X



ベイトでシーバス 32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0542名無し三平 (スップ Sdbf-2aiD)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:05:24.20ID:n24zG5khd
>>532
だからずーーーーーーーーっと何十年もベイトだけ使ってる俺には不得意な場面なんて無いんだよ
0544名無し三平 (ワッチョイ 5724-b6o2)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:35:31.29ID:PHtyJ5YL0
ネットでは人に勧めるけどリアルではメンテナンスとかのデメリットとか考えると知り合いには勧めづらい
それがベイトシーバス
0545名無し三平 (ワッチョイ 5724-2aiD)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:19:48.54ID:BYMVsmCa0
ベイトシーバスにデメリットなんて存在しない
0546名無し三平 (オッペケ Srcb-+KHu)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:46:07.03ID:DZVAea1Tr
ラパラのF13を30m投げたいんだけど出来る?
0549名無し三平 (スップ Sd3f-b6o2)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:52:27.54ID:tl1FjhHvd
アジング中なら壊れる前にライン切れるでしょ
0550名無し三平 (ワッチョイ b79c-3Pkv)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:25:39.29ID:w+XpflY20
スピニングで良くね?
0551名無し三平 (スップ Sd3f-b6o2)
垢版 |
2020/11/27(金) 09:25:11.35ID:tl1FjhHvd
良いんじゃない
0552名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 11:00:28.16
  これが!!!

「僕(ゴキホモスッップ)が釣った

  メーターオーバーだもぉぉぉ〜〜ん

お前達 まいったか!」


http://imgur.com/a/QxiORHe

  
0553名無し三平 (アウアウウー Sa5b-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 11:49:14.52ID:1Q+Z7K+2a
>>550
よくねーよ
0556名無し三平 (スププ Sdbf-OIkU)
垢版 |
2020/11/27(金) 15:38:15.20ID:NDaoxaBDd
俺の持ってるシマノのアルデバランBFSやスコーピオンBFSならスプール壊れる前にドラグ滑ってラインが出ちゃうな
アルデバランの方は強化ドラグ仕様で8ポンドラインをかなりテンションかけてやり取りするけど今のところ無事
ダイワやアブとかはスプール弱いのかな
0558名無し三平 (ワッチョイ d724-Dat9)
垢版 |
2020/11/27(金) 16:01:29.10ID:WTaUYA6T0
実際オレもバス釣りやってる時はカバーから無理矢理引きずり出したりしてたけど壊れなかった

他の人の言う通りアジングやってたらなら先にドラグ出るかライン切れるよな


まぁ>>506はベイト持ってないけど友人の話で会話に混ざりたかったんだろ

ごめんな
0559名無し三平 (ワッチョイ d789-1+KL)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:17:17.62ID:R4LU9oOx0
>>557
超超ジュラルミンの網みたいなスプール以外なら簡単に歪むなんてことないよ
大体、そんな道具でシーバスやって壊れたなんて言う時点でバカ
3000番のスピでマグロ狙うかよ?
発想はそれと同じだよ
0562名無し三平 (ワッチョイ ff10-FY2q)
垢版 |
2020/11/27(金) 18:38:37.65ID:M6D3iN7d0
どれくらいまでの重量級使いたいかわからんけど、ビッグベイトオンリーならカルコンの300とかが良いんじゃないの
DCが使いたいって感じならどちらも良い点悪い点有るから好みかな
0563名無し三平 (オッペケ Srcb-+KHu)
垢版 |
2020/11/27(金) 18:39:12.60ID:DZVAea1Tr
>>560
もう1年待てば(きっと)アンタレスの新型が出る
(おそらく)PE3号が200m巻けるDCだ
ドラグサウンドもちゃんと付いてMAX10kgだ(願望)
そして初代アンタレスを彷彿させるミラーフィニッシュの流面デザインだ
欲しいだろ?
0566名無し三平 (ワッチョイ 5724-b6o2)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:27:00.08ID:hbcUTHR/0
エクスセンスDCのサムレストだけアンタレスDCのに変えたらかっこいいかなと思ったんだけどお試しでやるには少し高いんだよね
0568名無し三平 (ワッチョイ 976d-cp4z)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:01:18.53ID:aq8hQo6B0
>>563
鏡面は塩に弱いらしいんだよなぁ

