X



【東京湾】ビシアジを極めるPart16【限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0369名無し三平
垢版 |
2020/11/24(火) 10:35:39.80ID:6b2P16TN
針外しは手返しが気になってからで良いかな。
最初はどこに針が掛かってるかとか飲まれてないかとか、当たりの出方と針掛りの因果関係を理解した方がその後の釣果につながるかと。
0370名無し三平
垢版 |
2020/11/24(火) 23:56:15.15ID:1xwXNomO
素人質問で恐縮ですが、船釣りが初めてなので教えて下さい。
船長からタナを3mと指示された場合、ビシを着底させてから仕掛け分の約2mを
巻いて、それからタナの分3m巻く。つまり5m巻くという認識で合ってますでしょうか?

なにぶんサーフと管釣りルアーしかやったことが無いもので、船釣りの常識というものが
わかってないです。よろしくお願いいたします。
0371名無し三平
垢版 |
2020/11/25(水) 00:54:10.28ID:JP7BIluE
>>370
ビシのある位置を指定してるので、
底から3mで止めないとね。
0372370
垢版 |
2020/11/25(水) 01:23:59.32ID:uT2rBVnc
ありがとうございます。
ビシの位置のことだったんですね。
0373名無し三平
垢版 |
2020/11/25(水) 01:50:06.03ID:fxr6L8lq
必ずハリス分上げるというのは誤解しやすいよね。
極端な例あげたら、マダイなんかハリス6mとか10mあるから
その通りやってたなら棚ボケしまくりますw
0374名無し三平
垢版 |
2020/11/25(水) 09:24:20.17ID:+PmoSpGL
陸の釣りと違って沖釣りは潮が強く流れてるから、吹き流しの仕掛けは長さ通りに水中で垂れ下がらずに斜めに漂ってる(時もある)
だから一番重くて垂直に落ちてるはずのビシを基準に棚を指定される。

船長が棚は3mといっても、仕掛けは底から1m漂ってたり浮いて2m漂ってたりするから、自分の仕掛けがどうなってるのか想像しながら棚の上下を探るともっと釣れる様になる。
0375370
垢版 |
2020/11/26(木) 04:22:00.06ID:lQojPqUf
レスありがとうございます。勉強になります。
0376名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 08:38:01.07ID:GK7mvQrn
教えたがりの優しい先輩がこの通りいっぱいいる釣りだからw
釣ることも見て聞いて学ぶことも頑張ってね
0377名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 15:38:27.84ID:WgLul9Ux
後は客観的にいること
自分だけ釣れないとかになるとイライラして雑な釣りになるからそういう時ほど冷静に棚、仕掛け、餌、投入と丁寧に考えてやらないとどつぼにはまる。
逆につれまくってるときは雑でもツレルゾ
0378名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 22:20:34.43ID:c9l2t4Yh
良い時は入れ食いって言葉のまんまなんやなってくらいには釣れるよな
0379名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 22:35:20.28ID:ltSYFfGY
その後2時間ぐらい、さっきのは何?ってレベルで釣れなくなるのに、ふたつ隣のおっさんは延々と釣ってたりして、釣果に差がつくんだよなぁ。
何回かやって棚やコマセの巻き方にバリエーションがある事を知るって言う。
0380名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 17:02:06.67ID:4rErR6IZ
コマセカゴとロッドキーパーの位置と取り込み方法を教えて下さい。
0381名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 18:26:53.16ID:xlcYZi1o
>>380
ひとつだけ、アドバイスするとしたら取り込みの時、ビシはコマセ入れには入れるな
0382名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 18:50:20.72ID:ILmgFFHA
コマセが海水でゆるくなっちまうからな
0383名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 20:13:44.65ID:/7jtwpac
>>380
もう少しその疑問が出た自分のエピソードを書いた方が良いぞ。
何が分からないか示した方が良い。
0384名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 20:24:12.86ID:QjZj4E0N
>>380
普通は船の前側から
電力丸(バッテリー)
竿掛け
コマセ桶、ビシ、仕掛けの順
船は風に向かって停めるから、仕掛けが絡みにくい置き方はこれと

