X



シマノリール総合スレ52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0802名無し三平 (ブーイモ MMa1-OJBH [210.138.6.232])
垢版 |
2021/04/02(金) 16:45:46.49ID:pvQuoE1sM
>>801
プロだから大丈夫とかどうでもいいんだよ。
逆にお前はトラウトとかバス釣りであれば湖でも
腰までしか立ち込まないのが常識なのを知らないんだろ?

で、この場合は激流の川。
ヨボヨボジジイが足滑らせて死ぬ可能性あるのくらい想像つかないのか?
自己責任で勝手にやるならまだしも、メーカーや番組がアピールして釣りすんなよって感じ。
高波がくる堤防で波にさらわれてるアホと同類。

ttps://m.youtube.com/watch?v=QoqLE6rOf4s

一瞬の油断も許さないって言ってコケてるしw
基地外としか言いようがないwww
0803名無し三平 (ワッチョイ 5a10-d2mM [59.136.100.63])
垢版 |
2021/04/02(金) 16:46:51.77ID:1TpSKl+W0
シマノの新サイトスペックがパッと見れないのほんとイラつくわ
UIにこだわりすぎてUX疎かになった感ある

魚種別とかカテゴリ毎に縦だけじゃなくて横に検索できたりするようになるだけで十分だったのに
0808名無し三平 (オッペケ Sr75-qG9I [126.156.254.190])
垢版 |
2021/04/02(金) 17:22:08.44ID:guPsmNffr
>>797
スプールは2500、c3000、3000共通サイズですよね?
c3000か3000のスプール買い足してもいいんですけど2個持つ理由も今の所無いしワッシャー入れ替えで済めばと考えてるところです
0809名無し三平 (ワッチョイ 1a24-JT7x [221.54.9.137])
垢版 |
2021/04/02(金) 17:35:34.84ID:P+t2gRwA0
伝えたいのは、爺さん無茶すんな
0811名無し三平 (ワッチョイ 7d3c-/gQI [180.24.143.243])
垢版 |
2021/04/02(金) 17:57:42.85ID:TWxmhv6f0
実際死んだやろ鮎釣りトーナメントで
他にもボートとか堤防でも毎年そこそこ死んでる
釣りは百パー安全じゃないんだ
だからリールもいいけどライジャケ、スパイクぐらい買えよ
二万くらいするからって持ってないやついるだろここにも
なあ、お前だよそこのお前
0813名無し三平 (ワッチョイ 1a24-JT7x [221.54.9.137])
垢版 |
2021/04/02(金) 18:08:36.08ID:P+t2gRwA0
ナチュラム祭始まったからリールだけチェックした。案の定片落ちが安くなってるけど、18カルディアの安売り価格が21アルテグラと競合してて気の毒なんだ
0815名無し三平 (ワッチョイ 9524-CFtP [60.140.241.140])
垢版 |
2021/04/02(金) 18:41:29.08ID:j+iMxcp70
>>786
鮎釣りなら普通。
慣れてくると流されて下流の緩い場所で立ち上がるとかやる人もいる。
あと九頭竜なんかは首まで浸かる事が当たり前でタモを頭に被ってる。

首まで浸かっているけど水深はそんなに無くて水の中では中腰になって水流に逆らってる。
0817名無し三平 (ブーイモ MMa1-OJBH [210.138.6.171])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:05:43.44ID:K4JKAGR/M
民度の低さが半端ねーw
0818名無し三平 (ワッチョイ 8915-jIYQ [114.185.33.43])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:07:52.57ID:jggljYvZ0
突然ですが質問させていただきます(;^ω^)
部品供給ストップした?07ステラc3000の注油穴キャップが欲しいのですが、
現在手に入れることは可能でしょうか?
純正ではなく、互換性のあるものでも構いません
0820名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 19:31:54.02
>>818
ステラ・ヴァンキのはシマノにストックないの?聴いてみれば
互換でまだ在庫ありだと、12アルテグラ辺りから 12〜15年頃の
エクスセンス・カーディフ・コンプレックス・セフィア・ソアレこの辺が付くんじゃない、プラ製だが
0821名無し三平 (ワッチョイ 7a46-iXF8 [115.37.8.78])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:38:18.31ID:UGohUP+G0
ガチ勢はデカイ鮎掛けたら一緒に川下りスタートします
0822名無し三平 (ワッチョイ 8915-jIYQ [114.185.33.43])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:38:32.57ID:jggljYvZ0
>>819
こめんとありがとうございます!
ここにコメントする前にググってみたのですが、10年以上前のモデルなので
なかなか欲しい情報を見つけることができませんでした
07ステラc3000の分解図?をみつけてやっと「注油穴キャップ」という部品名だと気付きました
注油穴キャップの互換性等色々ググってみましたがやはりわからなかったです

