X



【半プラ】シマノ 20ツインパワー【半パワー】20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0040名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 22:46:02.43ID:/bH66WAX
>>3
ワッチョイ有ればこいつNGに出来たのに
前スレから書いてる事が馬鹿すぎる
0041名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 22:50:21.98ID:4cwQVoRG
どんだけ前のレスに反応してるんだよw図星で顔真っ赤って感じだなw
0042名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 23:20:15.55ID:+kqmyU/e
コアソリのローターの意味が分かってない人がいるね
まあトルクの必要ない小物釣り師だと巻きだし軽い方が嬉しいんだろうけど
xdみたいなメタルボディ―のクイックレスポンスは実際3000番まででいいリールだよな

あっ!それならバンキでいいかw
0043名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 23:23:21.33ID:WnBPA9Iu
アホみたいにぶん投げて脳死で巻いてくる釣りを長時間やるならコアソリ
0044名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:17.33ID:QLuhARTn
>>39
まぁそうなのかも知れないけど、何だかんだコアソリの巻き心地は好きだから無くなっちゃうと寂しいけどな。

19ストラはちょっと重いけど、20はちょうどいい感じだし。
0045名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 00:27:18.47ID:ShwyJ+4b
速巻きからのストップでもたつくとサワラの餌食になるからクイックレスポンスが使いやすい
0046名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 01:12:39.71ID:TRc2BYcJ
金属ローターのXDがそのうち出るでしょ
0047名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 01:34:25.98ID:jYm3+NC6
20TPXDになるなら、どこを変更するのかねー?
0048名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 01:34:28.73ID:A2D1XvK0
>>41
図星も何もROMった意見だが?
ワッチョイならお前みたいな馬鹿も消せるのに
0049名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 01:44:07.53ID:3AK1m5Uk
次期サステイン…アルミ+樹脂、mgl
次期XD…アルミ+ci4、mgl
こんなとこじゃないの
ストラは借りた感じじゃよかったから次期サステインは割と気になる
XDは…
0050名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 03:12:15.15ID:P31VU9pc
>>42
コアソリのローターは巻きの滑らかさを出してるだけだよ。
汎用リールだから4000だろうが小物釣り用だよ。汎用リールに巻きの重さなんてネガティブな要素しかない。
強度限界を試されるような釣りリなら最初からSW使うよ。
0051名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 03:22:44.00ID:1QxB5Vdq
ステラ4000をアルミにすればいいのに
重いなんて絶対言わんよ
0052名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 06:57:47.76ID:P31VU9pc
>>51
SW4000
0053名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 07:04:32.50ID:ZMWmTEdh
ライト & プラ の シマノコンセプトw
0054名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 07:06:19.77ID:L/Uvpund
自作自演、IDコロコロのやつが大発狂してて草
0055名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 07:42:31.98ID:vGO5rmX2
ワッチョイワッチョイ言ってるのは、自分でスレも立てられないのに文句言ってるマザコンニートみたいな奴なの?
0056名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 07:45:45.18ID:P31VU9pc
>>53
>>54
ちゃんと分かるようにレス番号あげないと逃げてるみたいに見えちゃうよ。
0058名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 09:41:11.42ID:P31VU9pc
>>57
ああ、分かってるよ。
重くてもいい、フルアルミのステラだよ。
0059名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 09:45:50.99ID:FVL7HWkb
サイズやハンドル長は無視か
0060名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 09:58:21.63ID:P31VU9pc
>>59
51がSW4000の構成を知って無理ならそれでいいんじゃない。
なんで他の連中がいちいち突っ込み入れてんの?
0061名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 10:14:27.13ID:FVL7HWkb
>>60
勝手にID変わってるけど>>51だよ
ただの雑談に何をムキになってるのか
swの構成がどうしたの?無印とサイズ違うよ?
0062名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 10:18:36.41ID:FVL7HWkb
コアソリッドローターとかまとめ方が雑すぎだし
0063名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 10:21:48.21ID:P31VU9pc
>>61
あっそ、じゃあごめんな。
0064名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 10:56:06.67ID:QVKFtjmr
20ツインパワーの巻出しはクイックレスポンスのxdと同じくらい軽いよ

抵抗の多いメタルバイブなんかにはトルクがあるコアソリ20の方が楽だよね

使った感じ剛性もxdより20の方があるみたいに感じるので耐久性もxdより20の方があるかもしれないよね
0066名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 11:26:50.58ID:U3WcEXdN
>>64
確かに20も巻き出し軽いけどXDと同じなら、XDが不良品。

