X



【チヌゲー】チニング15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (アウアウウー Sa13-DE8K)
垢版 |
2020/01/15(水) 08:20:13.75ID:VdWYBECla
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

荒らしはスルー 
コテハンは書き込み禁止

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【チヌゲー】チニング14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1565690734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0124名無し三平 (ワッチョイ 59b1-j45b)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:47:07.25ID:cL74Efzh0
ヒットしてからはハイギアがいいけどアクションはハイギアはダメだね
つうかショアでXGは使い物にならない
0125名無し三平 (ワッチョイ a5bc-O61K)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:55:25.47ID:KTxUA4ay0
ハイギアのがメリット多いんだけどね
でもノーマルでも問題ない
0126名無し三平 (アウアウカー Sa55-3QVh)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:53:19.14ID:X7OEeyS7a
トップでノーマル使ってたが今じゃHG一択
ボトムはベイト使うけどこっちはノーマルのまま
0127名無し三平 (ワッチョイ 8d07-VMpp)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:59:29.81ID:eJj9wyP20
トップもボトムもあんまり距離動かしたくないからローギア使ってる
ハイギアはちょっと巻いただけで移動しすぎちゃうんだよね
0129名無し三平 (ワッチョイ 7d24-6m4/)
垢版 |
2020/01/31(金) 22:25:25.36ID:794EKnGP0
トップ8年やってて、ずっとノーマルなギアでやってきたから不安ではある
ハイギアという言葉に夢は抱いてる
この狭間に揺れている レグザ買おうか悩むがどちらのギアがいいのか
0135名無し三平 (アウアウウー Sa21-O61K)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:23:59.15ID:TVAIo9xna
>>134
アクションだけで言えばそうだけど糸フケや回収も考えたらハイギアの方が有利だよ
ハイギア使った後にノーマル使ったらまどろっこしい
0138名無し三平 (ワッチョイ b671-0l2K)
垢版 |
2020/02/01(土) 21:47:36.03ID:aBcNRDHJ0
隣りのエビ撒きのおっさんは釣れてんのにジグヘッドにバグアンツの俺は釣れないの悲しい
せめてあたりくらいあったっていいのになぁ
0142名無し三平 (ワッチョイ 7d24-6m4/)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:47:49.67ID:zoyCxHhn0
仕事昼で終わって2時間ほど行ってきたが、今日はあきらかに活性低かった。
合わせにいけそうなアタリはなく、微弱なアタリのみ。
なんとかメイタ1 セイゴ1で坊主にはならんかったけど
0143名無し三平 (ササクッテロラ Spbd-PXjH)
垢版 |
2020/02/03(月) 18:02:53.84ID:gTVxIKtBp
レブロス2000番にpe0.6号-フロロ12lb、竿はよくわからんライトゲーム用7.6ft
5gくらいのジグヘッドに甲殻類っぽい何かつけてボトムパンピングして遊ぶ予定

