X



【チヌゲー】チニング16
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平 (ワッチョイ 3285-GG2W)
垢版 |
2020/07/04(土) 10:50:22.21ID:lSqCkP4d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

荒らしはスルー 
コテハンは書き込み禁止

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【チヌゲー】チニング14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1565690734/
【チヌゲー】チニング15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1579044013/


だれたて
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無し三平 (ワッチョイ 4234-1yDO)
垢版 |
2020/08/14(金) 11:12:21.68ID:t4JQcsZ+0
俺は気にしないからとか宗教違うからって言って釣り場行くと変なジジイに絡まれるぞ
俺がそうだった
0855名無し三平 (ワッチョイ b234-178q)
垢版 |
2020/08/14(金) 11:41:14.51ID:hSsbihj/0
シルベラードのスピニング使ってるやついる?
どんな感じ?
0856名無し三平 (オッペケ Srf1-93/a)
垢版 |
2020/08/14(金) 11:49:31.72ID:jclLvbQcr
74ml使用中ですが良いですよ
ボトム感知とスタック回避は流石
地域にもよるけど、ボトム攻めでまだ根掛かりしたことない
問題はチヌよりエバやフッコばかり釣れることかな
チヌがいない…
0857名無し三平 (ワッチョイ 8124-OZpX)
垢版 |
2020/08/14(金) 12:02:34.78ID:D8iTlh6J0
俺の親の代は「盆は地獄の釜の蓋が開く」とか言って色々子供である俺らに制限してたな
でも俺は盆休み10日もあって、行かない手はないから今日行く
他の日は用事で埋まってるから今日しかない
0859名無し三平 (ワッチョイ 3116-lFqk)
垢版 |
2020/08/14(金) 13:55:24.44ID:d3S2715i0
>>855
プロトのML使ってるけど
乗せの釣りとかしてて深いバイトさせる方法がわかってないとただの乗らないファーストバイトで弾く硬いロッドってなるから
今使ってるロッドにある不満点をシルベラードの特性が解決してくれるって思うなら買いだと思う
0861名無し三平 (ワッチョイ 6279-ybIs)
垢版 |
2020/08/14(金) 17:15:11.13ID:lSvKNOTb0
シルプロのソリッドか無印シルベラードか迷うわ。
浜名湖メインだからプロトのチューブラは強すぎるんだよなぁ。
0865名無し三平 (ブーイモ MM6d-7nGY)
垢版 |
2020/08/14(金) 19:37:43.69ID:uao6cONBM
暑過ぎて無理。人間がもたんわ
0867名無し三平 (ワッチョイ 3116-lFqk)
垢版 |
2020/08/14(金) 19:51:38.82ID:d3S2715i0
>>866
シマノの黒田がホームの浜名湖でテストしてブレニアス作ったけど
もりぞー対抗の浜名湖10時間ガチチニングに黒田が使ったのはゾディアス167M-Sなんだよなぁ
0868名無し三平 (オッペケ Srf1-b8ds)
垢版 |
2020/08/14(金) 20:10:00.95ID:hF1CY0vIr
黒田がゾディアス使ったのってボートからではなかったっけ?
黒田ももりぞーも岸から水底にかけてなだらかなエリアで結果残してるんだよな(チニング火付け役の広島も基本は干潟や河口、河川でやってた感じだし)
やはり足下が垂直コンクリートなフィールドだったら横に引く釣りよりも落とし込みとかの縦の釣り方が効果的なんかな
0870866 (ワッチョイ b234-fdbX)
垢版 |
2020/08/14(金) 20:29:17.64ID:NN6Yo0Zg0
>>867
ブレニアスもゾディアスも黒田が開発に関わってるみたいだけど、ゾディアスの方が関わってる時間が長いからね
ここ1番ではゾディアスなんじゃないの
0874名無し三平 (ワッチョイ 4534-178q)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:14:24.15ID:soR7XLFy0
>>873
ちょっと短いけど、エバグリ_スピンコブラ
おれだけかな、使いやすいー
これ一本あったら何でも出来る
0877名無し三平 (ワッチョイ 8224-rCD6)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:26:39.16ID:76QpWlRL0
もりぞー式フリーリグってどんなアクションで使ってる?
とりあえず強めのシャクリ入れてフォールの繰り返してヒラメ釣れたけどボトムチヌではどんなもんかよーわからんでの
0879名無し三平 (ワッチョイ 413f-OlBD)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:19:53.16ID:6XGo8RMY0
