X



シマノリール総合スレ46
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し三平 (ラクペッ MM73-LQv+ [134.180.140.230])
垢版 |
2020/11/22(日) 19:22:58.32ID:O9HoU7ubM
>>899
ああ、アンタには理解出来ないだろうね。
ステラは村田さん的に感性に訴えるリール。
例えば技術進歩した結果、純金がアルミくらに軽くなったとしたらどう思う?
インゴッド1本がふ菓子くらい軽かったら価値を感じる?
0901名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 19:23:36.11
結局、半プラ不利の根拠なしか?
0902名無し三平 (スップ Sd5a-cKwM [1.72.9.215])
垢版 |
2020/11/22(日) 19:26:55.32ID:E8bEIRhgd
まあ剛性なり耐久性がフルメタ>半プラ
という話はわかった
で、例えばどんな魚を掛けた時にフルメタだとこうだけど
半プラだとこういう残念な結果になっちゃう
という具体的なデメリットを聞きたい
0905名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 19:40:35.81
>>902
剛性も耐久性もプラ有利だぞ、マグネシウムが海水に弱いのは知ってるだろ
0906名無し三平 (ワッチョイ 5b55-WpYu [180.144.33.192])
垢版 |
2020/11/22(日) 19:47:30.13ID:N1bC6P7O0
釣りによって18ステラと19ヴァンキ使い分けるしヴァンキのほうが有利な釣りが多いのも事実。
フラッグシップほどコスパは悪いし見た目や質感で訴えるようになってくるのも事実で実釣性能にそこまで差が出ないのも事実。
フラッグシップは自己満の為に買うんだよ。(SWの大型番手はまた違ってくるけど。)
ただ、ステラはヴァンキの巻き心地変わらないって言ってるやつだけは草。種類が違う。
そんだけ感覚鈍いならヴァンキじゃなくてヴァンホでもストラでも変わらないだろからそっち使えばいいよ
0910名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 20:14:39.44
ま、村田が居なかったらダイワにボロ負けだっただろうし、
ダイワがここまでシマノにすり寄って来る事もなかっただろうな
0913名無し三平 (ワッチョイ 336e-9Cqn [118.105.193.145])
垢版 |
2020/11/22(日) 20:19:56.12ID:ro579ash0
>>906
車でいう直6MT油圧ステアリングみたいなもんだな。単純性能ではなく質感を重視。
まぁシマノも質感重視のステラと新機軸盛り込みまくるヴァンキと棲み分けしてるんだし、好みで選べば良いだけだわな。
0915名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 20:23:05.71
>>913
その好みも、実釣で使い込んで初めて明白となる
0917名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 20:26:09.04
>>914
サイズ展開、スプール互換性を捨ててまでコピーしたドラグ構成・構造
https://ameblo.jp/egizaru/entry-12444963887.html

シマノ感をグリスで演出した巻きの質感とか完全に失敗 重いだけ
ダイワのストロングポイントは、Sカム故のスカスカの軽巻きなんだよ
0921名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 20:31:29.50
>>920
パクるのは構わん どっちが優秀か、ただそれだけ
このままではシマノが殿様商売に走る、とんでもなく危惧する
0923名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 20:34:02.08
>>922
どっちの製品が優秀か、ただそれだけ
アフターとか要らないし
0924名無し三平 (ラクペッ MM73-LQv+ [134.180.140.230])
垢版 |
2020/11/22(日) 20:36:21.82ID:O9HoU7ubM
>>908 >>909
別に信者ってほどではないよ。
俺はステラ持ってないけどヴァンキ持ってるし。
ただ、感性に訴えかけるモノはリールに限らない話として理解してる。
昔、メガバスのルアーが流行ったのもそういう部分。
車だったらガソリン燃料にした車なんかもそれに近い存在になりつつある。
みたいな話。
0928名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 20:40:05.89
>>927
ダイワのアフターって、パーツも油脂も売らないんだぜ
リール屋にアフター求めるなって
0934名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 20:46:27.11
>>930
ドライブギアもピニオンもワンウェイクラッチもマグシもローターも、他にも 修理対応専用
日常メンテに必要な、ATDグリスもマグオイルも
0938名無し三平 (ワッチョイ 5b55-WpYu [180.144.33.192])
垢版 |
2020/11/22(日) 20:48:30.07ID:N1bC6P7O0
>>916 何言ってんだよ慣性も何もかも含めた巻き感が巻き心地だろうがよ。feelingの話だよお前が言ってるのは心地じゃなくて機械的な特性じゃん。
そもそも慣性効かないくらいゆっくり巻いてもステラとヴァンキじゃ感触違うけどな。材質も精度も重さも違うもの組み合わせてるから当たり前だよ。
0943名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 20:51:28.63
>>942
負けとか勝ちとか、そんな低レベルなのか 君は
0955名無し三平 (ワッチョイ 0371-G0v7 [220.100.28.252])
垢版 |
2020/11/22(日) 21:01:37.73ID:3ajY7Dgf0
>>936
あのスプールエッジの形状のこと言ったんだけど、そうなの?

