X



【初心者でも】エギングPart94【上級者でも】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無し三平 (ワッチョイ 82f9-MghH [123.224.23.87])
垢版 |
2019/08/19(月) 10:48:38.47ID:oXmeOA0m0
※chMateでIDなしをあぼーんする方法

IDが出ているレスを長押し(どれでもいい)→NG→NGID→
IDを削除して空欄でNG設定

※JaneStyleでIDなしを消す方法

ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック
4.下記の要領で設定
・対象URL/タイトル を「含む」の設定のまま
・キーワード:タイトルやURLの一部を指定)
・NGID を【含まない】
・キーワード:半角で「」を含めずに「ID:」
5.OKをクリック
0015名無し三平 (スップ Sd42-dsdH [1.75.2.245])
垢版 |
2019/08/19(月) 22:48:49.71ID:pj+jWoJRd
>>12
冬は11℃とかになる場所も有るからポイントは選ばんと年中釣れんで
0019名無し三平
垢版 |
2019/08/19(月) 23:14:49.64
今年は最低温期(2〜3月)の海水温度が例年に比べ1〜2℃高い、これが産卵期を狂わせた感があるね
3月には新子がワラワラ湧いてたもんな、更に今現在もそこら中に新子スクールが漂ってるにも拘わらずキロアップが出る@長崎
0020名無し三平 (スップ Sd42-dsdH [1.75.2.245])
垢版 |
2019/08/19(月) 23:19:41.89ID:pj+jWoJRd
>>18
そんな大雑把なのじゃ分からんよ
外海や潮通しの良い所は下がらんけど
陸っぱりで行ける範囲は水深深くないと低いよ
鹿児島でも沖は18℃ 湾近くは11℃って結構ある
今年はそこまで下がらなかったけどね
仕事柄水温計るから上がるタイミングや毎年どのくらいかも把握してる
西日本限定だけど
0021名無し三平
垢版 |
2019/08/19(月) 23:21:19.83
>>20
それを把握しているなら、高水温域を狙えば良くないか?
0023名無し三平 (スップ Sd42-dsdH [1.75.2.245])
垢版 |
2019/08/19(月) 23:30:51.50ID:pj+jWoJRd
>>20
だから場所選ばんと釣れん言ってるやん
湾内9℃とかもあるんよ?
それが湾外までジワジワ流れてたら外投げても釣れる気しないでしょ?
0025名無し三平 (スップ Sd42-dsdH [1.75.2.245])
垢版 |
2019/08/19(月) 23:31:25.40ID:pj+jWoJRd
>>23
>>21
0026名無し三平 (ワッチョイ 5f24-2nrJ [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/19(月) 23:33:34.30ID:PVSff1H20
アホのなしおを相手にすると毎回こうなるw
0027名無し三平
垢版 |
2019/08/19(月) 23:35:49.53
>>23
その釣れる場所(高水温域)をここで公開すれば良いじゃん、来冬は期待してるよ
0028名無し三平
垢版 |
2019/08/19(月) 23:43:07.72
>>24
それは温排水だね、海水を冷却水として使用し海水の水質は変えず変化するのは温度のみ
火力・原子力発電所がその典型で水量も多い、当然流域は魚種も豊富
0029名無し三平 (スップ Sd42-dsdH [1.75.2.245])
垢版 |
2019/08/19(月) 23:47:39.52ID:pj+jWoJRd
>>27
何でだよw 地元で潮通しの良い深場を探せばいいだけだろ
0031名無し三平 (ワッチョイ 3f89-BnPr [14.12.132.128])
垢版 |
2019/08/19(月) 23:55:37.93ID:6eVZQkHl0
みんなスルーだぞ
0032名無し三平 (ラクペッ MM67-Zidw [134.180.3.218])
垢版 |
2019/08/20(火) 04:08:03.94ID:9b/c9/oGM
エギングにはダブルハンドルかシングルか熱く語ろうぜ!
0034名無し三平 (ラクペッ MM67-Zidw [134.180.0.166])
垢版 |
2019/08/20(火) 06:04:34.43ID:BOoA1ZarM
>>33君、復習だよ。

ここは夏休み明けの課題テストに出るからなー!
0036名無し三平 (スップ Sd42-dsdH [1.75.2.245])
垢版 |
2019/08/20(火) 07:29:55.42ID:GU8Tiojxd
タングステン製DHが最上やぞ
0037名無し三平
垢版 |
2019/08/20(火) 07:50:01.16
>>35
それで良いと思うよ、バランスの取れたダブルハンドル
更に樹脂ノブをメタルに替えると感度アップ、俺はリブレを推奨している訳ではないから
0038名無し三平 (スププ Sd22-BnPr [49.96.19.105])
垢版 |
2019/08/20(火) 08:06:36.72ID:fDkun/byd
>>32
アオリ男
0039名無し三平 (ワッチョイ 2e24-dCD9 [119.245.45.70])
垢版 |
2019/08/20(火) 08:14:00.69ID:vxf0vFVm0
ダブルで慣れてるとシングルでやったとき
慣性で回らないし勝手に動くしで
やり辛いことこの上ない
シーバスとかの巻物以外は全てダブルハンドルだわ
0041名無し三平 (ワッチョイ 3212-dCD9 [133.163.14.167])
垢版 |
2019/08/20(火) 08:38:29.71ID:AApuyq4N0
ダブルハンドルは重くなるから使ってなかったが、ヴァンキッシュはむしろ軽すぎるのでダブルハンドルくらいの重さが調度いいな。
ヴァンキッシュの追加モデルC3000SDH 175gが欲しい。が、湯川さんは結局ステラばかり使ってるね。
0043名無し三平 (スプッッ Sd22-xywS [49.98.8.212])
垢版 |
2019/08/20(火) 09:13:12.75ID:Djm1ttEcd
初心者でわかんないんだけど、エギングタックルで10数gの重さってエギングする上でそんなに重要なことなの?

重いと疲れるから?
軽いとアタリが取りやすいから?

