるが
なんならアジとかクロソイも結構上の方までくる
2021/08/02(月) 08:31:52.17ID:WTQNr1qid
>>862
ソイ系はだいぶ上がってくるなタケノコメバルとかも
2021/08/02(月) 08:34:04.75ID:v/8DhD1Zd
vipで「シーバスが川に入ってくるわけねーだろ」って言われたの思い出したわ
2021/08/02(月) 09:52:54.60ID:Co5VqQIOa
鮎と一緒に泳いどるんか
2021/08/02(月) 09:56:07.64ID:8+GlgI5od
シーバスってかなり上流まで行くよな、上流域の魚道の入り口にルアー通して釣ってる動画見たことあるわ
2021/08/02(月) 10:08:45.12ID:69sVr/VV0
海釣り行きたいけどコロナ患者急増で県外移動に規制かかりそうだし辛いな
868名無し三平 (スップ Sd7a-WfC5)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:11:05.97ID:3pC8HIHrd
じゃあ海の近くに引っ越せば良くないっすか?
2021/08/02(月) 10:17:27.62ID:j2dK+XL3r
あんなん誰も守っとらんやろ
ワイは週末越境して伊豆行くで〜
870名無し三平 (ササクッテロラ Sp05-nG9k)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:23:33.26ID:o2gBB770p
>>849
だっさいヨレヨレのシャツ着てそう
2021/08/02(月) 10:39:45.41ID:O8pxHBI50
実際見たことはないけど鮎パターンとか聞くし普通にあると思ってたわ
いやむしろ鮎が海に行ってるんか?
2021/08/02(月) 10:54:37.20ID:fw7c+H+kd
>>863
やっぱりそうなんか
河口近くで釣れるのはたまたまそこが住処なのかとおもってたわ
2021/08/02(月) 10:55:39.96ID:O/zmG9vs0
真夏にデニムとか地獄じゃね?
874名無し三平 (スップ Sd9a-OHGi)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:57:55.97ID:J7+zbAbmd
利根大堰なんか群馬と埼玉の県境にあるけど、シーバスのポイントとして有名やしな
2021/08/02(月) 11:12:21.55ID:TgZGF+6uM
>>874
最近は全然釣れんで
ニゴイばっかや
2021/08/02(月) 11:29:59.10ID:gUFq0gVrd
落ち鮎シーバスをわざわざ釣りに行くのは面倒くさい
遊漁券もいるんやろ?
2021/08/02(月) 11:34:45.86ID:1zDMFyp1a
時々ブリも川遡上してくるで
ヒラメも普通に川におったりするし
2021/08/02(月) 11:40:44.79ID:SElGaONVd
マゴチやサヨリも川で見たで
あとスナメリは冬によく遡上してくるんや
2021/08/02(月) 11:44:59.31ID:RaEhznFga
>>871
鮎って普通に海行くというか海で成長する魚やで
漁港でアジ釣りのサビキしてたら小鮎大量に釣れるなんて良くある
2021/08/02(月) 11:59:17.69ID:j1KMMmTN0
>>875
いつもニゴイしか釣れないよな
2021/08/02(月) 12:39:46.69ID:lNThwMvw0
春は鮎追いかけて遡上して夏場は水温低い場所求めて遡上するんや
夏場の雨は恵みの雨やで
2021/08/02(月) 12:41:23.21ID:bXB0QBz9a
>>388
ワイはひたすらカレンダー送りしてお金稼いで道具買ってたわww
2021/08/02(月) 12:49:37.82ID:9YX6sbTQd
海無し県でもシーバスつれんやろか
2021/08/02(月) 12:55:45.11ID:IO1UhszV0
>>843
そんな時は大正義ワークマン覗くとええで
2021/08/02(月) 13:20:57.89ID:5B+WtvAQa
>>874
あそこシーバス釣れるのか
サクラマスでは聞いたことあるけど
2021/08/02(月) 13:41:36.86ID:T/dY97eIa
海から2kmくらいの川でウキ釣りしてたらアジが釣れたことあるわ