取り込みは体を船尾側に向けて、海側の手を伸ばして糸を掴んで抜き上げる
針掛かりしている位置を確認して、上顎に掛かっていれば抜き上げ可能
口の横に掛かっていたら網で掬う
たまに網に穴が空いていることがあるので、網に入れても油断は出来ない
0385名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 20:36:31.27ID:kvQ74LYK
オペレーション作業的にこなすためにはどんな配置が効率よくできるか?
というニュアンスでとらえたが間違ってる?
0386名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 21:02:23.48ID:FzqaMy9O
抜きあげる時はなるべく魚は水面に浮かせてから抜きあげると口切れを抑えられるよ、複数ついてたら気合いで上げろ
ばらしてもクヨクヨしない次の魚が君を待ってるゾ
後、仕掛けはケチるなサッサト交換して仕掛けを海にいれてる時間を少しでも伸ばそう
0387名無し三平
垢版 |
2020/11/28(土) 01:32:55.49ID:uRT/9ieW
おーい、質問に対して答えてるレベルが違うぞ(笑)
まぁ、もしかしたらこれこそ「釣り」かもだけど。
0388名無し三平
垢版 |
2020/11/28(土) 06:41:58.53ID:Fi/VEhx7
そうか、確かにバッテリーはミヨシ側に置いた方が電源ケーブルと仕掛けの絡みが減るな。
今まで気にせずに、自分の左側に置いてた。
0389名無し三平
垢版 |
2020/11/28(土) 15:31:35.54ID:BMQFxbKY
物の置き場なんて状況によって変わるでしょ
そんなの教えてもらうようなことじゃないと思うが
0390名無し三平
垢版 |
2020/11/28(土) 16:02:22.60ID:WzIeUeZl
基本の型を作ると、そこから応用が出来るってもんだよ
自分はこっちの方がいいなぁとか、カスタムするから
右舷と左舷、利き腕でも変わってくる
イカ釣りの時は左舷にしか座らないけど、魚の時は右舷に座りたい
0391名無し三平
垢版 |
2020/11/28(土) 16:11:28.48ID:3MmqzgGd
そうか、やりにくかったらやり易いように物を置く位置を変えるのは当たり前だろ
船釣りの場合は周りとの兼ね合いもあるから、やりにくい置き位置になっても自分のやり方を変えて対応しなくちゃならないこともある
いずれにしろ、その場で考えて工夫することが必要
0392名無し三平
垢版 |
2020/12/08(火) 17:08:05.99ID:tyQ32OkY
何で鯵釣りってあんなに皆んな夢中に釣り上げてるの?
0393名無し三平
垢版 |
2020/12/08(火) 20:53:23.82ID:ZSJ3k+rG
小さい頃から慣れ親しんだ魚っていうのもあるんだろうねー
0394名無し三平
垢版 |
2020/12/08(火) 21:13:44.20ID:P89SefTZ
切れ目なく釣れ出すと一種のトランス状態に入る
手返し良く出来るとそれ自体が快感になる
無の境地で機械のような正確さに酔うというか
0395名無し三平
垢版 |
2020/12/08(火) 21:21:18.55ID:Dn8Xr3r7
確かに入れ食いにハマるとなんか脳汁湧くわ
0396名無し三平
垢版 |
2020/12/08(火) 23:42:46.29ID:0bvFXHkG
なめろう…
たたき…
フライ…
刺身…

舌なめずりしながら釣りするから
0397名無し三平
垢版 |
2020/12/09(水) 00:52:36.04ID:p8Ecymqc
アジの南蛮漬けが無性に食べたくなる
頭を取って30cmのデカアジフライもいいな
揚げてると縮むし
いつか資金繰りの目処が付いたらアジ釣りに行こうと思う…
0398名無し三平
垢版 |
2020/12/09(水) 00:53:30.26ID:csvdGG/P
LTアジを始めるにあたって釣り船屋選びに悩んでますが、
川崎のつり幸か横浜の広島屋で悩んでます。初心者にはどちらが向いてますか?

