X



【初心者でも】エギングPart95【上級者でも】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0143名無し三平 (ワッチョイ 6b24-+nLs [180.52.106.227])
垢版 |
2019/09/10(火) 23:00:06.31ID:x4L2txoF0
>>139
ショアエギングで沈むラインは、エギをナチュラルに動かすにも、根掛かりの面でもデメリットしかないかと。
0144名無し三平 (ワッチョイ 9b6b-fUZA [114.173.74.16])
垢版 |
2019/09/10(火) 23:06:56.61ID:rAyH4NAu0
9月入ってすぐ調査行ったらまだコロッケサイズで
そろそろと思いさっき近所に行ってみたら
安定のダイソーエギで15センチ前後を1時間半で10杯
やっぱ暗くなってからやな
潮が流れてるところならエンドレス
0145名無し三平
垢版 |
2019/09/10(火) 23:07:50.24
>>141
硬い・柔らかいは人夫々、自分に合ったスタイルで自由にチョイスすれば良い
問題なのは、その時々で勝手に基準を変えるメーカーなのよ >127
ミディアムアクションなのに前作とまるで異なるとか、同世代でもグレードで全然違うとか
それが現行セフィア、アクション表記がまるでアテにならず実釣で初めて期待するアクションではない事に気付く
こんな状態では安心してロッドなんて買えないよ、ダメなら捨てる程度の覚悟があれば問題ないが 7万円超のリミテッドでも
0146名無し三平 (アウアウウー Sa0f-+Z8T [106.180.9.38])
垢版 |
2019/09/10(火) 23:10:57.13ID:FbN4fWRwa
>>144
ポイント移動するだけで全然サイズ違うよね
先週行ってきて何箇所か回ったけど、大きな河川の向こう側とこっちがわじゃ1.5倍くらい差があった

多分水温の関係とかで孵化のタイミングが違ったんだろう
0151名無し三平 (アウアウウー Sa0f-k2tX [106.180.9.43])
垢版 |
2019/09/11(水) 01:19:58.17ID:+iQvZRsUa
今日久しぶりにエギ見てきたけど斬新というかデザインの個性がすごいな
はっきり言って全部欲しい
アオリーQの変身キャラみたいなデザインのやつ欲しくなったわ
どんどん派手になっていってるな
0152名無し三平 (ワッチョイ 3b4c-t3fw [112.71.50.93])
垢版 |
2019/09/11(水) 01:33:38.71ID:jknlvJhv0
>>151
俺は墨族が一番好きやわ
色と模様が糞きれい
でも釣れるのはムラムラチェリーばかり
0155名無し三平 (ワッチョイ 3b4c-t3fw [112.71.50.93])
垢版 |
2019/09/11(水) 07:30:50.42ID:jknlvJhv0
>>153
コスパの面ならVも良いけどMXのほうが更に良いよ?
0156名無し三平 (ブーイモ MM7f-ANEP [163.49.207.87])
垢版 |
2019/09/11(水) 08:09:24.94ID:l+SpK6VMM
エギング始めたばかりですが、初めてイカ釣ったときに使ってたメーカーのエギから他のメーカーのエギへ変更する勇気がでない。こんだけ色んな種類があるのに。
0158名無し三平 (ワッチョイ 1fa6-39Be [211.9.94.142])
垢版 |
2019/09/11(水) 08:15:18.86ID:ai4zP+mc0
むしろ同じメーカーのラインナップで使い分けるほうがローテンションや状況に応じたチョイスがしやすい
何社ものラインナップのアクションや沈下の具合をすべて記憶して使い分けるのは混乱する
0159名無し三平 (ワッチョイ df12-kyym [133.163.14.167])
垢版 |
2019/09/11(水) 08:56:14.72ID:VBdDfAXN0
セフィア エギング ショルダーバッグ XT BS-211Kを買っちゃった。

メインポケットのエギの仕切りを取っ払ってそこに保冷剤とジップロックでバッカン代わりにする予定。
前面のポケットにのみ10本エギを入れる。店頭で確認したけど3.5号もぎりぎり入る。