釣果に影響するほどには思えないんだけど、どうなんかな?
0045名無し三平
垢版 |
2019/08/20(火) 09:39:15.77
>>43
一言で言えば取り回し易さ
リールだと250gが240gになっても大差ないが、180g→170gだと別物
ロッドは更に顕著で104g→94gだと雲泥の差 、これがセフィアリミテッドとCI4+の差
0047名無し三平 (アウアウウー Sa2b-9R4q [106.133.83.7])
垢版 |
2019/08/20(火) 10:32:29.23ID:PEYgr8FMa
予算5万でエギングタックル買うとしたら
どれがオススメでしょうか?
0049名無し三平 (ワッチョイ 72bc-RZ8Y [101.143.163.138])
垢版 |
2019/08/20(火) 10:37:32.85ID:hXXJGz8a0
>>43
ほとんど自己満足だと思うよ
どれくらいで重いor軽いと感じるかは個人の体格とか筋力で違うだろうし
大柄で熊みたいなヤツなら軽すぎるタックルは却って使いにくいとかあるかもよ
0050名無し三平
垢版 |
2019/08/20(火) 10:38:21.11
>>41
これだけタックルが軽くなると1ピッチジャークのテンポも速くなる、するとハンドル長が重要になるんだよね
ダイワ・シマノのノーマルは90mm、俺は90mmでは長すぎて80mmがベスト、なのでリブレを使う
巻きが軽いノーマルギアだとそれが顕著
0052名無し三平 (ワッチョイ 2e24-dCD9 [119.245.45.70])
垢版 |
2019/08/20(火) 10:44:08.02ID:vxf0vFVm0
ジギングと違ってシャクってる時間ってそうでもないから
多少重くても筋肉痛になるとかはないだろ
軽さにこだわったときもあったけど今リールはセルテ使ってるな
0058名無し三平
垢版 |
2019/08/20(火) 11:57:34.14
皆経験してるでしょ? 秋にアジ・メバル用ライトタックルでやるエギングの快適さ
あの軽量タックルで、3.5号エギを操作出来る時代はそう遠くない
0073名無し三平 (ワッチョイ 5f24-2nrJ [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/20(火) 21:27:59.84ID:og4jXhoy0
また、この話題で無駄にスレを消費する季節になったか。
0074名無し三平 (アウアウカー Sa77-jSAV [182.251.250.4])
垢版 |
2019/08/20(火) 21:55:40.56ID:2e2gp75Fa
今日は手の平サイズを美味しく頂きました
0075名無し三平 (ワッチョイ 97bc-RZ8Y [182.165.239.134])
垢版 |
2019/08/20(火) 22:27:01.18ID:XGszSlN80
食おうが逃がそうが好きにしたら良いんだよ
弱肉強食で強者が生殺与奪を決めるのが自然の摂理だ
エギに騙されない知能を獲得するか人間をボコれるレベルに強くなるかしないイカ側の問題
0077名無し三平 (スッップ Sd22-x+FD [49.98.162.86])
垢版 |
2019/08/20(火) 23:31:26.58ID:hZiH9Dydd
新潟住みだけど元々大したサイズ釣れない。今までのマックスでも800g程度、釣った物は全部食べるけど動画とかのリリースサイズが凄く大きく感じて自分が悪い事してるみたいな気分になる。
0080名無し三平 (ワッチョイ e2e8-Yla1 [211.132.75.65])
垢版 |
2019/08/21(水) 07:28:30.28ID:gnoXwJIs0
大きいのが釣れるようになってきたら、あんまり小さいやつは釣りたくなくなるんじゃないかな。
簡単に釣れるし
0086名無し三平 (ワッチョイ 6724-Jjr1 [220.62.226.9])
垢版 |
2019/08/21(水) 08:57:57.74ID:1VZURKRG0
秋らしい話題でいいじゃんw
ロリでも親でも自分と家族で食べる範囲はいいんじゃね?
毎度他人にやるほど釣るのはちょっとね
個人的にはロリたくさんつってさばくのはめんどくさすぎだけどw
0091名無し三平 (JP 0H83-fFrK [210.161.134.38])
垢版 |
2019/08/21(水) 10:28:29.65ID:UyJOxDACH
>>13
ポイ捨てという行為が周囲の人間の気分を害するマナーの問題だろ

○○だから△△仕手も良い、ってのは頭が良いつもりの馬鹿の言い訳だ
0093名無し三平 (ワッチョイ 97bc-RZ8Y [182.166.46.161])
垢版 |
2019/08/21(水) 12:01:41.05ID:g6ls3+Qy0
>>91
違う違う
そういうマナーとかの問題じゃなくて、害があるのかって聞きたかったの

畑に人糞撒いて普通に収穫して食ってる国や地域もあるんだから気分を害するとか主観に基づいたのはいらない
0094名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 12:45:43.24
>>93
毒物及び劇物取締法でニコチンは毒物指定、完全無害ではないな
0102名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 18:58:12.10
参考にセフィアCI4+との自重比較
GI4+
S803L:89g
S806ML:91g
S806M:94g

リミテッド
S83L:102g
S85ML:103g
S86M:104g
0103名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 19:08:54.33
○ CI4+
S803L:89g
S806ML:91g
S806M:94g
0113名無し三平 (ワッチョイ 2615-sQVm [121.118.231.83])
垢版 |
2019/08/21(水) 20:22:14.51ID:Ezgh/Gz90
剣先イカ
刺身では最高級の旨さ
0115名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 21:23:00.59
備忘録的に歴代セフィア(新旧CI4+ ・ 現行Xチューン ・ リミテッド)のベンドカーブを並べてみた
見えて来るのは、Xチューンに比べてもここまでやるかと言う程のスローテーパーぶり
https://i.imgur.com/23Zfjkh.png

良くを見るとリミテッドのベンドカーブは何だか可笑しい、これバットセクションは3モデル共通か?
ベリーから先だけ調子変えてんじゃないの?
カタログスペックから元径表記は消えてしまったし、自重はほぼ同じだし何だか怪しいな(Xチューンの自重も怪しかったが)

出典は2019セフィア デジタルカタログ
http://fishing.shimano.co.jp/product/catalog/2020digital/eging/index.html
0121名無し三平 (ワッチョイ 5f24-2nrJ [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/21(水) 21:41:28.47ID:FJwtcRhn0
道具はいいけど使いこなせてないんだよな。
引き出しもテンションフォールしかなさそうだし。
0123名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 21:45:01.45
セフィアリミテッドへの俺の認識が間違っているなら、そこを指摘して俺を叩け
0124名無し三平 (ワッチョイ 5f24-2nrJ [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/21(水) 21:48:52.56ID:FJwtcRhn0
13ci4+が至高とか道具の見映えで視認性の悪いラインを選んでいる時点でおてては知れてるよ。
テンションフォール一辺倒のエギングしかしてないんだろうなと思う。
技術のない人にいくら道具のレビューをされようが参考にならない。
0125名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 21:49:55.08
>>124
俺の認識は間違っていないんだな? セフィアリミテッド
0126名無し三平 (ワッチョイ 5f24-2nrJ [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/21(水) 21:52:27.43ID:FJwtcRhn0
エギをしゃくりまくってテンションフォールで描けるエギングしかしてないなら13ci4+みたいなぱっつん軽量ロッドがぴったりだからリミテッドは合わないと思うよ。
0127名無し三平 (ワッチョイ 97bc-RZ8Y [182.165.239.134])
垢版 |
2019/08/21(水) 21:54:26.95ID:/51YtV4r0
釣った奴が正義
使う竿が木の棒だろうがテニスラケットだろうが釣った奴が正しい
釣れない奴は何を言おうが負け犬の遠吠えでしかない
釣れないのを道具のせいにするのは一番ダサい
0128名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 21:54:39.51
>>126
なるほど、セフィアリミテッドはペナンペナンだと 言ってるんだね?
0129名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 21:57:22.38
>>127
同意、同じ「釣った」でも「乗ってた」より「掛けた」の方が重要だよね
0131名無し三平 (ワッチョイ 97bc-RZ8Y [182.165.239.134])
垢版 |
2019/08/21(水) 22:02:48.07ID:/51YtV4r0
全然違う
「釣った」と「釣れた」は似てるようでまるで違う
「釣った」奴が正しい
ぱっつんロッドだろうがペナンペナンロッドだろうが使いこなしてればどっちでも良い
物干し竿使ってても実際にバンバン釣り上げるなら文句の付けようが無いだろ
0134名無し三平 (ワッチョイ 5f24-2nrJ [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/21(水) 22:09:57.18ID:FJwtcRhn0
13ci4+をくさしたけど結局はエギングのスタイルなんだよな。エギをジャークさせてあたりを積極的に掛けて釣るのも面白いし、しなるロッドで潮流を感じながらエギを送り込んで食わせるエギングのどちらとも面白い。
エギングは色々引き出しが多い方が楽しめるよ。
0135名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 22:12:25.30
>>133
釣れて当たり前の地域では、数釣りが正義とも言えないんだよね
0136名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 22:15:57.56
>>134
別に君の主張を否定している訳ではないんだよ、俺はセフィアリミテッドを否定している(現時点で知り得る情報を元に)
お互いレビューしようぜ リミテッド
0137名無し三平 (ワッチョイ 5f24-2nrJ [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/21(水) 22:18:28.01ID:FJwtcRhn0
ぱっつんロッドで掛けて釣る一辺倒のエギングしかしない人のレビューは参考ならないと言っているんだが。
0139名無し三平 (ワッチョイ 5f24-2nrJ [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/21(水) 22:21:39.07ID:FJwtcRhn0
コーヒーの美味しさを知らない小学生が背伸びしてコーヒーを飲んでやっぱりまずいと言うようなもんだよ。
0144名無し三平 (ワッチョイ 97bc-RZ8Y [182.165.239.134])
垢版 |
2019/08/21(水) 22:30:49.52ID:/51YtV4r0
まぁ好きにしろよ
とりあえずリミテッドはお前のスタイルに合わないってだけだ
楽しみにしてる奴もいるだろうし、釣りのスタイルにピタっとハマる奴もいるだろう
各々の楽しみ方がある
あんまり否定的な事ばっかり言って他人を不快にさせるのは止めろ
お前の中で否定するのは構わんから他人に同意を求めるな
0145名無し三平 (スップ Sd42-/jjx [1.66.100.156])
垢版 |
2019/08/21(水) 22:31:44.91ID:T9o9/i5Wd
>>77
富山湾より東に行ったアオリイカは死滅海遊群で、秋イカは水揚げされるか、衰弱死する運命らしいから、
あなたの気の済むようにしたら良い、
と俺はおもうよ。
0146名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 22:32:46.40
>>144
俺のスタイルに合うか否かの検証はこれから、ツボるかも知れんし
0147名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 22:34:05.32
重要なのでおさらい