つり幸のほうが近くて安いのでこちらに傾きつつありますが、どんなもんでしょう?
0399名無し三平
垢版 |
2020/12/10(木) 08:22:53.59ID:CeBdLy3L
いれぐいになったら作業
0400名無し三平
垢版 |
2020/12/10(木) 08:28:53.02ID:ke1Jl07j
釣れすぎたら家に帰ってから大変じゃない?
鱗落として開いたりおろしたり
50尾くらいでどれくらい時間かかる?
0401名無し三平
垢版 |
2020/12/10(木) 09:04:53.73ID:JYrIE7gd
ウロコ・エラ・内臓取って、洗って水気拭いて、ペーパーで包んで…くらいまでやっとけば、あとはどうにでもなるんで、そこまではやるかな。
そこまでで1尾2分くらいのような気がする。
0402名無し三平
垢版 |
2020/12/10(木) 12:26:58.74ID:sXU5Sgbz
>>400
面倒くさくなったら一部は鱗とって開いて干物にしちゃう
楽でいい
0403名無し三平
垢版 |
2020/12/10(木) 12:30:52.92ID:rYcSClLH
数捌くと、アジの棘で手のひらがボロになる
軍手とかして捌けばいいんだろうが
0404名無し三平
垢版 |
2020/12/10(木) 13:20:35.12ID:lmcXgCYt
>>398
広島屋は午前、午後制じゃなくて1日船だそ。
100匹以上釣りたいならいいけど、ライトアジは半日で十分

何処から行くのかわからないけど新山下は最近駐車場が少ないよ。
ドンキに止めると1000円かかる。
0405名無し三平
垢版 |
2020/12/10(木) 15:12:34.17ID:hn+HFEZa
ここにいるアジの先生方は内緒の特餌使ったりしてるんでしょうか?こんな質問ここじゃ何度も聞かれてるのかもですが、どうか教えてください
0406名無し三平
垢版 |
2020/12/10(木) 15:47:25.37ID:G8PWDJcp
新山下は電車なら最高の立地だけどな
0407名無し三平
垢版 |
2020/12/10(木) 17:43:28.18ID:+elXd+k6
自分ならば川崎住みなので、近さでつり幸一択
今後馴染みになりたいなら、やはり近場の宿が良いと思う
やっぱり近いと楽だし何かと便利
でも実を言うとつり幸ではなくて向かいの中山丸に乗っている
餌が赤タンだからというだけなんだけどね、餌持ちがいいから
0408名無し三平
垢版 |
2020/12/10(木) 18:22:53.99ID:rYcSClLH
>>405
特餌なんて考えずにコマセの巻き方と棚取りを考えた方がいい
餌なんて赤タンで十分だよ
0409398
垢版 |
2020/12/10(木) 20:55:15.53ID:NWNT+uuE
>>404>>407
レスありがとうございます。カーナビで調べたら、あまり変わらない距離でした。orz
取り敢えず最初なので、時間が短く料金もお安い「つり幸」にしようかと思います。
0411名無し三平
垢版 |
2020/12/18(金) 17:09:56.57ID:C9VOYpxU
質問させていただいた船釣り初心者の者です。
おかげさまで本日デビューさせていただきました。
少ないながらもそれなりの釣果があり、楽しめました。ありがとうございました!

随分と久しぶりに青イソメに触りましたが、かじかんだ手では針に付けるのに随分と
手間取りました。あんなにヌルヌルだったかなあ?

