X



【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 14:02:17.92ID:gNdh06bp
※前スレ
【無印】シマノ 15ツインパワーSW【コツコツ】8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1515340821/
【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1423143431/
【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1428331623/
【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1439291417/
【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1453491507/
【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】7
[無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1471988528/
【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】6
[無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1484301497/l50
0060名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 10:09:01.60ID:wkk8jzuQ
>>59
マグロやヒラマサキャスティングだと
ステラもただの道具でガシガシ使ってるし
0061名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 10:25:13.70ID:jgOgCqwQ
ガシガシ使うと相棒感は両立しないの?
0062名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 01:12:12.71ID:oQfzEQCc
普段は無印ツインパ4000番とショアジギングロッドの組み合わせでエギングとかちょっとした五目釣りで使ってたんだけど、
買ってから何年もイカをメインに、その他雑魚釣りで活躍してたこのタックルでは初めて本来の目的であろうサイズの青物、
77cmのヒラスを釣る事で今更ながら魂が入りました。
0063名無し三平
垢版 |
2019/12/03(火) 13:03:40.96ID:MWWRObjF
フィッシングショーで発表されるよな?
な?
0064名無し三平
垢版 |
2019/12/03(火) 23:32:51.70ID:m1DdPHcB
フィッシングショーでの発表って遅いんよねー。
出来れば年末年始のセールに間に合うタイミングが良いなー。

というわがまま
0065名無し三平
垢版 |
2019/12/03(火) 23:39:04.22ID:v+akW9C3
ツインパswはまだやな
釣具店でも普通に売ってる
まだ生産調整していない
逆にステラswの6000以下と18000以上は殆どの店で欠品になってる
ステラswとツインパsw同時はないな
0066名無し三平
垢版 |
2019/12/03(火) 23:48:57.31ID:5At9FaHR
>>64
そしたら年末年始セールに買い控えがおこるからね仕方ないね
しかし年明け発表の4月発売とかいう美味しくないサイクルはだれが作ったのやら
0067名無し三平
垢版 |
2019/12/03(火) 23:54:16.76ID:v+akW9C3
>>66
横浜大阪のフィッシングショーに合わせてるんじゃね?
0068名無し三平
垢版 |
2019/12/04(水) 08:22:13.91ID:bgWktLdB
20エクスセンスと一緒にお披露目よね?
ね??
0069名無し三平
垢版 |
2019/12/04(水) 08:46:27.60ID:rGzPa+Jl
>>67
あ、そっか忘れてたw

ならフィッシングショーを夏にして冬までに発売しよう!
と思ったが冬前に発売してもオフシーズンで殆ど様子見するか。やっぱ4月発売のほうがいいやね
0070名無し三平
垢版 |
2019/12/04(水) 08:49:16.87ID:qb1U68x7
ソルティガもモデルチェンジ周期の頃だよな?
0072名無し三平
垢版 |
2019/12/04(水) 23:58:12.60ID:KaqbstI/
キャタリナも周期的にはでるんかな
0073名無し三平
垢版 |
2019/12/05(木) 07:42:00.78ID:jriOsDp8
>>69
冬は釣りがシーズンオフの人が多いから
冬にやるのが理想なんだろ
0074名無し三平
垢版 |
2019/12/05(木) 14:39:17.93ID:C9Z8ch5J
ソルティガはフィッシングショーで発表、春に発売。
キャタリナは21年と店員に聞いた。
0075名無し三平
垢版 |
2019/12/05(木) 15:03:15.85ID:EH8uAaDG
>>74
店員がそんな企業秘密を知ってたビビるわ
ただの憶測だろ
0076名無し三平
垢版 |
2019/12/05(木) 15:28:33.05ID:XQHXSN3f
スパンからの推測なだけちゃうの
0077名無し三平
垢版 |
2019/12/07(土) 03:01:25.42ID:pnPraRcW
ツインパXDC5000ポチったわ
これで20ツインパがmglローターだったら泣くかも
0078名無し三平
垢版 |
2019/12/07(土) 19:44:32.17ID:asiCdJQb
AmazonツインパSW4割引きかー
もうすぐくるであろうモデルチェンジのタイミングまで待てば半額で買えるよなー悩む
0079名無し三平
垢版 |
2019/12/07(土) 21:32:27.65ID:fxVn/ZAL
半額とか速攻売り切れるから40%Offは買いやと思うけども
0081名無し三平
垢版 |
2019/12/07(土) 22:21:52.05ID:ZMoGVKvT
店員も噂してたな、ソルティガとチンパあたりは1月にくるやろうって
0082名無し三平
垢版 |
2019/12/07(土) 23:29:37.76ID:zpHhiUy9
19ステラswも安くなってるから
ステラいっとけ
0083名無し三平
垢版 |
2019/12/08(日) 17:10:32.21ID:TBpywOrK
新型待てず
ツインパ買っちゃった
SW8000HG
0084名無し三平
垢版 |
2019/12/08(日) 17:18:42.22ID:eat/kF2T
次期ツインパも8000番は専用ボディになるんかねぇ。8000〜14000は共通ボディにしてほしーわ
0085名無し三平
垢版 |
2019/12/08(日) 18:08:57.49ID:ASHgF4aM
ボディってかローターね
多分8000は専用になるでしょ
オフショアの道具って本当金使わせるようなラインナップにするよなあ
まあある程度金のある奴しかしないからしゃーないんやが
0086名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 20:34:38.48ID:XwZ4GH2e
XDなんだけどクロスギア下死点でコツるのは仕方ないもん?
