X



【渓流】北海道の釣り 32匹目【湖沼】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 07:29:50.56ID:d/z3ZJ4o
>>849
>>833に言えよ
0852名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 07:33:06.93ID:flE/RQjK
それだと、糠平湖でサクラマス釣るのもダメって事になるだろ
0853名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 15:16:59.31ID:DFQqu1A+
屈斜路湖はべにますの遡上型も多数確認されてる

選んで釣ることは不可能だから完全に違法
ましてトリプルフック仕様は悪質極まりない

動画配信者は逮捕、罰金か懲役
0854名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 15:19:36.28ID:Bn8a2YGW
気持ち悪いオタク共が2chでピーチクパーチク騒いでねえで違法だと思うなら全員通報しやがれ
0855名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 15:40:38.91ID:flE/RQjK
>>854
同意
>>853
そう思うならとっとと通報しろよ
此処で喚いてたって警察は動かんぞ
0856名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 16:35:00.97ID:A6XAY/gM
トリプルフックは魚へのダメージが云々
偽善この上ない
リリース時に「ありがとう」とか言ってるのと同レベルだろ
0857名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 17:44:38.34ID:3xpIG3UV
ナブラ信者さんたちは沙耶香を前科者に出来るチャンスだろ?屈斜路湖でヒメマスを密漁してるって通報したのか?
0858名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 17:48:18.29ID:9u4pLXAh
ナブラw
そんな奴いたなぁ
0859名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 18:47:31.01ID:lg5UZ1DG
トリプルフックは引っ掛け釣りに該当するのかね?
引っ掛けはルールブックでアウトなんだよね
0860名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 18:58:14.10ID:d/z3ZJ4o
糠平湖って海から魚遡上出来たっけ?無理だと思うなー
0861名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 10:59:52.54ID:JlZoxwwQ
違法動画配信者擁護とヒメマス釣りは違法だとやり合ってる構図に見えるけど、俺は動画配信者なんてどうでも良いんだわ。
本当に問題あるなら逮捕なり罰金刑なり処罰が下るだろうし、それは然るべき機関に任せれば良い話だと思う。

問題はさ、内水面漁業規則がちゃんと周知されてない事なんだわ。
実は俺もココに書き込むまで屈斜路湖のヒメマス釣りは問題無いと思っていたし、機会あれば行って釣りしたい…とも思ってた。
しかし屈斜路湖に海から遡上したベニザケとヒメマスが混生しとる以上俺は駄目だろと結論づいた。

弟子屈町の案内も良くない、ヒメマスはベニザケと区別出来ないから禁漁とはっきり明記すりゃ良いのに、屈斜路湖に住む魚の一つにヒメマス紹介してさ、あんな書き方なら釣っても良い魚って勘違いするわ、どうやってヒメマスをベニザケじゃない…って証明するのさ?

長文すまん、ウザきゃスルーでたのむ。
0862名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 11:14:49.66ID:1ZvHSEcO
確かに規制がはっきりしない明確なルール示してほしい
基本リリースだから関係ないと思ってたけど
釣っちゃダメな魚を狙いに行くのと、たまたま釣っちゃダメな魚が掛るのは番うし
0863名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 11:54:18.18ID:Oru7wcIB
以前、屈斜路湖畔のホテルに泊まったら
フロントで釣り竿貸し出してた
折しもヒメマス(ベニマス)遡上の真っ只中
誰が釣っちゃダメだと思うんだよ
0864名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 12:20:39.34ID:JlZoxwwQ
改めて屈斜路湖のフィッシングルール見てきた、フックはシングル・バーブレス、魚はキャッチ&リリースなんだな。

しかし内水面漁業規則からすると針にかけた時点で…ともある。
以前から思ってたが針にかけた時点がおかしいわ、だいたい渓流で尺ヤマメ狙いでもサクラ掛かる事もあるし。

「規制ある魚種を掛けた場合、水から魚を出さず針を外し速やかに再放流」を加えて欲しいわこれ。
0865名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 12:22:18.84ID:Ans7iikQ
気持ち悪いオタク共が2chでピーチクパーチク騒いでねえで違法だと思うなら全員通報しやがれ
0866名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 12:23:02.85ID:w8YJI3xw
ヒメマスと紅鮭の区別がつかないんだ…
0867名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 12:26:39.38ID:JlZoxwwQ
ごめん、屈斜路湖シングルフックとは書いて無かった、どっかと混じったw
バーブレスとは書いてあった。
0868名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 12:28:04.46ID:JlZoxwwQ
>>866
45cmある個体見てどう判断する?貴殿は?
0869名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 12:39:02.60ID:5aLGGR0P
みんなが静かにマナー重視で楽しんでた釣り場に
他所から来た乞食ユーチューバーが虐殺動画を配信して波風立てまくる

