X



【チヌゲー】チニング15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (アウアウウー Sa13-DE8K)
垢版 |
2020/01/15(水) 08:20:13.75ID:VdWYBECla
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

荒らしはスルー 
コテハンは書き込み禁止

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【チヌゲー】チニング14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1565690734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0363名無し三平 (アウアウウー Sa5d-73pG)
垢版 |
2020/03/24(火) 11:08:35.27ID:9LvcEKtpa
結局何投げりゃいいんだ?
メタルバイブだ!とかミノーだ!とかガルプだ!とかわかんね
アジングの外道でしか釣れたことねぇよ、、、
0364名無し三平 (ワッチョイ d924-jk08)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:01:29.03ID:bZGbeHjo0
>>363
トップならポッパー、ペンシル。
ボトムなら基本ジグヘッドにワーム。
ボトムはバイブレーションでやる方法もあるらしいが俺はやったことない。


トップの場合水面荒れると出にくくなるので、そんなときにシンペンとかミノー(クランクでもいけるらしいが俺はやったことない)
いっそボトムにチェンジする

そんなとこ
0369名無し三平 (ワッチョイ a924-5rsS)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:09:55.70ID:m/DZRYzL0
ちょっとボトムが渋くなってきた
今日はやっとの大型ヒットもジグヘッドのフックをへし折られてバラシてついにボウズ
0372名無し三平 (ワッチョイ a924-5rsS)
垢版 |
2020/03/29(日) 04:41:19.56ID:eE+pa3XX0
いつもトップが近づく3月下旬から5月
そしてトップが終わってボトムへ移行する11月から12月
この時期のボトムチニングが反応悪くボウズになりやすい気がするボトムは1月〜3月半ばがいい。
もちろんトップシーズンにはボトムもいけるが
0379名無し三平 (ワッチョイ 8dcf-6mNe)
垢版 |
2020/04/01(水) 01:16:43.52ID:Z6gpHQ6/0
って思うじゃん
0381名無し三平 (スフッ Sd43-74JV)
垢版 |
2020/04/01(水) 08:13:27.52ID:/fbvXlQvd
秋は落鮎狙いなのかジョイント系のビッグベイト流してたらガッツリ飛び付いてくる。警戒心薄いのかねあの時期は
0384名無し三平 (スフッ Sd43-74JV)
垢版 |
2020/04/02(木) 14:46:48.19ID:JpCk3lVQd
>>382
うむ。ガキの頃からチヌ釣るときは濁らせて釣るのが爺さんやってた紀州釣りが基本なんでクリアな河川だと釣れないと思ってた。
0386名無し三平 (アウアウウー Sae9-dcwl)
垢版 |
2020/04/03(金) 09:25:51.60ID:fPeJJwwSa
ボトムの釣りってやつの釣法片っ端から試してるけど一向に釣れない
釣場に居たおっちゃんに聞いたら、エビ撒き以外じゃ釣れんって言うんだけどそんなことあんの?
0390名無し三平 (ワッチョイ 2b71-dcwl)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:55:23.44ID:BhD0ll950
ライトショアジギの適合ルアー20-60gの竿でチヌを釣りたいと思うと、何を使えばいいですか?
6号のナス錘で直リグとかするのって重すぎて無理よね?
0396名無し三平 (ワッチョイ 555c-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 19:52:08.35ID:5LPqcwXp0
自分としては大潮が良いって河川シーバスくらいかな
特別な例として潮が大きく引かないと入れないポイントとかはあるけど
0397名無し三平 (ワッチョイ 4ba7-sbZV)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:47:18.83ID:o7DFeS+40
ショーに出てた、ジャッカルのチヌラバみたいなの面白そうね
0404名無し三平 (スフッ Sd02-xX8o)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:14:31.57ID:TXMMbQ/Td
これまで釣れてて急に釣れなくなったということはやはりトップシーズン移行への休止かな
3月までボウズなしだったが、4月になった途端ダメだ
0412名無し三平 (ワッチョイ 2315-mgCR)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:42:11.31ID:phrD1nrJ0
おっぱい
0413名無し三平 (ワッチョイ 2315-mgCR)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:42:11.38ID:phrD1nrJ0
おっぱい
0414名無し三平 (ワッチョイ 2315-mgCR)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:42:11.61ID:phrD1nrJ0
おっぱい
0417名無し三平 (ワッチョイ d724-xX8o)
