X



【餌ルアー】三重県の釣り Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/10/22(火) 10:20:53.69ID:M9I787XO
三重県の海釣りスレです
餌、ルアー、エギ等何でもOK
過去には鳥羽以南の地域スレがありましたがもうないので地域の区切りはナシとします

前スレ
【餌ルアー】三重県の釣り Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1560489745/
0419名無し三平
垢版 |
2019/12/08(日) 09:53:48.61ID:4Rldafc5
>>418
あそこは地元優先で走ってやれよ

地磯に降りる為にイカ野郎が対向車回避する場所に路駐するから地元民イライラしている
0420名無し三平
垢版 |
2019/12/08(日) 11:36:07.30ID:J95dVFKg
>>419
地元民乙
0424名無し三平
垢版 |
2019/12/08(日) 22:52:36.37ID:nLww7w6H
>>418
あそこはなぁ。。色々ある土地だからな。
0425名無し三平
垢版 |
2019/12/08(日) 22:56:07.81ID:nLww7w6H
リアルに深入りしない方がいいから、あまり地元民ともめごと起こすなよ。
特に県外人は。
0426名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 08:41:22.80ID:xt7UxELs
たいていはすぐケンカ売ってくる地元民が悪いんだけどな
わざわざ来てやってんのに文句たれるんじゃねーよ
0427名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 09:07:12.89ID:Cwbmyp7J
わざわざきてくれてありがたいのは金落とす人だけな
0429名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 10:17:25.28ID:4VUoXztq
>>427
そう渡船と遊漁船客だけな
陸っぱりは邪魔なだけの存在
0430名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 10:51:14.64ID:bt6P1cx0
だから堤防で釣りする貧乏人は来んなよ邪魔だからマジで
0431名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 10:54:13.67ID:KrrLfaZ1
おかっぱらー『ちゃんとコンビニでおにぎり買うてるし』
0432名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 12:22:18.59ID:BUfXJjzo
霞一文字ブリ10キロだとよ
0433名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 15:41:48.63ID:l2TrQUlH
>>429
夜中だから勘弁してくれよ
昼間は同意
0434名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 17:10:17.67ID:fAUELA/h
昼だろうが夜だろうが漁の邪魔だぞ
0435名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 18:35:13.29ID:l0wN/VKt
漁師は、漁港から出てくるなよ。
街に出てくるなよ?
0436名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 18:56:37.91ID:Y/9iCJzn
漁師のタバコポイ捨て率の高さってなんだろうな。
時々乗る乗合船の船頭も海にポイ捨てだしなぁ。
0437名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 20:11:06.72ID:xEOaMYuM
>>432
ライトタックルすぎて隣でやられたら迷惑でしかないな
0438名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 21:00:15.23ID:d6FAPP56
>>436
海ほど広い水溜まりなら煙草くらい分解されるらしいw
0439名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 22:36:17.10ID:8LWqKZfQ
フィルターはいつまででも残るぞ
0440名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 22:43:15.45ID:SJU8SGFi
いつまでも還ることなく
フィルターでいよう
0441名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 23:27:54.75ID:bU0SFI7l
まあPE、ワーム、錘なんかもずっと残るけどな
0442名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 00:21:53.01ID:8a7LlO6J
ブリ10キロフカセチヌ竿0、6でよく取れたよな
0443名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 10:17:53.02ID:HMhB5zQY
鰤は時間かけたら大きくても何とかなる
ヒラマサは無理
0444名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 10:23:41.30ID:ddbs7iNl
30分くらいファイトしてそう
0445名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 10:38:17.64ID:3lSahxZi
三重で釣りする時は堤防にゴミを捨てて帰る方が良さそうですね
地元民まじでムカツク
0446名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 10:41:58.31ID:qAjBSgV1
いや常識的にそれはやめろよ
0447名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 12:20:38.25ID:HFtiBtqg
>>445
礼には礼
無礼には無礼がかえってくるよ
0448名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 13:18:38.13ID:mMosTjNC
チヌ用の小さなタイコリールであげたってこと?
そりゃ大変だな
0450名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 18:01:38.98ID:fj1C+Hk6
尾鷲の火力止まったけどまだ入場受付してんのかな
0451名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 21:15:35.42ID:oWQOfQp1
尾鷲の三田火力は廃止になって温排水も出てないし以前ほどの魚影もないで
0453名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 17:05:29.62ID:BZyot3L9
四日市の工場周りのドブで湯気でてるよ 鯉しか見かけないけど
0454名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 18:12:51.65ID:GnzZuEVQ
川越の河口は奇形の魚多すぎ
0455名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 22:45:26.00ID:1whXL7a4
鳥羽のメバルはじまっとんの?
0456名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 09:57:12.73ID:KrqUuNXT
鈴鹿の何処の堤防で鰤釣れてるの?
0458名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 11:50:49.32ID:V74fI0+o
鈴鹿のテトラでヒラメ狙ってたら鰤がボラ追い回してたよ
0459名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 12:50:18.98ID:Bn9t9KG3
>>458
何でプラグとかジグ投げんかったん?
0460名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 15:52:32.56ID:Po2pdZui
遊新装オープンしとるやん!
0461名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 18:29:58.71ID:nQDpByXH
もうハマチとかは釣れんよ
まだワームでガシラを釣ってるほうが釣れるで
海でジグを投げてるキャストの練習をしている人が沢山いたけど誰一人釣れていなかったしな。
0462名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 18:36:30.54ID:mV2pPq4P
白子で鰤サイズあがっとったぞ
0463名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 19:47:24.79ID:bxHdO1Jq
鈴鹿のテトラでヒラメ狙いってだけで話に信憑性無し
0464名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 23:52:27.25ID:UKAIozR8
そういえばちょっと前に白子でキロアップのアオリって話もあったな
0465名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 00:03:29.50ID:8hJESYKk
白子でデカうなぎは釣り番組でガチで釣れてたな
0466名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 07:41:09.73ID:8g1MQn9P
伊勢か尾鷲ってまだアオリ釣れる?
0467名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 08:12:42.66ID:4ppkAPep
>>463
磯津やから四日市か ここでいっても信憑性はないわな
0468名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 16:27:59.25ID:71SkSbKq
JFEまだ青物祭りやってますか??
0469名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 16:42:35.23ID:KGqlcJRQ
鋼管は2〜3人ぐらいしかいない状態になったよ

