X



モバイルロッド&パックロッド&コンパクトロッド 8本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (スッップ Sdaa-c0Kb)
垢版 |
2020/11/09(月) 20:22:46.53ID:TsBXNXx7d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください

モバイルロッド
パックロッド
コンパクトロッド

※前スレ
モバイルロッド&パックロッド&コンパクトロッド 6本目
モバイルロッド&パックロッド&コンパクトロッド 7本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1586782960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0136名無し三平 (ラクッペペ MM7f-a3xz)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:12:52.17ID:mSgjuwMRM
>>130
ワンアンドハーフってか2ピースかな。
大多数の人は130Cmにこだわる必要無いし、6〜7フィートだと半分になった方が携帯性は良いと思う。
0137名無し三平 (ワッチョイ ab24-iWlr)
垢版 |
2021/03/09(火) 21:13:49.45ID:SJO66AFA0
>>129
落とし込みイシダイは、釣りマニ?だったかのYouTuberが万能延べ竿の#1、2、3でやってて面白そうだった。
それ見てからボーダレスgl をやたら買い漁りましたがなかなか面白いですよ
0142名無し三平 (ワッチョイ 2e15-Ruah)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:28:55.69ID:CrMwe7Eg0
俺はもうパックロッドしか持ってないな。
シーバス用のラテオ2本、アジング、メバリング、エギング用にクロステージ3本、
ロックフィシュのベンケイ1本。
これで陸っぱりは全部行ける。
0144名無し三平 (ワッチョイ c202-OAEL)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:30:29.52ID:OtfGX5110
サーフのフラット狙いでパックロッド使ってる人いる?

自分はラテオモバイル使ってるんだけど、パックロッドでやってる他の人は
どんなの使ってるか気になる
0147144 (ワッチョイ c202-F3vw)
垢版 |
2021/03/16(火) 23:46:14.31ID:8UPWd9X+0
ありがと

自分はサーフは軽めのルアーメインなのでラテオモバイルの86MLで
やってるんだけど、磯ヒラ兼用でもうちょい強めで長めの竿も欲しく
なってきたわ
0149名無し三平 (JP 0H96-vWJh)
垢版 |
2021/03/17(水) 10:23:12.75ID:BX5cy5SnH
フリーゲームXT86MLやわらけーなおい
固め固めと聞いてたからMではなくML選んじゃったけど失敗したかも
フッコサイズぐらいは抜きたかったけど無理かこりゃ?
0150名無し三平 (アウアウクー MM51-3sSZ)
垢版 |
2021/03/17(水) 12:20:18.64ID:tr7okt1nM
>>149
マジ?
柔らかすぎる?
ってこの辺は各人の感覚だから共有できないかもだけど
XT96M使ってて硬すぎるかなあ?って思ってて86ML買い足し検討してたんだが

ちなみに96Mだと80センチ超えのハクレンをなにも考えずにぐいぐい寄せる
50センチくらいのボラを抜きあげる
これくらいは余裕
あと15センチくらいのウルメイワシでもあたりを感知することはできた
0151名無し三平 (スップ Sd02-vWJh)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:04:59.42ID:gLagFMOSd
>>150
確かにフィーリングの共有は難しいがもうちょいハリ欲しいわな
ただ自分も今まで固めのやつ使ってたから単に慣れの問題かもしれんが
いずれにせよしばらくは40cm超えるシーバスはちゃんとタモ使って上げる
0152名無し三平 (アウアウクー MM51-3sSZ)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:25:26.21ID:uGIChx4lM
>>151
なるほど裏を返せば取り込み時バラしにくい、
バチ抜けなんかで使うような軽いルアーを投げやすい