セフィアリミテッド 自重 ( )内はCI4+
http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/5785
S83L:102g(S803L:89g)
S85ML:103g(S806ML:91g)
S86M:104g(S806M:94g)

新旧CI4+ ・ 現行Xチューン ・ リミテッド)のベンドカーブ比較
Xチューンに比べてもここまでやるかと言う程のスローテーパー
https://i.imgur.com/23Zfjkh.png

リミテッドのバットセクションは3モデル共通なんだろうか?
ベリーから先だけ調子変えてんじゃないの?
https://i.imgur.com/tINtBl5.png

詳細はデジタルカタログ 19ページ
http://fishing.shimano.co.jp/product/catalog/2020digital/eging/index.html
0148名無し三平 (ワッチョイ 97bc-RZ8Y [182.165.239.134])
垢版 |
2019/08/21(水) 22:41:01.40ID:/51YtV4r0
その検証とやらは好きにしたら良いから自己完結しろって言ってるんだ
誰かに聞かれたら答えてやれ
聞かれるまではチラシの裏に書き留めておいて鏡に向かって話しかけろ
0150名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 22:44:27.27
>>148
君に強制される道理はない
金メッキトップガイドを喜ぶ奴なんて居ないだろう 志那
0153名無し三平 (ワッチョイ 97bc-RZ8Y [182.165.239.134])
垢版 |
2019/08/21(水) 22:47:58.02ID:/51YtV4r0
そうだな
強制はしない
ここは意見交換したり情報共有すべき場だろうしな
問題は現状で誰もお前の意見も情報も求めてないって所だろう
だから強制じゃなくて皆の為に自重しろってお願いだな
簡単に言い換えるなら空気を読めって事だ
0154名無し三平 (ワッチョイ 2615-sQVm [121.118.231.83])
垢版 |
2019/08/21(水) 22:48:16.59ID:Ezgh/Gz90
俺もセフィアリミテッド期待してたからガッカリ
投げる時にしなりきってエギ王Kフルキャストもできなさそう
全部Lの竿にしか見えない
0158名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 22:52:46.55
>>156
誰も絡んで来なければ俺の独り言で終わるのに
0159名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 22:54:49.71
>>157
ワッチョイなしの悲劇的な惨状は君も知ってるだろ?
0160名無し三平 (ワッチョイ 97bc-RZ8Y [182.165.239.134])
垢版 |
2019/08/21(水) 22:57:21.42ID:/51YtV4r0
お前の独り言は他人を不快にするから止めろって言ってるんだよ・・
聞こえる様に悪口言ってるくせに無視したら良いとか普通ありえないだろ
実生活だったら殴られてもおかしくない様な主張だぞ
0161名無し三平 (ワッチョイ 5f24-2nrJ [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/21(水) 22:57:22.74ID:FJwtcRhn0
>>154
エクスチューン804L+でこの春エギ王K3.5号を投げまくったが、同行のスキッドロウ、カラマレッティと飛距離は変わらんかったよ。しなると飛距離が落ちるような気がするがそうでもないようだ。
リミテッドはエクスチューン804L+くらいの調子だろうからその辺は心配していない。
0163名無し三平 (ワッチョイ 2615-sQVm [121.118.231.83])
垢版 |
2019/08/21(水) 23:00:56.82ID:Ezgh/Gz90
>>161
お前はそうかもしれないけど俺は違うから書いてるだけ
スラックマスターもしなり切るから同じインペリアルのMロッドよりは飛距離が落ちた
あと向かい風の時にはさらに違いが出る
0164名無し三平 (ワッチョイ 5f24-2nrJ [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/21(水) 23:05:01.14ID:FJwtcRhn0
>>163
キャストの慣れだろうね。
しばらく使うと変わらなくなると思う。
どうしても慣れないならエクスチューンのS806Mかな。
相変わらず硬めだから。
0166名無し三平 (ワッチョイ 2615-sQVm [121.118.231.83])
垢版 |
2019/08/21(水) 23:10:58.65ID:Ezgh/Gz90
>>164
明らかに飛距離変わるでしょ
ベリーからバットに張りがあるだけ投げた時のエギの初速が出る
ヌルい釣りしてるんだろうね

豚のこの画像見れば分かるでしょ
0167名無し三平 (ワッチョイ 5f24-2nrJ [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/21(水) 23:16:59.23ID:FJwtcRhn0
>>166
エギ王Kがフルキャストできないと言ってたくらいだからキャストに遠慮があるんじゃないかな?遠慮があったら飛距離は落ちる。
がっつり荷重をかけて思いっきりぶん投げても折れないよ。804l+は3.8号まで投げられるしシマノだから耐久性のマージンはしっかり取ってるから心配ないと思う。
0168名無し三平 (ワッチョイ 2615-sQVm [121.118.231.83])
垢版 |
2019/08/21(水) 23:24:11.11ID:Ezgh/Gz90
お前のフルキャストと俺のフルキャストは違うと思う
Mプラスの竿使ってるからエギ王kは竿に振り切って投げてる
シマノの竿はワーシャとポイズンとネッサリミテッドしか持ってないけど相当いいよ
けどペナンペナンのエクスチューンとリミテッドはいらん
バットにエギの重さをがっつり乗せてフルキャストできない
ヤマガのカリスタ86mもできなかった
カラマプロトの86mはできた
0169名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 23:24:30.70
>>167
これ観ればわかるじゃん >165
殆どフルキャストしない湯川の腕だけキャストでこれ
0170名無し三平 (ワッチョイ 5f24-2nrJ [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/21(水) 23:28:28.43ID:FJwtcRhn0
>>168
飛距離最優先ならたしかに不満は出てくるのかもね。
わたしは同行者のスキッドロウとカラマレッティと飛距離は変わらなかったから飛距離の面で不満はないかな。