自分が知りたいのは、07ステラc3000の注油穴キャップは
「ほかの番手(1000や4000など)とも同じものなのか?」
「注油穴キャップが採用されていた年代のリールのものならすべてに互換性があるのか?」
です(;^ω^)
0823名無し三平 (ワッチョイ 8915-jIYQ [114.185.33.43])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:40:38.50ID:jggljYvZ0
>>820
ありがとうございます!
0827名無し三平 (ワッチョイ 9524-CFtP [60.140.241.140])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:57:52.24ID:j+iMxcp70
鮎はハマるとトコトンハマるから怖いよね。
俺もやるから良く分かるけど。
何が怖いって出費だけど。
0828名無し三平 (ワッチョイ 8915-jIYQ [114.185.33.43])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:07:56.59ID:jggljYvZ0
>>824
そうですねそうさせていただきます!
0829名無し三平 (ラクペッ MMdd-OJBH [134.180.140.230])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:25:47.97ID:H4TbU00wM
人間は水深30センチあれば溺れ死ねるから過信は禁物なのに
こういう話を釣り基地に言っても聞かない+お前に釣りは向いてない
って言い返してくるwww
0832名無し三平 (ワッチョイ 5a10-26+2 [59.129.132.78])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:06:20.67ID:cxM7JOUD0
下流なら堰堤や滝もないだろうし河口近くなれば足が着くだろうから浮いてさえいれば死なないとは思うが
肩まで浸かってるのは膝を思い切り曲げてるんだろう
直立で川で肩までは入れない
0838名無し三平 (ササクッテロレ Sp75-14mm [126.245.157.88])
垢版 |
2021/04/03(土) 00:16:52.83ID:vr6wuZlZp
エクスセンス 在庫処分ないか?
0844名無し三平 (ワッチョイ 8915-jIYQ [114.185.33.43])
垢版 |
2021/04/03(土) 10:39:53.87ID:oiTuv+Wb0
>>824
行きつけの釣具屋さんに電話で聞いてみたら厳しいと言われました
互換性のあるパーツを聞いたらそれは店側では言えないと
お客様の自己責任だと
俺は互換性の知識ないし、店員さんも昔のリールだからわかってなさそうだったので
諦めるしかないですねトホホ

もしくはそういうのを記載されている個人サイトをみつけるしかないですね(;^ω^)
0848名無し三平 (ワッチョイ 8915-jIYQ [114.185.33.43])
垢版 |
2021/04/03(土) 11:32:33.83ID:oiTuv+Wb0
>>847
コメントありがとうございます!
そうさせていただきます!

>>846
もし純正が無かった場合高い買い物ではないので買ってみようと思います!
ありがとうございます!
0850名無し三平 (ブーイモ MMa1-OJBH [210.138.179.131])
垢版 |
2021/04/03(土) 11:48:10.56ID:xTMdyng2M
上州屋にシマノのカタログあったからもらってきたけど
冊子は見やすい。
HPも使えなくはないけど、探す、比較する、意図してなかった所も目に入る
という所の差はデカい
0851名無し三平 (アウアウウー Sa39-UMXl [106.128.126.180])
垢版 |
2021/04/03(土) 12:33:33.24ID:wX28gN1Ca
>>837
ポイント普通に入荷してるぞ
0854名無し三平 (ワッチョイ 7671-qelK [153.161.45.110])
垢版 |
2021/04/03(土) 15:12:56.98ID:vFnKkBUo0
>>853
S字カムだから劣化も何もないだろ別物だよ
別系統の廉価版リール