とも言えるかな?
であれば自分の求めるところではある

XT S96Mは40gのジグでも遠慮なく投げられる
大物も躊躇せず引き寄せられる

S86MLとS96Mがあればサビキでマメアジからサーフの座布団ヒラメまで行けるんじゃないかと思ってる
ってヒラメはまだ釣ってないですが
0153名無し三平 (ワッチョイ 0989-8I4s)
垢版 |
2021/03/17(水) 19:13:42.87ID:sfigaAho0
100MHもちょっとティップが入りやすい感じだね
0154名無し三平 (ワッチョイ ee89-vZZn)
垢版 |
2021/03/17(水) 19:22:05.28ID:sHv54sdo0
モバイルパックってどうですか?折れやすい?
0155名無し三平 (アウアウクー MM51-3sSZ)
垢版 |
2021/03/17(水) 19:29:15.86ID:uGIChx4lM
で、フリーゲームXT S86MLを買いに行ってきた!
売ってなかった!!
先週はあったんだけどな・・・
トラギア ティップトップ866MLを買いそうになるもの一旦退散
こいつのルアー上限が28とか30だったら良かったんだけどなぁ
0156名無し三平 (ワッチョイ 693b-gJuy)
垢版 |
2021/03/17(水) 19:56:08.52ID:/3jPiAmQ0
テレスコでロックフィッシュに使えるような根掛かりしにくい穂先が硬めの竿ありますか?
モバイルパック866tmls買ったけど柔らかくて根掛かりしやすい。
0157名無し三平 (エムゾネ FFa2-vWJh)
垢版 |
2021/03/17(水) 21:50:40.17ID:5xb109yFF
>>155
おつ
そだな今ある固めと使い分ける前提であればそれで良いのでは
自分は新規オープンよ店狙って行ったら在庫あったわ
すぐ手に入れられることを願う
0158名無し三平 (ワッチョイ a124-3sSZ)
垢版 |
2021/03/18(木) 07:16:02.56ID:XmgjkdeV0
>>156
866tmlsちょっと欲しいと思ったんだがもう通販だと買えるとこないのな
実店舗で探すか
柔らかめなんだね
シーバスに使えそう?
0159名無し三平 (ワッチョイ 7d10-4LWc)
垢版 |
2021/03/18(木) 07:18:24.03ID:Utqz41pa0
モンキスのmz-7届いたやついる?
発送遅延で全然連絡ないが
0162名無し三平 (ワッチョイ 7d10-4LWc)
垢版 |
2021/03/18(木) 17:21:05.10ID:Utqz41pa0
>>161
アウトバックライトの話なら一部で予約受付が始まった
3月発売といいつつ入荷は4月下旬みたいだが
0164名無し三平 (ワッチョイ 86cf-7V0P)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:13:07.95ID:2UJpXMZd0
アウトバックライトの6ftかアジストSSDの4ピース買おうか迷ってるけどいまいち何が違うのか分からん
アウトバックの方がちょい装飾凝ってるだけかな?
0165名無し三平 (アウアウクー MM51-3sSZ)
垢版 |
2021/03/18(木) 22:18:22.58ID:jRecIBV8M
とりあえずXT S86ML軽いのな
XT S96Mとの45グラムの差はデカい
XT S96Mより守備範囲広そう
ただこれで鯉やハクレンを引っ掛けたくないな
0167名無し三平 (アウアウクー MM51-3sSZ)
垢版 |
2021/03/18(木) 23:39:39.42ID:jRecIBV8M
でもスズキくらいなら問題なさそうだね
XT86ML
サビキからハゼ、シーバスまでなんでもいけそう
もうこれがメインになりそう
コレとヴァンフォードの組み合わせは激軽だな
でも浜でジグ投げる時は96Mだな
これはこれで手放せない
常に両方持ち歩いて気分で使い分けようかな
0169名無し三平 (ブーイモ MMcb-6Bov)
垢版 |
2021/03/19(金) 08:03:32.94ID:cX/MxjFEM
フリーゲームXTいい竿だよな
問題はケースが重いことだ
頑丈なのはいいが、塩ビ管で作ったんじゃないかってぐらい重い。
計ってみたら870グラムぐらいあった
0172名無し三平 (ワッチョイ d924-ucJ6)
垢版 |
2021/03/19(金) 08:46:39.39ID:KCKO35xA0
XTのケースは口径がデカイ割にロッドのガイドがでかいからあんまり収容できないんだよね
96Mのケースには96Mと5Mのランディングネットを入れてる
86MLのケースには5Mランディングネットと86MLを入れた状態でテレスコ1.8メートルののバスロッドが入った