ちなみに806Mと804l+の飛距離の比較でも変わらんかったよ。最初は明らかに飛ばなかったから使い慣れたら変わると思うんだけど。
そろそろリミテッドの下取りに出すから箱詰め準備中なう。
https://i.imgur.com/g9oPKmF.jpg
0171名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 23:45:14.89
>>170
何故売るの? 勿体ない、買取価格なんて15,000円程度でしょ
キープしてリミテッドと比較検証しなきゃ
0173名無し三平 (ワッチョイ 5f24-2nrJ [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/21(水) 23:51:09.31ID:FJwtcRhn0
二本ともならリミテッド買えるくらいにはなるだろうと店長に言われてる。でも804l+は残すかも。806Mは売る。
0176名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 23:54:26.01
>>173
精々1本15,000円でしょ?(ネットで見ると未使用品買取上限20,000円程度)2本売って追金40,000円じゃね?
0179名無し三平 (ワッチョイ a724-2c6d [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/22(木) 00:00:14.90ID:xGUenU150
所謂チェーン店だけど買取は人を見て変えるもんだよ。
買ってくれる客はそっちで儲けが取れるから下取りは高くしてくれる。現金買取じゃなくて店舗商品券買取だけどね。下取りなら関係ない。
ちなみにリミテッドは4割引で68,000円で売ってくれる。
高額タックルになるほどネットよりも店舗の方が安いよ。
0180名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 00:01:39.16
>>179
中古エクスチューンが34,000円/本で売れると考えているなら夢見過ぎ
0181名無し三平 (ワッチョイ a724-2c6d [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/22(木) 00:06:13.19ID:xGUenU150
おれも少し信じられなかったけど、何度確認してもそう言う話になってる。リミテッドの仕入値が結構低いのかもね。そっちで利益が取れるから少し高値で下取っても損はないという算段なんだろう。ま、気になるなら下取りも報告するよ。
0182名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 00:10:44.75
>>181
ボッタクリベリーの売価でそんなもんだぜ
俺は買取とか店舗値引きとかどうでも良いから、先ずは他ロッドとの比較から
0183名無し三平 (ワッチョイ a724-2c6d [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/22(木) 00:17:00.65ID:xGUenU150
エクスチューンを34000円で買い取って中古として34000円で売って利益なしでも、リミテッドが売れてそこで利益が出るから取引としてはありってことになるよね。たぶんそんな感じじゃないかな。
個人的に釣りも一緒に行ったりしているから贔屓も込みだろうけど。
ロッドは何本も使ってたら大体分かるからあえて比較のためには残さないな。
0184名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 00:23:57.39
>>183
抑もリミテッド至高の考え方がどうなんだろうね、その時はリミテッドを売ってXチューンを買い戻せば良いか 質草
0187名無し三平 (ワッチョイ 6710-gQHD [118.153.75.141])
垢版 |
2019/08/22(木) 03:43:02.47ID:YOGUt9bW0
>>115
セフィアに限らないけど、元径表記がなくなったのは何でだろうな。
先径と元径でだいたいのロッドの調子をイメージして購入時の判断材料にしていたのに、
それができなくなったので結局そういうメーカーのロッドは通販では買わなくなった。
0189名無し三平 (ワッチョイ a724-2c6d [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/22(木) 19:51:21.80ID:xGUenU150
>>185
だね。いつもロッドは4割引だから勘違い。
25%引きだね。あまり引いてくれていないなw
0192名無し三平 (ワッチョイ a789-+FSZ [14.12.132.128])
垢版 |
2019/08/23(金) 00:17:18.46ID:j6f6WX180
>>174
場所がよければそうたくんでも釣れるんだよ
重さだの飛距離だのごちゃごちゃと…
0193名無し三平 (アウアウウー Saab-cx4e [106.129.83.195])
垢版 |
2019/08/23(金) 03:09:15.47ID:crLWbEB/a
もうそろそろ秋イカが始まりそうなんで、エギ王の新サーチ3.0号を買いに行ったら2.5号しか売ってなく、他店では3.0号はあったのはあったが3種のカラーのみ
田舎は嫌だわ
0212名無し三平
垢版 |
2019/08/23(金) 19:51:50.31
今週も入荷連絡なし、本当に発売されるんだろうか? セフィアリミテッド
一方尼ではXチューン価格がダダ下り
ティップランモデルだが、この辺りが適正価格なんだろうな Xチューン:29,866円
https://graph.keepa.com/pricehistory.png?domain=co.jp&;asin=B0772H2NHD
0214名無し三平
垢版 |
2019/08/23(金) 20:39:51.52
>>204
それで合ってるよ
長崎は海岸線(距離)が別格で、エギンガー密度は低いにも関わらずイカは多い

https://www.kaijipr.or.jp/mamejiten/shizen/shizen_21.html
> 海岸線を47都道府県別でみると、39の都道府県が海に面していて、海岸線をもっています。
> いちばん長いのは北海道の4,377km、2番目は島が多い長崎県の4,137km、3番目は鹿児島県の2,722kmです。
> 1,000km以上のところは三重県、広島県、山口県、愛媛県、熊本県、沖縄県の6県です。
0218名無し三平 (ワッチョイ dfa6-ywdh [211.9.94.142])
垢版 |
2019/08/23(金) 21:40:26.46ID:0h810OVY0
長崎>鹿児島=熊本>大分=佐賀>宮崎=福岡
ぐらいだと思うぞ
鹿児島もどっこでもバカバカ釣れるわけじゃないし熊本は天草牛深は鹿児島並み
大分はもちろん釣れるけどそこまでバカ釣れな感じはなし
佐賀は北岸は長崎並みとはイカなくてもかなり釣れる
福岡は糸島以西は結構釣れるし、以外と周防灘も方面もつれるんで宮崎以下とかいうことはない
宮崎はサーフ長すぎw
0230名無し三平 (ワッチョイ a789-+FSZ [14.12.132.128])
垢版 |
2019/08/24(土) 02:03:40.12ID:3BWtrQBi0
>>218
鹿児島でも甑島列島、種子屋久は別格
0231名無し三平 (ワッチョイ 676e-l7P/ [118.105.24.3])
垢版 |
2019/08/24(土) 02:20:52.46ID:z0bBTraR0
イカ沢山居る九州の人達羨ましいです@愛知知多半島
0234名無し三平
垢版 |
2019/08/24(土) 09:30:22.18
>>229
秋イカにC3000はオーバースペック、C2000が快適そのものだよ
アジ・メバルにも145gは当然最適
0235名無し三平 (ワッチョイ bf3b-gQHD [119.10.203.124])
垢版 |
2019/08/24(土) 09:34:50.65ID:2UrscxO/0
>>220の報告数から県の人口(単位:万人)で割った、簡易的な釣れやすさ指数を出してみた
あとは暇人係数入れてくれ

