X



釣りと生活のバランスが一番とれる都市はどこだ part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0615名無し三平
垢版 |
2021/04/01(木) 23:17:56.19ID:J2MC5GFl
>>612
またお前か? キサン無視するわ! スレチマン
0616名無し三平
垢版 |
2021/04/01(木) 23:19:55.64ID:1NeLFhDu
>>613
>>536
都市名?頭ダイジョブですか?
0617名無し三平
垢版 |
2021/04/01(木) 23:22:01.51ID:1NeLFhDu
>>615
言う事がコロコロ変わるヤツは来んな
0618名無し三平
垢版 |
2021/04/01(木) 23:26:12.25ID:1NeLFhDu
>>615
貧乏すぎて暇潰しLSJしか出来ないヤツが釣りの何を語れるんだよ
お前なんぞの意見そのものがスレチな事くらい、いい加減に理解しろ
0619名無し三平
垢版 |
2021/04/01(木) 23:28:27.30ID:J2MC5GFl
>>616 , >>617
こいつマジヤバいわ ストーカー? 執着しすぎてキチガイですか?
キサン女にモテんやろ! いじめられっ子だった? 陰湿陰険野郎だ!
キモいぞ!
0620名無し三平
垢版 |
2021/04/01(木) 23:36:57.51ID:SvydR7uP
>>609

「都市」なので市であり、県でくくるとはい長崎で終了!となる。

実際に平戸には福岡市からのほうが長崎市よりアクセスも良く、選択肢も多い。

下記レスを参照して欲しい。

478 名無し三平 sage 2021/03/30(火) 19:53:48.14 ID:HToeu1KY
これまでの議論の途中経過

〜中略〜

よく福岡市の対抗都市に上がる長崎市。
まぁ生活はいいとして

一見長崎釣りS福岡釣りAなんだが、S級ポイント平戸や松浦周辺、離島は福岡からの方が近いんだよねぇ。

近場を見ても、糸島半島vs野母半島、西彼杵半島ってそこまで差があるのかな?
これは誰か経験者意見頂戴。

あと何より選択肢が全然違う。

福岡市は大分方面、山陰方面も2時間以内でいける。
どんづまり長崎市は釣り論外の島原半島と大村湾、、、2時間では佐賀平野すら脱出できず海に出れない。

人間の集中力は2時間。
車で2時間はまぁ趣味のためなら我慢できる妥当な時間。
充分日帰り釣行可能な時間。

さぁ、はたしてどちらが生活と釣りのバランスがとれてる「都市」でしょうか?


「県」の括りに囚われると実体を見失うと思う。
0621名無し三平
垢版 |
2021/04/01(木) 23:43:07.88ID:SvydR7uP
五島列島は当然長崎市からが近いけど、ジェットホイルでどんくらいかな?
そんなに長崎市民が気軽に五島に行ってるイメージはないかな
0622名無し三平
垢版 |
2021/04/01(木) 23:52:01.05ID:J2MC5GFl
>>620

確かに色んな意見,考え方,あるね! 
スレタイが 釣りができる都市だったら長崎市,佐世保市,鹿児島市になるけど
釣りと生活バランスなので 多少遠征(車でで2時間圏内)でも良いわけだね!
0623名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 05:04:17.47ID:RZdAmxDC
>>621
ジェットホイルで90分くらいだけど、
クーラーボックス持ち込み禁止だし、
釣りならフェリーしか無理。

フェリーなら車載せれるけど、高いw
0624名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 05:27:47.70ID:rOYtxhcK
福岡なしならどこがいい?
0625名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 06:22:18.55ID:8cjTXOH2
鹿児島市は火山灰で、生活しづらい
0626名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 06:44:29.26ID:XfflqBdS
福岡の凄さを確認した

https://castingnet.jp/sp/shop/choka.php?s=49

これが1位の現実なんですね
地元ではちびっ子シーバスぐらい?後は遠征頼り(釣具店店員が遠征って言ってる)その遠征もあまり釣れてないね

釣具のポイントも調べてみたけど酷すぎ

公平に判断するために
他の地域の釣具店のブログとか確認してみる
0631名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 07:08:20.87ID:XfflqBdS
高知も検索したけど大手釣具店店見つからない
地元釣具店のは釣果ショボイから控えとく
0632名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 07:35:51.98ID:XfflqBdS
高知は個人店で大きめの店岡林釣具店の釣果ブログ見たけど
微妙かな〜
 