887名無し三平 (アウアウウー Sa09-L7wz)
垢版 |
2021/08/02(月) 14:39:28.87ID:zopmY9Lka
>>883
荒川をさいたままで上がったとこで普通にシーバス釣れるで
2021/08/02(月) 14:45:33.09ID:roSiP5OFd
シーバスは秋田だと60キロくらい遡上するらしいで
2021/08/02(月) 14:58:50.18ID:0O9elv1ha
実は銀化したブラックバスの可能性
890名無し三平 (ササクッテロラ Sp05-nG9k)
垢版 |
2021/08/02(月) 14:59:16.69ID:CQK8NA3dp
>>884
やっぱワークマンかユニクロで十分よな
機能性ならワークマンかなあま
2021/08/02(月) 15:13:34.07ID:017bSjssd
>>890
真夏はスポーツ用ハーフパンツにコンプレッションタイツ
上は空調服
2021/08/02(月) 15:31:32.52ID:zmHnFVi30
オサレに決めるならバギーズショーツやろ
チン筋アピールで堤防中メロメロや
2021/08/02(月) 15:34:19.99ID:gUFq0gVrd
ユニクロのハーフパンツだとナイロンギアってやつがおすすめやで
2021/08/02(月) 15:59:51.56ID:j1KMMmTN0
>>885
夜中に川のなかでキャストしているからライト当ててやるんやで
895名無し三平 (スプッッ Sd7a-8cfS)
垢版 |
2021/08/02(月) 17:06:44.79ID:tqAXRB98d
最近やたらジグサビキみるようになったんやが河口部でも釣れるんか?
2021/08/02(月) 17:14:04.15ID:lepsWOMc0
サバが釣れる
2021/08/02(月) 17:36:00.55ID:eM5mjctg0
サバがアホみたいにかかってブルブルで仕掛け死ぬまでがパターン
2021/08/02(月) 17:44:28.11ID:0O9elv1ha
鯖釣れたら腹立つからサギやトンビにあげてる
2021/08/02(月) 17:57:21.78ID:+gTnx3Cn0
ワイは食べないけどイッヌが喜んで食べる
900名無し三平 (アウアウアー Sa5e-VDjc)
垢版 |
2021/08/02(月) 18:11:01.36ID:4yc/240pa
なんでサバ嫌われてるんや美味しいやん
2021/08/02(月) 18:13:48.33ID:CUh08jpVa
20前後は脂ものってなくてスカスカやからなぁ
味噌煮にしたら美味いから持って帰るし
ライトゲームならサイズの割に走るからいいゲストなんやけどね
2021/08/02(月) 18:22:18.96ID:rxtiDoFH0
なんの意味もないけどもしエギングタックルでシーバス狙ってる時に明らかブリサイズのナブラ起こったらどうする?
2021/08/02(月) 18:26:32.05ID:ElR6Nouid
とりあえず狙う
かかってからその後を考える
2021/08/02(月) 18:28:42.73ID:3JKjMWLxa
そら投げ込むやろ
PE0.6号と2500番のリールでも時間かければ
しっかりとファイトできるで
エギングロッドは結構強い
2021/08/02(月) 18:29:55.27ID:p8RebQwr0
ぶつ切りにして唐揚げにすると鯖は旨いんや
スーパーで買ったのとはまた違うしな
2021/08/02(月) 18:37:20.59ID:QsHnSfH5p
ワイは周りに人いなくて1人でランディングできる場所なら投げるかな
2021/08/02(月) 18:38:16.99ID:eM5mjctg0
人が多いところで暴れ散らかすのだけはやめろよ
2021/08/02(月) 18:47:24.07ID:nQ1s/Id/d
走り回った青物なんか食べても不味いやろ
釣るだけかわいそうやし堤防ナブラ対策にコルスなM買っとけ
2021/08/02(月) 19:03:49.31ID:017bSjssd
>>908
お前は絶対に走り回ったのとすんなり上がった青物食べ比べてもわからない
2021/08/02(月) 19:15:23.12ID:IiJAC+ImM
>>908
シーバス大学とか見てそう
2021/08/02(月) 19:23:20.56ID:PHR6s3Xcd
>>909
そんな噛みつくとこか?