福岡=8054/511=   15.8
佐賀=2360/82=    28.8
長崎=18654/133=  140.3
熊本=5792/185=   30.3
鹿児島=10058/160= 62.9
宮崎=775/107=     7.1
大分=3321/114=    29.1

意外だったのは、佐賀ってこんなに人口少なかったんだなw
0237名無し三平 (アウアウウー Saab-2l6c [106.133.83.7])
垢版 |
2019/08/24(土) 10:13:07.00ID:gxjz75iSa
みんな竿やリール新調したらすぐ使う?
ヴァンキ買ったけど竿が届かないから
リールだけ古い竿につけて使うか迷ってます。
0239名無し三平 (ワッチョイ 67bc-cx4e [182.166.46.161])
垢版 |
2019/08/24(土) 10:53:39.50ID:xRnMtZCf0
竿が増えすぎて置き場に困る様になってきた
壁に掛けるタイプのロッドホルダーってどうなんだろ?
釣行後は水洗いして陰干しって感じだからポタポタ垂れてくるのは困るんだが何か良い収納法ないもんかね?
今は玄関横の3×3mくらいのスペースを釣り具が占領してる状況なんだが
0240名無し三平 (ワッチョイ e7c9-Befu [220.102.50.154])
垢版 |
2019/08/24(土) 11:20:20.24ID:j3CELgnw0
>>239
縦に立て掛けられるようにして、下はタオルでも敷いておけばいいんじゃない?
杖ホルダーとかを壁に直接付けるか、板につけて板を固定するとか。
見た目的にも板に取り付けたほうがよさそう。
0242名無し三平 (ワッチョイ bfe8-aARL [183.176.14.222])
垢版 |
2019/08/24(土) 20:05:54.17ID:9T46IBFV0
>>233
来年あたり…を希望
0245名無し三平 (ワッチョイ 674c-PeyA [182.167.228.119])
垢版 |
2019/08/25(日) 10:15:59.38ID:HZdlG4NN0
16カラマレッティーはPEではなくナイロンラインを問題なく使用出来ますか?
0252名無し三平 (ササクッテロル Sp5b-cx4e [126.233.168.179])
垢版 |
2019/08/26(月) 01:40:35.76ID:ksShhKiBp
新子2杯あげたけど小さいな
単一電池くらいの大きさしかない
子供が興味ありそうだったからサビキ釣りしてた親子にあげたけど、あと1ヶ月は待った方が良さそう

隣にドラグ緩々の2人組が来て音がジージーと不快だから納竿したけど、あの異常なほど緩いドラグは何の意味があるのか誰か知ってたら教えてくれ
0254名無し三平 (スププ Sdff-9AGa [49.96.40.49])
垢版 |
2019/08/26(月) 02:19:42.43ID:hFZ4rHdPd
>>253
身切れするほど引かないよ?そんなの気にするサイズじゃないよ
0257名無し三平 (ワッチョイ dff4-QwYm [221.118.78.105])
垢版 |
2019/08/26(月) 05:50:08.19ID:OhN0doID0
>>252
本人に聞けよチキン
0259名無し三平 (ワッチョイ bfed-B3uT [111.98.85.193])
垢版 |
2019/08/26(月) 06:48:45.83ID:OJ/w18/L0
まぁ普通にかんがえりゃ新子をしゃくり合わせになった時に身切れさせないためだろ
新子ならほとんどエギが動いてなくても釣れるだろうということでしょ
0262名無し三平 (ワッチョイ c715-5GU5 [114.189.55.189])
垢版 |
2019/08/26(月) 09:07:28.79ID:GnSZ570o0
動きよりも見た目だよ、イカが居ればパタパタ使っておけば間違いなく抱く
サイトで釣ったことある人なら分かると思う

やつらはエギの動きよりも形の方が興味そそられる
0270名無し三平 (ワッチョイ 7fd6-asCg [153.219.47.208])
垢版 |
2019/08/26(月) 15:41:00.47ID:7SaZ7m1Y0
>>267
このスレ?
0279名無し三平 (スフッ Sdff-+FSZ [49.104.50.174])
垢版 |
2019/08/26(月) 19:55:29.07ID:V6LRBDX3d
真水と海水の層で割りときれいに別れるからな
真水嫌いはマジ
0283名無し三平 (アウアウウー Saab-9AGa [106.154.130.37])
垢版 |
2019/08/26(月) 20:27:56.21ID:MkBC6Io4a
真水だと魚は30分ぐらいで限界
養殖で真水消毒する人から聞いた
0298名無し三平 (スフッ Sdff-iY9x [49.104.26.221])
垢版 |
2019/08/27(火) 10:17:50.15ID:J22nsDtsd
ダイワのスティーズtypeUよくない?
まず軽いし、腐れるマグシールドは抜いてあり、ハイスピードモデルもあり、スプールは超浅溝で12BBしかも淡水専用唱いながらCRBBは必要最低限入ってウッシャブル。
ダイワも暗にソルト使用は想定してると思うけどな。
0310名無し三平 (ワッチョイ 7f24-RRPv [153.194.65.224])
垢版 |
2019/08/27(火) 13:47:01.64ID:fOxKxr/70
さて、週末はロリイカ漁だな。
0313名無し三平 (スプッッ Sd7f-3Dhs [1.75.250.129])
垢版 |
2019/08/27(火) 16:11:20.10ID:F217kwkEd
51歳、岩崎隆一と(報道で)出たときに、あれと。あの岩崎じゃないかと思いました。人と意見が合わないと、まったく譲らない。それに対して否定をするというか。同調したり協調性はまったくない感じ。とにかく人ともめる、トラブルが絶えないという感じです

https://i.imgur.com/KDa4SE0.jpg
0334名無し三平 (ワッチョイ a7a6-aIwI [116.94.71.147])
垢版 |
2019/08/27(火) 21:06:07.57ID:gKlqnBdh0
川上先生一択でしょ
0342名無し三平 (ワッチョイ ffa6-V9AE [49.156.226.60])
垢版 |
2019/08/27(火) 22:08:21.56ID:1e3qfhf10
釣り初めてでエギングをしてみたいと思ってます。
初期投資するなら最初から高いロッドは買わない方がいいですか?
高いロッドでも結構簡単に折れますか?
0345名無し三平 (ワッチョイ 7f15-bnGE [121.118.231.83])
垢版 |
2019/08/27(火) 22:19:51.10ID:qXjiv9H70
逆にコスパ最悪でしょ
コスパは大量生産してるシマノかダイワのエントリーモデルが一番高い
0349名無し三平 (ワッチョイ a789-+FSZ [14.12.132.128])
垢版 |
2019/08/27(火) 23:34:46.89ID:da5UDUtA0
>>334
反面教師として笛木も見てもらいたい
0362名無し三平 (エムゾネ FFff-RRPv [49.106.188.227])
垢版 |
2019/08/28(水) 10:54:38.78ID:0F44ISeAF
技術的なことは川上さん。
ポイント選びは湯川さんかな。
0370名無し三平 (ワッチョイ 6724-RRPv [118.4.46.118])
垢版 |
2019/08/28(水) 12:37:04.76ID:h4d9lIuq0
>>369
教祖www
0371名無し三平 (オッペケ Sr5b-Cx+U [126.179.176.92])
垢版 |
2019/08/28(水) 12:38:12.63ID:Gd08LB9qr
マイスターの動画って、キャスト→しゃくり→キタヨ しかないからなー。
その間のカウントダウンとか間の取り方とかがないからイマイチ参考にならないなー。