86MLはオープンなフィールドのバス狙いでも使えないことはないじゃなかろうか?
ノーシンカーのワームだと厳しそうだがミノーやクランク、スピナーベイトなんかだと問題なさそう
0177名無し三平 (ワッチョイ 5121-yRMK)
垢版 |
2021/03/19(金) 17:22:07.08ID:eoNNcfDc0
>>176
エクスセンスはモデラート気味のMLシーバスロッドって感じなんだが、一本でルアーウエイト範囲で何でもやるなら個人的にはフリゲXT86MLを推したい
0179名無し三平 (ワッチョイ 5121-yRMK)
垢版 |
2021/03/19(金) 19:43:53.05ID:eoNNcfDc0
フリゲXTのベースに使われた竿は極端な作りじゃなくて
汎用性が良いのばかり使われてるんじゃないかな
まあエクスセンスもライトロック〜エギング〜シーバスまでなんでもやってるけど
0181名無し三平 (ワッチョイ b110-4XYm)
垢版 |
2021/03/19(金) 21:40:54.75ID:tRFm8R020
>>180
エクスセンスとエクスセンスじゃ重さが気に食わないのかね
0183名無し三平 (アウアウクー MM05-zYxv)
垢版 |
2021/03/20(土) 06:49:31.65ID:SoY7mYnFM
エクスセンスMB88に19ヴァンキッシュC3000の組み合わせで使ってるけど軽くってバチやマイクロベイトにはちょうどいいと思ってる
秋にはタックル変えるけどそれまでこの組み合わせで楽しむ予定
0185名無し三平 (テテンテンテン MMeb-yRMK)
垢版 |
2021/03/20(土) 08:25:13.39ID:d21ptKAtM
まだ青銀+金の配色の頃のステラとエクスセンスMB88の組み合わせで使ってるけど、リールの色が浮ついてしまう
コスメ考えるとシックな色使いのリールがいいね
0186名無し三平 (ワッチョイ d924-ucJ6)
垢版 |
2021/03/20(土) 11:10:22.38ID:oWRpwUmo0
いつの日かエクスセンスMBのガイドがカーボンになったら猛烈に欲しくなり結局買ってしまいそうな気がする
そんな日が来るんだろうか・・・
0187名無し三平 (ワッチョイ b110-4XYm)
垢版 |
2021/03/20(土) 15:54:49.89ID:oPlBT6cN0
>>186
どうだろ…今のところシマノはガイドについてはカーボンよりチタンにいこうとしてるけど
0188名無し三平 (アウアウクー MM05-ucJ6)
垢版 |
2021/03/20(土) 16:24:04.54ID:KlnklotfM
自転車でもシマノはカーボン及び腰
他メーカにと比べてカーボン率低い
カーボンなんか使わなくても揺るぎないシェアがあるとも言えるかもしれんが

ガイドの支柱のような構造物としてチタンはカーボンに対してアドバンテージはないんだよね
チタンが軽いと言ってもカーポンほどではない
見た目的にもステンレスとそんなに変わり映えしないしダイワのAGSみたいなカッコ良さがないんだよな
0189名無し三平 (ワッチョイ b910-PDCb)
垢版 |
2021/03/20(土) 16:26:08.64ID:qiPCe4Lu0
だからダイワ使いは格好付けマンが多いんだな
0190名無し三平 (アウアウクー MM05-ucJ6)
垢版 |
2021/03/20(土) 18:16:58.52ID:KlnklotfM
同じ金出すならカッコ良い方選ぶ
いや多少高くてもカッコ良い方かな
つうかチタンvsカーボンでチタンが勝る部分がないわけだしシマノにもガイドのカーボン化を早急にお願いしたい

でもしばらくないだろうなぁ
0191名無し三平 (オッペケ Sr85-3z0I)
垢版 |
2021/03/20(土) 19:08:23.73ID:QXxBx/Tfr
チタンは焼かないとカッコ良くならないもんな
0192名無し三平 (アウアウクー MM05-FkwC)
垢版 |
2021/03/20(土) 19:41:41.67ID:Pzgkdl6zM
傷入ったら強度ガタ落ちするし瞬間的な力に弱いから想定外の大物が来たときや輸送時に向いてない
テレスコなんてカバンに詰め込んで持ち運ぶのが多いだろうしカーボンにしていいことないと思うが
0193名無し三平 (ワッチョイ 5121-yRMK)
垢版 |
2021/03/20(土) 19:53:10.27ID:90Kwwpvc0
ダイワAGSは触ったことないけど、
ブランクスが無事でガイドが逝きまくるって話を聞かないんだよな

1つ言えることは、自社ガイドにこだわるのは良いけど
パーツの金額が凄まじいのは勘弁してほしい
0195名無し三平 (ワッチョイ b910-PDCb)
垢版 |
2021/03/21(日) 00:08:39.92ID:Ss3vhGO50
俺はステンガイドでいいや
0197名無し三平 (スプッッ Sd63-XUAX)
垢版 |
2021/03/21(日) 08:18:28.28ID:J1ldeS2Vd
AGSラブラックスで使ってたけど
丁寧に扱ってたからなんも無かったけど
脆いと聞いてたから気を使って使ってたのが嫌になり
売ってしまった。