鞄は肩と腰の2点でホールドするから負担も少なくぶらぶらしないし、2点式のロッドホルダーとドリンクホルダーもついているし、
カバンひとつ両手フリーでランガンできるから最強ランガンバックじゃないかな?
0162名無し三平 (ワッチョイ df12-kyym [133.163.14.167])
垢版 |
2019/09/11(水) 09:49:29.40ID:VBdDfAXN0
>>160
秋イカサイズならランガンして車に戻る程度の釣果は十分入ると思う。
どちらかというと、ロッド片手に腰にレジ袋ぶらさげてテトラを渡り歩いていたから、楽に安全になるのが良いね。
>>161
クーラーボックスというのもおこがましいのでバッカンと表現したけど確かにちょっと変だな。
0163名無し三平 (スフッ Sdbf-WvL1 [49.104.7.172])
垢版 |
2019/09/11(水) 10:22:48.08ID:v3nLmpUrd
ワイはコレ
以前はもっと小さいのに300g保冷剤を入れて折り畳んでライジャケのポケットに入れてたけど
夏はどうせ飲み物持って行くからコレになった
0168名無し三平 (アウアウウー Sa0f-+YwH [106.129.82.122])
垢版 |
2019/09/11(水) 12:15:57.03ID:eWWFyzcEa
>>152
オレも墨族好きだよ
ただ、メーカーの戦略かもしれないけど、色々なカラーを出し過ぎ
本当に欲しいカラーが無かったり、廃盤になってたりする
実績が高いカラーに絞ってほしいわ
あと、昔から言われるけど布とカンナが弱い
0170名無し三平 (ワッチョイ 8bbc-lZTo [182.166.46.161])
垢版 |
2019/09/11(水) 12:20:00.21ID:/HO58ESB0
バッグもあれこれ買ったけどオッサンになるにつれ何付けても重くてダルくなった
竿とリール以外は持ちたくないレベル
バッカン持ってって足場の良い所に置きっ放し
エギだけカンナカバー付けて2.3本ポケットに突っ込んで釣れたイカはダイソーで保冷バッグ買ってテトラの比較的平らな所に置いてる
百均だし最悪落ちても諦められる
0175名無し三平
垢版 |
2019/09/11(水) 12:42:09.63
最近のダルいロッドでは3.5号マグキャストを、キャストスイングでカチャと鳴らせないんだよな
セフィアリミテッドとか絶対無理だもんな
0177名無し三平
垢版 |
2019/09/11(水) 12:49:51.73
>>176
マグキャスト釣れるよ
あの飛行軌跡の爽快さは何物にも代え難い、カチャと言わすロッドが必要だけどね
キャスト前に手でウェイト移動は邪道、着水後のひとシャクリも忘れずに
0180名無し三平
垢版 |
2019/09/11(水) 12:58:58.76
>>178
実投で試して下さい、旧セフィアCI4+ 806Mでは毎キャスト面白い様にカチャがキマる
0182名無し三平 (ワッチョイ df12-kyym [133.163.14.167])
垢版 |
2019/09/11(水) 13:08:14.13ID:VBdDfAXN0
>>166
良いね。サイズが合うものがあるか探してみるわ。
>>167,170
悪意がないのは承知してる。ダイワも良いものがあるんだね。
コンパクトじゃないと使わなくなる気もしていてちょっと不安はある。
ランガンには必要最小限がやっぱ良いよね。
0183名無し三平
垢版 |
2019/09/11(水) 13:50:22.06
>>181
セフィアリミテッドの酷評は何か問題でもあるんだろうか?
酷評されるとマズい人がここに居るんだろうか?
実際に使用してのインプレを制限する権利は誰にもないと思うんだが
0188名無し三平
垢版 |
2019/09/11(水) 15:01:01.98
>>187
4x4なんてタル釣りはしないよ、信者なんて単語も使うな みっともない
0190名無し三平 (ラクッペ MM0f-l+3L [202.176.18.169])
垢版 |
2019/09/11(水) 17:08:00.46ID:P333Rbs/M
シマノのエギはあのデザインであの価格は
酷いな
あれじゃカゴ売りの200円と大差無いわ
それで900円はエグい
もう少しまともなエギを作らないと
リール は良いのにな
0193名無し三平 (ササクッテロル Sp4f-t3fw [126.233.34.249])
垢版 |
2019/09/11(水) 17:30:34.21ID:W3dLBquTp
>>168
墨族かっこいいよなあ
エギバッグに並べるとほんとにめっちゃ綺麗
だがしかし釣れるのも使うのもムラムラチェリーばかり
いつもエギバッグの中の墨族が綺麗です
0194名無し三平 (ラクッペ MM0f-l+3L [202.176.18.87])
垢版 |
2019/09/11(水) 18:47:45.11ID:JXhIboFFM
今のクリンチは、どんだけデザインがダサいんだ あのカラーとクオリティはベトナムの三流工場で作っているんかな?
マジにセンスが無さすぎ
年々駄目だな
0195名無し三平
垢版 |
2019/09/11(水) 19:13:16.38
シマノのエギングをどんどん衰退させているのはシマノではないんだよな、元凶は湯川
ネーミングまで私物化しやがる、輪島のカエル跳びアッパーを知ってる奴がどれだけ居るか?
このままではマジでダメになる
0196名無し三平 (ワッチョイ 0f15-jO4D [121.118.231.83])
垢版 |
2019/09/11(水) 19:17:23.87ID:20g8rcCb0
ポイズンとワーシャすげえいいのに勿体ねーわ
あんだけいい素材と技術使ってフニャテーパー
水深15mで使える8フィートぐらいのリミテッド作ってくれ
0198名無し三平
垢版 |
2019/09/11(水) 19:22:35.23
>>196
湯川のエギング論がメチャクチャだから無理です フニャフニャロッド志向