今日は数はともかく、サイズが小さいのばかりだったのが残念でした。
再チャレンジしたいです。
0412名無し三平
垢版 |
2020/12/18(金) 21:20:29.90ID:3bPdZNwb
>>411
釣具屋のイソメは謎の砂にまみれてるけど、船宿のイソメは水槽からでできてるからヌルヌルよね。
容器の海水入れ替えてあげるとぬめりは低減するかな。

アジのサイズは群れ次第だから運要素が高いけど、船中で大型釣れてるのに自分だけ小さい場合は、棚までセットするのを素早くして、高めに棚を取ると型がいいのが来やすいよ。
0413411
垢版 |
2020/12/18(金) 22:10:16.60ID:C9VOYpxU
>>412
レスありがとうございます。勉強になります。

ポイントを数か所移動していましたが、サイズは他の皆さんも似たような感じでしたね。
船を降りた後に受付のおじさんに最近のサイズについて聞いてみましたが、
やはり日によって小さいサイズばかりの群れに当たったり、
大きめのサイズばかり釣れる日もあったりするそうで、運次第みたいですね。

一番大きいのをフライにして食べましたが、やはり美味しいですね。
また近いうちにやりたいと思います。
0414名無し三平
垢版 |
2020/12/18(金) 23:20:12.98ID:KWEG2tBN
>>412
園芸店などにある、バーミキュライトってやつだよ
0415名無し三平
垢版 |
2020/12/19(土) 01:39:00.00ID:xL+ToGqP
イソメのぬるぬる対策に砂を使うこともあるね
指先の寒さ対策は血流を良くすること
カイロを両肩、足裏、腰に貼れば全身カバー出来る
デカアジが釣りたければ久里浜SF丸一択だな
0417名無し三平
垢版 |
2020/12/19(土) 08:16:02.82ID:tVBK1wTl
上州やで石粉売ってるから買え
0418411
垢版 |
2020/12/19(土) 17:48:50.29ID:ZDrMrFvj
レス頂いた皆さんありがとうございます!

近所の釣具店に聞いたら、ホタテの殻の粉末なら置いてるとのことだったので、試してみます。
あと、カッパのサイズが少し小さくてあまり厚着できなかったので、防寒対策も見直します。
0419名無し三平
垢版 |
2020/12/20(日) 13:59:52.26ID:KCVj/rRm
小汚いカッパ長靴道具一式何とかならんか?
0420名無し三平
垢版 |
2020/12/20(日) 14:46:07.06ID:r7ghHW4j
>>419
そう言うならお前が買い与えてやれよ
0421名無し三平
垢版 |
2020/12/20(日) 16:38:06.32ID:KCVj/rRm
買ってあげたいよ! オレが行った時の全部の方に!
0422名無し三平
垢版 |
2020/12/22(火) 21:24:16.56ID:X1g/v2Ep
つり幸は今日爆釣でしたよ
午後アジは最初から最後まで東扇島西公園の向かい側
始めから一投二尾、最後まで入れ掛かり
スソが40でトップは120越え
初心者でも70尾弱
型は小型も少々混じったが中アジ主体、最後は25cm越えばかり
気温も暖かく、波・風ともに穏やかで良いコンディションでした
0423名無し三平
垢版 |
2020/12/22(火) 22:20:22.57ID:ySXfqPyk
か、関係者くさい…w