自分も杉原さんの動画参考にしてます。
0372名無し三平 (ワッチョイ 6724-RRPv [118.4.46.118])
垢版 |
2019/08/28(水) 12:40:18.06ID:h4d9lIuq0
>>371
そうなんよね。釣れた直前しか撮影しないから、アクションに関してはあまり参考ならない。
湯川さん、つまりはシマノの動画は割と尺を長めに撮っているからしゃくりやカウントダウン、スラックジャークのやり方など参考になる。
0375名無し三平 (ワッチョイ 6724-RRPv [118.4.46.118])
垢版 |
2019/08/28(水) 12:48:57.64ID:h4d9lIuq0
初心者向けなら確かに杉原さんかもね。
0381名無し三平 (アウアウカー Sa3b-B3uT [182.251.230.111])
垢版 |
2019/08/28(水) 13:23:34.60ID:OvnjAHDUa
>>378
わかる
聞き取りやすい声してるわ
しゃべり方も優しいしな

ただ、編集入った次のカットでいきなり きたよっ!ってなってるの多いから、なるべくヒットの時はキャストから見せてほしいなーとは思うわ
0382名無し三平 (スフッ Sdff-+FSZ [49.104.47.10])
垢版 |
2019/08/28(水) 13:39:30.78ID:KKXH+GH1d
重見さんはしゃくり方とか動かしたはよくわからんけど、こんな時にはこんな所を探れっていうイカの探し方はためになる
0391名無し三平 (ワッチョイ 7f15-bnGE [121.118.231.83])
垢版 |
2019/08/28(水) 15:50:58.04ID:VAVo6CNA0
イカよりバカそう
0396名無し三平 (ワッチョイ 274a-aARL [222.230.163.203])
垢版 |
2019/08/28(水) 17:33:55.55ID:sp8GSUAz0
>>363
対馬+地元ガイド複数人
0398名無し三平 (スププ Sdff-9AGa [49.96.35.143])
垢版 |
2019/08/28(水) 18:06:13.93ID:BVbvXWu8d
>>363
ええ歳こいて〇〇っぴって恥ずかしないんかコイツ
0403名無し三平 (ワッチョイ a789-+FSZ [14.12.132.128])
垢版 |
2019/08/28(水) 19:58:23.30ID:1k1FC+2+0
やまらっぴ
おかぴー
みっぴ
ペルビー
0404名無し三平 (ワッチョイ a724-RRPv [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/28(水) 20:00:29.59ID:mnsp0+D10
サムライジョー
0408名無し三平 (ワッチョイ a74b-XCdN [180.6.173.239])
垢版 |
2019/08/28(水) 20:40:52.73ID:glDv3mGa0
川上さんしか教える気ないからな
以下本人のコメント
山田は適当
「これが効いてると思う」
重見は底置いてスラック
「シャクって底付けて変化するのを待つだけ」
湯川はただただシャローに沈める
「アタリをとることは重要じゃない」
笛木は自分が何してるかわかってない
「しゃくったら乗ってましたね」
0413名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 21:20:23.81
釣りビ、湯川のエギング初放送
キャストもシャクリもスラック処理も超適当で下手、アタリを聴く気すらなさそう ロッドは例のセフィア リミテッド
伊豆は厳しいと泣き言ばかり、これではフラッグシップロッドが泣くぞ
https://www.fishing-v.jp/program/program_data.php?pcd=0314990
0415名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 21:27:34.50
足下サイトで掛けて最高と叫ぶ湯川、こいつ本当にプロか?
相変わらず笑いがキモい
0416名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 21:35:20.21
メタルジグで楽しそうにはしゃぐ湯川、こいつバカじゃね?
0418名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 21:52:42.63
夏にグローブ装着が気になるな、湯川
折角の高感度ロッドが台無しじゃねーか、それともカーボンシェルグリップが汗で滑るんだろうか?
釣るのは足下サイトばかり、ロッドなんて何でも良い状況
湯川のキモさだけが印象に残る番組でした
0421名無し三平 (ワッチョイ a724-RRPv [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/28(水) 22:36:58.36ID:mnsp0+D10
>>420
使っていたけどやめた。
理由は劣化が早いからだけど、ラインが沈むことのメリットはおかっぱりからのエギングではないような気がするから。
逆にボトムステイでラインが擦れて切れやすくなりそう。
0424名無し三平 (ササクッテロラ Spff-lqo9 [126.199.210.180])
垢版 |
2019/08/29(木) 00:26:12.28ID:efhXfUIdp
>>414
九州は何とか丸って名字多いよ。
0426名無し三平 (ワッチョイ 0615-VP9u [121.118.231.83])
垢版 |
2019/08/29(木) 00:32:34.62ID:9OszThGS0
いいんじゃなイカ
0429名無し三平 (ワッチョイ 8f24-MFs0 [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/29(木) 00:49:24.56ID:uS31Pi/u0
ロッドは軽けりゃ良いもんじゃない
0433名無し三平 (スプッッ Sde2-UhVm [1.75.234.44])
垢版 |
2019/08/29(木) 06:07:31.56ID:0lXKXukqd
>>431
食べ方次第じゃん。
刺身はアオリの方が甘味が出て旨いけど
天婦羅とか焼き物炒め物の具材ならコウイカも同等かそれ以上。

釣り自体の引き味ならアオリイカに軍配が上がるよね。
0434名無し三平 (ワッチョイ 6f89-TxcO [14.12.132.128])
垢版 |
2019/08/29(木) 07:58:34.59ID:XN+dTR/H0
>>427
笛木も楽しそう
今の時代テスターとかプロとかは陰気でカリカリしてるのは向いてないな
配信してなんぼというのがあるから
0435名無し三平 (ワッチョイ d212-cRT5 [133.163.14.167])
垢版 |
2019/08/29(木) 08:35:35.02ID:sLzhyHYf0
セフィアリミテッド連絡がないw HPは8月発売予定のまま。
いつものシマノで告知せずとも予定は間に合わせるかと思いきや、これは9月にずれこむもあるんじゃないかな…
0438名無し三平 (ササクッテロル Spff-GJ5h [126.233.205.83])
垢版 |
2019/08/29(木) 09:41:01.33ID:deJ3olX2p
>>431
見た目がグロくてアオリみたいに可愛くない
なぜか不気味なケイムラピンクだったりするし夜なんか眩しいくらいに夜光色に光ってたりする
柄もキモいし目つきも悪い
100パーセント宇宙から来てるし人類を敵視してる目をしてる
夜ビラビラがUFOの照明と同じ色して光る
重いんだけどあまり引かないし墨吐き散らすし
頭から変な汁出すヤツもいるし
肌質もツルツルしてなくてニキビ跡が酷い顔面のよう
ボッテガの財布みたいな肌質のヤツもいる キモい
エギをガリガリ喰って穴空けるしぶっちゃけ放置してるだけで釣れるからおもろない
東京では高級寿司屋で出てくるらしい
東京人は舌がバカだしまともな魚介食えないからだろう
天ぷらにしたら肉厚で超美味いのに寿司はないわ
バター焼きとか煮付けもめちゃ美味いのにな
0439名無し三平 (ワッチョイ 1724-Be7n [220.25.243.220])
垢版 |
2019/08/29(木) 09:44:24.97ID:jR7kHUQS0
重見はイベントの時に「ほんまはな・・・こんな高い竿買わんでもええねんで・・・
秋のイカやったらどんな竿でもええねんで・・・」って
ぼそっと言ってて好感もったわ
0446名無し三平 (スフッ Sdc2-TxcO [49.106.214.183])
垢版 |
2019/08/29(木) 10:39:57.68ID:ZZkiUS98d
>>439
重見さんのことスラックジャークしか能がないみたいにいう人いるけどああいう年の取り方したいわ
釣り女子と一緒にいるときの亀仙人感が好きだ
0451名無し三平 (スププ Sdc2-MFs0 [49.98.78.27])
垢版 |
2019/08/29(木) 12:26:24.24ID:UA2B60OCd
セフィアリミテッド、店舗から連絡きた!
買って帰るわ。
0452名無し三平 (スフッ Sdc2-TxcO [49.106.214.183])
垢版 |
2019/08/29(木) 12:34:54.25ID:ZZkiUS98d
アウトレイジ・エギング