http://fishing.shimano.co.jp/product/series/lure-x/sephia/clinch.html
カエル跳びアッパー適正タックル
> 取り回しやすい短めのロッドが向く
> 「一般的なエギングロッドで使えますが、シャローをテンポ良く攻めるなら、7フィート台から8’6”までの取り回しの良いロッドが向きます。
> ティップもソフチューブトップのようにしなやかなほうがエギが動きすぎず、メリハリの効いたダート&ストップが操作しやすいです」

エクスカウンター適正タックル
> 8’3”〜9フィートの一般的なエギングタックルでOK
> 「3.5号のエギが扱える一般的なエギングタックルで使えます。
> 跳ね上げ系のシャクリをするときはラインスラックが利用しやすい8’3’”以上のレングスが有利。
> 3.8号はML以上のややパワーのあるロッドのほうがティップが入りすぎず、楽に動かせます」
0200名無し三平 (ワッチョイ 3b4c-t3fw [112.71.48.12])
垢版 |
2019/09/11(水) 19:47:41.40ID:LlMEQWI90
うわーw
ガホウジンはよモデルチェンジせんかな?
0205名無し三平 (ワッチョイ 3b4c-t3fw [112.71.48.12])
垢版 |
2019/09/11(水) 21:56:12.61ID:LlMEQWI90
真っ黒なエギはどちらかというと真昼間の澄み潮で効果があるかもね
ちなみに墨族の限定カラーで真っ黒あるよ
0207名無し三平 (ワッチョイ 3b4c-t3fw [112.71.48.12])
垢版 |
2019/09/11(水) 22:21:28.65ID:LlMEQWI90
>>206
青物釣りじゃ昼間は真っ黒のジグがシルエットをはっきりさせる目的でよく使われるし実績高いんよ
昼間って光量が多いとキラキラ系はシルエットがぼやけるから
澄み潮だと余計に光が差し込むからシルエットがぼやけまくるんだとか
0209名無し三平 (ササクッテロ Sp4f-gio2 [126.33.14.138])
垢版 |
2019/09/11(水) 22:50:42.92ID:YD0LVUPgp
自分は実際には全然ダメよ。昼間の黒。ワームもプラグもエギもダメ。
まあ、他のも釣れてないけどさ。
ちなみに黒のエギは去年はホムセンに中華のがあったよ。
0210名無し三平 (アウアウウー Sa0f-+Z8T [106.180.4.25])
垢版 |
2019/09/11(水) 23:02:21.92ID:owla6EpYa
昼間はアジカラーとかミドリ系最高
明け方と夕方の薄暗い時はオレンジとかピンク系
夜は赤いやつ使ってたけど、黒を試してみたい

ルアーはジグでもプラグでもイワシカラーか緑色系投げておけば間違いないw
夜はあまりやらないけど、明け方はゼブラグロー最高
いつだったか赤金ジグ使っていて堤防内で一人勝ちしたことがあったけど、どんな条件だったか忘れた…
0211名無し三平 (ワッチョイ 0fbc-l+3L [121.84.202.79])
垢版 |
2019/09/11(水) 23:03:05.11ID:GLMfo8p80
俺タックルはシマノ派なんだけど
エギだけはマジに買わない
あのエギでは話しにならないわ
まだエギザイルは使えたけど
今買う気にならない
店頭に並んでたら どれだけ見劣るか
次は手に取りたくなるようなエギを
作ってくれよな
0213名無し三平 (ワッチョイ ef10-iLkJ [111.106.142.232])
垢版 |
2019/09/11(水) 23:25:24.54ID:TOD6CFbs0
数年前の夜に誘われるがままに初エギングしてただしゃくってればいいよと友人に言われて
しゃくってるうちに餌木が飛んできて友人のカナダグースのダウンジャケットを破いてからトラウマになりました
そろそろリハビリも兼ねて明るいうちに餌木投げに行ってみようかと思ってます
自分に飛んできたら怖いな…
皆さんラインの色は数メートル毎に変わるようなものを使ってるのですか?
0214名無し三平 (ワッチョイ ef97-QOfS [39.110.35.106])
垢版 |
2019/09/11(水) 23:36:11.27ID:vQlmdta10
そんなもんラインの角度みれば近いか遠いかくらい解るだろ?
エギが遠いときと近いときとでは同じしゃくり幅でも移動方向が変わる。
遠ければ遠いほどラインはより海面に平行に近い、近ければ近いほど海面に対して直角に近くなるから、近い時に思いっきりしゃくると上に飛んでくるんだよ。

