X



アジングロッドスレ 14投目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0898名無し三平 (ワッチョイ 2515-j7cP [114.191.37.146])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:40:21.06ID:rT61p60e0
コルトUXはそんなにいいの?
0899名無し三平 (ワッチョイ b563-rHZI [202.60.191.100])
垢版 |
2021/03/16(火) 11:16:46.65ID:KXTZ8MpQ0
良い
コストパフォーマンスが良い
0904名無し三平 (ワッチョイ c35c-R6RZ [165.100.131.155])
垢版 |
2021/03/16(火) 15:35:50.93ID:XAGE8I/B0
ソレアの硬い調子はTTだけでなくて高級機種も同じ?
柔らかくても感度のある竿のが人間的には扱いやすいぞ
0906名無し三平 (ワッチョイ bb30-vZZn [39.110.23.101])
垢版 |
2021/03/16(火) 18:57:23.10ID:be74dITP0
ジグ単しか経験がなく少し飽きてきたのでフロートに興味をもっています。15グラムのフロートを使うにあたっておすすめのロッドありますか?予算は3万です。

ブルーカレント3 82は自分で調べて候補にあるのですが、チューブラーというのが気になっているのとそもそもフロートって何グラムくらいまでがベターなのかもわからず、遠投なので重い方がいいだろうという単細胞な考えなので、フロートって実用だと何グラムまでだから、このロッドみたいアドバイスもいただけると助かります。

漁港の外海側、ゴロタ、磯での使用を考えています
0907名無し三平 (ワッチョイ e341-dztv [219.100.87.146])
垢版 |
2021/03/16(火) 19:35:40.07ID:84TCdZnj0
スローテーパーのロッドって少ないですよね、ブルカレリアルフィネスSTくらいですかね
0908名無し三平 (スッップ Sd03-7V0P [49.98.132.61])
垢版 |
2021/03/16(火) 20:42:56.04ID:tez/EIGad
>>906
82のベイトなら持ってる
竿の曲がりを見るのが好きな人には合う
フルキャスト出来るのは15〜6g位まで
12〜3gがベストな感じ
ギガアジ、尺メバル、50cm位のシーバスならベリーまで入って楽しめると思う
60cmのボラはベリー全開でノサれ気味だったわ
0909名無し三平 (ワッチョイ 6324-oXhq [221.93.11.28])
垢版 |
2021/03/17(水) 19:55:59.20ID:oGmYuEvl0
>>901
それらより上だな。TTあたりと比べても負けないんじゃ。オリムピック無駄に頑張りすぎた
0910名無し三平 (ワッチョイ bb30-fE7b [39.110.23.101])
垢版 |
2021/03/17(水) 23:45:11.01ID:d3YixcbW0
>>908
情報ありがとうございます。15グラムがフルキャストできるという情報だけでも十分です!感度などいかがですか?
0911名無し三平 (ワッチョイ bdd7-Z6sw [180.92.31.160])
垢版 |
2021/03/18(木) 01:18:29.59ID:9i/Rtj7k0
今コルトux 使ってるんだが、デザイン的にクリアブルーのロッドいいなって思ったんだが、クリアブルーのロッド使った事ある人いたら感度とか操作感とか教えて!
0912名無し三平 (ワッチョイ 7510-lyIu [106.160.77.145])
垢版 |
2021/03/18(木) 07:25:45.00ID:5DGBMDWS0
>>911
57も56も飛距離も感度もバランスも良いが少し重かった
今度の57+と60は軽くなって以前より全て上回る感じ(値段も)
まぁ感度は宵姫には勝てないけど60は展示会で試投して振り抜けが気持ち良くて予約しました
0914名無し三平 (ワッチョイ 0da7-pjrT [124.25.162.65])
垢版 |
2021/03/18(木) 12:10:31.80ID:IdCiiQM20
クリアブルーは超スローテーパーで癖の強いロッドだから使う人を選ぶよ
ロッド重量も公式に言及していない時点で察し、でレングスの割には重ため。
コルトUXからのステップアップで買うロッドじゃないののは確かw
おれならコルトUXのほうを寧ろ使いたいw
0916名無し三平 (スッップ Sd03-7V0P [49.98.132.61])
垢版 |
2021/03/18(木) 20:01:03.30ID:2quIYuVJd
>>910
あとほんの少しベリーが強ければ理想だった
バリバリの高弾性竿と比べると感度は落ちるのかも?
でもPE0.8使ってて普通にアタリ分かるので気にしてない
ホームページでベントカーブ見る限りスピニングの方が若干柔らかいみたい
あくまでもベイトタックルでの感覚です
0917名無し三平 (ワッチョイ dd5c-z/mH [222.228.48.37])
垢版 |
2021/03/18(木) 20:27:04.83ID:bYt1dezd0
20ソアレエクスチューン610を使ったことがある方がいたら、感想頂けますでしょうか?
アジングのジグ単1.0g以上と、メバリングで考えています。縦横両方の釣りは無理でしょうか?
0918名無し三平 (ワッチョイ 3fa7-zgiT [124.25.162.65])
垢版 |
2021/03/19(金) 08:37:31.89ID:yJrvDqOV0
>>917
持ってる。
ソアレシリーズにしては穂先がしなやか。
質問に解答すると掛ける釣りと乗せの釣り、縦横両立できる絶妙なバランスだよ。
ほかにも聞きたいことがあればどうぞ。
0920名無し三平 (アウアウウー Sae3-1N6U [106.128.122.35])
垢版 |
2021/03/19(金) 11:11:34.32ID:oGw1/l62a
>>918
ご回答ありがとうございました。