会長 弓削
組長 重見
若頭(武闘派) 山田
若頭(インテリ)川上
鉄砲玉 湯川・岡
チンピラ 笛木
警察 杉原
0453名無し三平 (ワッチョイ 0615-VP9u [121.118.231.83])
垢版 |
2019/08/29(木) 12:41:34.15ID:9OszThGS0
なかなか上手くできた配役
0455名無し三平 (スププ Sdc2-MFs0 [49.98.78.27])
垢版 |
2019/08/29(木) 12:45:01.08ID:UA2B60OCd
エクスチューン804L+と805Mを持ってるけど、
1.両方下取りで84ML
2.804L+を残して85M
3.805Mを残して83L
いずれにするか悩む。
0468名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 17:21:23.48
入荷連絡あり リミテッド86M、受け取って帰るか
86Mにのみ採用されたM40Xの効果や如何に?
0470名無し三平 (スププ Sdc2-MFs0 [49.98.78.27])
垢版 |
2019/08/29(木) 18:24:39.07ID:UA2B60OCd
リミテッド触ったがやばいな。
軽さは勿論エクスチューンに比べて感じるけど、ブランクスの復元力が全体的に強くて、まさにムチだわ。
カーボン素材変わったんだっけ?

>>455だけど、1.にした。
強さの順でいうと、
エクス804l+、リミ83L、リミ84ML、エクス805M、リミ85M
と感じた。

エクスチューン二本を下取り査定中。
0472名無し三平 (アウアウウー Sadb-meHP [106.154.130.236])
垢版 |
2019/08/29(木) 19:17:04.81ID:gdw7Wresa
>>469
岡「せやせや!」
0474名無し三平 (スププ Sdc2-MFs0 [49.98.78.27])
垢版 |
2019/08/29(木) 19:57:43.17ID:UA2B60OCd
>>471
訂正サンクス



それよりさ、セフィアリミテッド買って釣り場直行して今数投したけど、、グリップから静電気が発生するんだがww
0476名無し三平 (ワッチョイ e3a6-tSlG [210.203.198.99])
垢版 |
2019/08/29(木) 21:34:09.79ID:MVJd0wpY0
JaneStyle iPhone版でのIDなしng設定

「NG設定」をタップ
「名前」をタップ
右下の「追加」をタップ
キーワードに

(?<!\))$

をコピペ
「正規表現」をタップ
「全板に適用」or特例の板を選択
「保存」をタップ
0477名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 21:40:44.84
セフィアリミテッド 86M 自重測定
バット・グリップ(#2):91.22g
ティップ・ベリー(#1):12.91g
合計:104.13g(カタログ値104g)
https://i.imgur.com/CtKlL4P.jpg

#1は軽いんだけどカーボンシェルグリップ&モノコックグリップが重い
これが正しく見かけ上の先重り感軽減なんだろうな、歴代セフィアとの比較が楽しみ
0478名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 21:41:15.62ID:G/CJbmnb
重要なのでもう一度

セフィアリミテッド 86M 自重測定
バット・グリップ(#2):91.22g
ティップ・ベリー(#1):12.91g
合計:104.13g(カタログ値104g)
https://i.imgur.com/CtKlL4P.jpg

#1は軽いんだけどカーボンシェルグリップ&モノコックグリップが重い
これが正しく見かけ上の先重り感軽減なんだろうな、歴代セフィアとの比較が楽しみ
0479名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 21:42:24.28ID:G/CJbmnb
因みに歴代セフィア 806の自重はこちら

【3`】最強のエギングロッドはこれだ★24【6`】&#169;2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1486382054/510

510 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2017/07/01(土) 14:13:45.41
17 セフィアCI4+ S806Mを入手したので外観・重量インプレ

外観
・アンサンドでなくなったのが兎に角残念(クリア塗装は好きではない※後述)
・リールナットのコルクも意味不明、旧セフィアCI4+のお飾りカーボンが外れ易かった反省かな、但し実釣には影響なし
・イメージカラーの赤は完全に控えめでリールを選ばなくて良し

重量
・カタログ値94gに対し実測93.44gなので、カタログスペックに偽りなし
・旧セフィアCI4+と比べて#1・#2とも重量増、この原因はクリア塗装とXガイドかな(Xガイドは高剛性だけど重いのかも?)

実釣・墨付けは後日するとして、ルックスは16 エクスチューンのグリップエンドをEVA化しただけの印象、
アクションもエクスチューンそのものではないかと想像するけど、クリア塗装が頂けない、エクスチューンも
そうだけど、キャスト後・シャクリ後のブレの収束が悪い、この点は旧 セフィアCI4+の方が扱い易い

17 セフィアCI4+ S806M
ティップ・ベリー(#1):14.05g
http://imgur.com/FaESuOm
バット・グリップ(#2):79.39g
http://imgur.com/Sz2e0v8
合計:93.44g(カタログ値94g)

旧 セフィアCI4+ S806M
ティップ・ベリー(#1):13.76g
http://i.imgur.com/02Hwf9Y.jpg
バット・グリップ(#2):76.82g
http://i.imgur.com/GmrfSM9.jpg
合計:90.58g(カタログ値94g)

16 セフィア エクスチューン S806M
ティップ・ベリー(#1):14.26g
http://i.imgur.com/j1r52bc.jpg
バット・グリップ(#2):85.21g
http://i.imgur.com/UIAatcy.jpg
合計:99.47g(カタログ値100g)
0482名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 22:10:33.08ID:G/CJbmnb
さて、実釣で最も扱い易いのはどれだろう?