なぜスソの数や、誰が初心者か、そしてその数まで分かるんだろう…。

どうでもいいけど。
0424名無し三平
垢版 |
2020/12/22(火) 23:16:36.60ID:rb2rjAFl
まるで船長ブログじゃねーか笑
0425名無し三平
垢版 |
2020/12/22(火) 23:33:21.76ID:vZ472Ch/
数はHPに書いてあるし、初心者というのは自身のことでは?
0426名無し三平
垢版 |
2020/12/22(火) 23:55:17.39ID:rb2rjAFl
初心者の書きっぷりとは思えないなぁ
0427名無し三平
垢版 |
2020/12/23(水) 00:21:32.67ID:UGFYXGGv
午後の船の方が寒く無くていいかも。
0428名無し三平
垢版 |
2020/12/23(水) 00:37:06.04ID:crTCX+Df
70弱の初心者はツレだよ
もう一人のツレの初心者も50弱
自分はその初心者にも負けたけどねorz
45尾でなんとかスソは免れた
入れ掛かりだっから手返しで明暗が分かれたのかも
何度もサバに仕掛けを切られたり手前祭りして、手返しが落ちたことが敗因としておこう
ちなみに午前船も同じぐらい釣れていた様子
ソース:宿のHP
0429名無し三平
垢版 |
2020/12/23(水) 19:04:41.91ID:L7EosOLJ
初心者で70はないよ
もし初心者で70がホントならトップは200近くいくはず
0430名無し三平
垢版 |
2020/12/23(水) 21:30:40.20ID:crTCX+Df
>>429
70弱な
0431名無し三平
垢版 |
2020/12/24(木) 00:30:32.10ID:2tinh2nH
初心者の質問で申し訳ないのですが、ライトアジのタックル買いました、みなさんPEとスナップ、または天秤ってどういう結びかたしてますか?船が初めてでPEとスナップをリーダーかまさないで結んでいいのかもよくわかっていません…
0432名無し三平
垢版 |
2020/12/24(木) 00:42:40.04ID:wq5mceql
>>431
結び方は漁師結びをYouTubeを何度もみて学べばすぐ慣れるよーあとはYouTubeに聞いてみて(笑)
0433名無し三平
垢版 |
2020/12/24(木) 00:45:05.39ID:6phIknJD
>>431
道糸の太さによる。2号以上ならリーダー入れなくても釣りになるけど、ライン組めるならお祭り対策で入れておいた方が無難。
0434名無し三平
垢版 |
2020/12/24(木) 00:54:59.54ID:2tinh2nH
>>432
漁師結びって強いみたいですね、ありがとうございます覚えてみようと思います
>>433
とりあえず2号のラインを買いました、なぜリーダーいれた方がお祭り対策になるのでしょうか?

あと、もう一つ疑問なのですが、ラインにマーカーついているのに毎回切っていくものでしょうか?
0435名無し三平
垢版 |
2020/12/24(木) 01:40:32.13ID:6phIknJD
>>434
LTアジで鯖が釣れて祭ったり、仕掛け流れて祭るといい確率で天秤の接続部で絡まる。
PEが絡まると柔らかさ故に強く締め込まれて解きにくく、解く時に傷がついて次の投入でコマセ撒いた時に切れる。
リーダー入れておくとPEに絡まる事もなく、お祭り解く時に自分のリーダーとスナップの結合部で切ればすぐにお祭りから抜けられる。
アジは時合いでいかに手返しよく釣るかだから、お祭りでタイムロスは避けたいところ。

マーカーの長さを無茶苦茶気にする人ならアレだけど、リーダーとスナップつけるのに5センチも使わないから少し長めにリーダー付けておけば5〜6回は誤差の範囲で使えるかな。
毎日釣りに行くクラスだとリーダーの結び直しが頻繁するけど、サンデー釣り人レベルなら気にならない頻度かな。
0436名無し三平
垢版 |
2020/12/24(木) 08:31:42.89ID:k4nw00ni
PE の先端をチチワにしとけばOK
0437名無し三平
垢版 |
2020/12/24(木) 10:01:45.18ID:SPJtq/SN
PE直結はあまりお薦めしないな
解けやすいし大きな鯖が掛かって走られてお祭りした時切れやすい
レンタルビシロストすると高くつく
FGノット覚えてリーダー接続すれば、他の大きめの釣りモノにもリールごと流用出来るしね
0439名無し三平
垢版 |
2020/12/25(金) 08:45:22.80ID:yTlkxmCr
>>438
いえいえ、どうぞお気になさらず
0440411
垢版 |
2020/12/25(金) 23:26:24.55ID:JQ4hKLH4
つり幸の午後アジをやってきました。
前回は朝からだったのですが、寒さに懲りて午後からにしました。

釣果は少ないながらも前回の5割増しになりました。
気温が暖かかったことや防寒対策をしっかりしたこと、
イソメのヌルヌル対策のホタテ殻粉末などで手返しが少しは良くなったかもしれません。