610の長さでしなやかさがあると言うことは、感度はあまり期待できないですかね⁈
それと、適合リールは軽量過ぎない方が合う感じですか⁈

質問ばかりで申し訳ございません。
よろしくお願いします。
0921名無し三平 (ワッチョイ 5e95-yRMK [183.77.131.211])
垢版 |
2021/03/19(金) 12:04:47.08ID:lDKITaOP0
エクスチューン610所持
918も言うとおりいろんな面で絶妙なバランスだと思ってる
ジグ単オンリーでないならオススメ
尖ってないから人によっては中途半端なのかも
0922名無し三平 (ワッチョイ 675c-1N6U [222.228.48.37])
垢版 |
2021/03/19(金) 12:08:42.77ID:sFVb0cBW0
>>921
ご回答ありがとうございます。
ある程度何でもできるバーサタイルなロッドが欲しいので、丁度良いかも知れません。
やはり、感度は期待しない方がいいですかね⁈
0924名無し三平 (ワッチョイ 675c-1N6U [222.228.48.37])
垢版 |
2021/03/19(金) 12:28:31.12ID:sFVb0cBW0
>>923
そうなんですね⁈

ご回答ありがとうございました。
大変参考になります。
0931名無し三平 (ワッチョイ 3394-EH9+ [160.86.8.142])
垢版 |
2021/03/21(日) 18:18:34.70ID:japo3Uog0
クリアブルーやっぱダサいと思ってんのね
俺も思ってた
0933名無し三平 (ラクッペペ MM1e-Pg2Z [133.106.78.111])
垢版 |
2021/03/21(日) 20:53:49.86ID:OM8xwsPWM
元34社員だから味付けは興味あるけど
値段設定がなー
0936名無し三平 (ワッチョイ ff24-oXDN [60.73.108.2])
垢版 |
2021/03/22(月) 00:19:19.94ID:88bHLkIn0
3〜5gくらいのジグヘッドでライトワインドをしたいのですが、
ソアレTTのS610L-SとコルトUX6102のどちらがオススメですか?
リールはレガリスの2000を考えているんですが
0937名無し三平 (ワッチョイ de30-Hiaa [39.110.23.101])
垢版 |
2021/03/22(月) 01:04:25.60ID:gB//08eG0
買えるならコルトux
0938名無し三平 (ワッチョイ 5674-N2bU [153.185.208.122])
垢版 |
2021/03/22(月) 05:38:38.88ID:7BJza+Gg0
>>934
みんなしあわせ(34)やったっけ?
0942名無し三平 (ワッチョイ 3fa7-zgiT [124.25.162.65])
垢版 |
2021/03/22(月) 09:06:56.21ID:nZxhBg7U0
>>920
返信おそくなった。すみません。
感度はパリパリですよ。
しなやかはソアレ比で言えばの話で他社のロッドに比べると、まだ感度に振っているパリッとしたロッドです。
0.6gJHも扱えてジグ単に振っているバランス。7gのメタルジグは少しだるめ。
リールに関しては自分はステラで丁度いい感じ。
ルビアスやヴァンキッシュの超軽量リールは持っていないので分からないけどバランスが少し前にでるかと。
0943名無し三平 (ワッチョイ 675c-stH9 [222.228.48.37])
垢版 |
2021/03/22(月) 13:01:53.27ID:xl0kouYb0
>>942