お前らほんともりぞー大好きだな
0883名無し三平 (ワッチョイ 4534-178q)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:40:12.89ID:soR7XLFy0
モリゾーはテキサス一辺倒だぞ
0884名無し三平 (ワッチョイ 3116-lFqk)
垢版 |
2020/08/15(土) 00:10:20.60ID:dFyC4RrB0
>>877
夏は早巻きしてもボトム当ててスタックしない重さにシンカー調整して
ボトムコンタクトで食わせの間を作る感じで早巻きでボトム舐めながらキビレ貯まってる所をガンガン探すのがキモらしい
だからシンカー調整できるテキサスやフリーリグ、スイミングアピール強くて重量調整できるワームの組み合わせ
やる気ある魚を釣っていく釣法だから
手返し悪くても丁寧にやったら釣れたって状況はもう詰んでる(終わってる)状況らしいわ
冬はボトムワインドばかりやってるな
0888名無し三平 (オッペケ Srf1-b8ds)
垢版 |
2020/08/15(土) 06:29:56.49ID:DzIsDzlUr
>>886
もりぞーも黒田も立ち込みや足場低いところで結果出してる
そもそもチニングという釣法自体そういう足場が低いフィールドで発生して発展していった
チニング黎明期の代表リグであるMリグなんて堤防からじゃまともに使えん
0889名無し三平 (オッペケ Srf1-b8ds)
垢版 |
2020/08/15(土) 06:41:41.42ID:DzIsDzlUr
堤防でやることを想定して8ft以上のやつはもっとバリエーション増えて欲しいんだけどな(足下までキッチリ引き切りたいから)
そんなんで俺はシルバーウルフMX84M使ってる
近所の釣り場が軒並み落とし込みですら激渋ポイントなんで釣ったことないけどな!
0892名無し三平 (ワッチョイ 8124-5Dcq)
垢版 |
2020/08/15(土) 07:17:19.70ID:buqMOeQk0
なるほど…
関東なんですが港湾部メインだから足場の高いとこばかりで7ft台じゃキツい感じです。
浜名湖はいいですよねー、正にチニングのためのフィールドって感じ。
0897名無し三平 (ワッチョイ 413f-OlBD)
垢版 |
2020/08/15(土) 09:17:21.01ID:bvv4tUt/0
自分で調べろ
0900名無し三平 (ワッチョイ 8124-qAvT)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:00:06.24ID:xHYmDqd20
シルバーウルフのAIR AGS LMLは結構癖があるからなバットもあんま強くないし
つっても年無し何本も上げて不自由は感じてないけどね
俺は好きだから使い続けてるけどホームがプラグメインな場所だったら使ってないな
0901名無し三平 (スプッッ Sdc2-lFqk)
垢版 |
2020/08/15(土) 17:11:55.11ID:d5knmvfYd
AIRAGSのLMLでもバットが弱いとは感じないけど
ベリーで止まらないからボトムでファーストバイト掛ける釣りする時にワンテンポ遅れるのよね
当たり前だけどトレーラーゆっくりズル引きしてファーストバイト弾いてもセカンドバイト狙うような乗せる釣りならシルバーウルフの方がいいし
ボトムの質感じたり細かい石とかにシンカーやトレーラーが当たるような感知能力はシルベラードプロトのMLより段違いに高いのは確か
0902名無し三平 (ワッチョイ b234-178q)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:49:11.74ID:RLLkQ4Lo0
>>901
三回読み返してしまった
もすこし簡潔にしておくれ
0903名無し三平 (ワッチョイ 3116-lFqk)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:57:32.85ID:dFyC4RrB0
ダイワの中山はシルバーウルフAIRAGSは自分が作ったソルティストCN AGSのバージョンアップだと言ってるけど
もりぞーはAGS試してみたくてソルティストCN AGS買ったけど、1回か2回使って売ったって言ってるな
0908名無し三平 (ワッチョイ 413f-OlBD)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:53:30.46ID:bvv4tUt/0
>>907
わろた
0909名無し三平 (ワッチョイ 3e86-uQqp)
垢版 |
2020/08/16(日) 01:14:26.40ID:i+sJD6Aq0
淀川でチニングデビュー、というか釣りデビューしたけど釣り道具持って電車乗るの結構恥ずかしいな
パックロッドとかいうのを買えばよかった
0910名無し三平 (ワッチョイ 49bc-xzzH)
垢版 |
2020/08/16(日) 01:57:32.02ID:V16lSCTq0
その内慣れるよ
今厳しいけど頑張ってね
0912名無し三平 (ワッチョイ 8124-5Dcq)
垢版 |
2020/08/16(日) 07:27:47.87ID:JGRn1qnH0
やっぱ暑くてまだデーゲーム行く気にならない…
関東はここのとこ風弱いから朝夕マズメも気が乗らないわ。
来週は少し気温下がるみたいだから行けるかなぁ…