あと、運良くいい群れに当たったようで、今回は一か所のポイントで釣り続けることが
できました。三分の一くらいは中型サイズだったのも良かったです。

ただ波が少し荒かったようで船酔いでグロッキーになり、釣りにあまり
集中できなかったのが残念。酔い止めを買い忘れていました・・・。

数々のアドバイスを頂いた皆さん、ありがとうございました。
0441名無し三平
垢版 |
2020/12/28(月) 03:04:25.51ID:/jWkZ+2E
>>435
詳しくありがとうございます、やはりPEをほどくのは大変そうなんですね…
>>437さんもありがとうございます
色々調べたら船宿によってはリーダーつけないでと言われることがあるそうなので自分の行ってるところに確認しようかと思います
お話を聞いている限りメリットの方がありそうな感じですし、PEとリーダーを結ぶのは気持ちよくて好きなので船でも使えたら嬉しいですが…

>>436
チチワでもいけるのですね!ありがとうございます!
0442名無し三平
垢版 |
2020/12/28(月) 03:08:05.15ID:FkPDQcp8
リーダーをつけるなって言う宿なんて聞いた事ないな。
上から棚取る釣りでリーダーとマーカー合わせてねというのはあるけど。
0443名無し三平
垢版 |
2020/12/28(月) 18:04:17.69ID:aqF/Ehy+
> PEとリーダーを結ぶのは気持ちよくて好き
分かる、綺麗に結べると超嬉し〜
実用性とは別に楽しみでもある
0444名無し三平
垢版 |
2021/01/01(金) 23:41:56.26ID:0gpQqUSm
PE直結だと結節強度は50%程度
リーダーとPEの結節強度は摩擦系ノットなら90%以上
リーダーを挟めば半分近くまでPEを落とせる
1.5号あればワラサもゴリ巻きできるレベル
0445名無し三平
垢版 |
2021/01/02(土) 07:19:59.98ID:pjUoiW5K
>>444
1.5号でワラサ、ゴリ巻きできるなんていうやつはワラサを釣ったことないやつ
0446名無し三平
垢版 |
2021/01/02(土) 09:25:56.00ID:BZfvTTmx
>>445
個体差あるかな。先々週、PE1.5リーダー6号で、SB200jの電動で5.8kgのワラサ上がりました。ドラグ出さないで巻き続けで。
0447名無し三平
垢版 |
2021/01/02(土) 11:29:53.42ID:GJFTGjzQ
ビシカゴ洗うの面倒で毎回コンロで香ばしく焼き上げてたら使ってる最中に線が一本折れたわ
横着したらあかんか
0448名無し三平
垢版 |
2021/01/02(土) 12:38:18.18ID:CIo53dY0
ステンでも赤くなるまで焼くと脆くなるから、キッチンハイターで溶かす方がいいかな
キッチンハイターも一日とかつけると腐食されるから、ブラシで削いでから30分くらいつけて洗うのが良い。
0449名無し三平
垢版 |
2021/01/02(土) 19:43:34.23ID:UG5RM0mq
帰り仕度の何分かで綺麗にしちゃう
爺さんを尊敬します
0451名無し三平
垢版 |
2021/01/02(土) 22:28:19.63ID:ALbP/9mx
2,3日日向に置いて良く乾燥させた後、歯ブラシなどで軽くブラッシングしてやると簡単に綺麗になるよ
0452名無し三平
垢版 |
2021/01/03(日) 06:58:50.81ID:AV+Q/IUD
>>451
おっ良いじゃんと思ったけど、カラスに狙われそうだなぁ。まぁ物が重いから大丈夫だと思うが、あと夏場は匂いが、
軽くアウトドア用ガスバーナーで炙るなんてどうだろ?
炙りが出来るし、一石二鳥w
でも、鉛が溶けるかナ?