それ以降は割と同意だが、自分は剛性の差は感じないな。んなわけあるかって言う人は多分両方持ってない
0067名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 12:04:34.18ID:+6RK9sXA
20は鉄板バイブ巻くのは途中からめっちゃ楽やね
ただ巻き出しはまじで差あるぞw
一緒くらいは流石にないw
0068名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 12:17:06.55ID:TphX4Zvk
20の巻き出しどこかで感じたことあると思ったら、XDのハンドルノブを重いやつに代えた時と同じ感じだった
0069名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 15:16:55.94ID:P31VU9pc
ステラもツインパも徐々にローターを軽くしてクイックレスポンスシリーズに寄せていきたいんだろうな。
まあ、 ノイズを感じさせない程度にやらないといけないから限度はあるだろうが。
0070名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 16:06:22.31ID:Qjz7zJCG
覚えた言葉をやたら使いたがる人っているよな
0071名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 17:08:48.07ID:+6RK9sXA
20ゴリ押しのやつはXDも20も持ってないよ
前スレで20に不利になる嘘の書き込みしたけど、スルーしてたし
持ってないの丸わかりよ
0072名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 17:22:07.23ID:0+yvc0bc
20ゴリ推しする理由ってなんだろ?持ってないのならゴリ推しする必要ないし。何故か教えてくれ!
0073名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 17:56:31.46ID:U3WcEXdN
>>71
>>72
一人だけなんだろうし構ってちゃんなんじゃない?
スルーすればいいよ。
0074名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 20:26:50.54ID:JXT0BMUy
アレが発売されてから、色んな釣り場に行ったけど実際に使ってる奴を見た時がない。
ステマ入れて頑張ってるみたいだけど全く売れてないだろ
0075名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 20:32:32.71ID:ZMWmTEdh
中級リールなのに半プラだから操作も軽くて良い

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0076名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 20:40:16.42ID:a/K2D41N
これからのシマノどうなっちゃうんだろうね
このままじゃユーザー離れるばかりだね
0077名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 20:40:56.53ID:U3WcEXdN
>>69
今くらいが丁度いいなぁと思ってる。
これ以上巻き軽くするとそれこそMGLで良いかなって感じる
0078名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 20:52:24.69ID:QVKFtjmr
今までの半プラも耐久性は十分だから何もゴリの出やすいxdなんて使う必要ないよな

20の巻出しも今までのコアソリやメタルローターより明らかに軽く抵抗のあるルアーも楽に巻けるよな
0079名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 21:46:52.31ID:L/Uvpund
毎日何訳わからんこと言うてるんやw
何か面白くなってきたわw
0080名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 21:49:32.73ID:ZMWmTEdh
半プラは剛性が無いと言われてるけど個人的には強いと思う。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0081名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 21:55:06.13ID:iGlzUkyS
この流れ…伝説のGTOコピペか!?
0082名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 23:11:16.23ID:af4NK85X
ワッチョイつけないとこのXDキッズが五月蝿すぎる
0084名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 01:14:27.07ID:v99DQr/z
そう言えば懐かしのバイオマスターも半プラやったのう
しかし耐久性に不安を感じたことは無かったし半プラの実績も十分やったわな
メタル信仰患者はいつになったら現実を受け入れて20を受け入れるんや?
古くっさいアルミボデーなんて時代遅れもええとこやでw
せめて軽いmgやでw
0087名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 06:40:29.89ID:HG1u3/vY
20ツインパワー使ってるやつまじで見ねーなw
YouTubeとかでもっと宣伝しねーとまずいんじゃねーの?w
0088名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 06:43:16.63ID:SQ55DBWp
まぁツインパそのものがツインパ()だしな
0089名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 06:49:28.43ID:XsRD0Q24
剛性にかんしては多分フルメタルも半プラも変わらないでしょ フルメタル使ったこと
ないから知らないけどアルミがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも
半プラなんて買わないでしょ

wwwwwwwwwwwwwwwwww
0090名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 07:06:28.73ID:ujEB5IX6
>>89
シマノが公式に半プラを公表してないから
HAGANEボディ=金属ボディって誤解を与えるような表記してるし
そんなに半プラが素晴らしいならハイブリッドボディとしてどんどん宣伝すればいいんだよ
0091名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 07:26:40.79ID:cabcODjx
半プラは今までにない面白い構造と思ったし、ショックを吸収してくれるからフルメタルより耐久性もあるんだぞ