釣具店ブログ釣果が全てじゃないけどそれは別格の鹿児島にも当てはまるからな〜お互い一部しか載らない
0633名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 07:41:37.48ID:XfflqBdS
早期退職して何処移住しようかな〜
0634名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 10:07:08.62ID:GBfpM4SL
福岡は治安悪いって言うし住みたくはないな
大阪もそうだけど
0635名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 10:09:06.42ID:3aCSMQ0E
仕事クビになったから鹿児島帰るわ
0637名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 10:38:23.52ID:GBfpM4SL
3位に那覇市が入ってる時点でお察しランキング
東京の1極集中を減らしたい思惑もあるだろうし
0638名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 11:03:14.24ID:6pKBVQdT
じゃあ君が正しいと思っているランキングを代案として提示すれば良いだけだよ
もちろんソースを示した上でね
0640名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 12:46:17.16ID:zRGQCzbS
初レスだけど山形が意外と良いよ
源流のイワナから鮎、河口のサクラマスまで川釣り派は勿論、日本海側の庄内藩はクロダイ釣りを奨励してたくらいで磯も良い。
沖はマダイ、ヒラメ、ブリ、真鱈などターゲット沢山。
バスもいけるし冬はワカサギの穴釣りも出来る。
なお、山形市内なら仙台まで30分くらい。
尾長グレとかメインじゃなければかなりオススメ。
0641名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 12:48:46.39ID:Qy9TZ8X6
住みたいランキングはイメージ先行になるからな
実際住んで良かったじゃないと
0643名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 15:10:20.11ID:KWBKwWK3
>>640
全体的にはバランス良いと思う
磯の対象魚がチヌとマダイくらいな所、磯と堤防のシーズンが短い点がマイナスかな

磯釣り派以外にはお勧めしても良いかな位
0644名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 15:15:38.33ID:ivMnjlY1
>>641
生活満足度になるとさらに福岡が上位という。

>>640
生活は仙台30分を加味しても、うーん。CかD!
釣りA 淡水部門が強いから。 

遠征?、災害?


災害は雪を災害ととらえるかいなかだよな。
俺はあらゆるアクティビティが制限される災害だと思ってるけど。
0645名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 15:17:05.16ID:E+/qQKo0
東北地方は冬場がムリ雪おろしや冬場の通行規制など年取って定住するには酷だ!
一年中釣りが楽しめて災害激低の土地はやっぱり西日本,九州辺りになるよな
0646名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 15:32:49.24ID:ivMnjlY1
雪には目をつぶるから、生活と釣りオンリーで東北の情報欲しいな。
0647名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 15:36:18.35ID:ndqE/L81
福岡も冬場は殆んど船出れないからな
雪こそ少ないが冬場は釣りできないに等しい
0648名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 16:07:45.29ID:8/WY9rVR
何で瀬戸内は人気ないんだろう? 
0649名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 16:11:44.43ID:ACQ/xGp6
北部九州の釣りとか余計な餌取りが減る冬がメインだから
日本一の渡船軍団と言われるアジカ釣りセンターも
冬のシーズンだけは毎日男女群島行きの船出すよな
0650名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 17:05:11.18ID:E+/qQKo0
西瀬戸内海の周防灘は青物が入ってくるし特に冬場は海水もキレイで風避けにもなり
悪くは無いけどね! 
0652◆A/T2/A/4/4lH 転載いやん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:20:42.71ID:aRfS8a5s?2BP(4111)

>>587
親族に社員が居るて、あーたww

Amazonて買い物すらした事ないやろ、ヨシオちゃん

例えば、残9の商品が全国にバラバラに保管されてるとでも思ってんのかマヌケw

ジャンル分けしてる商品は常に一箇所(厚木辺り?)から送られてくるよ

定期購入なんかの食品なんかは、全国のステーションに保管されてるかも知れんけどな

残9の商品を全部買い占めたら、全国あちこちから別々に商品が届く事になるやろがボケナスww
0654名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 21:16:40.54ID:ayPKcbtQ
>>652
おじいちゃんの代わりに今!カスタマーセンターに問い合わせたからね!