垢版 |
2020/04/13(月) 22:51:42.91ID:EyDpCkE60
>>416
トップでは荷物軽くするため信頼できるポッパー2個とペンシル1個の計3個だけど、車にはもう少し置いておく。
最大膝上くらいまで浸かって他人未踏の磯シャローにどんどん進んでランガンするため荷物は軽くするようにしてる。
0421名無し三平 (スップ Sd22-1sbA)
垢版 |
2020/04/14(火) 00:56:15.14ID:RW4dUSJSd
最近Twitterでトップで出たとか見たぞ@和歌山 もう出るのか
0422名無し三平 (ワッチョイ c6bc-zac0)
垢版 |
2020/04/14(火) 07:42:57.49ID:XfGRxtaz0
淀川でもデタみたいよ
0424名無し三平 (ワッチョイ d724-xX8o)
垢版 |
2020/04/14(火) 15:54:53.20ID:kvyPyPq80
>>423
おっ、トップ?
今日仕事休みなので1時間ちょい大村湾河川行ってきた
キビレ1匹(ボトム)だった。
トップは浮遊ゴミが酷くて数投でやめた!
0427名無し三平 (ワッチョイ d724-JsNC)
垢版 |
2020/04/14(火) 18:01:06.40ID:jtJBlXjq0
絶対釣れないわけじゃないけど、敢えてやる理由がなさそう
開拓精神旺盛ならやってみる価値はあるかも知れんが…
0430名無し三平 (ワッチョイ 6f5c-5zvt)
垢版 |
2020/04/14(火) 22:46:22.03ID:m8Q227cp0
>>425
そう言うやり方の場所もあるけどかなり特殊
0431名無し三平 (ワッチョイ c2b7-KRXG)
垢版 |
2020/04/14(火) 23:23:49.44ID:rxv/6hYd0
近くのトップやる浅瀬の水温夕方で12℃ もうちょっとあがってほしいな
0437名無し三平 (アウアウカー Saeb-3+ap)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:17:24.02ID:Z66f1B3ra
バイブなら早引きボトムバンプ一択
0440名無し三平 (ワッチョイ 5724-i+Sc)
垢版 |
2020/04/15(水) 21:55:08.22ID:0/0h857I0
>>432
出た!トップシーズン初期の天敵w
ここ数年はダツと思ったらヒットさせないように意識してるから釣ってないけど
細い物体がポッパーの周りを真横に近づいてくるとイラッとくるw
0441名無し三平 (アウアウカー Saeb-6Zqy)
垢版 |
2020/04/15(水) 22:35:25.80ID:+jBmhMsaa
チニング初心者です
近所の大型の漁港で底ズル引きでやってるのですがアタリすらありません
エサ釣りの人達はちらほら釣り上げてるのですが漁港でも出来ますか?
0443名無し三平 (ワッチョイ 5715-4ZJU)
垢版 |
2020/04/16(木) 00:44:02.78ID:DfLetP+F0
底ずる引きは河川河口のイメージかな川底の甲殻類を食ってそうな奴
漁港は岸壁からの落ち餌を食ってる奴なら多分底の方は見向きもしてないかも
それでもずる引きやるなら、ひたすら壁沿いにやってみるべし、またはストラクチャーがあるならその周辺とか
0444名無し三平 (アウアウカー Saeb-6Zqy)
垢版 |
2020/04/16(木) 01:39:27.04ID:N0TGny3ta
>>442 443
どうもありがとうございます
勉強不足でした。その漁港で働いてる人に黒鯛がいっぱいいると聞いたのでチャレンジしていました
河川河口でのチニングに挑戦してみます
0445名無し三平 (ワッチョイ 5724-i+Sc)
垢版 |
2020/04/16(木) 03:23:11.83ID:AMftQo9C0
>>444
チヌをルアーで狙うチニングはシャローだよやっぱり。
トップは特にシャロー、あるいはシャロー絡みの磯。
ボトムだとトップより深くてもいけるけど、漁港は深すぎると思う
0446名無し三平 (アウアウカー Saeb-7wDT)
垢版 |
2020/04/16(木) 06:50:41.32ID:X/L2UbsVa
ボトムにカニとかシャコとか居る所の方がルアーで騙しやすいだろうしね
0447名無し三平 (ワッチョイ 7f71-g7AR)
垢版 |
2020/04/16(木) 08:39:15.87ID:VQRImbt50
そういうのが居ないけどチヌの魚影が濃いめのとこはどうすればいいんだろう?もしかして魚食ってんのかな、、、?
0449名無し三平 (ワッチョイ ffa7-p9We)
垢版 |
2020/04/16(木) 09:40:55.77ID:SwKt+Myh0
軽いジグヘッドにマルキューのカニ型ワームつけて落とし込み的に
やる人はいるね>漁港
0455名無し三平 (ワッチョイ 5724-xV9O)
垢版 |
2020/04/19(日) 12:54:16.88ID:cPvwamB00
いつもトップシーズンは太ももくらいまで浸かって地磯を渡っていくんですが、
いいバッグないですかね?今までのどれもイマイチ
0457名無し三平 (アウアウウー Sa1b-g7AR)
垢版 |
2020/04/19(日) 13:21:41.55ID:VBJRn1sla
いわゆるシーバスなんかで使うワームでは釣れない?
シーバスとチヌ一緒にいるとこで両方狙いたいなと思うんだけど
0458名無し三平 (ワッチョイ 975c-7wDT)
垢版 |
2020/04/19(日) 14:50:12.05ID:8MQ4cfub0
>>455
自分はウェーディングの時はウェストバッグの腰に巻く部分を少し引き出し長くして肩に掛けている
本来肩に掛ける部分は使わず
これならウェーディングから普通の陸っぱりまで1つで済む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況