X



電動リール 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無し三平
垢版 |
2019/11/13(水) 18:28:54.81ID:5fFBK1fN
>>1
0005名無し三平
垢版 |
2019/11/14(木) 10:16:41.85ID:04uJD8LI
相模湾のイカがメインだとビースト3000xpと2000ejどっちがいいんだろうか?
ビースト3000は来年辺り新しいの出るのだろうか?
0006名無し三平
垢版 |
2019/11/14(木) 10:37:30.16ID:86aS4yM3
>>5
元々ビースト3000XP使っててこの前ビースト2000ej試した
落下は圧倒的に2000ejが速い
パワーは3000XPの方に余裕を感じる

直結15本角付けてデカいスルメ8杯掛けとか視野に入れるなら3000XPか6000
基本底の方でしか乗らずに多くてもデカスルメ4点掛けみたいな状況、中型のスルメ、移動が速い群れ、それかヤリイカ狙いなら2000ej

最近スルメはそんなに多く釣れないから2000ejの方がオススメかも
ライトゲームロッドでもそれほどバランス悪く感じないから他の釣りにも使い回し易い
0007名無し三平
垢版 |
2019/11/14(木) 12:22:44.54ID:+WdL803n
>>5
相模湾なら多点掛けあってもサイズ小さいから2000でok
ちょっと足伸ばして駿河湾のパラソルもやるなら3000欲しいような
0008名無し三平
垢版 |
2019/11/14(木) 13:19:33.50ID:04uJD8LI
>>5>>6
ありがとう
やっぱり2000か
ボーナスで買ってみるかな
0009名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 22:34:04.18ID:M6MJFlhM
2000EJで電ジギ試してきた。エソが三匹釣れた
0010名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 05:51:06.30ID:ZHrjQy//
>>9

おめ
0011名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 07:34:09.79ID:64rrLWrW
駿河湾そんなにパラソル出ないし数も少ないよ
0012名無し三平
垢版 |
2019/11/20(水) 07:29:47.93ID:uLMjlAr5
かなり昔の製品になると思いますが
知り合いからダイワのs500というのを頂きました。使ってたひといますか?
食パン四切り2個重ねたくらいの大きさがありますww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況