これまでシマノがアルテグラ以下には絶対使わなかったワンピースベールをつけてくるかどうか気になるね
アルテの部品価格が従来機の半額になってるから付けてくる可能性はある
ダイワにやられっぱなしだった廉価版でどう攻めてくるか

それとシマノは廉価版リールには2000クラスの小型ボディがなくて無駄に重かったんだけどどうなるか
0857名無し三平 (ワッチョイ 7671-qelK [153.161.45.110])
垢版 |
2021/04/03(土) 16:15:39.97ID:vFnKkBUo0
ストラ、ヴァンキ、ツインパと構造を共通化してる流れからするとアルテ、ナスキー、サハラもスプールくらいは同じにしくるかもなあ?ロングストロークだから無理か…
0859名無し三平 (ワッチョイ 1a24-JT7x [221.54.9.137])
垢版 |
2021/04/03(土) 17:57:09.85ID:1dL1r1+40
アブは5000円ぐらい?だったかの機種にねじ込み式ぶっこんだらしいからシマノもやれ
0862名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 18:08:55.09
>>861
Sカムでロングストロークはできなくはない、オシレーションギア大口径化
0866名無し三平 (ワッチョイ b1c9-CqKo [122.22.65.140])
垢版 |
2021/04/03(土) 20:14:49.64ID:qLD91tg70
リールといえば普通のショアからの釣りで剛性って本当に必要?
ジギングなんかで大物やる時に必要なのは当然分かるけどひどいサイトだと剛性が低いとリーリングで撓みが出て巻き感がどうたらこうたらとか書いてるけどリーリング程度の負荷で撓むボディとかありえんの?
0870名無し三平 (ワッチョイ 7515-JRL/ [220.220.55.242])
垢版 |
2021/04/03(土) 20:24:41.71ID:96aEca+f0
>>866
ドラグをある程度使える人ならそこまででもないけど、歪みは耐久性に影響すると思うよ
車みたいに捻れ剛性とか言われたら知らんけど
0871名無し三平 (ワッチョイ 0d24-hDQB [126.95.91.185])
垢版 |
2021/04/03(土) 20:25:09.78ID:lyM4o0it0
剛性高い方がガタも出にくいやろ
オンドレらの使う低価格帯リールやと材質も悪いからよりガタも出やすうなるわなw
ステラとかは材質も剛性も高いからガタでにくいからええわwww
0875名無し三平 (ワッチョイ 8915-jIYQ [114.185.33.43])
垢版 |
2021/04/03(土) 20:45:01.06ID:oiTuv+Wb0
リールの技術的な知識ほぼゼロの俺だけど、各部全てにおいて剛性高いと
必ずどこかに負担がかかるもんじゃないのかね?
それ考えると初代ツインパXDはローターがたわむことでそこがヒユーズ?になり
ボディーやギアの持ちがよくなったってイメージなんだけどあってますかね?
5ちゃん含むネットの情報から推測したイメージだけどw
0881名無し三平 (ワッチョイ b1c9-CqKo [122.22.65.140])
垢版 |
2021/04/03(土) 21:13:04.33ID:qLD91tg70
剛性っていうより耐久性って感じか
竿もしなるしドラグも出るしリールに直接100%の負荷かかってないのに歪むとかヤバくね?ってずっと疑問に思ってた
0886名無し三平 (ワッチョイ 8915-jIYQ [114.185.33.43])
垢版 |
2021/04/03(土) 21:33:47.36ID:oiTuv+Wb0
>>876
>どこ調べやねんワレ
5ちゃん含むネットの情報から推測しただけだと言ったじゃん
知識のない俺がw
0887名無し三平 (ワッチョイ 1a24-JT7x [221.54.9.137])
垢版 |
2021/04/03(土) 22:40:49.87ID:1dL1r1+40
>>886
下品な関西弁がいる時にxdの話すればリアクションバイトしてくる気をつけて。ちなみにこいつもソースはネットだから何言っても無視してヨシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況