このクラス初めてだからハズレ拾ってしまったのか不安
0087名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 20:43:04.02ID:0vsLGV9d
使ってるうちに馴染むんじゃないの?
ほんのちょっとコツるのはどれでもあると思うよ。
今4000番で試したらコツってないけど、新品の時は滑らかさに欠ける感じだったのは覚えてる。
あからさまに引っかかって回り難いとかじゃなければ馴染みの問題だと思うけど?
0088名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 21:27:36.29ID:XwZ4GH2e
普通巻きまでならめっちゃ気持ちいい巻き心地
でも早巻きすると下死点でコツンとなる
バイオマスターがそんな感じで高級リールならそんなのもないと思ってたわ
気にしすぎな部分はあるかもしれないけど
0089名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 22:18:55.86ID:9MUTbyii
ツインパswのモデルチェンジまだないみたいやね
0090名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 22:30:25.16ID:UyQLehAB
>>89
ステラswがまだ残ってるからな
0091名無し三平
垢版 |
2019/12/11(水) 07:43:32.00ID:iRtTjU2b
マジかよツインパSW引っ張りすぎじゃね
0092名無し三平
垢版 |
2019/12/11(水) 07:48:05.03ID:2sYdjMin
>>91
待つぐらいならステラ買えばええやん
ツインパ買ってもどうせステラ欲しくなるぞ
0093名無し三平
垢版 |
2019/12/11(水) 08:13:36.52ID:pEmC8T5J
>>92
ステラ欲しくなった事ないので結構です。
0094名無し三平
垢版 |
2019/12/11(水) 09:32:08.76ID:vcYHc8YM
ステラswの下の番手より先にツインパswのモデルチェンジしなさそうだよね
ステラswが出てからの方がツインパsw出た方が性能良さそうだし
0095名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 00:39:53.58ID:PPXndZeW
20年はステラSWの出てない番手と無印ツインパが出るだけだと思う
ミレニアム的なスプールだけかっこよくなったステラとか出たら盛り上がるんだけど、まぁ出んだろうな〜
無印ステラはあのスプールのダサさが無ければ最強なのに
0096名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 06:49:44.82ID:1yEtVetD
2015は無印とSWは同時発表だったよ?
0097名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 06:58:14.11ID:46QuPIg7
セルテは軽くなったけどツインパは軽くなるのかね
ヴァンキとツインパの中間くらいの重さがいいんだけどステラは手が出ないからなー
0098名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 07:01:18.54ID:1yEtVetD
軽量化路線反対だわ
0099名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 07:13:20.94ID:k1gRUoz2
15ツインパワーswも番手で時期ズレて無かったか?
0100名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 11:09:09.47ID:Xrx38UF8
ツインパとヴァンキの中間ならエクスセンスなんじゃないの?。真っ黒くろすけは好き嫌いあると思うけど。
0101名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 11:13:47.77ID:M36Sv7rt
15ツインパsw買ったけど結局大して使う事も無くモデルチェンジを迎えるか
ジギングにハマらなかったんだよなー
0102名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 12:27:06.55ID:URLU/2AT
新型出る前に買わなきゃ。
出ちゃったらそれ欲しくなっちゃうし、高いし。
0103名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 14:53:08.50ID:DPuxaalO
新型はフルメタルでやってくれるかな
0104名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 14:57:19.70ID:lPTjXJqQ
半プラに決まってんじゃん
0105名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 15:01:35.50ID:U0BfUX5n
さすがに今さら半プラだとキャタリナに流れそうな気もするけどな
0106名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 15:06:34.25ID:WhK2YhBn
鰤ジギング程度なら半プラで十分だよ
ヒラマサドラグフルロックとかマグロやる層はツインパじゃなくてステラ買うやろうし
0107名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 15:08:37.79ID:j13X1pRr
無印に半プラはないでしょ?