釣り禁止になった場所も増えたしとんだ青物祭りだったな
0470名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 17:31:49.30ID:nsGyFcaD
台風のせいだと思うが大量のベイトと青物が湾内奥までやってくるなんて滅多やたらと起こる事じゃないからな

2匹目のどじょうを狙って来年も様子見がてら青物狙いの釣り客が来るんだろうな
0471名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 17:48:59.78ID:Ls2EhyHc
今年の秋の尾鷲や南伊勢あたりあかんな
まじで魚影が薄い
0472名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 18:22:25.40ID:IzaBGzRY
>>468
久保田抜けて江草が入ったんか
0473名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 18:55:36.42ID:VG9pyCBD
>>471
やっぱそうやんな
南伊勢ぜんぜんやわ
0474名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 19:05:54.30ID:Ls2EhyHc
去年までは南伊勢の管理釣り場でアジが1日中釣れたけど
今年は夕方にちょろっと回ってくるくらい
地元の人もアオリが全然釣れないって言ってたわ

伊勢湾に全部もってかれた感
0475名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 20:42:48.38ID:jPZd5x37
もしや来年はメバルも北方面のが良いってのか?!
0478名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 20:57:28.52ID:U08o63eY
伊勢湾に持ってかれてるならなんで俺の竿にはかからないんだ…
0479名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 21:03:58.47ID:Z1h+ErKi
ハタも調子良い年とか悪い年とかあるから、メバルもそんなに大きく移動しないまでも当たり年とかはあると思う
おそらく海流の加減で接岸しやすくなったりし難くなったりするんじゃないかな
0480名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 21:52:32.63ID:Ls2EhyHc
>>476
佐助屋やで
去年は1日でアジ100は余裕で釣れたんだけどなぁここ
0481名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 22:13:14.44ID:8hJESYKk
>>480
そこ連休とかだと人凄いらしいけど週末とかも混んでるの?
釣り番組で水中カメラ沈めた時はフロートの下にスズキがいっぱい映ってたなぁ
0482名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 22:23:21.62ID:Ls2EhyHc
>>481
先月週末に行ったときはすごい人やったな家族ずれ沢山や
ちなみに釣果情報みてもスズキは一切釣れてないで
0483名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 22:40:32.83ID:8hJESYKk
>>482
ほうほう
しかしいつの間にか2000円に値上げしてるな
前は1500円だった筈
クチコミにはキャパオーバーでもお構い無しみたいな事書いてあるし

木谷の桟橋の方が空いてそう
0484名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 18:16:17.62ID:B/HimO2L
尾鷲のアジングの時期っていつですか?
もうできるかな?
0485名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 19:05:30.85ID:+VU8Co+i
アジ釣りとかもう飽きたわ
イカ釣らせてくれや
0487名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 05:47:26.93ID:BHnY18yW
筏釣りやったことないけど、どこもチヌのカカリ釣りするのが当り前なの?