https://i.imgur.com/CwOn1VJ.png
0217名無し三平 (ワッチョイ eb89-oQTq [14.12.132.128])
垢版 |
2019/09/11(水) 23:49:17.28ID:SbZhJbOn0
墨族ジョジョエギとか出してるんだな
https://sumizoku.com/squiditem/limited
墨族はもともと毒々しくて明るい色とかもともとジョジョカラーみたいなの多いなと思ってたけどマジにあるとは…
0218名無し三平 (ワッチョイ ef10-iLkJ [111.106.142.232])
垢版 |
2019/09/11(水) 23:56:12.16ID:TOD6CFbs0
イラストまでありがとうございます
数年前は今よりもさらに無知だった上に真っ暗だったので全く気にもせず振り回していました

明るいうちに行って練習してみます
ありがとうございます
0219名無し三平 (ワッチョイ ef97-QOfS [39.110.35.106])
垢版 |
2019/09/11(水) 23:56:38.81ID:vQlmdta10
>>216
イラストのほうが分かりやすいと思ってだいたい絵を添えるんだけど、人に教えるほど上手くもないのでw

>>217
かっけーw
これは墨族集めたくなるな…
マジシャンズレッドから釣れる予感しかしないw
0220名無し三平 (ワッチョイ db97-UZvM [39.110.35.106])
垢版 |
2019/09/12(木) 00:06:09.60ID:jgLzY/+V0
>>218
そっか、夜だとラインによっては見えにくいかもね。
夜でも明るい色のラインなら見えないこともないよ。
気を付けるのは最初の一投目だけで、何回しゃくって何回フォールさせたかカウントしていけばだいたい何回目くらいで危ないなってわかるはず。
あと、>>215が言ってくれてるけど、しゃくった時の抵抗がトップガイドとエギを結んだ角度の問題で遠いと手前に引くような抵抗、近いと持ち上げるような抵抗になるから、これも慣れてくるとわかると思う。
エギングは突き詰めると朝まずめか夕まずめ前後での釣行が増えるから、ラインは見易いのを選んだほうがいいと思う。
アタリを察知するのもライン見てれば解るようになるし。
フリーフォールじゃなくてテンションフォールならライン見てれば着低もはっきりと解るから最初はテンションフォールで慣れたほうないいかも。
0226名無し三平 (ワッチョイ 8b15-6OIA [121.118.231.83])
垢版 |
2019/09/12(木) 04:24:33.53ID:E+/UIOJS0
墨族は昔流行ってた
ダートさせやすくてよく釣れます
0227名無し三平 (オッペケ Srb1-APwd [126.212.255.60])
垢版 |
2019/09/12(木) 04:37:12.51ID:BYVkNRfwr
ドリフト番長どうですか?
0229名無し三平 (ワッチョイ 8589-epVl [14.12.132.128])
垢版 |
2019/09/12(木) 07:20:33.30ID:zWUoQj9Q0
>>217
ジョジョの下の方にエヴァカラーもある
根掛かりで初号機、完全に沈黙…
0237名無し三平 (ワッチョイ 8b15-6OIA [121.118.231.83])
垢版 |
2019/09/12(木) 12:13:09.08ID:E+/UIOJS0
クリックスとか番長も似たような針使ってる
あゆばりみたいなやつだから刺さりはいいけど折れやすい

まあアオリQの普通の針が一番いいわ
0238名無し三平 (ササクッテロル Spb1-wh5e [126.233.34.249])
垢版 |
2019/09/12(木) 12:43:21.72ID:PGGiRwr7p
墨族のカンナが折れやすいというか、曲がりやすいのはわざとですよ、根掛かり時のロストを減らす為です
0240名無し三平 (スププ Sd43-J3NS [49.98.75.240])
垢版 |
2019/09/12(木) 12:51:42.15ID:RF1mKkrGd
根掛かりして折れるのは確かにやだな。
0241名無し三平 (ワッチョイ dd10-MY1M [106.165.134.172])
垢版 |
2019/09/12(木) 13:01:39.73ID:mM5Fw+Wu0
ロストするより何倍もマシだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況