俺も来年アンタレス出ると確信してる
てかハゲが俺のリール出るって言ってたし
でもってその俺のリールにはMDと付くとも言ってたから来年のは21アンタレスDCMDだろうな
バンタムより一回り大きいコアソリッドボディのDCリールだと思う
スプール径40ミリ、PE3号200m
一巻き100オーバー
ドラグ10キロ超
重量260g
でもって左巻きが欲しい俺はまた待ちぼうけくらうけど待ちきれずに右巻き買って左出たら右巻き売る未来が見えておるw
0569名無し三平 (ササクッテロラ Spcb-Dat9)
垢版 |
2020/11/28(土) 07:05:48.06ID:gcbgMcXdp
25年ほどいろんなベイト使って来たがタトゥーラHLCだけは何回もバックラッシュするのは何かおかしいのかな?

初代アンタレスノーブレーキで投げてるような感覚
0573名無し三平 (スップ Sd3f-b6o2)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:41:39.99ID:Bv7CBJ9td
新しく出るジリオン良さげだね
0574名無し三平 (アウアウウー Sa5b-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:41:54.48ID:pdiKB5lza
>>573
マグシールドないんでしょ?
分解怠いからないならパスだなぁお疲れ様は
0575名無し三平 (オッペケ Srcb-+KHu)
垢版 |
2020/11/28(土) 18:16:42.80ID:GIQ456uPr
今度のジリオンは興味あるな
シマノ派だけど買ってみようかなと思わせるところはある
でも来年DCMD300出るだろうからそっちの為に貯金しとかな
0576名無し三平 (ワッチョイ d76d-ODom)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:25:35.50ID:PihLcSGF0
>>560
夏のボーナスでアンタレスDCMD買ったけど、最近カルコンDC200HG買った俺に似てるわ。
アンタレスは何かフィーリングが合わなくて、細かいアラも目について、カルコン使ってるけど。