「同一商品でも全国の複数の倉庫で分散管理されています。
お客様に少しでも早くお届けできるためです。在庫数がありましても複数の注文を頂いた場合は別々に配送されますので配達日が変わる場合もござます。一部の商品のみ一箇所で管理されるケースがありますが、多くの場合は複数の倉庫で分散在庫されています。」

担当はGサンでした。すごく親切丁寧でしたよ。おじいちゃんも聞いてみて!チャットも大丈夫だから
じゃあ今日は帰るからね!なんかあったらヘルパーさん呼ぶんだよ バイバイ
0655◆A/T2/A/4/4lH 転載いやん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:34:01.97ID:aRfS8a5s?2BP(4111)

>>654
俺、Amazonで数百万買い物したが、同一商品が別々の何処から来た事は一度も無い

建前上、そう言う回答してるだけだよ、マヌケなヨシオちゃんwww
0656名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 22:52:20.57ID:eiRO8Hm/
これまでの議論の経過。

対抗都市無ければ☆は確定。

☆1位 福岡  生活S 釣りS 遠征S 災害S
☆2位 鹿児島 生活A 釣りS 遠征B 災害C
 3位 那覇  生活B 釣りS 遠征A 災害B
    佐世保 生活B 釣りS 遠征C 災害A
    長崎  生活B 釣りS 遠征C 災害C
    高知  生活C 釣りS 遠征D 災害D
    和歌山 生活C 釣りA 遠征D 災害E
0657名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 23:50:40.67ID:t2PSGAOz
佐世保市一択
0658名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 01:24:30.72ID:16JbyyXh
>>656
これまでの議論って? 福岡市が一位は無いは!釣りメインでSの都市(
都市の定義って何? 佐世保市は都市なのか?離島は釣りSだが都市ではないのでランク外
〇〇市と市が付けば都市成立してランキングさせるのか否か?
0659名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 04:16:40.50ID:PZcXxZBu
>>639
このリストで見ると長野と静岡がかなり強いね
特に窓口相談者とかガチで移住する気じゃなかったら行かないからアンケートとかとは精度が違う
0660名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 04:43:37.63ID:PZcXxZBu
市の人口数だけ見て判定するのも実は微妙なんだよな

大企業の事業所が幾つもある町村は税収豊かだから平成の大合併の時も隣接した市と合併すると税金上がるわ福祉のレベル下がるから拒否して、結果人気出て若い子育て世帯が引っ越して来て人口増えるなんて現象起きるくらい
0661名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 05:01:13.91ID:PZcXxZBu
釣りと生活のバランスという観点だと、釣り評価するには魚影が濃い釣り場を有しつつ釣り人が少ない環境がベストだから個人的には人口多い所より生活に支障がない程度の中小都市の方がバランス的には優れていると思うな
0662名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 05:21:19.52ID:ytu4V1fx
福岡でないといけない理由ある?
福岡空港くらいかな
0663名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 05:21:41.87ID:ytu4V1fx
釣りの前に田舎暮らししたいよな
0664名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 06:41:22.52ID:u/pG/kuR
南海トラフ沿岸部はパス
0665名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 08:04:12.05ID:Vs6ZzcXB
>>662
福岡空港?
都会への便ばかりで
釣り遠征には乗り換え必須になるよ
0666名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 08:43:44.08ID:EWd7abU1
やりたい釣りによってどこがいいかって変わるから一概にランク付けするのは難しいよ、
九州出身だから九州のことはだいたいわかるけど、海釣りで上物系から底物系とか青物やるなら北部九州(長崎、佐賀の呼子近辺)か大分とか鹿児島が全国的に見てもトップクラスの釣り場がたくさんあるよ
でも渓流釣りとかトラウト系が好きな人は東北とか北海道の方が圧倒的に魚種とかストック量は多いから、トラウトが好きな人は北の方がいいかもね
0667名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 09:22:13.84ID:KaiTKsHq
これまでの議論の経過。

対抗都市無ければ☆は確定。

☆1位 福岡  生活S 釣りS 遠征S 災害S
☆2位 鹿児島 生活A 釣りS 遠征B 災害C
 3位 那覇  生活B 釣りS 遠征A 災害B
    佐世保 生活B 釣りS 遠征C 災害A
    長崎  生活B 釣りS 遠征C 災害C
    高知  生活C 釣りS 遠征D 災害D
    和歌山 生活C 釣りA 遠征D 災害E
0668名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 09:22:46.15ID:KaiTKsHq
対抗都市がでないね。
福岡と比べられたくないという心理が働くんやろうか?
0669名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 09:37:14.84ID:KaiTKsHq
>>658
無いなら無い理由を対抗都市上げて反論したら?