地域やご近所にもめちゃくちゃ嫌われて敵に回して田舎に住んでいられるのか、ただ不思議
0870名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 12:42:14.40ID:kMXVj7Pk
だから人嫌いで誰にも会わない生活してるんじゃない?
今に始まった事じゃ無くて昔からの話だべこれ。
0871名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 13:17:03.56ID:9hh/VCTU
釣りしてる時点で動物愛護もクソもないけどさ、ここにいる人は程度の差はあれ皆マナー遵守してるでしょ
昔から必ずいるルール、マナー無視の自己中アングラーが群がるのが嫌なんだわ
乱獲するだけでなく、ゴミ放置や迷惑駐車、夜中の騒音などで立入禁止になった所が少なからずあるからさ
0872名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 13:32:35.45ID:w8YJI3xw
>>868
陸封型と降海型って見た目が根本的に違うやん
ネットから得た浅い知識だけで物言ってない?
0873名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 13:34:22.68ID:Xr3upgdf
>>872
婚姻色出た個体なら俺ワカランぞ、ぜひ貴殿に違い教えて頂きたたい。
0874名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 14:00:00.66ID:wf9OMClv
そもそも群れてるからといって見た目で繁殖に入るとわかる魚を釣ること自体がどうかと思う
特にチップなんて支笏湖では「針に掛かったらリリースしないで」って言うくらいデリケートな魚なんだから
0875名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 14:09:16.30ID:YgVCe2dT
ヒメマスの皮膚病だかで死滅しかけたからね支笏湖は
でもみんなリリースしちゃってる、馬鹿だから
リリースすりゃ釣ってもいいって思ってる
0877名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 14:25:35.56ID:Oru7wcIB
>>870
人気YouTuberの肩書きが欲しかっただけ
近所の人達なんて田舎モンと見下してんぞ
0878名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 14:37:30.76ID:R3fKbwt7
>>873
ヒメマスは30cm
紅マスは50cm
この違いは解りますか?
0879名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 14:39:34.70ID:nw081Xlw
>>878
40cmオーバーのヒメマスも居るし50cm以下のベニザケも居ると思うけど?
0880名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 14:47:29.27ID:dcHwtDBv
>>871
なおこのスレはルール無視で良く荒れる模様 笑
0881名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 15:13:46.94ID:tCBeMBbv
弟子屈町のホムペに詳しく出てる。
北海道内水面漁業規則の抜粋と屈斜路湖フィッシングルールのPDFもある。
想像や感情で語るのでは意味がない。
また、疑義があるなら、直接、問い合わせたらよい。
0882名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 15:18:09.98ID:kDND84N9
>>879
そうなんだ
密漁してるって通報するといいよ
0883名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 15:51:52.59ID:sUw+1SrB
いや、合法的に秋のヒメマス釣りを屈斜路湖で楽しめるなら一度位は行きたいとは思ってたが、あまりにもグレーだし恐らく大型のベニザケと釣り分けも不可能だろうから俺は行かないわ、ただそれだけだ。
別に他人が屈斜路湖でロッド振ろうが俺には関係ないし、現行犯を見たわけじゃないし。

って病んでるね君、俺にはヒメマスとベニザケの区別がつかない…って言ってるだけなのに、通報したら良いよって。
ちょっと外の空気吸って来いよ、俺は吸って来る。
0884名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 16:39:23.56ID:dcHwtDBv
通報くんは荒らしみたいなもだから君が一々気にしてイライラすることはないよ
0885名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 16:42:56.44ID:1UsUMnkG
>>884
大丈夫だよ、ありがとうございます。
0886名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 17:19:11.88ID:bNeHVC7n
北海道のへずまりゅうって呼ばれてんだね
普通、若い女はなんであれチヤホヤされるもんだが
地元での嫌われっぷり異常でヤバい
0887名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 17:26:36.08ID:gcVPMtqw
>>886
へずまりゅうwww

ただ、聞いた事は無いw
0888名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 17:39:22.32ID:A+pZWyBE
定期的に地元で嫌われてるアピールが凄いがどんだけ狭い世界で生きてんだよw
0889名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 18:13:39.05ID:OFpuvavU
小さな村に大きな柿の木が生えてました

村人達はその柿の木を大切にして秋の収穫を毎年楽しみにしてました

ところが!