竿だけど、Gクラフトのミッドナイトジェッティ782はチニングいけるかな
0915名無し三平 (ワッチョイ 8124-qAvT)
垢版 |
2020/08/16(日) 10:41:08.26ID:UKnhnNwd0
>>902
ようは一般的なファーストテーパーなボトム向けチヌロッドと違って
若干スローテーパーよりでダルいから小さいバイトを積極的に掛けに行く釣りには向かない
ノリ重視の設計

そう言う意味じゃないかね?
使ってる俺もそう思う
0916名無し三平 (ワッチョイ 8124-qAvT)
垢版 |
2020/08/16(日) 10:50:43.55ID:UKnhnNwd0
AIR AGS LMLはこのソリッドティップとベリーの繋ぎが柔いのがガンクロやボート落とし込みだと効くんだわ
聞き合わせした際に放されたり弾かれることがかなり少なくなる
ボートでストラクチャーから引き剥がすときはちょっとバットパワーに不足を感じるがガンクロやオープンエリアでは問題無い
むしろ竿が曲がって楽しい

まあ癖が強いから最初の一本には全くお勧め出来ないけどな
0917名無し三平 (ワッチョイ 3e86-uQqp)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:20:44.67ID:i+sJD6Aq0
>>914
そう言ってもらえるとありがたいわ
でも梅田周辺で釣り竿持ってるとここで釣り?みたいなヒソヒソ声がたまにするんだよな……とくに制服着てる若い子ら
0921名無し三平 (ワッチョイ 069f-Dm74)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:48:19.41ID:qy3YD06W0
>>917
奇遇やなワイも梅田周辺と言うかそっから下流域でやってるわ まあチャリか車やけど まあ学生が竹刀とかラケット持っとるのと変わらんで楽しんだ者勝ちやで
0923名無し三平 (ワッチョイ 4534-178q)
垢版 |
2020/08/16(日) 14:11:19.02ID:mYhr7L/V0
おれぐらい猛者になると、ウェダー着て、ジャケット羽織って、
1ピースのロッドもって、満員電車の中、
ランディングネットでJKなんかを捕まえて、愉しむな
0924名無し三平 (ワッチョイ 3e86-uQqp)
垢版 |
2020/08/16(日) 15:23:11.38ID:i+sJD6Aq0
車は持ってるんだけど、サービス業の嫁が通勤に車使ってるしバイクは置くところがないから、どうしても電車メインになってしまうんだよ
淀川だったら付近に駅いっぱいあるし上流側で降りて釣り歩きながら適当な駅から帰れるなと思ってチニングやることに決めたんだよ
まさかヒソられるとは思わなかったわ
0926名無し三平 (ワッチョイ d2ea-++7W)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:56:37.02ID:pu4jHaqQ0
仕事帰りの淀川電車チニングは10年位前に
雑誌で紹介した人が居て、やはり人の視線が気になると言ってたなw
同じように関西のシーバスプロが関東のプロを連れて土佐堀川で
釣る企画があって、こんな場所でデカい玉網持って恥ずかしいともw
0927名無し三平 (ブーイモ MMb6-0V7D)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:23:12.26ID:mQ2cddW0M
>>925
なにそれ面白い
0928名無し三平 (ワッチョイ 3116-lFqk)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:36:16.35ID:MuBNR/vO0
2ピースロッドなら最初から付いてくるようなソフトカバーに入れとけばほとんどの一般人はロッドだとは気付かないんじゃね?
0929名無し三平 (ワッチョイ 8124-4de8)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:51:23.25ID:ZA7bqnnc0