もうずーーーーーーーーっと言ってるけど。

対抗都市上がらないでしょ?

だから福岡が1位だよ

ずーーーーーーーーっとね。
0670名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 09:38:09.14ID:ytu4V1fx
>>665
いや、釣り遠征だけでなくて、旅行とか行くでしょ。
0671名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 09:45:35.42ID:KaiTKsHq
こんな感じで意見いえばいいだけ。
まともな意見は福岡からしか出てない



「都市」なので市であり、県でくくるとはい長崎で終了!となる。

実際に平戸には福岡市からのほうが長崎市よりアクセスも良く、選択肢も多い。

下記レスを参照して欲しい。

478 名無し三平 sage 2021/03/30(火) 19:53:48.14 ID:HToeu1KY
これまでの議論の途中経過

〜中略〜

よく福岡市の対抗都市に上がる長崎市。
まぁ生活はいいとして

一見長崎釣りS福岡釣りAなんだが、S級ポイント平戸や松浦周辺、離島は福岡からの方が近いんだよねぇ。

近場を見ても、糸島半島vs野母半島、西彼杵半島ってそこまで差があるのかな?
これは誰か経験者意見頂戴。

あと何より選択肢が全然違う。

福岡市は大分方面、山陰方面も2時間以内でいける。
どんづまり長崎市は釣り論外の島原半島と大村湾、、、2時間では佐賀平野すら脱出できず海に出れない。

人間の集中力は2時間。
車で2時間はまぁ趣味のためなら我慢できる妥当な時間。
充分日帰り釣行可能な時間。

さぁ、はたしてどちらが生活と釣りのバランスがとれてる「都市」でしょうか?


「県」の括りに囚われると実体を見失うと思う。
0672名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 09:46:23.85ID:KaiTKsHq
このテンプレが完璧過ぎて、もはや戦える都市が見当たらないのかなぁ


福岡

生活S

まず5大都市であること。この時点でA。
幸福度、生活満足度が高いこと。
国際的アーティストのコンサートや美術展示会等々が
人口もGDPも高い名古屋がスルーされ、大体福岡が優先的に開催されること。
数少ない人口増加都市であること。
出生率も高く。長寿も世界一。
鬼滅の刃、豚骨等、福岡文化が日本を席巻しており文化発信力も日本一。
飯が抜群に旨く!女性が超キレイなこと。
方言がかっこいいこと。
転勤先の人気常連であること。
あらゆるボジティブランキングで上位。
有名人が超多く、スポーツもクッソ強い等々
美男美女と才能の宝庫。


釣りS

2時間圏内にS級ポイント平戸、大分、未知の可能性を秘めた山陰がある。
自前の海も天下の玄界灘に加え糸島半島、大都市とは思えない美しい海!
政令指定都市ではぶっちぎりの美しさ!


遠征S

なんと市内に隣接して空港がある!何かとお金がかかる釣り遠征にはありがたいLCCも超充実してます。
関東、関西の人が行きたくて行きたくてたまらない沖縄の海に、思い立ったら5千円で3時間以内にいけます。
空港が近いというのは、生活面でも遠征組や転勤族に抜群のアドバンテージです。
これは全国でS級は福岡と那覇だけと言って過言ではありません。

災害S

なんと有史以来100人以上死んだ災害がないという、まさに神の祝福を受けた土地
0673名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 09:52:24.17ID:Vs6ZzcXB
関東、関西の人が行きたくて行きたくてたまらない沖縄の海に、思い立ったら5千円で3時間以内にいけます