五目釣りをやりたいけど、おすすめあれば教えてください
0489名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 18:57:32.60ID:/dLLDxFm
>>487
なんでも好きな釣りしたらいいやろ。
指示待ちか?
0490名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 21:49:28.03ID:25SCJmv0
綱管まだ青物釣れますか???、???
0491名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 22:40:19.89ID:RuWgg5v+
マジで無理
既にメバルシーズンだろ
0492名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 00:33:32.81ID:VSwtthPo
鋼管メバル釣れてるの?
0493名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 00:39:18.36ID:Hqt74YRA
アオリはポツポツ釣れてるレベル
メバルは尺クラスはかなり少ない
0494名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 06:22:54.13ID:BjI3yJ5P
また四日市港でブリ揚がったな。
土日は凄い人やろな!
0495名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 06:56:05.59ID:dG1Nb9H+
メーターオーバーとか笑う
マジで四日市港なんかな
0496名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 07:48:55.23ID:japY9+M1
100人位ロッド振ってる中で二本くらいしかかからん確率悪すぎ
0497名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 08:04:23.59ID:dG1Nb9H+
パチンコなら甘デジだから投げただけチャンスあるな
0498名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 12:07:04.44ID:l9CH/8k0
>>494
俺は四日市港のチヌ仙人やけど嘘はやめろや
ルアーマンおるとチヌが逃げてくねん
0499名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 15:43:47.90ID:p0x+t20N
誰がウソやねん!
釣った本人から聞いとんねん💢
凄い人で前日の21時から場所取りしたと言ってたわw
日曜日も前日から行くって言ってるぞw
オレはオフショア専門やから興味無し!!
0500名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 15:45:42.43ID:p0x+t20N
因みに、96cm 6kg(笑)
リリースしたれやって言ったわwww
0501名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 16:46:14.01ID:orWqMeVF
96cmで6kgって細くないか?
0502名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 16:49:55.05ID:Ao2kjskK
メーターオーバー12キロとはまた別か

Y○Uの釣果に載ってる
0504名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 18:51:08.74ID:mplgNcU9
四日市港(一文字含む)じゃないの?
0505名無し三平
垢版 |
2019/12/19(木) 08:13:58.31ID:VTk2pkfh
>>501
虫は一匹だけって言ってたわ。
ガリガリやから虫だらけを覚悟してたって
w
0506名無し三平
垢版 |
2019/12/19(木) 12:14:34.31ID:gleOvBkw
四日市で釣った魚食うの?
0507名無し三平
垢版 |
2019/12/19(木) 16:35:16.74ID:L6hesnbf
>>506
居着きじゃなかったら食えるっしょ
0508名無し三平
垢版 |
2019/12/19(木) 17:02:42.58ID:xsBvf1TG
回遊魚とはいえ他から四日市に出稼ぎ来た人間も悪に染まる程の環境だから無理
0509名無し三平
垢版 |
2019/12/19(木) 19:53:27.86ID:ISf/JG6H
先輩が四日市で釣ったカサゴをみそ汁で食べた次の日に蕁麻疹起こしてたな
油が浮いて虹色になった場所で釣った根魚なんてそらそうなりますよ
0510名無し三平
垢版 |
2019/12/19(木) 21:10:39.24ID:ZsKquTIS
四日市の街並みと空と港見たら食える気がしない
0511名無し三平
垢版 |
2019/12/19(木) 21:41:05.42ID:GYppzbfZ
焼肉のタレかけたら食えるだろ
無理なら目瞑って鼻つまんで食えばいい
それでも無理なら細かく刻んでパンか何かに挟んで丸呑みという手段もあるぞ
0512名無し三平
垢版 |
2019/12/20(金) 02:32:59.62ID:B3QteDk2
ごめん
大阪在住やけど四日市らへんの魚でも回遊魚なら全然OK
根魚は勘弁w
0513名無し三平
垢版 |
2019/12/20(金) 08:04:25.27ID:27jetaPH
四日市の魚は脂じゃなくて油が乗ってて旨い!
0514名無し三平
垢版 |
2019/12/20(金) 11:57:33.45ID:oEHgE5BS
今の時期に四日市港で釣れるアナゴは食べても大丈夫でしょうか。そもそもアナゴは居着き?回遊型?どっちでしょうか。
0515名無し三平
垢版 |
2019/12/20(金) 14:47:15.57ID:NofogFLG
恐る恐る食べてても美味くないだろうなぁ
0516名無し三平
垢版 |
2019/12/20(金) 15:16:19.09ID:ov270wUu
俺は平気で食ってる
それももっと汚かった昔から
0517名無し三平
垢版 |
2019/12/20(金) 15:37:43.28ID:redoYv0u
志摩の方でロックフィッシュなら此処がいいとかありますか?教えて下さい
0518名無し三平
垢版 |
2019/12/20(金) 17:43:25.49ID:FmYlpWT5
浦村テトラ、渡鹿野島地磯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況