X



【防寒具】釣りの寒さ対策についてpart12【ウェア】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (アウアウクー MM5f-Diha)
垢版 |
2020/02/10(月) 06:11:58.47ID:Fj54CpkMM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【防寒具】釣りの寒さ対策についてpart11【ウェア】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1548248332/

>>980が新規スレ立て時にコピペして1行目に追加 ↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無し三平 (ワッチョイ 9f3c-VM48)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:32:18.46ID:bV+w9kp90
>>1
おつです
0004名無し三平 (ワッチョイ b76d-XxmN)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:24:50.21ID:SJbqxoSf0
>>1
スレたて、ありがとございます!

前スレで、手の寒さ対策に湯沸かし教えて頂いたけど
予測してない猛吹雪で火起こせませんでした
て言うか、色々起こり身の危険感じ4時間で撤退してきました
自然相手だと、すぐ想定外が起きて、これもまた釣りの
醍醐味と思い、勇気ある撤退と思っています!
0007名無し三平 (ワッチョイ 8f10-jJOI)
垢版 |
2020/02/19(水) 20:35:42.85ID:1I4cpTSr0
ワークマンのAERO STRETCH クライミングパンツ(冬)
昨年秋、冬物が出るとの事でさっそく購入(¥2500)
ストレッチに富み、膝が突っ張らなくエンコ釣りには快適です
0010名無し三平 (ワッチョイ ff41-nzv7)
垢版 |
2020/02/21(金) 07:54:46.64ID:aLSj2Vao0
昨日だか電車内でマスク無し乗客が咳をしていたからと緊急停止ボタンを押したマスク有り爺さんが騒ぎになってるニュースがあったなw
0011名無し三平 (スププ Sd1f-gaER)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:14:03.83ID:dkWCdM3md
職場の同僚から誘われ、来週船釣りに行くことになりました
釣具一式はレンタルで問題ないのですが、防寒対策についてお聞きしたいです
色々と調べてワークマンのイージスオーシャンを購入したのですが
中に着込むのは下がランニングに使っているタイツ、上は長袖のシャツにフリースで大丈夫でしょうか
0016名無し三平 (オッペケ Sr07-lfYl)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:46:36.03ID:+/l/xqUDr
>>11
暑いと脱げば良いけど、レイヤリングミスって寒いと地獄やぞ

お守りと思って使い捨てカイロは必ず複数携帯、これ経験者の知恵
001811 (スププ Sd1f-gaER)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:30:46.28ID:dkWCdM3md
遅くなり申し訳ありませんが、皆さんご回答ありがとうございます
場所は大阪湾で須磨沖とのことです
ちょっと暑いくらいの格好でカイロ準備して行ってきます
0019名無し三平 (ワッチョイ 9b56-8AHN)
垢版 |
2020/03/10(火) 14:47:24.51ID:H44e17Kj0
前スレでコスパ度外視でいいからいいグローブ教えてくれっていって、34の高感度グローブ3教えてもらった者だけど
2月と先週使って、まじでそこらの安もんとは比べもんにならんくらい暖かかったのでご報告

いつもは手首にホッカイロ貼るんだけど、気温7度で風がない時はホッカイロなしで指先も全然冷えなかった
2回目は風速3mくらいの風があって、体にはホッカイロ追加したけど指先は冷たくならなかった

あとフィット感もいいからグローブしてるの忘れるくらい。アジングでも全然気にならない。正直今はこのグローブ以外使う気にはならんですね

え、7度なんて寒くない?九州なのでこれでも寒いっス軟弱ですんません
0021名無し三平 (ワッチョイ 09c3-yNY2)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:40:24.09ID:n5+xLa6Y0
寒さっていうか単純に釣り用の防水服(上下スーツ)の相談なんだが
・いろんな釣りをやるのでイメージの偏らないメーカー
・大手3社はかぶるので嫌
・色は上だけでもいいから白
・値段は後先考えないので気にしない
って条件で何かあるかな?