何年か前に隣の県で釣りしてたら高校生の後輩がウェーダー装備で歩いてきたんだが
誰かに乗せてきて貰ったと思いきや普通に電車で来てたw
流石根性があるだけあり釣りは上手かったたなー
0930名無し三平 (ワッチョイ 413f-OlBD)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:40:39.11ID:CLenBifY0
くそでかトートバッグにゲームベストとタモとウェーダー入れて電車乗ってるで
0933名無し三平 (ワッチョイ 45a6-MiFo)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:41:30.52ID:CnBpURfc0
>>750
ガキのころバス釣りしたら婆さんがきて何釣れるか聞かれたから「ブラックバスです」言うたら「ベラベラ?」言うてたの思い出した
ベラベラ婆さんもう死んでるだろうな
0934名無し三平 (ワッチョイ edef-9TbZ)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:44:18.89ID:K898G7Oa0
お兄さん、これ何イカ?モンゴウイカ?
アオリイカです。
これはモンゴウイカっていうんじゃない?
アオリイカですよ。
・・・。おーい!みんな来てみろや!モンゴウイカが釣れとらあ!
0935名無し三平 (ササクッテロレ Spf1-68fl)
垢版 |
2020/08/17(月) 11:38:35.61ID:yOuYiU+9p
ワロタ
0936名無し三平 (スフッ Sd62-a0Si)
垢版 |
2020/08/17(月) 23:00:31.96ID:YOH5oiVEd
チヌトップデビュー用に一本買おうと思います。
25000円位まででオススメはありませんか?
0938名無し三平 (アウアウウー Saa5-3FEg)
垢版 |
2020/08/18(火) 00:19:09.44ID:ui7LdgoRa
>>933
おやおや、あん時の坊やかい
0939名無し三平 (ワッチョイ 4174-EKKO)
垢版 |
2020/08/18(火) 01:30:19.70ID:7hYTcsCW0
ウェーダーはフィッシュゲートのウエストハイ
タモは小継のシャフト&折り畳み式タモ枠&toolのフレックスアーム
ロッドケースはハードケース
これで誤魔化せないかな?
0943名無し三平 (ワッチョイ 7f24-SIJx)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:31:14.52ID:lzFC9taT0
>>936
そこまで出せるんならブレニアスs70mlオススメだよ
バランス良いし長さも丁度いいしトップやライトプラッギングに向いてる
足場の高さはわかんないけど長さは7ft前半じゃないと竿先が水面を叩いたり取り回しや腕が凄い疲れるよ
0944名無し三平 (ワッチョイ 9f16-6SBr)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:55:01.26ID:hQPsMzWQ0
ブレニアスS70MLは友人が使ってるけど
シルベラードのMLと比べると穂先が結構柔らかくてボトムはゆっくりズル引きの乗せ用って感じ
フリーリグとかで掛ける釣りするならS76mの方が良いと思うわ
0946名無し三平 (ワッチョイ 9f24-s5Ld)
垢版 |
2020/08/19(水) 01:58:56.92ID:I9TMmECB0
TOKIOの番組の実験で、釣りのラインが音をすごく通すって結果出てたけど、
ラインを巻く音、ガイドを通る音、サミングしたりする音、
あれ魚に聞こえてるのか?
0947名無し三平 (ワッチョイ ff2c-qjQY)
垢版 |
2020/08/19(水) 04:17:10.85ID:0QQN1OUD0
チヌと心通じ合ってるからラインなんてなくても俺の心の声聞こえてるみたい
すぐにみんな逃げてくけどな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況