その村に移住して来た若い夫婦が僅かばかりの小銭を得るために、柿の木の枝ごと切り落とし
「この村の柿はこうやって食うんやでww」
と世界中に手紙を送りました とさ

そりゃ人気者になるよねぇ
0890名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 18:35:23.22ID:Ans7iikQ
お前ら本当にユーチューバー大好き正義マンだなあ
中・高校生くらい?
全員馬鹿だなって思ってるw
0891名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 18:44:21.22ID:kMXVj7Pk
トレブルメーカーww
0892名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 18:52:24.00ID:gcVPMtqw
だからあの女、ユーチューバーなんかじゃないんだよ
メーカーの広告塔なの
発信力を得る為にユーチューブを利用しただけ
このスレの一部のアホが、それに引っかかったとw
0893名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 19:15:43.43ID:kMXVj7Pk
広告とう?じゃないでしょ。
肩書欲して与えてこのトラブルで大変な事になって扱いに困ってるって有名じゃん。
そもそもこの板に居る人間って殆ど業界人だと思うぞ?
0894名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 21:05:01.40ID:gcVPMtqw
>>893
ま広告塔ってのとはチョット違ったな
ただ戦略が失敗に終わったってのは間違いないだろ
0895名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 21:12:07.16ID:qgU1jtY3
あの炎上無ければ良かったんだけどな
0896名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 21:18:56.49ID:kMXVj7Pk
いざこざは女の痴話喧嘩でどうでも良いと思うし置いといて、K湖のは上げない方が良かったとは思うな
0898名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 22:07:06.25ID:kMXVj7Pk
やっぱり意図的か?
0899名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 22:12:15.01ID:Ej9JXE21
釣りよりもメインは真顔で食べ物食べてるとこだからな
女ってだけで再生しちゃう男アングラーに問題があるからしゃーない
0900名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 23:16:13.68ID:4xZfv1zz
YouTuberの話が出てるから言わせて貰うけど俺は釣りオタクとしやとかの方が嫌いだわ。
0901名無し三平
垢版 |
2020/11/12(木) 06:50:10.20ID:SWpTYCaX
場所バレは全体的に叩かれ傾向にあるよな。
0902名無し三平
垢版 |
2020/11/12(木) 07:57:11.88ID:lEYrcGYL
わかたろう
こんだけ場所が特定出来るのに
チャンネル登録者が少なくて・・・
0903名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 21:45:37.21ID:GSxn/Fcv
支笏湖行ってきたけど全然反応なかった
ウグイすらつれん
冬はなかなかルアーに反応してくれん
0904名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 23:27:52.15ID:SZZb8Viv
>>903
今時期はフライだよシンキングラインで底ベタトレース
0905名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 20:35:04.67ID:cfJ7ej6L
支笏湖ルアーは大波の時ひたすら耐える!50ニジでたぞい!
0906名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 21:22:21.58ID:fAr17auG
どM共をみながら湖畔をドライブするのが至高
0907名無し三平
垢版 |
2020/11/19(木) 14:47:39.48ID:DFA9etXh
>>906
わろた
0908名無し三平
垢版 |
2020/11/19(木) 14:55:34.91ID:4D8IVXbM
週末支笏湖でシコシコします
0909名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 07:07:36.32ID:V9dXOt0U
ワシが子供の頃、ルアーと言えば湖か本流で使う物じゃった
スプーンは十数グラム、スピナーも7〜8グラム
ミノー(当時はプラグと言っとったのう)だって小さくても6〜7センチの物が主流じゃったな
広い場所で尺上狙う為の物じゃったわい
それが今はどうじゃ!?
5グラムのスプーンや2グラムのスピナー
ミノーだって4センチ以下の物まで有る
フライに頼らなくても、充分渓流釣りが出来るじゃないか