オーナーかバリバスかサンラインになりそうなんだがイカす服知ってたら教えてくれ
0022名無し三平 (ワッチョイ 8210-pIjD)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:48:18.80ID:w+SgEcaD0
山用アウトドアメーカー
0025名無し三平 (ワッチョイ 0989-yNY2)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:46:36.32ID:TcbTGFEY0
>>21
なんか人の目意識しすぎって感じw
イカす服教えてくれって言われても、君がイカすと思う服とオレ達が思うのと同じ保証なんて
どこにもないんだから、外見気にして選ぶんだったら自分の目で見て決めるしかないわ
002721 (ワッチョイ 09c3-yNY2)
垢版 |
2020/03/15(日) 20:16:37.08ID:n5+xLa6Y0
山用は下の裾周り防水がダメだから却下だ。それならバイク用の方がまだマシ
漁師用も重くてダサいので却下だ
ワークマンはかぶるから問題外だ
人の目も気にしまくってるから間違ってないぞ
釣り場で「なんやあの気合入りすぎた奴w」くらいの服でいい

とにかく釣り用の服は情報集めにくいのよ。メーカーHPにも載ってないの多いし
宇崎とかテンリューとかラパラあたりであれば完璧なんですけどね
0028名無し三平 (ワッチョイ 69bd-xmio)
垢版 |
2020/03/15(日) 20:31:47.48ID:YjRjygbf0
マズメのPU割とええよ
003121 (ワッチョイ 09c3-yNY2)
垢版 |
2020/03/15(日) 21:52:51.24ID:n5+xLa6Y0
そら金額指定無しで漁師服とかワークマンくると思ってなかったのよ
山服は下からの水に弱いからホント釣り向きじゃない。藪コギもするし磯にも行くから無理や。スマンな
mazumeはノーチェックだった。白服無いのは残念だけど安いしいいな。フェルトスパイクもかっこいいから買う
要件満たすのが釣具メーカーに多いってだけ。派手な色(緊急時に必須)、防水、動きやすさの3つ。
次点がバイク用レインウエア。スキー用は厚手すぎるし他の用途は地味すぎてダメ
0032名無し三平 (ワントンキン MMd2-Syvm)
垢版 |
2020/03/15(日) 22:13:23.96ID:AuqZMjIDM
常にモンベルのジャケット愛用してるがズボンは使わんね
下はpuサロペットかウェーダーやし
ブーツ前提なら釣具メーカーしかないやろ
003421 (ワッチョイ 09c3-yNY2)
垢版 |
2020/03/15(日) 22:37:21.59ID:n5+xLa6Y0
がまかつ
かぶる率の高さも嫌だがロゴ張っただけのブン投げデザインはいらない
003621 (ワッチョイ 09c3-yNY2)
垢版 |
2020/03/16(月) 00:52:34.75ID:qi3CZyo70
裾が2重になってて内側がマジックテープ等で縛れる構造になってないって事や
あとは胸元まで生地が伸びててサスペンダー式ならより水に強い
テトラとか磯で水が真上に撥ねてきた時にマムートとノースフェイスで耐えられなかった記憶がある
0037名無し三平 (ワッチョイ 09c3-yNY2)
垢版 |
2020/03/16(月) 00:56:01.15ID:qi3CZyo70
危ないから基本的に際までいかないけど取り込みの時とかたまになるよねって話
雨上がりで膝丈くらいの草むらに突っ込んでも内側に水が入るから靴はベタベタになるよ
0042名無し三平 (ワッチョイ 69bd-xmio)
垢版 |
2020/03/17(火) 17:31:26.31ID:kFHsVBzo0
shoutの小野とか向林がコレ着てるな
0045名無し三平 (ワッチョイ 69bd-xmio)
垢版 |
2020/03/17(火) 17:49:10.86ID:kFHsVBzo0
>>44
ノースフェイスは山用ブランド
ヘリーハンセンは海用ブランド
0046名無し三平 (ワントンキン MM95-Syvm)
垢版 |
2020/03/17(火) 17:54:37.35ID:jy3TY6EyM
ヘリーハンセンは加山雄三が着てそうなブランドかと思いきや、案外リーズナブルなんだよ
これも実は名前貸してるだけのゴールドウィンの日本企画商品だったりしてなw
0053名無し三平 (ワッチョイ 316d-nlVr)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:30:18.27ID:JNhzKeII0
エイリにゃーん!
0054名無し三平 (スププ Sd33-lxxH)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:53:47.45ID:lYLqGpQYd
災難だと思って諦めな。
0056名無し三平 (スププ Sd33-lxxH)
垢版 |
2020/03/18(水) 22:00:18.36ID:lYLqGpQYd
>>55
なにこれ、モフれるの?
0058名無し三平 (ワッチョイ 9f21-C5G/)
垢版 |
2020/04/16(木) 09:20:18.31ID:S4E8TQb70
ワークマン レインスーツR600 って話題だけど釣りで実際に使ってる人いる?実着の感想が聞きたいです。
0059名無し三平 (ワッチョイ ea21-Hnlo)
垢版 |
2020/05/09(土) 09:39:13.84ID:3wAmvUZs0
>>58 ですが
Stretch Perfect 買いました。バイカーも気になってけど透湿度が3000なので一山越してジギング
する私は透湿度8000のパーフェクトを選びました。
どこまで快適か試したいので梅雨時期が楽しみです。
0060名無し三平 (ワッチョイ 533c-uRPb)
垢版 |
2020/05/19(火) 15:56:03.20ID:15Fcxbyh0
いいね
0061名無し三平 (ワッチョイ 3f3c-pPzt)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:03:11.84ID:7p7S4BGF0
冬まで保守する
0063名無し三平 (ワッチョイ e33c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:05:20.99ID:NeQv/kJ/0
(`・ω・´)
0065名無し三平 (ワッチョイ 935c-h1M8)
垢版 |
2020/07/24(金) 08:49:00.94ID:TOvRxeK70
ワークマンの2.5レイヤーとストレッチレインパン、一応透湿で肌着工夫すれば真冬以外は大丈夫そう
パンツの膝に薄いプロテクターが入っているので滑って膝ついても惨事は免れそう
0066名無し三平 (アウアウカー Sa9b-Z8Qj)
垢版 |
2020/09/08(火) 15:36:48.52ID:87bZrWS6a
そろそろここのスレも活気づいてくるかな?