わざわざ返答ありがとうございます。

大変参考になりました。
万能ロッドは中途半端と言われますが、アジングやメバリングでジグ単1g以下とそれ以外でロッドを分ける必要性を感じ、そうであれば6f半ばではなく、610の方がジグ単以外にも使えると思いまして、エクスチューンの610を考えています。

リールについては、自分はステラは持っていないので、とりあえずヴァンキッシュでいこうと思います。ステラいいですね⁈自分もヴァンキッシュでバランスが悪ければ、買ってしまいそうです(笑)
0945名無し三平 (ワッチョイ 3fa7-zgiT [124.25.162.65])
垢版 |
2021/03/22(月) 13:18:41.28ID:nZxhBg7U0
>>943
中途半端だけど使いこなせば1本で完結するよ。
自分は0.6gもこいつで投げるし8gのスプリットも同じく。
特に3,4gのスプリットの使い心地は最高。
ヴァンキッシュで先重りするようならダブルハンドルなどカスタムすると良いですね。
0946名無し三平 (ワッチョイ 675c-stH9 [222.228.48.37])
垢版 |
2021/03/22(月) 13:27:39.06ID:xl0kouYb0
>>944
妥協すると、後悔しそうなので。でも、単なる自己満足です(笑)

>>945
貴重なアドバイス有難うございます。

他の皆様、本当にありがとうございました。
0947名無し三平 (ワッチョイ ff24-oXDN [60.73.108.2])
垢版 |
2021/03/22(月) 20:31:45.00ID:88bHLkIn0
>>937
>>940
ありがとうございます。
コルトUXもTTもいいロッドみたいですね。
やっぱりソリッドよりチューブラーの方がいいのかな?
チューブラーだとS76UL-Tの様にメバリングロッドしか無いし、
長いんで、ワインドする時にジグヘッドの操作感に劣るとか思ったんだが。
0948名無し三平 (アウアウウー Sae3-xXrY [106.128.126.180])
垢版 |
2021/03/22(月) 21:22:36.50ID:6E/S6DSVa
>>947
20コルトux742lt持ってるけど普通にいいよ
18コルトの612チューブラーも持ってる
ソリッド、チューブラーは使ってみてどっちが自分に合うかどうかじゃないか
ダイワシマノのデザインや色が嫌いだからオリム買ったが気に入ってる 20カラマも持ってる
0949名無し三平 (ワッチョイ c239-VZBN [101.143.219.69])
垢版 |
2021/03/22(月) 23:42:44.05ID:lbRXv48x0
21コルトの発売いつだろうな
6月ごろかなぁ
0950名無し三平 (ワッチョイ d746-1Xur [180.199.190.149])
垢版 |
2021/03/23(火) 07:15:44.55ID:nZxmwL9Y0
18コルトとの差がカーボンの肉薄化のような気がするんだけど
21コルトってさらに高弾性化してるのかな
まだ肉厚はそのまま44トントレカなら良いけど
全体的に最初から壊れそうな肉厚、極限の耐久性では宵姫のポキポキ祭りの二の舞だから勘弁だわ