カルコンさいこうだわ
0581名無し三平 (ワッチョイ 17bc-GknC)
垢版 |
2020/11/29(日) 03:19:43.00ID:CUMSM+8n0
トップウォーター専用で一本欲しいけどバスみたいなキャスト精度に全てをかけたべナベナが良いのか、トップチニングで使うようなパリパリがいいのか…
0582名無し三平 (ワッチョイ 7789-rnY3)
垢版 |
2020/11/29(日) 04:27:15.91ID:gXUio6v80
いやベナベナにキャスト精度なんで微塵もないよ
トッパーがグラスのグニャグニャ使うのはアクションのためでしょ
0583名無し三平 (ササクッテロル Spcb-/u16)
垢版 |
2020/11/29(日) 06:58:15.10ID:I+QbM7qDp
鱒レンジャーにベントミノーでよく使うけどノリだけはめっちゃ良いよ
キャストや重量ある程度我慢できるならシーバスはグラスでソリッドのが絶対良いまである
0584名無し三平 (オッペケ Srcb-cp4z)
垢版 |
2020/11/29(日) 07:49:21.07ID:sZ6HsS8+r
>>583
クランキングロッドとかバレにくいだろうねぇ
まあフィッシュマンのベンダバールくらい良く曲がってくれればアタリ弾く事もだいぶ減るけど
0585名無し三平 (ワッチョイ b79c-3Pkv)
垢版 |
2020/11/29(日) 09:29:52.96ID:mkjTT9P60
すまんスピニングで良くね?
0587名無し三平 (オッペケ Srcb-cp4z)
垢版 |
2020/11/29(日) 09:54:13.24ID:sZ6HsS8+r
>>586
ダイワの海外モデルにあるぞ
糸付きリールみたいなハンドル、ベール周りでとても買う気起きないけど使ってみたいとは思う
0592名無し三平 (ワッチョイ 7789-rnY3)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:03:22.72ID:gXUio6v80
>>586
昔ダイワがオートキャストって名前で出してたよ
投げるのはすげー楽だった
指かけるとこが上に来なきゃいけない仕組み上
逆転ストッパーが1周に1箇所しか止まらないので
それをなんとかしないと復権は無理だろうな
0594名無し三平 (アウアウカー Sa2b-u/yY)
垢版 |
2020/11/29(日) 16:48:16.21ID:MRjoWvdsa
スピンキャストでサミングしたらラインにめっちゃ負担掛けそうなイメージだけどどうなの?
0596名無し三平 (ラクッペペ MM8f-b6o2)
垢版 |
2020/11/29(日) 18:01:11.32ID:L87kQI+xM
ここで前に質問してエクスセンスDCにピットブル8+の2号巻いて投げて来たけどなかなか良かった
まだあまりコーティング落ちてないってのもあるけど慣れたらレジンシェラー並にトラブル少なかった
ただし、150m巻き買ったんだけど貧乏性なので少し多いかなと思いつつ全部巻いたら最初のうちはバックラッシュ連発
たぶんこれのせいだろうなと思って20mくらい捨てたらかなり良くなった
あと滑りいいから重めのルアー投げる時しっかりスプール押さえとかないとちょっと滑る
0598名無し三平 (オッペケ Srcb-+KHu)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:18:33.81ID:lHIrRN/Wr
DUELの4本編みはもっといいぞ
0600名無し三平 (ワッチョイ 7710-b6o2)
垢版 |
2020/11/29(日) 20:38:02.28ID:MxRJs7Ug0
Obei HURRICANE xt C300MH購入したぞ。
アリエクのゾロ目セールで3500円ほど。
10ftで4ピースだから釣ーリングにも使えそうだ。
0602名無し三平 (スッップ Sdbf-3Pkv)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:52:18.45ID:3qpn4azCd
すまんスピニングで良くね?
0603名無し三平 (ワッチョイ ff10-FY2q)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:56:22.91ID:m+Jh7Y1b0
スティーズのHLCは出さないのかね?
モアザンとかもそうだけど、34ミリだとあんまりシーバス向きじゃないよね
36ミリくらいは欲しい
0604名無し三平 (オッペケ Srcb-C2Vs)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:03:17.54ID:UrdL/QQvr
>>603
むしろドンピシャじゃない?
10g前後のプラグとかジグヘッド考えたら36mmはいらんかな。36mm以上はエクスdc、キャタリナtw、カルコン101、201使ったけど、ビッグベイト以外はメリット感じなかった。
0606名無し三平 (ワッチョイ 7710-b6o2)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:15:13.00ID:MxRJs7Ug0
>>601
お、使ってる人ここにもいたのね。
細かく見比べればシマノダイワの安いのと比べても粗あるけど、このスペックはないもんね。
リールは何乗せてる?
一応ワイドバサルでも買ってみるかなと思ってたけど。
0607名無し三平 (ワッチョイ ff10-FY2q)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:25:28.00ID:m+Jh7Y1b0
>>604
あー確かに10g前後がメインなら34でドンピシャか