金属ローターだって剛性は高強度樹脂と変わらないただのノイズキャンセルの為だけだから

そんなにアルミボディが良ければsw4000が使用感そのまま使えるよ


…あと何があったっけ
0092名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 07:37:31.94ID:HG1u3/vY
樹脂ローターはだめ
半プラは良い感じで歪んでギアを保護する役割があるらしい
0093名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 07:41:14.02ID:fQAVpeU4
>>89
大阪フィッシングショーなんか半プラボディの比較を隠してたぐらいだしな!!
「あれ…ボディの見本は?」
『置いてないんですよ〜(ニチャア』
0094名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 07:42:03.13ID:20TCPT/v
>>91
>>92
なかなか嫌らしい性格がよく出てるぞ。
2chらしくてよろしい。
0095名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 07:48:13.29ID:fQAVpeU4
黒田君早く来てくれないかな?半プラだとちょうどいい感じに歪むからXDより強いとまた言って欲しい
0096名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 07:52:12.18ID:HG1u3/vY
プラの方が強いはずだがフットの部分だけはアルミの方が良いらしい
結局どっちが強いのか自分でも混乱してそう
プラを信じろよ
0097名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 09:33:53.94ID:96V24O3C
>>96
ボディ歪まない様にするには素材ももちろん重要だけど、構造が重要。
昔のフルプラ<今の半プラ<今のフルプラ、ってなるのも不思議ではないし、一番負荷かかるし構造で補えないフットと同列では無い。

20がXDより強いって黒田意見に賛同はしないがね。
0098名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 09:52:36.99ID:HG1u3/vY
>>97
早くステラもフルプラにして欲しいよな!
プラより弱いアルミより更に弱いマグだしな
詐欺だよな詐欺
0099名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 10:02:27.50ID:HG1u3/vY
なぜ負担がかかるフットはプラじゃだめなんですか?
負担に強いはずのプラなのに納得できないです。
フットもプラにしてさいきょうのリールにしてほしいです。
0100名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 10:18:21.54ID:q4YTe80v
プラネタでからかうの辞めてやれよw本気にし始めてるんじゃないか?w
14ステラベースのフルアルミのXDは、今のところ19ストラディックベースの半プラの20よりは、ボディのみの剛性では上回ってるってメーカーも言ってるぞw
0101名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 10:29:27.05ID:zfulADsG
最初さ
20ツインパは
18ステラベースって言ってたよね
どこをどう見ればこうなるんだよ
0102名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 10:30:47.95ID:zfulADsG
なんだか詐欺に近いよね
0103名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 11:03:29.37ID:DMK5SZWr
XDユーザーは大事な愛機を陳腐化させまいと必死だね
0104名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 11:04:09.49ID:q4YTe80v
シマノは今回完全に失敗したね
ハガネボディ→ハガネボディ
樹脂ローター→金属ローター
この表記はまじで辞めるべきだった
ちゃんと説明すればツインパ買う客層ならちゃんと理解して購入するのに、騙して売ってるのが信用ガタ落ち
実際YouTubeでも購入時は注意みたいな動画あったし
0105名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 11:35:38.63ID:v99DQr/z
xdのプラローター握ると歪むけど
同じ力で半プラボデー握っても歪まんから大丈夫やわな
同じ力どころかどんなに強くボデー握っても歪まんがなw

ボデーフタなんて少々強い力かかろうが歪まんから半プラの方が軽くてええがな
強い力かかった時にアルミだと凹んでそのままの状態やからゴリさんになるんやな
0106名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 11:56:09.49ID:q4YTe80v
XDと20ツインパ持ってる?
XDのローターの上部はそりゃ歪むでしょw金属ローターでも歪むのにw
20は金属ローターに負荷かけるとボディ簡単に歪むぞw
ボディもci4って一緒の素材だからさw
0107名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 12:08:42.52ID:v99DQr/z
>>106
簡単にボデー歪むんだったらその画像張れや
それが1番半プラの剛性不足訴えれるがなwww

どうせ今手元に20ないとかぬかすんやろw
0108名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 12:10:39.28ID:W5m9Nw3I
よくローター指で横に押し潰す方向に力かけてるけど実際にはラインローラーを上に引っ張る力がかかってるんだから
ローター本体にあんな力はかかっていない
0109名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 12:12:54.97ID:zfulADsG
大体ローターに内側の力はかからないから
0110名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 12:20:59.74ID:0Sl2wxie
>>107
ハンドルを右に付けてそれでハンドルを上下に動かしてみ?ボディがきしむのが分かるやろ。
0111名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 12:31:57.98ID:MFo+3YFz
>>110
だから右巻きの人はやめといた方がいいと思う。
0113名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 12:40:56.46ID:MFo+3YFz
>>112
オールci4でもそんな簡単に歪まないからね、画像なんて無理なんじゃない?
0114名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:05.77ID:v99DQr/z
106 みたいな簡単いボデーが歪む言うてる奴は何がしたいんや?
嘘ついてまで20をさげたいんかな?