様子かな
0955名無し三平 (スプッッ Sd12-oNmP [1.75.241.88])
垢版 |
2021/03/23(火) 11:58:18.32ID:a4qefjFBd
宵姫オチンポポキポキ祭りってなんぞ
0958名無し三平 (ワッチョイ cfbc-h4am [182.167.37.42])
垢版 |
2021/03/23(火) 13:33:59.20ID:paxgrP+y0
アジングをベイトでやってる人いたらオススメのロッド教えて欲しい
0961名無し三平 (テテンテンテン MM1e-ZRBg [133.106.138.78])
垢版 |
2021/03/23(火) 17:46:49.10ID:XcvLYBumM
まあ軽くて細くて薄くてそんな竿は些細な傷で折れるからある程度は仕方がないよ
設計やってたけど万全なら3キロ4キロ吊り下げられるのも普通
やっちゃいけない垂直の抜き上げ状態とかでテストしてる
1種類につき試作で10本は折って工場量産テストであがってきたのを更に折って試す
0962名無し三平 (ワッチョイ 3fa7-zgiT [124.25.162.65])
垢版 |
2021/03/23(火) 18:08:33.12ID:7bMdtIdw0
弱いロッドを使ってアタリを取りやすくするか
強いロッドを使いこなしてアタリをなんとかとるか

の二択だが、おれは後者を選ぶね
2年で4万円の消耗品は所有する気になれない
0963名無し三平 (ワッチョイ d72c-oNmP [180.60.130.130])
垢版 |
2021/03/23(火) 18:12:17.50ID:95yVZG660
宵姫天52が来月上旬に届くワイ低みの見物
0964名無し三平 (ワッチョイ 5215-fX2S [125.203.157.121])
垢版 |
2021/03/23(火) 19:12:38.62ID:ja7FAorS0
折れるロッドなんて釣り場と釣れるものが固まってから買うもんやろ
想定外のゲストで折れました言われてもな
バーサタイルに使いたければメジャクラの0.6−10g投げれる竿を買っとけばええんよ
0965名無し三平 (スププ Sdf2-W2ka [49.96.23.11])
垢版 |
2021/03/23(火) 19:19:08.41ID:yX2Jhb/ad
魚がデカいならドラグなりタモなり使えばいいわけで

そういう竿で心配なのはライン強度的には問題ないはずのアジ35メバル27、8くらいのやつでどれくらい立てたりぶら下げられるか
0967名無し三平 (オイコラミネオ MMaf-h4am [150.66.80.56])
垢版 |
2021/03/23(火) 22:11:17.22ID:ZnWm6US/M
>>959
近所の激流ボトムに着いてるヤツを2.5g以上のジグ単で捕りたいのよ
そこで着底分かりやすくてパワーのあるベイトが使いたい…
0968名無し三平 (ワッチョイ 5e4c-dx+v [119.228.40.157])
垢版 |
2021/03/23(火) 22:47:31.21ID:Go3vC+A40
鯵道はもう出てるの?
0969名無し三平 (ワッチョイ ff24-oXDN [60.73.108.2])
垢版 |
2021/03/23(火) 22:49:17.83ID:w95yTAo/0
>>948
ありがとうございます。
両方とも触って決めたいと思います。
ライトワインドは初めてやるので、気になって
ましたが、助かりました。
0971名無し三平 (アウアウウー Sae3-xXrY [106.128.126.180])
垢版 |
2021/03/24(水) 14:16:32.10ID:VV4yQw+Ra
>>969
ライトワインドで検索したらヤフーショッピングにメジャクラのn-oneが40%オフであるけどどうよ?
0973名無し三平 (スプッッ Sd12-oNmP [1.75.241.200])
垢版 |
2021/03/24(水) 17:20:58.40ID:hDwpsWvKd
メジャクラってしょっちゅう投げ売りされてるよね
0975名無し三平 (スププ Sdf2-E2Z/ [49.96.41.114])
垢版 |
2021/03/24(水) 20:15:42.85ID:thscaz3Fd
34のロッドでFER58ってやつ欲しいんだけど、買うべきか悩んでる。
実際34のロッドってどう?
今はメジャクラのチューブラー使ってるんだけど、感動できるかな?
0978名無し三平 (ワッチョイ 9224-8PH9 [221.93.11.28])
垢版 |
2021/03/24(水) 22:59:54.50ID:66hGuuVh0
エヌワンは代替わりというか、終息で今アジングモデルも半額で売られてるよ
0980名無し三平 (スフッ Sdf2-7TK3 [49.104.48.192])
垢版 |
2021/03/25(木) 08:32:54.78ID:5+LxKpjLd
>975
FER58はお勧めしない。当時のロッドのいいとこ取りしようとしたけど、一般ユーザーには使いきれないバランスのロッドになってしまったと感じている。
34で現行ならHSR63verVを推す
0981名無し三平 (ラクッペペ MM1e-Pg2Z [133.106.84.176])
垢版 |
2021/03/25(木) 09:23:19.26ID:/UPgHy1dM
自分の釣り方、ホームの鯵に
ロッドを合わせること

