X



【チヌゲー】チニング17

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平 (アウアウウー Sab7-FrCk)
垢版 |
2020/08/21(金) 12:07:52.44ID:WF1KU5pIa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

荒らしはスルー 
コテハンは書き込み禁止

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【チヌゲー】チニング16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1593827422/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無し三平 (オッペケ Sr85-BiJr)
垢版 |
2021/03/25(木) 08:49:05.41ID:HTvS4mvir
普通にトラウトロッドの4フィート前後Lモデルを買うといい
ソリッドやグラス多めのブランクスは柔らかすぎるのでカーボンブランクスのチューブラーで
0901名無し三平 (ワッチョイ 8b74-N2bU)
垢版 |
2021/03/25(木) 09:45:17.33ID:4mfWHEru0
>>899
パッツン系のアジングロッドは?
0903名無し三平 (ワッチョイ 41b9-HiyZ)
垢版 |
2021/03/25(木) 09:48:20.36ID:LHV91CSb0
>>901
ありがとう。
詳しくないのでわからないですが、アジングロッドも見てみます。
イメージとしてはチヌには頼りなさそうなんですが。
0904名無し三平 (ワッチョイ 8b74-N2bU)
垢版 |
2021/03/25(木) 09:51:27.97ID:4mfWHEru0
>>903
使うライン次第でしょ
極端な話ロッドがのされてもラインさえ繋がってればランディングできる訳だしね
34のガイドポストとか釣具屋で触ってみたら?
あれ良いよ
0906名無し三平 (ワッチョイ 8b74-I4qY)
垢版 |
2021/03/25(木) 10:06:36.92ID:RepmBfUw0
強くて短いとなると>>900が言うようにトラウト系か
ルアーマチックみたいななんでも系ロッドしかないかも。
アジングロッドの短いのは基本弱めの設定だから。
0907名無し三平 (ワッチョイ 8b74-N2bU)
垢版 |
2021/03/25(木) 10:34:04.29ID:4mfWHEru0
>>906
パッツン系と言われてる奴は結構強いよ!
0909名無し三平 (スップ Sd73-uW/E)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:32:45.49ID:s+kOXD7sd
雷魚のダッシュ早いよ
0911名無し三平 (ワッチョイ 7263-ApAI)
垢版 |
2021/03/27(土) 10:51:59.42ID:KhJmSFF40
>>910の竿で40センチ台のチヌ普通にいけるかな?
俺も短めの竿を探してて気になった
0917名無し三平 (ワッチョイ a201-JzVX)
垢版 |
2021/03/28(日) 15:55:14.23ID:JwM9v1fX0
この春からチニング始めようと思ってネガガリノタテとかチヌ魂とか購入したんですが、スナップは付けた方がいいんですか?
0918名無し三平 (オッペケ Sr79-4kT6)
垢版 |
2021/03/28(日) 17:39:50.38ID:oT9XbE7Wr
俺は他のルアーの癖でスナップサルカン付けてるけど、この釣りはあまりルアーが回転することないし、スナップのせいでスタック増える可能性があるから直結びで良いと思う
0920名無し三平 (ワッチョイ 9ebc-X7Xa)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:19:12.30ID:suWh1Svc0
>>917
既に買ったならしゃあないけどめっちゃ根掛かるぞ
メーカーや店舗もロスト率高い釣りに700円800円で売って初心者騙しすんなよな