行けるのは釣りには向かない那覇だけで
釣りのメッカ宮古島には便なし
石垣島は一日一便で15:40発17:40着という中途半端な時間
沖縄方面に行くなら東京名古屋大阪の三大都市圏のが圧倒的に便利なのが現実
0674名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 09:59:08.42ID:Vs6ZzcXB
生活S
五大都市圏という条件なら
三大都市圏である東京名古屋大阪のが上
幸福度、生活満足度、人口増加、出生率、長寿
これも全て上位ではなく嘘
0675名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:02:01.98ID:Vs6ZzcXB
釣りS
これも全て他府県頼み
2時間移動するなら何処に住んでいようが
良い釣り場に行けます
自前の博多湾は死の海

https://i.imgur.com/wMXfhlZ.png
0676名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:07:04.27ID:KaiTKsHq
おお〜朝から食いついてきた
わかりやすいなぁ大阪くんは(笑)


福岡VS大阪

生活     福岡の勝ち
自県の釣り  福岡の勝ち
空港の近さ  福岡の勝ち
顔面偏差値  福岡の勝ち
ラーメン   福岡の勝ち
名物の多様さ 福岡の勝ち
芸能人    福岡の勝ち
人気転勤先  福岡の勝ち
住んでみたい 福岡の勝ち
方言人気   福岡の勝ち
飯が旨い   福岡の勝ち
女性が綺麗  福岡の勝ち
プロ野球   完膚なきまで圧勝
災害の少なさ 福岡の勝ち
国際的評価  福岡の勝ち
若年層割合  福岡の勝ち
漫画家    福岡の勝ち
出生率    福岡の勝ち
イケメン率  福岡の勝ち
長寿世界一  福岡の勝ち
愛郷心    福岡の勝ち
モテる出身地 福岡の勝ち


一級小型船舶免許アップされたとき素直にどう思った?
逆立ちしても勝てない相手にケンカふっかけて恥晒したこと後悔してる?
0677名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:09:17.77ID:KaiTKsHq
因みに大阪から2時間ではたいした釣り場ないよね〜
B級和歌山レベル。


対抗都市あげて反論しなきゃ嫉妬なのでよろしくね〜。
0678名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:11:49.72ID:KaiTKsHq
「釣りのメッカ宮古島」

大爆笑だな。

まぁ住んだことなけりゃしょうがないか(笑)
0679名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:20:00.34ID:Vs6ZzcXB
>>678
逆に聞くけど那覇に行って何を釣るの?
0680名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:27:51.38ID:KaiTKsHq
>>679
逃げないで質問に答えて欲しいんだけど、

「釣りのメッカ宮古島」
「五大チヌ釣り場大阪」

について説明してもらえる?
もっと詳しく知りたいから(笑)
0681名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:30:21.47ID:Vs6ZzcXB
>>680
GT&キハダは宮古島や石垣島だよ
君はそんな釣りとは無縁だから知らないだろうけど
0682名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:31:02.78ID:Vs6ZzcXB
>>680
で那覇で何を釣るの?
0683名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:33:55.23ID:Vs6ZzcXB
あっ御免

これでマグロキャスティングするんだよね?
25000円のポンコツ電動リールで
それとも連子釣って歓喜するのかな?

https://i.imgur.com/AIB23BM.jpg
0684名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:33:58.34ID:KaiTKsHq
>>681
いいよーいいよー
悔しさ満点、負け惜しみ感あふれるレス

「沖縄」「一級小型船舶免許」

の前には虚しく響くだけだよねぇ

最近調子悪い?

だんだんキレがなくなってきてるよ?

嘘を織り交ぜてくるのは相変わらずだけど。
0685名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:35:14.64ID:KaiTKsHq
頭に血が登ると、ID変わらず壊れたラジオになるんだよねこの人(笑)


手に取るようにわかる
0686名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:35:48.06ID:Vs6ZzcXB
具体的な釣りの話になると逃げてしまいますね
くやしいのお

また怒りの連投きますよ
0687名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:36:35.55ID:KaiTKsHq
大阪みたいなゴミの海でショボい釣りの経験しかない人にとって


「沖縄」「一級小型船舶免許」


ってもう核兵器なみの破壊力なのかな?
0688名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:39:43.96ID:KaiTKsHq
なかなか質問に答えてくれないんだよなぁ
俺は素直な意見が聞きたいのに(笑)