そっからどこまでどのベクトルに
選択肢を広げるかだよ
0982名無し三平 (ワッチョイ de30-Hiaa [39.110.23.101])
垢版 |
2021/03/25(木) 20:27:56.98ID:W9T7WiSU0
コルトux 572 某ブンブンでゲットしてマズメで入魂してきた。
まじで感度とバランスやばいね、月下AIRとアジストTZの5フィート台と比べても遜色ないわ。このコスパだと無印コルト売れなくなりそうだし製造中止になりそうな予感すらしてる
0984名無し三平 (ラクッペペ MM1e-Pg2Z [133.106.86.89])
垢版 |
2021/03/25(木) 21:44:23.64ID:A80J47m/M
>>982
俺はアジストTZの69使いで
コスパいいと思って短い方を
店頭で触ったら同じテーパーだと
短いのはイマイチだと思ったが
ふわりんぐ感度はどうなん?
0985名無し三平 (スフッ Sdf2-VZBN [49.104.32.72])
垢版 |
2021/03/25(木) 22:04:49.33ID:IsbcMsYLd
21コルトのチタンソリッドめっちゃ売れそうよな
0987名無し三平 (ワッチョイ 7f0c-/Aj7 [61.89.232.57])
垢版 |
2021/03/26(金) 07:52:16.51ID:D/+IrMXA0
>>985
予約入れてるよ
0988名無し三平 (スフッ Sd9f-e+dY [49.104.32.72])
垢版 |
2021/03/26(金) 07:56:42.86ID:oPHZRWF/d
>>987
チタンソリッドって572だけだよね?
0989名無し三平 (ワッチョイ ff2c-bw8N [153.187.227.7])
垢版 |
2021/03/28(日) 17:43:36.92ID:wom9qIhZ0
どういうわけか楽天市場の某ショップに鯵道5gの自重が載ってた。
そして軒並み売り切れ笑

S502L 自重:48g 適合ルアー:0.2-3g
S582L 自重:50g 適合ルアー:0.2-3g
S622L 自重:52g 適合ルアー:0.2-3g
S682L 自重:54g 適合ルアー:0.2-3g

S622M 自重:54g 適合ルアー:0.6-5g
S682M 自重:56g 適合ルアー:0.6-5g

S722H 自重:67g 適合ルアー:1-15g
0991名無し三平 (ワッチョイ df15-udmE [114.191.37.146])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:58:13.12ID:m7gidc5f0
>>989
722Hで67gならアリやん
0992名無し三平 (アウアウカー Sad3-UxfC [182.251.129.114])
垢版 |
2021/03/30(火) 15:36:07.00ID:LRyEGB99a
そのスペックならアリだな。下手したらコルトよりいいんでない?
0993名無し三平 (ワッチョイ ff74-2Ypl [153.185.208.122 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/30(火) 17:01:59.73ID:zSh2BYVj0
21コルトのチタンティップの奴ってDPSグリップなんかな?
IPSが良かったんだけど…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況