ハッキリ言ってチニングはテキサス、フリーリグでオフセットフックがデフォになった
0923名無し三平 (ワッチョイ 7263-ApAI)
垢版 |
2021/03/28(日) 21:26:05.74ID:B9pLB0lE0
チチ+チチ
0924名無し三平 (ワッチョイ b5cf-ik0s)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:48:10.95ID:/ntBGsTD0
色々試したけど、1〜2号丸玉中通しオモリ→スナップ→鐶付チヌ針のインチキテキサス
に落ち着いた。
0926名無し三平 (ワッチョイ b5cf-ik0s)
垢版 |
2021/03/29(月) 08:02:01.29ID:3VMjKzzR0
>>925
割と釣れるのがバス用のあまり大きく無いパドルテール。
反則級だけどどうしても釣りたいときはガルプサンドワームで
色がカモ。カモだけ硬さが違う。
多分もう反則だけど、自作ポークルアー。使えば使うほどテロテロになって
釣れるようになる。針持ちも抜群。
0927名無し三平 (オイコラミネオ MM91-2bUe)
垢版 |
2021/03/29(月) 12:01:12.14ID:mnLIlA8YM
たまにアジングで使うような1gジグヘッドにちっちゃいワームで、テトラすれすれただ巻きでしか釣れないときあるんだけど何食ってるんだろう?
0929名無し三平 (ワッチョイ d929-bWhV)
垢版 |
2021/03/29(月) 19:26:05.51ID:IawiTWbO0
YouTuberほとんどベイトリールでやってるけどベイトでやる意味って何?
0930名無し三平 (オッペケ Sr79-4kT6)
垢版 |
2021/03/29(月) 19:31:22.57ID:qJMJVEvsr
フリーフォール使うときに着底分かりやすいしすぐ動かしやすい
特にボートでやったときにメリットがある
以上!
俺はショアからしかしないし強風時でもやるからスピニング1択
0932名無し三平 (オッペケ Sr79-4kT6)
垢版 |
2021/03/29(月) 19:43:31.15ID:qJMJVEvsr
ヴァンキッシュと比べるとそーでもないような
結局リールが軽いかどうかだと思う
アルデバランbfsとかスピニングにない軽さでやるとまた違うだろうけど
0933名無し三平 (ワッチョイ b5cf-ik0s)
垢版 |
2021/03/29(月) 19:45:14.12ID:3VMjKzzR0
>>928
溶けそうなくらいトロトロになっても釣り針で直接付けれなくて、
千枚通しがいるぐらい固いんだわ。多分フグでも無理だと思う。
濃いめの塩水で保存しとけば使用済みでも何年も持つし自作なら物凄く安いよ
「自作ポークルアー」で検索してみ。
0936名無し三平 (ワッチョイ 9ebc-X7Xa)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:51:15.63ID:s9W/SI+t0
正直言って感度やら手返しやらパワーファイトやらなんやらあるけど実際のとこベイトは使ってて楽しいに尽きる
0939名無し三平 (ワッチョイ 7263-ApAI)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:37:12.20ID:EDOvPXLJ0
最近のはおもっくそ投げてもバックラしにくいから初めてでもやりやすいな
サミングし忘れてもバックラほぼ無かったりするしビビる
0941名無し三平 (ワッチョイ ad15-gZO4)
垢版 |
2021/03/30(火) 03:04:51.39ID:u4JZt5cx0
>>929
バスでテキサスのズル引きやったことある?
スピニングでやってた?
チニングってまんまバス釣りっぽくね?
多分そういうことだと思うよ
0944名無し三平 (オッペケ Sr79-4kT6)
垢版 |
2021/03/30(火) 09:08:27.26ID:5JdG5E8Nr
もともとベイトリール持っててロッドも流用できるバス上がりの人には良いんだろうけど、海メインでスピニングばっか使ってきたんで、ロッド流用とか考えるとやっぱスピニングに落ち着いてしまう
オシアジガーやオシアコンクエストがあるけど、あれをキャスティングで使おうとは思わ…まさか使ってる人いる?
0945名無し三平 (ワッチョイ d2e8-bb0G)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:40:50.35ID:h+WvIk9h0
スピニングで何ら問題ないよ
オジサンみたいにダイワのマグサーボSS10で
一生懸命ルアー投げてた人や逆にベイトフィネス
にスルッと適合する今時の子はベイトで投げることに
趣味性を感じるだけ
0946名無し三平 (ワッチョイ 62cd-bb0G)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:36:44.78ID:1k+n9hSc0
ベイトリールに興味ある人は、試しに釣り場でベイト持ってる友達に操作させてもらったらいい。
キャストは友人にしてもらっておけば怖くはないでしょ?
0947名無し三平 (ワッチョイ d2e8-bb0G)
垢版 |
2021/03/30(火) 13:22:38.52ID:h+WvIk9h0
あ、サミングという動作があるので糸フケの量を
意識的にコントロールできる>ベイトの優位性
他にはロッドに対する重心(リール)の位置付けかな
0950名無し三平 (ワッチョイ 7263-ApAI)
垢版 |
2021/03/30(火) 14:44:32.76ID:165IeOj60
中には口煩い人がいるからなw
0952名無し三平 (ワッチョイ 7263-ApAI)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:18:50.76ID:165IeOj60
そろそろ本格シーズンか
0958名無し三平 (ブーイモ MMad-pdRJ)
垢版 |