福岡VS大阪

生活     福岡の勝ち
自県の釣り  福岡の勝ち
空港の近さ  福岡の勝ち
顔面偏差値  福岡の勝ち
ラーメン   福岡の勝ち
名物の多様さ 福岡の勝ち
芸能人    福岡の勝ち
人気転勤先  福岡の勝ち
住んでみたい 福岡の勝ち
方言人気   福岡の勝ち
飯が旨い   福岡の勝ち
女性が綺麗  福岡の勝ち
プロ野球   完膚なきまで圧勝
災害の少なさ 福岡の勝ち
国際的評価  福岡の勝ち
若年層割合  福岡の勝ち
漫画家    福岡の勝ち
出生率    福岡の勝ち
イケメン率  福岡の勝ち
長寿世界一  福岡の勝ち
愛郷心    福岡の勝ち
モテる出身地 福岡の勝ち


一級小型船舶免許アップされたとき素直にどう思った?
逆立ちしても勝てない相手にケンカふっかけて恥晒したこと後悔してる?
0689名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:41:07.94ID:KaiTKsHq
逃げた(笑)

あんだけ必死に連投してたのにパタッといなくなって別ID出てくる何時ものパターン

今Wi-Fi切り替えてる真っ最中

手に取るように行動がわかる。

障害者だから
0690名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:42:19.65ID:Vs6ZzcXB
>>687
マンマクをアップしてやっただろ
君は何に使うのすら分かってなかったみたいだけど

https://i.imgur.com/eerq6F5.jpg
0691名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:42:44.24ID:KaiTKsHq
もうこのIDじゃ勝てないとふんで別キャラが出現する

でもボコボコにされだんだん論調が元にもどって自演がバレる何時ものパターン(笑)

因みに俺は常に一定でわかりやすいっしょ?
0692名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:43:14.21ID:Vs6ZzcXB
悔しいと連投して
レスを流したいようですね
またくるよ
0693名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:45:20.67ID:KaiTKsHq
因みに本島ではスピアフィッシングばっかやってたなぁ

まぁ経験ないだろうから言ったところでなんのこっちゃだろうけど
0694名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:46:25.55ID:KaiTKsHq
逃げた(笑)

またくるといいつつ常時監視してまーす。
0695名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:48:41.85ID:Vs6ZzcXB
プロ野球
大阪の人が大阪の球団を買収して福岡に移転
現在は佐賀の人がオーナーで親会社は東京
福岡何もしてねー
ライオンズは九州の会社では維持できずに埼玉に逃げられた事を覚えていない
因みに福岡の選抜優勝回数はゼロ
0696名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:49:44.19ID:KaiTKsHq
だってさぁ

正直釣り道具アップされてドヤられても、どーコメントすりゃいいんよ(笑)

え、、いや、、だから何?

困るんだよねぇこっちも(笑)

どー反応して欲しいのか意図がわからん。

馬鹿なのかな?

その点「沖縄」「一級小型船舶免許」は

その時点で一般ピーポーとは次元の違うアクティビティやってるって想像できるもんね〜
0697名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:50:53.03ID:Vs6ZzcXB
>>696
じゃあ何故
あんなポンコツ電動リールアップしたの?
電動リールならマウント捕れるとか思っていたんだろ?
0698名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:52:04.64ID:KaiTKsHq
>>695
おお、早く戻ってきたね〜(笑)

悔しかった?

もう次の行動の先手取られて炙り出された感じかな(笑)

Wi-Fi切り替えしないの?



なかなか質問に答えてくれないんだよなぁ
俺は素直な意見が聞きたいのに(笑)


福岡VS大阪

生活     福岡の勝ち
自県の釣り  福岡の勝ち
空港の近さ  福岡の勝ち
顔面偏差値  福岡の勝ち
ラーメン   福岡の勝ち
名物の多様さ 福岡の勝ち
芸能人    福岡の勝ち
人気転勤先  福岡の勝ち
住んでみたい 福岡の勝ち
方言人気   福岡の勝ち
飯が旨い   福岡の勝ち
女性が綺麗  福岡の勝ち
プロ野球   完膚なきまで圧勝
災害の少なさ 福岡の勝ち
国際的評価  福岡の勝ち
若年層割合  福岡の勝ち
漫画家    福岡の勝ち
出生率    福岡の勝ち
イケメン率  福岡の勝ち
長寿世界一  福岡の勝ち
愛郷心    福岡の勝ち
モテる出身地 福岡の勝ち


これについて素直な感想聞かせてよ!
0699名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:55:09.62ID:KaiTKsHq
>>697
電動リールの釣りしたことないだろうしゴミの海でしか釣り経験したことない人には充分じゃん(笑)

ところで一般小型船舶免許についてはどう思いました?