912名無し三平 (スップ Sd7a-WfC5)
垢版 |
2021/08/02(月) 19:32:13.12ID:3pC8HIHrd
今開けて結んだセットアッパーが吹っ飛んでいって草


ちゃんと結んだのになんでや…
2021/08/02(月) 19:34:02.00ID:av3LacJBr
ちゃんと結んでないんやで
914名無し三平 (ワッチョイ 5d24-onW3)
垢版 |
2021/08/02(月) 19:34:58.76ID:JsZD8Ztq0
そうやって悔しくて上達していくんや
2021/08/02(月) 19:37:01.05ID:kxkgrVo6a
>>908
知ったかぶりするなよ
ぶりだけに
916名無し三平 (スップ Sd7a-WfC5)
垢版 |
2021/08/02(月) 19:45:58.77ID:3pC8HIHrd
はい、今日の釣りは終わり。お疲れ様でした。
お財布イタイイタイなのだった…
2021/08/02(月) 19:46:27.09ID:f2/XxqGpa
チヌちゃん最近見なくなったな
918名無し三平 (テテンテンテン MMee-oj5b)
垢版 |
2021/08/02(月) 19:55:08.10ID:NKY05TnSM
>>908
すっぱい葡萄ニキ
2021/08/02(月) 20:11:43.53ID:K4gchlP5a
>>908
アルミホイル巻いてそう
2021/08/02(月) 20:15:11.17ID:W2byJJu80
>>908
すぐ美味い不味いの話するヤツ嫌いやわぁ〜
2021/08/02(月) 20:21:21.33ID:leqkRREc0
ぶっ込み用に生さんま買ってきたけど切り身にした方がええの?
キッチンバサミでぶつ切りじゃあダメなんか?
2021/08/02(月) 20:26:21.15ID:XhdJ9ETG0
海が近所にあるやつ来世で虐められろ
2021/08/02(月) 20:27:20.22ID:caKEWZhyp
やっぱとりあえず挑むよな
BBAでもパンチラしてたら一応見てまうのと似たようなもんか
2021/08/02(月) 20:37:22.40ID:j2dK+XL3r
>>921
上手に掛けないとフルキャストしたときに身切れしそう
3枚に卸して塩で締めたの使ってる
2021/08/02(月) 20:47:29.67ID:MVei1+qnd
お魚さんも切り身は綺麗に切ってあるやつが良いって
適当に切ってあるやつは食いたくないって
2021/08/02(月) 20:49:14.07ID:UVVAojUa0
セットアッパーがいないワイの贔屓より幾分かマシだろう
2021/08/02(月) 22:00:49.90ID:sRafdI7W0
【急募】シイラジャンプによるバラシをなくす方法
2021/08/02(月) 22:03:27.39ID:DacfyBMW0
タイミングを合わせて自分もジャンプ
929名無し三平 (スッップ Sd9a-+fj+)
垢版 |
2021/08/02(月) 22:08:44.29ID:VH22y5H2d
ジャンプして空中に浮いてる状態のシイラは抵抗無くしたみたいなもんやから
ジャンプした瞬間に一気に空中を引き寄せればええんや
鮎の引き抜きみたいな感じで
930名無し三平 (ワッチョイ b1fa-Y7sv)
垢版 |
2021/08/02(月) 22:15:23.89ID:5w15gv9o0
ドラグフルロックで暴れる前に釣り上げる
931名無し三平 (ワッチョイ 568a-B/JR)
垢版 |
2021/08/02(月) 22:16:20.22ID:jCz+vbOF0
竿先を海面にぶっ刺せ
竿を立てるからやたらと跳ねてバラすんや
2021/08/02(月) 22:18:55.98ID:eM5mjctg0
タックルパワーの暴力が一番楽だと思う
933名無し三平 (ワッチョイ 568a-B/JR)
垢版 |
2021/08/02(月) 22:21:24.65ID:jCz+vbOF0
ぶっ刺せは言い過ぎやな
ほんまに海に竿先突っ込んだら抵抗で制御できなくて死や
竿は立てずゴリ巻きがいい
2021/08/02(月) 22:27:42.62ID:n05uDh9G0
ブツにしたサバ身を放り込んでおいたらそれを蟹が食ってたらしい
引いてたから上げたら大きなカサゴがサバを咥えたカニを吐き出した
935名無し三平 (ワッチョイ 15bc-R/YC)
垢版 |
2021/08/02(月) 22:44:59.84ID:GjaYS1hn0
>>934
次食われるのは君やで
936名無し三平 (ワッチョイ bd15-Y7sv)
垢版 |
2021/08/02(月) 22:46:34.37ID:aXA8lk360
ワイもお姉さんに食われたい
2021/08/02(月) 23:00:10.93ID:18s6H3JJ0
>>928
想像したら草
2021/08/02(月) 23:09:35.95ID:n05uDh9G0
>>935
社会保険料とか年金保険料とかコロナワクチンとかで年寄りに食い物にされてるから今更
939名無し三平 (スフッ Sd9a-zQwy)
垢版 |
2021/08/02(月) 23:19:40.80ID:Lqqi0DzWd
アジングタックルでジグヘッドにフナムシ付けて投げたらネリゴ掛かったけど切られたンゴ
2021/08/02(月) 23:33:06.17ID:mK46q1GK0
>>928
ほんとにやってるやついたらホッコリするわ
2021/08/03(火) 02:03:02.03ID:Nudgk7Jbd
>>927
跳んだとき、跳ぶんちゃうか、ていうときはテンション張らないように、巻かないようにする

それでワイの対シイラの勝率は四割や
2021/08/03(火) 02:06:21.88ID:djtTDcqA0
海外からオリンピックしに来てるのに通勤はしろとか県越えて釣りに行くなとかバカじゃねえの
誰が守るんだよ
2021/08/03(火) 02:11:05.90ID:0ospwm6T0
跳ねそうやなってときにベール返すと大人しくなるで
シイラごとき気使わんとごり巻きでええが
2021/08/03(火) 04:24:23.22ID:UhyFrxdPd
ジャンプしている最中もごり巻き
ここでハイギアのハイギアのハイギアが生きてくる
2021/08/03(火) 06:19:12.59ID:mXgBaBukd
ワイ将朝マヅメシーバスに出撃するも無事死亡
ワームロストでヨイチ拾ったから実質プラスや!
946名無し三平 (ワッチョイ 5d24-ev/U)
垢版 |
2021/08/03(火) 06:59:45.30ID:s8+/DAmL0
>>890
ワークマンのスキニータイプのカーゴパンツはオススメ出来ん
ストレッチ機能の癖に妙にゴワゴワして堤防登るときに足をあげたら
案の定ビリっとやったで
947名無し三平 (ワッチョイ 5d24-ev/U)
垢版 |
2021/08/03(火) 07:10:21.94ID:s8+/DAmL0
有明ターポンのジャンプでバラシまくるから
なんとか水面に上げんように取り込もうとわちゃわちゃしてたら
隣のおばちゃんがみかねて手伝いにきて恥ずかしかった
もちろんターポンはバラしたで
948名無し三平 (スフッ Sd9a-zQwy)
垢版 |
2021/08/03(火) 08:32:49.33ID:gZkQqswNd
これ何かわかる?
色がイトヨリっぽかったけどイトヨリにしてはブサイク過ぎんねん
https://i.imgur.com/VRubaSS.jpg
949名無し三平 (ワッチョイ cdbd-TCjx)
垢版 |
2021/08/03(火) 08:41:20.62ID:5pcKaksi0
タマガシラ?
2021/08/03(火) 08:43:30.74ID:d3Qh2+Btd
マグロやね
2021/08/03(火) 09:08:56.19ID:pVqksVjW0
アカメやね
952名無し三平 (ワッチョイ 25a6-i0sM)
垢版 |
2021/08/03(火) 09:13:41.88ID:JLhTsVbA0
953名無し三平 (ササクッテロラ Sp05-nG9k)
垢版 |
2021/08/03(火) 09:18:56.14ID:OgduOJNTp
2021/08/03(火) 09:19:08.34ID:2PzSXSdhp