九州なんだけど10月〜11月の夜釣りで使えるウェアを探してます
イージスもってるけどさすがにまだ暑い
皆さん気温15〜20度くらいの時はどんなのきてますか?
0067名無し三平 (アウアウウー Sa8b-b9Db)
垢版 |
2020/09/08(火) 16:00:41.32ID:dZbYFr8aa
>>66
ワークマンで見映えのよい作業服とかええぞ
ポケット沢山あるから便利やし丈夫やし
あとはレインウェアーだけ持っていけばええ
雨降らなくても寒いと上に着てもええし
0068名無し三平 (ワッチョイ ad55-rzU2)
垢版 |
2020/09/09(水) 10:58:25.53ID:SojjyJVn0
ダイワの偽服販売で家族が捕まったね
0071名無し三平 (アウアウカー Sa55-ISDh)
垢版 |
2020/09/09(水) 11:35:46.15ID:NQUmbW1ta
>>67
なるほど
作業服の発想はなかった

去年まではジーパンの下にヒートテックとかはいてたんだけどねちゃんとした釣りの秋物を買おうと思ってね
0072名無し三平 (ワッチョイ aa5c-gIF+)
垢版 |
2020/09/09(水) 11:46:04.05ID:OI8XTkwU0
ワークマンの3シーズンデニム風レインウェアが濡れないのでええよ
風通すタイプなので厳寒期はダメだけどおしゃれな機能ウェアは増えた
0073名無し三平 (アウアウカー Sa2b-/Xmx)
垢版 |
2020/09/16(水) 16:41:39.73ID:rv8V4DUxa
>>66ですが、ワークマンの店舗に見に行ってみたところエアロストレッチのブルゾンタイプ¥2900と、エアロストレッチクライミングパンツ¥2500というのが軽量かつ秋用に非常によさそうだったのでそちらを買いました