2021/04/01(木) 13:31:16.67ID:wcRoMEhQM
PE0.4リーダー6lbでチニングできますかね?
0961名無し三平 (ブーイモ MMad-pdRJ)
垢版 |
2021/04/01(木) 15:12:22.33ID:wcRoMEhQM
>>959
ロッドがアジングロッドでリールが2000番ですが何pクラスまで対応できますかね。
0964名無し三平 (ブーイモ MMad-pdRJ)
垢版 |
2021/04/01(木) 17:01:22.42ID:wcRoMEhQM
何度も質問すみません。
ナイトゲームでチニングしようと思っているのですが、皆さんおすすめのルアーありますか?
河口域です。
0966名無し三平 (オッペケ Sr79-4kT6)
垢版 |
2021/04/01(木) 17:31:30.50ID:9J2gmA64r
どこの店にも置いてそうなのでいくと、
ネガカリノタテとファイティングクローやチャンクローでいいんじゃないかな
でもチヌ用の仕掛けはたけーから、ぶっちゃけテキサスやフリーリグにワームで良いよ
0967名無し三平 (ワッチョイ b5cf-ik0s)
垢版 |
2021/04/01(木) 17:52:34.88ID:YbVVM5fn0
ナスオモリ1.5号カン付き針の直リグ
ガルプサンドワーム
0968名無し三平 (ワッチョイ 19bc-2bUe)
垢版 |
2021/04/01(木) 17:54:33.80ID:QdssPbMe0
ちびチヌコーン
単純に黄色の見た目が可愛い
0969名無し三平 (アウアウウー Sacd-tBXs)
垢版 |
2021/04/01(木) 18:13:38.60ID:4Dw9QgEJa
クレイジーフラッパーのフリーリグが一番好き
0973名無し三平 (ワッチョイ 0512-U7Tb)
垢版 |
2021/04/02(金) 01:23:24.17ID:aGMxxmrI0
河口の遊歩道を歩いてたらチヌがたくさん泳いでました。
ノッコミって始まってますか?
0974名無し三平 (ワッチョイ 6363-WEQk)
垢版 |
2021/04/02(金) 02:20:17.68ID:NnbPYjGW0
そう思って次の週末行く予定
0975名無し三平 (ワッチョイ 8529-srzA)
垢版 |
2021/04/02(金) 07:19:05.93ID:UhJcaHBj0
クレイジーフラッパーにフリリグであとはなにもいらん
チヌなんて海にいるフナみたいなもんだ
0976名無し三平 (ワッチョイ 1d15-iXFd)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:33:04.17ID:xkFOR9f90
クレイジーフラッパーってみんなどうやって釣り場に持ち込んでんの?
あの袋でかくて邪魔だよね?専用のワームケースみたいなのに入れてるの?袋から出しておくと匂いとかヌメリみたいなのが無くなりそうで気になるんだけど
0977名無し三平 (ブーイモ MM6b-xfeT)
垢版 |
2021/04/02(金) 11:15:57.23ID:UJpyK7ORM
色はどんなのがいいですかね。
0978名無し三平 (アウアウウー Sae9-WEQk)
垢版 |
2021/04/02(金) 11:32:32.75ID:P4lPwWJ7a
手のひらサイズで液漏れしないケースに入れてる
メイホーのリキッドパックにガルプ液を一緒にぶち込んだり
0983名無し三平 (ワッチョイ ede6-h5XZ)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:23:48.09ID:oNV+RUk30
クランクは根掛かるしな
今のチニングはテキサスやフリリグのボトムとトップが主流かね
0986名無し三平 (ワッチョイ 4bf6-krew)
垢版 |
2021/04/02(金) 15:04:15.97ID:MGxr98740
>>979
飛距離でない、ロスト率高め、コスパ悪し、バイト率の割にフックに乗らない等々
ワームに優るメリットがないからなぁ
けど「釣れれば妙味有り」ってのはあるんであんまやらなくなったバス用の2〜3軍クランクはロストしてもあまり惜しくないしたまに投げてる
0988名無し三平 (ワッチョイ 1d15-LdSc)
垢版 |
2021/04/03(土) 02:50:39.34ID:TeCkO37Q0
管釣り用のクランクをMリグにしてパイロットルアーにしてたけど
場が荒れるのがめちゃくちゃ早くて使わなくなったわ
0989名無し三平 (アウアウクー MM81-S1KN)
垢版 |
2021/04/03(土) 07:18:34.59ID:CC03sW7DM
クレイジーフラッパーみたいなイカフレーバー入りのワームは、現場でフックにセットして使うまではパッケージから出さない方がいいの?
1回使った後フレーバーの効果は薄まるのかな?
0990名無し三平 (ササクッテロレ Sp01-5H6j)
垢版 |
2021/04/03(土) 07:51:44.19ID:nv33Kdd/p
>>988
管釣り用のクランクとかフックは換えてるの?
換えてるとしたら何番してる?
0993名無し三平 (ササクッテロラ Sp01-JRL/)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:16:34.65ID:1wZIXEsAp
河口付近歩いたら巨大なチヌが群れをなして泳いでたからワーム投げたりして見たけど見向きもせんかったわ
こんなやつら釣れるの?
0994名無し三平 (スップ Sd43-ivGY)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:27:04.20ID:2ESJk7JMd
>>993
その群れがスイッチ入ると1時間で10匹以上とか釣れるのよ
ワーム投げたらリール巻かなくても喰ってくる
どうスイッチ入るのかはようわからん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況