ええ時代になったのう
0911名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 08:13:15.16ID:ddKqRyhB
>>909
なるほど40後半か50代だな
スピナーなんてブラッキーとトリッキーしか知らんかったからおっさんになって釣り再開して小さいのを見つけたとき可愛いとすら思ってしまった
0912名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 08:56:38.05ID:V9dXOt0U
>>911
50代になると目が・・・離せば判る年頃なんじゃよ
そうなると、フライのアイにチペットを通すのが辛くなるんじゃ
そこで見つけた小さいルアー
これならまだアイにライン通せる
じきに沢歩きも辛くなるじゃろうから
それまではルアーで遊ぼうかのぉ
0913名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 09:20:05.17ID:JQSWS9Xf
40代後半だけど子供の頃普通に小さいルアーは合ったぞ。
一番小さいダイワ・トリッキー2.5gだぞ、知らないと思って嘘書くなw
渓流魚はスピナーで狙う物、釣る物と思われていただけだ。

70歳位じゃないの?それなら何となくわかる。
0914名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 10:16:17.68ID:TqaZ2X/p
>>913
そりゃ合るには合っただろうな
けど、主流の話してんだろ?
バカなの?
0915名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 10:22:42.73ID:JQSWS9Xf
>>914
主流の話?何を持って主流なのよ?
アホなの?
0916名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 10:26:31.12ID:JQSWS9Xf
当時普通にウルトラライトのロッドやリールはあったし、渓流でヤマメやイワナを釣る人も居た、それが例外なのかね?全く理解出来ない…
0917名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 11:18:44.78ID:zwoKlUIx
うわぁ
まためんどくせーヤツが湧いてる
0918名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 11:22:33.39ID:0Z8o74cK
>>913
トリッキーの2.5gはあるにはあったが軽い割に空気抵抗が大きくて使いにくく一軍の主戦力では無かったな。
0919名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 11:26:12.01ID:YX9BzamQ
>>916
うん、例外だね

ライトからミディアムアクションが一般的で
ウルトラライトの品揃えは乏しかったし、在庫してない店もあったよ
0920名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 11:28:17.12ID:JQSWS9Xf
>>919
そうか…
悪かったよ消えるわ
0921名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 11:28:30.77ID:RlAy9kJU
同じダイワのスピナーでもトリッキー/ブラッキーじゃなくてマイヤーのパンサー(なぜか似たようなアガットで釣ったことがない)やミラーを使ってた
パンサーは小粒でよく飛んでよく沈むしミラーは毛が何か釣れる気にさせてくれた
薄緑の台座のスライドケース時代は180円くらいだったっけ
そういえば最近ビッグバンでタイニースピナーが大量に売られてる(全色は揃わない)けどあれはどこから流れてきたのか?
0922名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 11:28:41.27ID:LwZfuo27
>>915
釣具屋で一番多く扱ってるのが主流だろ
0923名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 11:31:35.07ID:eSV0quIO
>>921
パンサーって、ボディが黒い奴だべ?
今でも飛距離稼ぎたい時に重宝してるわ
0924名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 11:32:42.81ID:eSV0quIO
けど、ミラーは毛が空気抵抗になって飛ばねーのな
0925名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 11:47:00.22ID:RlAy9kJU
>>923-924
そうそれ
アガットとはボディーの色とフックの飾り(?)が違うだけなのに釣れ方がまるで違った
今でも川でスピナー使う時はまずパンサーを取り出してる
ミラーもだけど現役で残ってるだけのことはある

小型ルアーが使いやすくなったのはラインがよくなったからだと感じてる
ストレーン4lbが1.5号の時代にダイリキの登場がひとつのブレイクスルーだった
0926名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 11:54:00.24ID:RlAy9kJU
湖でクロコダイル3/8ozの#204(蛍光赤のハハハ)を使う時はカメレオン2号(8lb)を使ってた
バッハスペシャルの18gを投げる時はアブロンエキストラ2号(11.0lb)を巻いたスプールに交換した
-20℃くらいの中海アメ狙いでスティングシルダ18gをキャストしてたら吸水しまくってプツプツ切れて予備のファントム18gまで飛んでった思い出
0927名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 11:57:43.94ID:eSV0quIO
>>925
今は4lbって1号相当だもんね
そりゃ飛ぶよな

で、昔のライトアクションって言っても
今のミディアム並みに硬くなかった?
0928名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 12:20:00.43ID:RlAy9kJU
>>927
昔は2〜7gがウルトラライトで4〜14gがライトで5(7)〜18(21)gがミディアムライトな感じだったけど
今は2〜7gでライトだったり7〜14gでミディアムだったりするね
PSジェットスピン66L+ストレーン8lb(3号)じゃバルサミノー7cmなんて全然飛ばなかった(ダイワっ子、ついでにリールはRG1355オートキャスト)
0929名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 12:31:18.09ID:AaqZiWHV
俺の感覚が主流
ってのばかり