半プラなら相当ツインパユーザー離れるよ。
しかしシマノのやる事はわからんからなー。
半プラにならん事を祈る。
0109名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 15:27:03.86ID:8Yl5NdFK
半プラにしないと差別化できないから変わらないと予想
0110名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 15:28:31.50ID:U0BfUX5n
キャタリナって何でソルティガと差別化してるんだっけ、スプールとかハンドル以外で
0111名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 16:51:43.81ID:MHSnf7X4
鰤なら半プラで十分とか、そういう話じゃないんだよな。。。
0112名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 16:54:20.82ID:lPTjXJqQ
>>107
ヴァンキで半プラにしちゃったからな
0113名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 16:56:29.96ID:lPTjXJqQ
>>110
スプールリングの素材とハンドルキャップの素材とベアリング点数と、あとなんだっけ?
ダイワはマグシやめたらバカ売れするのに
0114名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 18:10:40.33ID:L8ag+E7n
>>113
な。俺もマグシールド嫌でシマノに乗り替えた。
まぁザイオンも嫌いだけど。
0115名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 18:21:16.30ID:vCysUxGh
>>114
不具合あったの?
0116名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 19:08:34.53ID:Ik29TRoG
ちょうどステラのサブでツインパ買おうと思ってたがタイミングがな。
20は無印半プラだったらXD買うわ。
0117名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 19:31:32.80ID:M36Sv7rt
意味も分からず半プラと一括りにしてる奴ばかり
0118名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 19:33:05.35ID:MG3vzJhH
まぁ樹脂が金属より強度あるってのを信じちゃう奴よりはよっぽどまともだと思うけどな
0119名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 19:33:59.45ID:wAnNQIEE
で半プラとか言ってる奴はそれで何を釣っとるん?
0121名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 20:07:57.56ID:W74LL/5H
バンキならまだしもツインパで半プラとかイメージ崩れるわ
0122名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 20:09:40.35ID:pLOuTkFq
>>110
ステラとツインパは差がハッキリとついてんのにソルティガとキャタリナってほぼ一緒だよな
ダイワはちょくちょくアホみたいにコスパ高いリール出してくる
しかもそれをあんま宣伝しないっていう
0123名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 20:15:00.15ID:pLOuTkFq
勘違いしてる奴がいるのか知らんが、ツインパワーSWが半プラなだけで無印とXDは半プラになるわけないと思うぞ
0124名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 20:51:39.12ID:M36Sv7rt
>>118
極論バカ
0125名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 21:38:20.49ID:ELEvccd3
>>123
最近のシマノは何やらかすかわからんよって話だよ。
0127名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 23:13:11.87ID:46QuPIg7
>>100
エクスセンスがあったか
そうするとツインパ軽くするとステラ、エクスセンスと被るから軽量化はなさそうだね
ストラディックみたいにロングストロークスプール、マイクロモジュールくらいかな
0128名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 06:14:09.24ID:5Rpx/2F2
>>123
皆分かってるよ
ただ、ヴァンキで半プラしちゃったしダイワのLTの登場で過度な軽量化路線にシマノも乗っかって無印も半プラになったら嫌だねって話をしてるんだよ
妄想の域を超えない話だけど。
0129名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 06:55:27.16ID:poj7pZPu
しかしシマノが頑なにツインパは半プラにするのはなんでなんだろうねぇ。
確かに性能的には半プラでもなんら問題はないんだろうが、
逆に販売面も含めてメリットになるようなものがあるとも思えんのだが。
0130名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 07:52:15.48ID:FcU/jDJD
>>129
頑なにって、半プラ確定したの?

それとも現SWの話?