春になれば釣れるかな
0146名無し三平 (ワッチョイ a5bc-O61K)
垢版 |
2020/02/03(月) 19:59:05.77ID:CnahCYsL0
>>144
やっぱバス用のワームがええよ
2.5インチから3インチまでのワームで釣れるよ〜
0157名無し三平 (ワッチョイ b671-0l2K)
垢版 |
2020/02/04(火) 02:06:30.06ID:IUSGfB4u0
九州沖縄は他と違って冬なんて実質ないもんな
羨ましいわ
大分出身のツレがこっちじゃ夏〜秋のターゲットがショアで年中いけるっつってたし
0159名無し三平 (スププ Sd0a-6m4/)
垢版 |
2020/02/04(火) 15:55:23.68ID:07rudnYVd
>>154
シーバス混じるが二匹は最低いけてる。
4月くらいまではボトムだろ
トップなら5月〜10月 それ以外はボトムで基本年中釣れる
とにかく足で稼ぐ釣り。2〜3投したら少しズラしていって上流下流くまなく探る
ボトムでは浅瀬のクリアすぎる場所とフグが先に食ってきてしまう。
0161名無し三平 (アウアウウー Sa21-0l2K)
垢版 |
2020/02/04(火) 17:33:12.57ID:z62NYIr9a
フグが居るような場所で釣りできるのはむしろ恵まれてるな
羨ましい
魚影薄々の湾奥の奥の奥みたいなとこでしか釣りできんからつらい
0164名無し三平 (ワッチョイ d724-4cqo)
垢版 |
2020/02/05(水) 01:43:56.23ID:GFJGJZXV0
クリアで浅いとこはとにかくフグだらけ。
なので、ワーム使うボトムでは際狙いはあまりしない。
トップだと際までキャストできるとこは際ギリまでキャストしてるが。
0170名無し三平 (スププ Sdbf-4cqo)
垢版 |
2020/02/05(水) 18:02:18.13ID:XNowvYh0d
2011年が最速記録で4月の3日に現地到着キャスト1発目で出た。単発だったけど。
2010年から記録を取ってるが、次は2015年の5月11日、これも単発。
次いで去年5月23日だが、これは4匹も出た
早くトップならんかなと思いながらさっき仕事帰りにパワークラブ買ってきたw
0173名無し三平 (アウアウウー Sa9b-ZJjq)
垢版 |
2020/02/05(水) 19:34:29.23ID:T3ebMAsEa
淀川は楽しいしよく釣れるが、ロッドもタモも紫のオリム信者勢がうざい。
シルベラードみたいなすぐ折れる竿使わなくてもチヌは釣れるぞ。
0178名無し三平 (ワッチョイ 175c-L9ne)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:47:34.69ID:aVFZKiaw0
そもそも沖縄だと種類も違うからルアーへの反応がいいしね
0179名無し三平 (ササクッテロラ Sp0b-uawS)
垢版 |
2020/02/05(水) 22:03:50.97ID:t4GLT9yQp
自分の地域は恵まれてないって信じちゃうのあるある
釣れない理由を自分の選択肢の少なさと腕のなさと気付けず、環境のせいにする
竿はどのくらいの号数にするか?道糸やハリスはどのくらいの号数にするか?針はどのくらいのサイズを選ぶか?ウェイトはどのくらいか?棚はどのくらいだろう、じゃあガン玉の打ち方はどうする?それに合わせてウキはどれが最適か?
場所はどうか、本当にこの場所で粘るのか?それとも近場に魚の居ついたポイントがあるのでは?
そして撒き餌はどうする、どのくらいのウェイトで拡散性や遠投性はどのくらいを目指す?オキアミはどれくらい入れるのか、そしてアミエビも足してみるか?そもそも餌取りの具合はどうか?
そしてツケエはどうする、どのくらいのサイズを選ぶ?シンプルに撒き餌と同じものを流用するか?それとも小さめにして一口で食わせるか、大きめでアピール力を増すか?
同調させて食わせるなら、撒き餌のオキアミは潰す?原型を残す?というか本当にツケエがオキアミでいいのか?他の選択肢は?
そういう現状を疑ってみたり考えることをしない人が多くて困るよ、あまりにも愚かだ
まぁ俺の近場の釣り場には本当にいないからどう足掻いても無駄なんだけど
0182名無し三平 (アウアウカー Sa6b-L9ne)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:40:53.16ID:hIYSnUDQa
>>181
チヌに関しては地元より沖縄のナンヨウチヌの方がルアーで釣りやすい
関東は知らない
0184名無し三平 (ワッチョイ 37b1-pQsU)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:36:23.86ID:99GHceV10
>>182
沖縄人だが…因みにミナミクロダイな
内地の方が普通に釣れるよ
というか沖縄本島にルアーしにきたら内地の人は皆ボウズで帰ると思う
それくらい今はシビアだよ
0186名無し三平 (ワッチョイ 5707-m9AU)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:10:34.39ID:3xUBsVVa0
YouTuberのフィッシングギャングあずさっているじゃん?
あれ見てると沖縄って色々釣れて楽しそうに思うんだけどそんなに釣れんの?
0187名無し三平 (ワッチョイ 175c-L9ne)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:26:18.40ID:4L1llyS10
あぁ、失礼。ミナミクロダイなんだ
沖縄も甘くないのは知ってる
ただチヌに関しては自分の地元よりは釣れるってだけ
地元ではチヌは何年も通って2匹なのが沖縄のミナミクロダイなら汽水に行けばまぁまぁの確率で釣れてるからね
あんまりフッキングしないけどトップによく出るし
離島だけど
0188名無し三平 (アウアウエー Sadf-j77b)
垢版 |
2020/02/07(金) 01:17:12.06ID:h/tpUJzRa
たぶん沖縄(特に本島)の釣り人の「難しい」と本州(特に関東)の釣り人の「難しい」とではそれなりの認識のズレがあるのだと思う
どちらでもそれなりに釣りしてた人は居ないかね?居ないよなぁ……
0190名無し三平 (ワッチョイ 176d-QQjh)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:41:46.98ID:0msQziXd0
19ブレニアスのベイトモデルロッド出ないかな
先代はライトゲーム全般をこなせる万能ロッドだったのにセットのリールがいまいちだったせいで売れなかったと思うんだよな
チヌ用ではなくライトゲーム用何でもロッドとして売り出せば売れたのに
0192名無し三平 (ワッチョイ 57bc-XswE)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:41:16.35ID:vG4Z1SLy0
>>190
廉価版ブレニアス出るみたいだけどベイトは無いね
0193名無し三平 (ワッチョイ 176d-QQjh)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:27:28.16ID:0msQziXd0
>>192
ベイトでも3gくらいなら普通に投げられる時代だから作って欲しいんだけどねぇ
こういうニッチな需要こそ余力のある大手に作って欲しい
0197名無し三平 (アウアウカー Sa6b-NShm)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:40:15.29ID:i50IHaXDa
沖縄は冬は死の海やでー