年取って自分の枠内でしか話せない老人ならまだ良いけど、中年期だとしたらアウトだな
0930名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 13:01:00.11ID:gvplCKhq
今時期って朱鞠内湖イトウつれますか?
0931名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 13:28:02.78ID:meH3kBjw
>>929
釣具屋経営してた訳じゃないから
俺の主観が陳列棚の商品ラインナップに反映されないよ
0932名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 13:38:20.76ID:ZVwRMHb1
そもそも30年以上前って、ルアー自体が主流しゃなかったっしょ
海沿いの石狩、小樽、苫小牧、釧路
は言うに及ばず
内陸の旭川や帯広の釣具店でも、半分は海釣り用品だった気がする
0933名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 14:30:42.44ID:RFAgZhHF
>>930
まだ釣れるだろうけど
さすがに旬ではなくなってきたな
0934名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 15:04:52.79ID:gvplCKhq
>>933
秋シーズンっていつ頃なんですか?
春に渡船のってでしか釣りしたことがなく、秋シーズン行こうかと思ってまして
秋でも渡船出てますか?時期は何月頃ですか?
0935名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 15:47:23.34ID:RFAgZhHF
>>934
10月後半から 結氷するまでが
秋シーズンだと思う。
でもワカサギやウグイが接岸する春よりは釣れないよ。
秋でも島に渡してくれるけど
秋は深場にいることが多いから ボート釣りが有利だと思う。 
でもこの時期にどうしてもイトウ釣りたかったら 猿払のほうがいいかも
週末寒くなって道路凍るからきいつけてね
0936名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 23:38:26.12ID:tWMIDgJf
イトウって絶滅危惧種ですよね?
で、イトウは完全養殖できるのになんで北海道で放流しないの?
DNAの混雑が問題ならその川や湖で採取した魚から養殖したイトウだけ放流すれば問題ないでしょう?
0938名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 07:08:30.70ID:QEFsh+Jy
尻別川はやってるけど資金だって寄附とかで賄ってるし人手だってボランティアみたいなもんだから
そう簡単には出来ないよ
0939名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 08:08:47.22ID:UNIEu50A
>>936
放流しても産卵するのかね?
イトウって母川回帰性がやたら強いらしく、外から持ってきても産卵しない話を聞いたんだけど。
0942名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 11:37:08.77ID:7rbB2TWD
>>941
どの辺が土人?さらっと見てみたけど釣り人だけど漁師側の物言いっぽいよ。
昔、ちょっとだけ漁に関わることやってたから網破られたら直すのに凄いお金かかるし。水揚げ時の選別なんて一々やってられない。
絶滅危惧種って言われてても漁師から見たら害魚。
流石に人気ユーチューバーがイトウ釣りに来て橋から飛び降りて釣ったぞーって動画でリリース時に死にそうになってるのはどうかと思ったけど。
それぞれの立場で考え方あるからなんとも言えないけど。
0943名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 11:37:51.65ID:QEFsh+Jy
尻別は産卵環境作って自然産卵も成功してるけど他の河川だと、まず産卵場所に遡上できる
環境作らないとダメでしょ
0944名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 11:52:47.70ID:NN2moKgO
実際イトウをどうにかしたところでたいしたメリットないからな
採算取れるなら皆やるだろうけど
0945名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 15:03:36.57ID:zgpHp69b
確かにイトウを保護しようが、放流しようが金にならんからな〜
0946名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 15:33:18.18ID:vMynSPej
昔は貴重なタンパク源だったんだろ?
0947名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 17:08:47.71ID:VCgg/sr9
湖にイトウの漁業権を設定してビジネスにすりゃいいんでないの
地元も潤うでしょ
0948名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 18:00:39.53ID:Lh1FhPC5
>>947
地元が潤ってるかわからんが、朱鞠内湖は成功してる部類じゃない?

今日、支笏湖で雨の中、震えて竿降ってきた。 
新作のストリーマーで綺麗な虹釣れた。なまらうれしかったわい
0949名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 20:04:33.29ID:vMynSPej
>>948
おめ

厳しいコンディションの中で釣れると嬉しさも倍増するよね
0950名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 20:30:00.65ID:Lh1FhPC5
>>949
それ!
朝から釣ってそれ1尾でも
一日満足ですわ
0951名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 22:49:33.70ID:DNmEfnrK
入渓して夜営するようなカップルってテントでセックスするんかな?
外でするセックスっていいよな憧れるわー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。