20g以上がメインで飛距離が結構必要な場所がホームだからそう感じるんだな
>>605まさにその通りです
0608名無し三平 (ワッチョイ d72c-AqUn)
垢版 |
2020/11/30(月) 01:43:06.36ID:16pmopNq0
確かにスプール径は環境によって変わるね。おれは10gから20gチョイまでが多いから34が好きだけど20g以上を多用するなら36以上がメインになるなー
0609名無し三平 (ワッチョイ 573c-C+eP)
垢版 |
2020/11/30(月) 02:53:42.23ID:Mel/pDL90
決めた!シーバス用にアンタレスdcmd買ってくる
0610名無し三平 (ワッチョイ 7fcf-NSDD)
垢版 |
2020/11/30(月) 03:05:57.19ID:X92qEKT30
>>609
bcmdって空気抵抗の大きいビッグベイトは投げやすいけど
シーバスで使うミノー、バイブ、ワームあたりだと飛ばないからね
0612名無し三平 (ワッチョイ b715-o01d)
垢版 |
2020/11/30(月) 05:58:14.14ID:rFDfufcX0
このスレ特有だと思うけど初心者ほど鉄板やメタルジグ好きだよね
簡単にめっちゃ飛んで気持ちいいから
0616名無し三平 (ワッチョイ 573c-C+eP)
垢版 |
2020/11/30(月) 11:26:32.60ID:Mel/pDL90
>>610
>>611
また悩んでしまうじゃないか
0618名無し三平 (スッップ Sdbf-98tD)
垢版 |
2020/11/30(月) 13:12:05.27ID:H1kA2WV/d
>>616
DCMDにエクスかアンタレスのユニット移植
0619名無し三平 (ワッチョイ 573c-C+eP)
垢版 |
2020/11/30(月) 13:23:00.40ID:Mel/pDL90
>>618
DCMDデフォのままでキツければエクスDCのブレーキでものせるよ
0621名無し三平 (ワッチョイ 1710-PQWc)
垢版 |
2020/11/30(月) 13:30:51.52ID:7IkTfq/F0
旧江戸は船道の堀下がったところの
駈け上がりと流れのヨレと境い目を攻めるな
俺は
0622名無し三平 (スプッッ Sd3f-b6o2)
垢版 |
2020/11/30(月) 15:46:55.48ID:h78A9VSvd
そりゃ遠投した方が気持ちいいもん
0623名無し三平 (ワッチョイ 7fcf-NSDD)
垢版 |
2020/11/30(月) 16:42:28.28ID:X92qEKT30
>>616
楽しみが増えたじゃん。
あともう少したら新しいbc出るし基本シマノ推しなんだけど
ダイワのz2020は楽しいよ。
0624名無し三平 (テテンテンテン MM8f-F5iW)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:56:15.64ID:rrtupocaM
元バサー普段スピニングなんだけど、6ftロッドとREVO SXで河口行ってみた
で気付いたんだが、ルアーチェンジの度にブレーキセッティング変えるのメンドイな
基本同じウェイトのルアー投げてんの?
0628名無し三平 (オッペケ Srcb-+KHu)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:32:33.23ID:OY1/qz9Vr
カルコンのiDC5はブレーキ調整がラク
10から20gぐらいをメイン使っててブレーキ2で変えることがほぼない
10g未満の時に3にするぐらい
超強風なら釣り止めるしw
アンタレスやエクスセンスってその辺どうなの?
0629名無し三平 (ワッチョイ 976d-cp4z)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:44:12.89ID:XF+VXUt10
>>628
DCMDだけどメタルジグとぶっ飛び君とかはpeモードの1
サイレントアサシン120とかヒラメミノー135とかは基本2の風次第で1
それより軽かったら3でそれ以上は使った事無い
0630名無し三平 (スッップ Sdbf-98tD)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:12:31.90ID:H1kA2WV/d
>>628
普段使っているルアーならダイヤル位置はほぼ固定で風とかラインのへたりでブレーキひとつづつ上げる
エクスDC
0633名無し三平 (オッペケ Srcb-+KHu)
垢版 |
2020/12/01(火) 04:09:28.05ID:fVWaarqdr
>>629
>>630
ありがとう
4✕8はもう少し面倒なのかと思ってたけどあまり変わらないんだね
0634名無し三平 (ワッチョイ 7f10-cGEP)
垢版 |
2020/12/01(火) 10:14:11.21ID:WBzFZm5l0
今ジリオンに
モアザンスプール入れて
PE巻いて使っているけど
今月発売のSVブーストにしたら
何か幸せになれるかなぁ?
0636名無し三平 (ワッチョイ 7fcf-NSDD)
垢版 |
2020/12/01(火) 11:58:24.79ID:ipp1usUB0
>>634
一投目で、オーってなって
段々、ンー ってなるパターン
0637名無し三平 (オッペケ Srcb-Kc7X)
垢版 |
2020/12/01(火) 12:24:19.35ID:b/CIloq7r
遅巻き出来ない病気なので海外版タトゥーラ150の5.5を使ってるわ。他にローギアのオススメあれば教えてくださいませ。
0638名無し三平 (アウアウウー Sa5b-u/yY)
垢版 |
2020/12/01(火) 12:35:11.83ID:44pU4RHGa
>>634
試してみてよw
いまの所モアザンスプールが最高だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況