0132名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 14:03:52.51ID:aXRm3la3
>>129
ステラ買わせるため以外に考えられんなあ
デザインも妙にダサくしてあるし明らかにキャタリナ買った方がいい
しかし売れているのは圧倒的にツインパワーだろう、ブランドイメージの大切さがよく分かるわ
0133名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 15:32:53.26ID:sOh3GD4o
キャタリナが売れないのはダイワだからというよりも
ダイワのマグシールドとATDがクソだから。
0134名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 16:29:41.99ID:Bn9t9KG3
オフショア使用だと年一でオーバーホールするしな
メーカー出すと時間が掛かるので個人のオーバーホール屋や自分でメンテする人が多い
そうなると内部部品を取り寄せできないダイワは論外になる
0135名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 16:52:03.31ID:cYe5K6QM
マグシ言うほどクソか?メンテのときは手が真っ赤になるけどなww
ATDはかなりいいと思うが、この辺は好みだろう
ま、大型リールはツインパキャタリナ以上を買っとけばそうそう困ることはない、と個人的には感じるわ
0136名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 00:03:47.68ID:CIqd8QwA
と言うことはソルティガzがあればなんもいらねーな、進化してないし
0137名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 01:05:38.98ID:pPvmKNWm
現状シマノファンからしてみればダイワのリールって眼中に無いんじゃない?
0138名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 01:14:58.11ID:IzaBGzRY
ソルティガはないわ
ジギングで使ったら巻きが重すぎる
0139名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 02:01:03.37ID:Q5LNe1Nv
>>137
キャタリナは魅力的だと思う
あと、LT前のセルテート
0140名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 05:59:25.43ID:CIqd8QwA
パッキンのけりゃいい
0141名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 10:28:57.19ID:5EJQi+oe
ソルティガZは良いリールだよな
当時のステラと比べたらソルティガZ圧勝
0142名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 11:08:53.36ID:VrMnxGVh
20ツインパワーにC3000HGがラインナップされていればルナミスS800Lに付けてインプレでもするわ
0143名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 11:13:43.74ID:siiNTR6R
>>141
自分で整備して使う道具としては、今でもあれ以上の物はないと思う。
0144名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 15:22:56.24ID:63jcleGs
いまだにZは現役だもんな
0145名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 21:12:16.47ID:2Rn5W9JI
今日、久々に近所の釣具屋に行ったら、15ツインパワー全番数が撤去されてた(´Д`)
0146名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 21:26:04.22ID:VrMnxGVh
XDが出たのは何時だったっけ?
0147名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 22:59:20.37ID:wfIJ8wxF
14:50くらい発表だったよ
0148名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 23:42:13.02ID:IzaBGzRY
>>147
何時(いつ)
0149名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 23:53:08.40ID:LFqiv415
08キャタリナはクソかっこ悪かったよな、、09ツインパワーはデザインカッコよい
0150名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 00:45:35.66ID:n+ZuJ94t
ツインパワーモデルチェンジくるのか
SWは2021?
0151名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 00:48:51.32ID:dcegFLyE
確かに前のキャタリナださいね
0152名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 15:41:58.11ID:sW9i+M0O
買ったけどオフショアジギングが性に合わず眠ってたsw5000
ふとショアジギがやりたくなりコルスナを買ったからようやく出番が来たとロッドに付けてみると重い
これなら手持ちの無印ステラ5000番でいいやとなりまた出番が消えた
多分もう出番はないだろう
0154名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 20:13:41.40ID:1FKgO+RH
>>152
雑魚過ぎだろ
釣り辞めちまえ貧弱野郎
0155名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 20:25:37.94ID:sW9i+M0O
>>154
ボクシングも柔道も学んで1対8の乱闘でも勝ったこともあるから貧弱でも雑魚ではないかなあ?
休みの日まで無駄に疲れたくないんだよ
0156名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 20:29:51.59ID:ta2K81PN
うわぁ 面倒くさそうなやつ。。
0157名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 20:36:34.20ID:sW9i+M0O
>>156
貧弱でも雑魚でも無いから本当の事言っただけだよ
この前もキャスティングの駐車場で喧嘩売ってきたチンピラ投げ倒してごめんなさいさせたからね
0158名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 20:40:53.54ID:Pips1bR3
久しぶりに見てて恥ずかしくなった
0159名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 20:47:37.06ID:pQQcQxnd
>>155
疲れるんだろ?虚弱体質なんだよ。
吠えかかってきた座敷イヌ蹴り飛ばしてキャン言わせた事自慢しても
自分の体の代謝に負けてんのさ。
オジサンが休憩無しで4時間資材を運び続けたりしてるけど、そういう事はできないってこった。
体格差やその場限りの対戦には強いかもしれないけど、持久戦には弱い。
だから疲れる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況