フィッシングギャングはマジで上手いと思う
たまーに動画見るくらいで信者では無いが洞察力研究心等勉強なる事が多い
そして腰低いんだよな
たまたま釣り場で見かけて少し話しした事有るけどおっさん相手にも丁寧なにーちゃんだった
Twitter見てたら動画じゃなくても今の時期に結構釣っててハンパないよ
カースビーはビビった
0198名無し三平 (アウアウウー Sa9b-XswE)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:10:38.62ID:B1fao1aja
マングローブジャックいいね
0199名無し三平 (ワッチョイ 9fa7-COAI)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:38:48.07ID:BkYxgifP0
>>190
あのリールは、渓流ベイトフィネス用としては凄く高性能だった
つるしで2g以下平気で投げられるし、ユーザー結構居る
ナロースプール凄く良かった
チヌ用としては知らぬが
0201名無し三平 (ワッチョイ 7f71-qZhr)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:34:58.16ID:JC2URaRQ0
>>200
しもり?ビーズ?しかないんじゃない?
フックにワーム刺したあとに針先から返しの下まで付けといたらなかなか取れないよ
0202名無し三平 (ワッチョイ 175c-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:51:03.86ID:XkJhheE30
丈夫な新素材系ワームなら家で瞬間接着剤で止めてしまう
0211名無し三平 (ササクッテロラ Spc7-yTC6)
垢版 |
2020/02/13(木) 00:40:39.39ID:ZpVkBn0yp
色々チニングについて検索して何が良い何が有効って調べてはいるんだけど
とりあえずそれっぽいクロー系ワームをゼロダンかフリーリグっぽくしてズル引いてればそのうち1匹目が釣れるのかな
0214名無し三平 (ワッチョイ df24-5Awg)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:42:26.67ID:f3vpS4Ch0
しかしガルプに当たってくると先を引っ張って身切れして返ってくることが多い
一気にフックまでガッツリ飲んでくれたらいいのだが
0218名無し三平 (ワッチョイ afbc-sAG1)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:43:58.14ID:B1AjeaNl0
メーカーの人ら立場ないよな
未だにメーカーのチニング動画なんかではオープンフックにちっさいワーム付けて1、2匹釣ってドヤってんもんなw
0220名無し三平 (ワッチョイ f2b7-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 09:01:05.30ID:LgEXRZQG0
50cm越えが釣れないと、何匹釣ろうがいまいち。
0221名無し三平 (ワッチョイ df24-5Awg)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:05:42.30ID:9jS4zQz60
>>220
んなこたないでしょう
サイズは選べるものではないし、歳なしなんてトップシーズンだけでも1シーズンに1〜2匹しかお目にかからないしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況