今はだいぶ耐性面で強化されてるんであれば
感度面から言ってAGS買いなのかもね
0200名無し三平 (ワッチョイ 6989-EH9+)
垢版 |
2021/03/21(日) 09:15:55.04ID:uuIbxmfp0
パックロッドに1g単位の軽さは求めてないから今よりさらに錆びにくいステンKLガイド開発してくれないかな天下の富士様
小規模メーカーでチタンガイド標準装備のパックロッドなんて買おうと思ったら相当な額になるし
0201名無し三平 (ワッチョイ b110-4XYm)
垢版 |
2021/03/21(日) 10:48:46.79ID:XwOJBBog0
mz-7発送始まったな
0210名無し三平 (ワッチョイ d924-ucJ6)
垢版 |
2021/03/21(日) 14:21:00.66ID:0Lo7u8070
XT 2本持ちだが86MLと96Mでロッドはしばらく要らんかなぁ
アジ・サバ〜シーバス、ヒラメ、ワラサ、ハクレン
なんでもいけそう

つうか上記は96M1本だけでもカバーできそうなんだが、S86MLはとにかく軽い
軽いルアーも投げられそう
同クラスの2ピースのシーバスロツドより軽い
ライトショアジギング以外ではこちらがメインになりそう
0211名無し三平 (ワッチョイ 4924-0ZVt)
垢版 |
2021/03/21(日) 18:47:35.42ID:CuO8X/F40
ズームサファリのベイトいつ出んねん
0212名無し三平 (ワッチョイ 8b89-Hiaa)
垢版 |
2021/03/22(月) 00:40:23.61ID:wFlg3Ye+0
メジャークラフトのパックロッドで、汎用性高いのってバスロッドですか?エギングですか?
0214名無し三平 (ワッチョイ 4924-fCV0)
垢版 |
2021/03/22(月) 11:57:13.65ID:o9x7XUNO0
フリーゲームxtとアウトバック両方持ってる人いません?
エギング、シーバスに76mか86どちらか、765mか866mlのどれかを買おうか悩んでるんですけど使用感どうすかね
0215名無し三平 (ワッチョイ d924-ucJ6)
垢版 |
2021/03/22(月) 12:35:23.55ID:rlIxkw1T0
>>214
XTしか知らんけどXT S86MLならエギングロッドベース(とする説がある)でシーバスにドンピシャなスペック(もうちょっとだけ硬くても良いとは思うが)なんで用途にあってるのでは?
0216名無し三平 (ササクッテロル Sp85-/Rr2)
垢版 |
2021/03/22(月) 12:43:23.11ID:dHu98eLsp
ズームサファリってスピニング 発売時もすぐに品切れしてヤフオクでプレミアついてたな。
0220名無し三平 (ワッチョイ 8bef-oXDN)
垢版 |
2021/03/22(月) 17:49:43.27ID:UWKWy7uq0
MZ-7なら近々再販するぞ
HPに書いてあった
0221名無し三平 (ワッチョイ b110-4XYm)
垢版 |
2021/03/23(火) 08:26:04.92ID:ybGTcKo30
MZ-7届いたがマイクロとまではいわんけどだいぶガイド径絞ったな…って印象
あとはモンキスらしいティップまで剛竿ですわ
仕舞は思ったほど小さくは感じない
0223名無し三平 (ワッチョイ 4924-/Rr2)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:20:26.67ID:VNeBATkZ0
>>221
モンキスの竿はMX-7Sしか持ってないが届いて室内で振ってた時は硬いなーという印象だったが使ってみると印象が違うというか強いなりにしなやかな感じがしたな。
0224名無し三平 (スッップ Sd33-s9n8)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:45:05.10ID:5VdN8rt7d
仕舞いは20Lのリュックに縦に入ったから不満はない
0225名無し三平 (アウアウウー Sa5d-4XYm)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:47:39.25ID:d4xZo1ZBa
>>223
重さが乗ると曲がり始めは早いよね
mzはガイド小さい分よりマッシブそうだけどまだまともな魚かけてないのでなんともいえない
0230名無し三平 (ワッチョイ d924-ucJ6)
垢版 |
2021/03/25(木) 07:32:11.70ID:Ax4YgW5v0
みんなパックロッドはなに釣りに使ってるの?
自分はシーバス用に買ったつもりだがサビキ、ぶっ込みなんでもパックロッド
トリックサビキだけは長い竿だけどこれもパックロッドにしたいが良さげなのがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況