以前、ダイワの開発の人が「あのエッジ形状はやられました。シマノには敵いません」ってすごく羨ましがってる動画あったけど
0962名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 21:11:56.17
>>959
TWSのないシマノの方が飛ぶのはなんでだろう?
0963名無し三平 (アウアウウー Sac7-PnVB [106.133.162.89])
垢版 |
2020/11/22(日) 21:13:43.07ID:W6bDj/74a
FTBは固定と可動切り替えれるようにしろ そうすればSVとの差別化を図れる SVはとても優れているが固定と可動を切り替えれるようにしたならばスプールがまた重くなる FTBは優れた機構だアドバンテージがある
0965名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 21:16:00.33
DCで良いじゃん、小型化してフィネスにも導入
0970名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 21:21:28.71
DCをPCかスマホに繋いで個々人でチューニング、なんてできたら最高なんだが
0976名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 21:24:08.20
>>971
1gバス投げに対応できるのはアルデだけだと思うぜ、自重もダイワは5gとどかず
0977名無し三平 (アウアウウー Sac7-PnVB [106.133.162.89])
垢版 |
2020/11/22(日) 21:28:07.93ID:W6bDj/74a
>>976
バス投げというのはオーバーヘッドのようなスローイングキャストのことか?ならば それではダメだフリップキャストのようなショット系キャストでキャスト性能を発揮しなければならない だってシマノのリールセールスマンは村田だから
0980名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 21:31:25.57
ヘビーウェイトルアーに太糸が村田スタイル
0981名無し三平 (アウアウウー Sac7-PnVB [106.133.162.89])
垢版 |
2020/11/22(日) 21:34:02.34ID:W6bDj/74a
村田のキャストといえばフリップキャスト なのになぜ村田は管釣りでスピ使って売り込んでるんだ?村田はBFSリールで自然渓流でアマゴを釣るべき オレはもう村田にキャストで負けんぞ?はよBFSに絡んでこいて村田
0982名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 21:36:42.49
>>981
スピニングでベイト並のキャスト精度と手返し、これが全てだろ
0984名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 21:51:41.25
>>983
手返しの早さこそ村田じゃん、ベールオートリターもそうだしライン取りも

バスは物心付いた頃からDYFCメンバーで、年間チャンピオンになった事もあるぜ
0987名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 22:20:08.57
>>986
去年だっかた?現役プロにも負けないほど釣ってたぜ、釣りビ@芦ノ湖
0988名無し三平 (ワッチョイ 379c-3gy3 [218.110.90.174])
垢版 |
2020/11/22(日) 22:26:58.38ID:GIwo166v0
へーなしおって本当に村田儲なんだ

フェルトドラグのワッシャー交換ってどんなタイミングでしてますか?
エイと何度も戦ってしまってドラグノブ内にワッシャーのカスが増えてきた
0990名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 22:29:58.54
またコロナで釣りも自粛 目前だな
0996名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 22:46:38.14
あの渋い芦ノ湖でメチャクチャ釣ってたな 村田
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況