それともメタルを信じ切ってるあまり脳が歪んどるんかもしれんのうw
可哀想な奴やでwww
0115名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 13:04:50.46ID:QOXcb3G8
>>114
自分だってXD下げてるじゃん?
どっちもいいリールだよ
用途によって使い分け出来る
0116名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 13:15:55.10ID:MFo+3YFz
>>108
20ツイ構造でボディにどういう負荷がかかるかわかってない癖に「手で歪んだ!」みたいなこと言われても、で?って感じだよね。

ci4の方が弱いから比べたら当たり前だし、大事なのはそこじゃない。
0117名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 13:25:36.02ID:20TCPT/v
実際に影響ないにしても、形のうえでマグロを釣ってみせたとしても、メタルローターを大々的に喧伝しながら、
ボディーのフルメタル→半プラ
をスルーしたのはよくなかった。実使用のデメリットがないならない、メリットはこう、と真摯な姿勢で説明すべきだったと思う。
0118名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 13:42:35.71ID:0Sl2wxie
>>117
うむ。隠すのが良くなかったな。多少弱くなったとしてもデメリットも出すべきだった。
0119名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 13:43:26.10ID:zfulADsG
最初から言われていた通り
黒歴史ツインパなのだよ
擁護のしようがない
0120名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 14:34:12.47ID:GAn33dpk
ソイツはヤバいな
絶対買いたくないわ
0121名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 14:36:26.77ID:xHCsQhtn
皆さんそんなにリールにマジになってるのにどうしてステラヴァンキを買わないの…?
0124名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 14:46:59.15ID:H/wpRkx8
>>117
昔から釣りメーカーってのはそんな印象
事実誤認当たり前って感じ
0125名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 15:16:51.91ID:q4YTe80v
>>114
ボデーも同じようなもんやってことやで?
持ってたら分かるやろ?
0126名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 15:32:58.22ID:1YUPeG4A
貧乏だからだよ
財布も心もね
0127名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 16:52:46.13ID:20TCPT/v
>>126
言いたいことがあるなら、誰に言ってるのかちゃんと引用しよう。
言い逃げの卑怯者と思われるよ。
0128名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 17:04:13.83ID:fQAVpeU4
釣り板的にツインパワースレって炎上してるでいいの?延焼し続けてるってやつかな?
0129名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 17:36:14.03ID:8DXNRR67
20ツインパの是非はどっちでもいいけどステラ買えばいいじゃんってのは意味分からん
もともとツインパはツインパの値段としてフルメタルのリールだったんだから20ツインパにもそれを求めるのは別に間違ってないと思うけど
0130名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 17:43:59.12ID:zfulADsG
20の面白さ
メタルボディとの違い
これを詳細に語れる奴がいないのが
荒れる一つの原因なんだろうね
20買うのは初心者が主だから
そこまでのレベルに達していないんだろうね
0131名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 17:47:36.87ID:Bm9/TPEn
XD使いの上級者さんに20ソッコーでゴリらせて、初心者どもに分からせてやって欲しいわ
0132名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 17:51:51.09ID:/L4uP/J0
ゴリゴリXD下げに必死な人いるけど、まず差がでるのはギアの劣化じゃなくベアリングとグリス抜けだぞ
0133名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 18:28:49.59ID:20TCPT/v
>>130
初心者だろうがエキスパートだろうが、ここまでレスが伸びていても具体的に納得できる差を示したヤツはいない。
妄想でしか差を言えないカスばかりだ。
0134名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 18:39:56.40ID:ChmC0BcG
17エクスセンスと言う3年前のリールを買おうか20TPにするか悩んでしまうわ
それくらいの差じゃね?
0135名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 18:45:01.87ID:20TCPT/v
>>134
性能以前に、最新のリールはロングストロークスプール採用で、今後はそれが主流になると思われる。
悩むよね。
0136名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 18:50:01.81ID:/E/ujX2G
日本人が使う日本語は正しいなんて思ってんのは他国人だけ
つまり長文はそういうこと
0137名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 18:59:03.88ID:/L4uP/J0
まあしかし半プラの最大のネガは無くなってるからそれだけは良かった
0138名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 19:34:51.39ID:20TCPT/v
>>137
ちょっと何言ってるか分からない。
0139名無し三平
垢版 |
2020/05/23(土) 19:39:42.29ID:zfulADsG
>>135
XDだって現行なわけで7年程度は使えるわけで
さすがに7年経ったらもうご苦労さんでいいんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況