あとスピアフィッシングについては聞いてくれないんだ(笑)

せっかく答えて上げたのに
0700名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:57:28.89ID:Vs6ZzcXB
船持ってないのに
一級小型船舶自慢されてもね
釣りのスキルなし
船もなし
何の役にたつの?
基本的に操船しながら釣りするのは困難なので小型船舶取らないの
バスやってたときに持ってたが
ソルトやるようになって更新面倒で放置してる奴ばかりだよ
0701名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:59:54.55ID:KaiTKsHq
ブーメランだね(笑)

ショボい釣りの経験しかないのリール持ってる滑稽さよりいいんじゃないの?

悔しさ溢れるレスありがとうございます。
0702名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 10:59:59.45ID:eNJiC5XQ
まーた2人で無駄な議論(笑)してる
0703名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 11:00:37.54ID:Vs6ZzcXB
>>699
電動リールの釣り?
あんな近海小物しかできないような電動リールで何の自慢?
電動リールで自慢したいならミヤマエでも持ってこい
0704名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 11:02:05.87ID:KaiTKsHq
>>702
だって嫉妬と復讐心にかられた大阪くんがしつこいから

またくるとかいって悔しくて気になって直ぐきてるし(笑)
0705名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 11:04:24.23ID:KaiTKsHq
対抗都市もあげずに福岡にネチネチ粘着。

スレあらしだよねぇ

嘘画像や自演を見破れてただの復讐ゾンビだよ。
0706名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 11:06:23.62ID:KaiTKsHq
このスレに一級小型船舶免許持ってる人って他にいるのかな?
0707名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 11:11:57.62ID:KaiTKsHq
あの福岡に対する並々ならぬ「嫉妬」の原因は大好きな大阪をけちょんけちょんにして
相当悔しい思いをさせてしまった俺にも原因があるのかな

そこは反省、、、、



しないけどね(笑)事実だし。
勝手にケンカ売って自滅してるだけだし。

素直に大阪くんの福岡に対する嫉妬の原因を知りたい。
0708名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 11:15:29.40ID:KaiTKsHq
沖縄でのスピアフィッシングについて色々聞いて欲しかったなぁ
俺も語りたかったから。

伊豆半島というか神奈川静岡ってどうなんだろ。
調整規則読みこむの面倒くさい。
0709名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 11:37:04.95ID:w9GzdzJD
東京都民なら沼津が候補になるかな
仕事帰りに釣りできるし伊豆もすぐ行ける
東京も東名ですぐに帰れる
0710名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 11:47:58.35ID:KaiTKsHq
逃げちゃった大阪くん。


平気で嘘つく大阪くんに教えてあげると、宮古島でGT釣るのはかなり難しい。
ハイサイなんか釣ってたけど、ポイントと時間帯に精通したジモティーの協力ないとまず無理。

マグロもまぁパヤオ行く船はいるけど、、、
そんなに盛んかと言われると。

数十回潜って遭遇したの1回かな。

カツオだったら伊良部西側の磯がよく釣れる。

マグロは尖閣諸島と八重山諸島の間の海域がこれからシーズンだけど基本素人はいけない。

あ、一級小型の僕ちんはいけるけどね。

>>709
今東名大渋滞してるぞ。
これだから首都圏はいやだ。
0711名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 11:54:05.75ID:w9GzdzJD
>>710
伊豆に通う人はたいてい夜中に移動するので問題ない
土日は絶対行かないし
0712名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 11:58:24.46ID:KaiTKsHq
>>711
確かに。
あえて今都心の方向かってるが逆に空いてる
0713名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 12:00:47.51ID:MWz4WGnV
>>710
つまり一級なんて何の役にもたたないって事だね
GTキャスティングなんて遊漁船チャーターが普通なので、その辺はなんの心配もない
で君はカツオ釣りに態々沖縄に行くの?
カツオなんて和歌山でも釣れるけど?
0714名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 12:08:09.21ID:KaiTKsHq
あははは

やっぱ監視してた(笑)
BTFの主人公なみの沸点の低さ

「逃げちゃった」に反応したのかな

そもそも宮古島に行ったことあるのかなぁ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています