♭♪#ダイワリール総合スレ138#♪♭

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:24:44.88ID:hsaoT4cW0
>>850
余計なお世話
じゃあシマノにも同じようにやれ、なら認める
0853名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:28:26.19ID:hsaoT4cW0
>>852
全然足らんな
不公平だから俺が代わりにやってたんだよ
0855名無し三平
垢版 |
2021/07/03(土) 23:29:26.55
>>853
優劣の優を叩いても意味無いんだよな、劣を叩いてあげないと
0856名無し三平
垢版 |
2021/07/03(土) 23:31:54.28
シマノが劣勢だとシマノを叩きまくる、当然の事だよな
0857名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:33:02.65ID:hsaoT4cW0
>>855
お前が思ってるんだけの優が本当なら文句は言わんが
はっきり言って間違ってる、劣を叩きたいならシマノだろ
0858名無し三平
垢版 |
2021/07/03(土) 23:33:45.85
しかし、全品回収リコールを出す程に落ちぶれるとは想定外だったな ダイワ
0862名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:35:34.91ID:hsaoT4cW0
>>859
シラを切り通すシマノよりマシだと思ってるユーザーのが多いと
俺は思うがな、真相はわからんが
0864名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:38:59.02ID:hsaoT4cW0
>>863
リコールあったカルディアの方がまだマシだと俺は思うけどな
値段も少し高いからフェアではないが
0865名無し三平
垢版 |
2021/07/03(土) 23:39:18.92
>>862
リコールの話しか?
シラを切り通すには事がデカすぎた カルディア
0866名無し三平
垢版 |
2021/07/03(土) 23:42:02.18
問題の根本はQCの低下・ザルQC=コストダウン、カルディアに限らず
0867名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:42:24.92ID:hsaoT4cW0
>>865
シマノはやらないから
ラインローラー回らないしコツコツするし
困ってる人多いんだろ
分解を極めたくて極めてないと思うぞシマノユーザー
グリスやオイルで誤魔化して使えるようにしてるだけ
0868名無し三平
垢版 |
2021/07/03(土) 23:44:22.75
>>867
ラインローラーのうんこグリスなんて自分で塗り直すだろ?
それもシマノスレで叩きまくったぞ 俺
0869名無し三平 (ラクペッ MM01-G543 [134.180.140.230])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:46:00.56ID:nwiA/sdyM
>>803
お前らが下手くそ呼ばわりしてる人が何回も100m超え出してるじゃん
ロッドは7.11フィートね。
それなのにダイワスレの人は10フィートのロッド使って100mチャレンジしてるんだもんwww
そりゃ笑っちゃうでしょ
0870名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:47:15.41ID:hsaoT4cW0
>>868
シャリシャリもカサカサもグリグリも酷いだろ?シマノ
傾けたり少し圧かけただけでそうなる
まともに使えない
0872名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:49:11.49ID:hsaoT4cW0
>>869
じゃあシマノが良く飛ぶで良いよな、決定だよ
俺は要らんがな
0874名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:51:33.97ID:hsaoT4cW0
じゃあマグ抜きしてベアリング変えてスルスルにしてダイワ使えよ
巻き軽けりゃ良いんだろ?ちゃちゃとやれや
0875名無し三平 (ブーイモ MMa6-xAGa [163.49.211.110])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:51:38.23ID:jY3EZSuKM
セルテswあまり酷使してないけど、ツイッターでも悪い報告は見ねえしな
14000でドラグ20キロ越えはほんとに有り難い
ウォームシャフトの方がトルクあるなんてヘタレには縁ない世界だろうけど
0876名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:52:39.21ID:hsaoT4cW0
>>873
あるから言うてんだろ、無いことにすな
ダイワのフルメタルの方がマシ
0879名無し三平
垢版 |
2021/07/03(土) 23:57:06.70
LTはマグネット抜いてもヴァンキに遠く及ばずなんだよな、自重も巻きの軽さも
0880名無し三平 (ワッチョイ 92e5-rRq2 [219.111.129.70])
垢版 |
2021/07/04(日) 00:00:44.28ID:NwkBzXEV0
今日SWリール買おうと思って釣具屋で色々巻かせてもらったが、セルテートSWはすごくぬるぬる巻けるね
ヌルヌルさだけならソルティガ超えてると思った
でも巻きの軽さはセルテートSW<<ソルティガ<ツインパワーSW≦ステラSWだった
8000HG比較だしグリスの慣れもあるけどね
0881名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/04(日) 00:00:55.24ID:YZjR3nUJ0
>>879
そのかわりプラスチッキーでちゃちいよな、
巻きは安定しないし悪いしで何釣る気のか聞いてみたいわ
いや聞きたくない、シマノスレでマンセーしてくれ
0882名無し三平
垢版 |
2021/07/04(日) 00:01:58.06
>>881
ヴァンキ良いぞ巻きも質感も、イグジとタメはる
0884名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/04(日) 00:03:01.70ID:YZjR3nUJ0
>>880
セルテートの方が巻き出しだけは軽い言うてる人多いけどな
そう言うところだよ、シマノ信者が気に入らんのは
0886名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/04(日) 00:04:04.68ID:YZjR3nUJ0
>>882
はらんな、イグジは持ってないがエアリティーのが明らかに使える
巻き感も良い
0888名無し三平
垢版 |
2021/07/04(日) 00:05:01.50
デチューン機なんか使わないで
0889名無し三平
垢版 |
2021/07/04(日) 00:06:12.69
廃材利用とかみっともないしな、次期イグジに膨らむ期待
0890名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/04(日) 00:07:43.90ID:YZjR3nUJ0
>>888
使ってみないとわからんだろ?
端金で安いんだろ?ルビアス買うくらいなんだから買って比較しなさい
0891名無し三平 (ワッチョイ 92e5-rRq2 [219.111.129.70])
垢版 |
2021/07/04(日) 00:08:05.01ID:NwkBzXEV0
>>884
いや巻出しもセルテートSWが最も重い
巻の軽さって巻き出しの軽さも含めて言ってるんだが
でも重いっつっても前の15ツインパワーSWとかに比べれば軽かったし進化してるね
0892名無し三平
垢版 |
2021/07/04(日) 00:09:36.53
>>890
フラッグシップのデチューン機なんて買う価値がない
0893名無し三平 (ワッチョイ 92e5-rRq2 [219.111.129.70])
垢版 |
2021/07/04(日) 00:09:43.07ID:NwkBzXEV0
あと重要なドラグ音の大きさに関してはステラSW<ソルティガ≦ツインパワーSW<セルテートSW
セルテートSWのドラグのうるささはとても良い
なんでLTリールはドラグ音これくらい大きくしないんかな
小さくて波音に消されるとか残念なんだけど
0894名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/04(日) 00:10:41.81ID:YZjR3nUJ0
>>891
少数派だな、
グリスたっぷりで馴染んでなかったんだろ
軽い言うてる人の方が圧倒的に多い
0895名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/04(日) 00:12:13.21ID:YZjR3nUJ0
>>892
フラッグシップより軽量だけどな
0897名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/04(日) 00:14:43.40ID:YZjR3nUJ0
シマノ信者はめんどくせえ
シマノが最強でいいからシマノスレへ行ってくれ、マジウザい
参考にもならんし、嘘が多すぎる
0899名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/04(日) 00:16:14.21ID:YZjR3nUJ0
>>896
なら防水性能は上がったな
0901名無し三平
垢版 |
2021/07/04(日) 00:18:13.18
イグジの型落ち廃材利用だぜエアリティ
そんなのより、次期イグジに期待するだろ?普通
0902名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/04(日) 00:19:25.51ID:YZjR3nUJ0
>>898
まあ誰が言うてるかである程度は判断は出来る
自分で確かめるのが一番なのは認めるが
シマノ好きが言うてるのだけは疑ってかかるべき
なぜかそういう傾向がある、なぜかは分からん
0905名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/04(日) 00:21:04.57ID:YZjR3nUJ0
>>901
端金でなんだから買えよ
ちゃちゃっと確認して捨てればええやん
端金なんだし
0906名無し三平
垢版 |
2021/07/04(日) 00:22:12.62
>>905
ダイワがプライドを捨てたエアリティ、ダイワユーザーとして買ってはいけないリールなんだぜ
0907名無し三平 (ワッチョイ 0124-wmyN [126.95.91.185])
垢版 |
2021/07/04(日) 00:22:24.00ID:Fh2/tgmU0
次期イグヂストに期待なんかでけへんやろw
今までのイグヂスト考えてイグヂストなんかに期待できるんか?
ダイワのフラッグシップはセルテやと思うてる方がええよ
セルテをもっと完成度上げるべきやでwww
0908名無し三平
垢版 |
2021/07/04(日) 00:23:28.14
>>907
シマノにやられっぱなしで黙ってる訳ないだろ 天下のダイワだぜ
0909名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/04(日) 00:25:20.24ID:YZjR3nUJ0
>>908
やられてないよな?
ダイワの方が売り上げは上だろ?
0911名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/04(日) 00:27:07.52ID:YZjR3nUJ0
そういう印象操作もウザい
半プラで落ち目なのはシマノ、これが事実
0914名無し三平
垢版 |
2021/07/04(日) 00:29:05.44
それこそ妄想による印象操作 半プラ
0916名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/04(日) 00:30:11.86ID:YZjR3nUJ0
>>912
カサカサスカスカコツコツグリグリになるから
0919名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/04(日) 00:31:43.90ID:YZjR3nUJ0
>>915
高級機持ってる人は必ず持ってる印象だけど
真相は知らん
0921名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/04(日) 00:34:39.75ID:YZjR3nUJ0
ダイワのネガキャンが楽しくてしょうがないか
まさに信者、それが天命使命だと思ってんだろな、疲れたわ、寝る
0924名無し三平 (ドコグロ MM46-XFzJ [125.196.13.233])
垢版 |
2021/07/04(日) 01:11:39.15ID:FEjUpcAOM
>>920
ワレまたこんなとこおったんかいwww

23 名前:名無し三平 (ワッチョイ 0324-Yjyo [126.95.91.185]) [sage] :2021/06/03(木) 23:17:23.56 ID:LBa8XMBd0
販促なんかしとらん事実やw
アルミボデーの機種はちょっとの事ですぐゴリガタきよるんは確かやw
元々アルミボデーの熱収縮を考えて各部のクリアランスを多めにとっとやろうから
ガタゴリはアルミボデーの宿命や
そのてんハイブリットボデーはクリアランスも少ないから剛性も高いわなwww
どれを選ぶかは自由やでwww

↑早く半プラがフルメタルより剛性ある根拠説明してくれwww
熱膨張でガタ早よくるらしいやんwww
ツインパスレに戻ってこいwww
逃げ回っとったらあかんどwww
0925名無し三平 (アウアウクー MMb9-e+fT [36.11.225.95])
垢版 |
2021/07/04(日) 01:31:10.53ID:cxrkzM/uM
なぜ旧型の18カルディアが未だに新型より高いのでしょうか?Amazonで全然安くなりません
リコールの話は聞きましたが、さすがにリコール後であれば21の方が性能は上な気はするのですがどちらを買うか迷ってます。
どなたかご教授願います。
0930名無し三平 (ワッチョイ 122c-nuwF [123.222.109.4])
垢版 |
2021/07/04(日) 07:59:46.37ID:4S4FDRj40
>>928
21カルディア、明らかに18カルディアよりトータルの剛性は高いよ。でも上回ってるのは剛性だけ。
ギア軸方向のカタツキも酷いし、巻きは最悪でゴリシャリ笑
よくあんな品質でリリースしたもんだよ。
予約機ソッコー返品して、ルビアスとバリスティック買ったわ。
リコール後の店頭展示品巻いても少しマシになった程度。
重量以外アルテグラに勝てるところがない笑
0931名無し三平 (ワッチョイ 92e5-rRq2 [219.111.129.70])
垢版 |
2021/07/04(日) 08:09:57.24ID:NwkBzXEV0
>>930
素直にザイオンモノコックにすりゃもっと良かったのになんで素材落としたのかな
フリームスと同じ素材なうえに亜鉛ギアとか買う気すら起きない
ルビアスとはギアとかで差別化できるのに
0935名無し三平 (ワッチョイ 122c-nuwF [123.222.109.4])
垢版 |
2021/07/04(日) 10:13:58.58ID:4S4FDRj40
>>931

私は逆で、ザイオンVの剛性は悪くないから、ギヤをジュラルミンにしてほしかった。
ボディ剛性のおかげでギアの質の低さが露呈したと思う。

ローターのバリとワッシャーアライメント不足が今回のリコールの原因だと思うけど、
リコール帰ってきてからも未だにゴリシャリなのは、ギアのせいもあるかと。
0936名無し三平
垢版 |
2021/07/04(日) 10:17:19.58
諸悪の根源はコストダウン
材質も構成パーツもデチューンするのが今のダイワ、ユーザーを馬鹿にしてるとしか思えない
バリスティックにしても重要なリニアシャフトを廃止、ダイワ最後の良心がR4セオリーだった
0937名無し三平 (ワッチョイ 122c-nuwF [123.222.109.4])
垢版 |
2021/07/04(日) 10:21:43.52ID:4S4FDRj40
>>932
>>933

バリスティックはいいですね!
設計古いけど、逆にそこが安心でもある。
巻きのシットリ感はルビアスが上だけど。

車に例えると、バリスティックがライトウエイトスポーツカー、ルビアスが中堅セダンって感じ。
0938名無し三平 (ワッチョイ 319a-xAGa [180.21.77.68])
垢版 |
2021/07/04(日) 10:22:50.93ID:X69nAfrQ0
YouTubeなんて参考にしてる層なんか相手にするなよ
有名なのはKだっけ?
沖に向かってルアー投げてる釣りみたいな遊びしてる初心者
ボートからの釣り前提のバス用品をオカからレビューする頭隠して尻隠さずのマヌケ

バスやった事ない俺にすら見抜ける
0940名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/04(日) 10:27:33.11ID:YZjR3nUJ0
モノコックとザイオンVのメリットを無いことにしたいみたいだな
だからって旧式CI4リールが評価が良くなるわけでもないだろうに
安めのリールで俺が買うなら21カルディアだな
そりゃ高いリールのほうがいいのは当たり前だがね
0942名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/04(日) 10:30:40.77ID:YZjR3nUJ0
>>939
そう見える角度にして写真撮っただけだろ
本当しつこいし、悪質
ベール下がりなんてそうそうするもんじゃないからな
俺のダイワリールで下がってるのは今のところ無い
0943名無し三平 (ワッチョイ 122c-nuwF [123.222.109.4])
垢版 |
2021/07/04(日) 10:30:42.26ID:4S4FDRj40
>>938
今回の 21カルディアレビューで忖度してヨイショしまくってるニセモノと、多少遠慮しつつも正直に語ってるホンモノがよく判りましたね。

○らシーノとかヨイショしまくっててほんと酷かった。
某アジングの人はダイワに竿借りたりしてるから気を遣いつつも、巻きに関して率直に語ってたから信頼できるな、って思いました。
0944名無し三平
垢版 |
2021/07/04(日) 10:31:26.74
>>940
そんな限定的な話しではない、LTがダメなんだよ
巻きの重さが全てを台無しにしている
0945名無し三平
垢版 |
2021/07/04(日) 10:32:48.99
>>942
現実を見なさい

ルビエア LT4000-CXH(サイト掲載画像)
https://www.daiwa.com/jp/resources/fishing/item/reel/spin_rl/luvias_airity/__icsFiles/afieldfile/2020/11/17/LuviasAirity_LT4000CXH.jpg

このベール下り角度を計測してみた、結果2.191111度のベール下り
これは、ダイワの品質管理基準3%(角度で2.7度)をギリギリクリア(裕度0.508889度)
実釣で使用しベールアーム内ストッパが摩耗すれば、短期間で基準値2.7度を上回る可能性大
https://i.imgur.com/HyHPmQ9.jpg

我々ユーザーは、この現実を受け入れるべきなんだろうか?
0948名無し三平 (ワッチョイ 5e24-aaiA [153.180.65.149])
垢版 |
2021/07/04(日) 10:37:09.62ID:YZjR3nUJ0
>>944
俺はLTになったダイワの方が軽いし巻きも使いやすいけどな
実態、ダイワのリールはそれから評価が上がった印象

まあベール下がりを誤魔化せても、まともにライン巻くのすら難しい
シマノリールよりマシだろな
0950名無し三平
垢版 |
2021/07/04(日) 10:38:20.64
>>948
ブレーキ引き摺りながら巻く、それが今のダイワだぜ 感度台無し
0951名無し三平
垢版 |
2021/07/04(日) 10:39:09.20
グリスで誤魔化さないとノイジー、それが本質
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況