驚いたのが公式オンラインで買ったのですがズボンがもうSMは在庫なし、Lも5つくらいしかありませんでした。あわてて注文しました。
0075名無し三平 (ワッチョイ 57e2-Cup9)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:34:10.34ID:SQ+ZrpKq0
今年は冬物の陳列がはえーな。
例年は10月頃からだった気が…。
電熱パンツとH600はまだ入荷していなかったが、
とりあえず、メリノウール靴下を買ってみた。
暖かいと良いんだが…。
0077名無し三平 (ワッチョイ 57e2-Cup9)
垢版 |
2020/09/17(木) 06:46:50.05ID:2YdKoqos0
俺くらいの末端冷え症になると、
ケベックネオにカイロ入れて凌いでるレベルだから、
長靴なんかじゃ全然ダメなんよ。
0078名無し三平 (オッペケ Srcb-Y4Js)
垢版 |
2020/09/17(木) 07:22:35.42ID:s1SiYcoqr
自分は冬足に汗かいて冷たくなるんだけどウレタンインナーの付いてる靴が1番です さらにカイロ入れて全く足が冷たくならないよ
0081名無し三平 (アウアウウー Sa5b-qbx3)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:27:29.92ID:a5wUxbWSa
靴下よりも冬用の長靴買う方が先
0083名無し三平 (ワッチョイ e302-vseQ)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:28:02.69ID:ltown/rW0
久々に釣りはじめてこれから夜釣りとか寒くなるからウェア欲しいけど
やっぱり釣りブランドが機能は1番だろうがダイワとかのはダサくて嫌なんだよなぁ
コロンビアとかは山用だからあまり良くないですかねー?
0086名無し三平 (ワッチョイ d339-jW6F)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:59:06.52ID:c1aw53TN0
寒さを凌げればどのブランドでもいいと思う
どのブランドでも嫌ってる人は一定数いるだろうし
コロンビア然り
0090名無し三平 (ワッチョイ d315-hUkp)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:52:59.33ID:gMa0QBQ40
ワークマンの透湿防寒防水を買った
オーシャンは透湿じゃないからやめたけどオーシャンの方が暖かかったかな
0092名無し三平 (ワッチョイ 0a5c-GIgh)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:54:32.17ID:I6SPVTMV0
イージスではないけど3シーズンレインウェアは後ろにしかポケットが無かった
もうオッサンに大人気のモンベルにしとけ
0093名無し三平 (ワッチョイ 3a12-xYNh)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:59:30.61ID:jYtZj29G0
堤防に座ったり雑な使い方するからパンツは安物が良いんだよね。
レインウエアは上モンベル、下ワークマン安物。
無印イージスのパンツ並の性能で+ポケットをワークマンで探すかな。
0094名無し三平 (ワッチョイ 0a5c-GIgh)
垢版 |
2020/10/07(水) 11:42:12.21ID:I6SPVTMV0
ポケットなくて困ったことはあったが
今やっている釣りだとウエストポーチに財布とスマホ入れるようにした
0096名無し三平 (アウアウカー Sacb-fSna)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:11:47.92ID:Giiu+f9Ea
今までイージスオーシャン使ってたけど年収増えたのでガチの冬用ウェアはダイワのゴアテックスにしようと思います
0098名無し三平 (アウアウカー Sacb-fSna)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:38:41.28ID:Giiu+f9Ea
イージスオーシャンで不満だった
@ズボンのポケットがない
Aズボンにベルトがないので超時間やってるもズボンがずり落ちてきてうざい
B防寒磯靴が履きにくい
Cトップにうちポケットがない

これをダイワのウェアはすべて解消してくれてるのでいいなと。
0099名無し三平 (ワッチョイ 5f02-sut+)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:47:14.92ID:/IReR8ks0
まぁ釣りメーカーのウェアが1番なのは確実ですな
ワークマンは安いから汚くしたりしてもワンシーズンで使い捨て出来るから気兼ねなく堤防に座ったりできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況