常宿のサイト見てたら、行きたくなったが、感染者が爆増している状況じゃなぁーエッセンシャルワーカーの端くれとしてちと怖い。
0453名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 19:25:07.54ID:D9YjqNGa
洗うのもそうだけど、使い終わったビシは何にいれて持って帰ってる?ビニール袋に入れてたけどみんなどうしてるんだろ
0454名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 20:50:52.75ID:UrzOj0iY
皆んなマイビシ派なのか?
自分はレンタルビシだが
つり◯では沖上りの間に綺麗に洗わないと洗い直しさせられる
今度から歯ブラシを持参しようと思う
0455名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 21:25:38.68ID:0OSwCeBr
>>453
獲物と一緒にクーラーに入れて持ち帰っています。天秤、オモリ、クッションゴムはみんなクーラーに入れちゃう。
0457名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 21:40:49.88ID:Qwa3rBsk
そろそろ自分もマイビシ・天秤揃えようかと思う
ビシは大体分かるんだけど、天秤はどんなやつ買えばいいのかな?
お薦めがあったら教えて下さい
0458名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 21:50:53.31ID:9nmrwxtZ
俺はライト天秤か、千鳥の軟らかめのやつ
0459名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 22:42:40.15ID:8GSBhZrY
Y型とK型の違いがよくわからん
0460名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 22:58:03.58ID:ZUr6opDR
天秤の長さも25とか35とかあるけどどれがおすすめですかね
0461名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 23:02:20.51ID:+gcB0AaG
先月川崎から出る船に乗ったんですが、サイズの小さいのが多かったです。
中型サイズをもっと釣りたいのですが、今の時期では場所を変えても難しいでしょうか?
やはり時期的なものなのでしょうか?
0462名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 23:29:45.68ID:7g+fPny5
>>457
LTで向こうあわせでやるならサニーのハイブリッド天秤がお勧めだな。
柔らかくて食い込みが良いし、普通の細いだけのライト天秤より道糸と錘の部分はガッチリしててヘタレにくい。
前はヤマシタのライト天秤使ってたけど、細さゆえに鯖とかかかり続けると曲がるのがね。
0463名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 23:33:39.25ID:7g+fPny5
>>460
自分はLTやるから塩受け考えて基本的に25ぐらいの小さいのを選ぶ。
ただ、二枚潮とかで仕掛けが絡見やすいときは40とか長くしていくな。
そう高いものでも無いから余裕あるなら長短二つあると良いよ。
0464名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 23:36:23.37ID:ckEalPYz
私も天秤は短長2種類とビシは100.130.150持っていきます、ライトなら40.60.80を紛失も考えて持参します
0465名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 23:45:04.21ID:ZUr6opDR
>>463
ありがとうございます、初歩的な質問で申し訳ないのですが、短い天秤のメリットってなんでしょうか?絡みやすいか絡みづらいかだけで見ると長いほうが良いのかと思ってしまうのですが
あと長い方が取り込みやすそうです
0466名無し三平
垢版 |
2021/01/07(木) 01:47:45.05ID:SjsMBJ30
>>465
弓天秤(オーソドックスなやつ)だと
長くなると線径も太くなるから
バネ的な反発力でせっかくかかった奴を逃しがちになる
って聞いた事がある
0467名無し三平
垢版 |
2021/01/07(木) 07:57:31.32ID:42yKWI1N
>>465
気のせいレベルだけど短い方が潮受けが少なく糸が立ちやすい。
あと466の言う通りバネ効果(クッション性とは別)が小さくなり感度が良くなる。
天秤が35センチだとアジが一匹も釣れなかったけど25センチにしたら入れ食い!なんて事は無いから使いやすい方を使えば良いと思うよ。
0468名無し三平
垢版 |
2021/01/07(木) 08:35:22.89ID:Mek4TxR9
昨日の本牧はデカイアジが多かった。
Twitterにうpしたけどここに載せる方法が解りません。
0469名無し三平
垢版 |
2021/01/07(木) 09:04:16.17ID:c2pXsPwT
川崎からだとLTだろうから、場所もあるかもしれないけど当たった群れによるとしか言えないかな
数年前川崎から出て南本牧で30〜40cmのデカアジの群れに当った事がある
8mぐらいの水深で、全員に寒ブリみたいな形のデブアジが入れ掛かりとなり、10分でパタリと釣れなくなった
中型小型無しの大型オンリーだった

あくまでも型にこだわるなら、湾口部付近の深い所で100号ビシ以上で狙う船がいいみたいだけど
食味はよく分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況