自重が重い順
19 セフィアリミテッド S86M
セフィアリミテッド 86M 自重測定
ティップ・ベリー(#1):12.91g
バット・グリップ(#2):91.22g
http://i.imgur.com/CtKlL4P.jpg
合計:104.13g(カタログ値104g)

16 セフィア エクスチューン S806M
ティップ・ベリー(#1):14.26g
http://i.imgur.com/j1r52bc.jpg
バット・グリップ(#2):85.21g
http://i.imgur.com/UIAatcy.jpg
合計:99.47g(カタログ値100g)

17 セフィアCI4+ S806M
ティップ・ベリー(#1):14.05g
http://i.imgur.com/FaESuOm.jpg
バット・グリップ(#2):79.39g
http://i.imgur.com/Sz2e0v8.jpg
合計:93.44g(カタログ値94g)

旧 セフィアCI4+ S806M
ティップ・ベリー(#1):13.76g
http://i.imgur.com/02Hwf9Y.jpg
バット・グリップ(#2):76.82g
http://i.imgur.com/GmrfSM9.jpg
合計:90.58g(カタログ値94g)
0485名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 22:38:04.81
あと受け入れ難いのがこれ、金メッキで喜ぶのは何処の国民だ?
右のXチューンのトップガイドとパーツ単価幾ら違うんだろうか、パーツ価格表の公開が楽しみ
http://i.imgur.com/JrQAkpA.jpg
0487名無し三平 (ワッチョイ 0615-VP9u [121.118.231.83])
垢版 |
2019/08/29(木) 22:50:08.04ID:9OszThGS0
フジのガイドがいいんだけどな
0492名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 23:48:17.44
リミテッドのテーパーアクションで他のロッドと近いと思われるのがこれ
https://youtu.be/glRIPoX4pcM
>470 の彼が言う「ブランクスの復元力が全体的に強くて、まさにムチだわ。」そのもの

エギにこんな弾性が必要だろうか? まるで斬
https://youtu.be/xfgiqgvF2pU
0493名無し三平 (ワッチョイ 6f89-E6W3 [14.12.132.128])
垢版 |
2019/08/29(木) 23:57:02.78ID:XN+dTR/H0
>>452
重見「おー乗ったでーっ…てアカン根掛かりやわ。会長からもろた大事なエギやのに」
山田「おう、回収してこんかい!」
岡「はいっ!」
山田「お前もじゃボケ!」
湯川「はっはい!」
川上(にやにや)
0502名無し三平 (ワッチョイ d212-cRT5 [133.163.14.167])
垢版 |
2019/08/30(金) 08:45:03.12ID:VwVZWV3K0
セフィアリミテッド、グリップから静電気発生でビリビリ棒状態だったわ。
キャストのサミングでラインが手にあたるたびにビリビリビリビリ。
これから寒くなると静電気も酷くなるしグローブ必須になるかもしれんw
0504名無し三平 (ササクッテロラ Spff-lqo9 [126.199.210.180])
垢版 |
2019/08/30(金) 09:26:02.08ID:5RSODzzOp
見えイカを見てると、
エギが止まってから寄ってくる奴が多いように思う。
0505名無し三平
垢版 |
2019/08/30(金) 09:41:34.89
>>502
湯川のグローブ装着はそれなのかもね >418
折角の高感度ロッドがグローブで台無し
0507名無し三平 (スフッ Sdc2-E6W3 [49.104.47.187])
垢版 |
2019/08/30(金) 09:57:02.75ID:pxSqhTWAd
もう手釣りでやれば良いのにな
ロッド0gの最高感度やぞ
0509名無し三平 (ワッチョイ 8b42-MFs0 [202.213.176.37])
垢版 |
2019/08/30(金) 10:38:02.86ID:asGR3bAe0
リール映え最重視で夜見えないラインを選んでいる時点で底が知れてる。
0510名無し三平
垢版 |
2019/08/30(金) 10:40:00.54
>>508
俺を叩くなら、そのペラペラな部分を突っ込んで叩きなさい、それができなければ ただの遠吠え
0511名無し三平
垢版 |
2019/08/30(金) 10:42:38.76
>>509
何度も言ってるだろ、目感度に頼らないと 漆黒の闇夜でどうすんの?
0512名無し三平 (ワッチョイ 8b42-MFs0 [202.213.176.37])
垢版 |
2019/08/30(金) 10:46:17.78ID:asGR3bAe0
フリーフォールでラインを見て釣ったりしないんだろうね。テンションフォールだけの一辺倒なエギング。
引き出し少なそう。底が知れてる。
0514名無し三平 (ワッチョイ 8b42-MFs0 [202.213.176.37])
垢版 |
2019/08/30(金) 10:49:11.96ID:asGR3bAe0
あとは、テンションフォールで掛けて釣ることだけが上手いと思ってる。これも浅い。
0515名無し三平 (ワッチョイ 8b42-MFs0 [202.213.176.37])
垢版 |
2019/08/30(金) 10:50:52.59ID:asGR3bAe0
ロッドの軽さだけに異常にこだわる割には、これも見栄え重視なんだろうけどリブレのダブルハンドル。
ここまでくると意味がわからん。
0516名無し三平 (ワッチョイ 47bc-GX87 [182.166.46.161])
垢版 |
2019/08/30(金) 10:54:04.01ID:QujRF4UD0
構うなよ
何言っても無駄なんだから
不快かもしれないけど無視しておけば特に害もない
何か聞きたい事あったらすぐ答えてくれるから場合によっちゃ役にも立つ
気持ち悪いけど時には餌として役立つ事もあるし、フナムシみたいなもんだ
0517名無し三平 (ワッチョイ 6f89-drPI [14.8.138.96])
垢版 |
2019/08/30(金) 10:55:14.04ID:LqfTmGfL0
基本フリーフォールだけど、ラインなんか見ないな
男は黙ってシャクリ合せだろ?
0518名無し三平
垢版 |
2019/08/30(金) 11:02:07.00
>>515
リブレの見栄えが良いと思ってるならどうかしてるぞ
0522名無し三平
垢版 |
2019/08/30(金) 11:14:24.77
ライン目視が条件なんて狭い範囲で釣りをしててもそれ以上の上達はないもんな
0523名無し三平 (スププ Sdc2-MFs0 [49.96.29.19])
垢版 |
2019/08/30(金) 11:19:38.19ID:1QnF2T4Nd
楽で簡単だから基本はテンションフォール。
釣れなければスラックジャークや0テンションなどフリーフォールも多用。ラインは見えた方がアタリを逃しにくいから視認性は重視。
0524名無し三平 (スププ Sdc2-MFs0 [49.96.29.19])
垢版 |
2019/08/30(金) 11:21:33.18ID:1QnF2T4Nd
>>516
フナムシww
0525名無し三平
垢版 |
2019/08/30(金) 11:37:44.66
フナムシって皮膚を食うからな、気を付けな
0526名無し三平 (オイコラミネオ MM87-MFs0 [150.66.75.223])
垢版 |
2019/08/30(金) 11:39:24.95ID:l2CWXeJrM
踏み潰して終わりだな。
0527名無し三平 (ワッチョイ 9f55-x+Pl [222.228.205.103])
垢版 |
2019/08/30(金) 11:49:54.71ID:NYtFTk1w0
>>512
フリーフォールの練習頑張ってるんだけど、春釣れなかったからよく分からないです…
教えて教えて!
0528名無し三平 (ワッチョイ 62ad-drPI [221.190.247.134])
垢版 |
2019/08/30(金) 11:57:34.54ID:983sOujk0
ヤマラッピさんと玉ちゃんが
機嫌のいい
あおり男と
ガラケー女にしかみえなくなてつらい(´・ω・`)
0532名無し三平 (ワッチョイ d212-cRT5 [133.163.14.167])
垢版 |
2019/08/30(金) 13:21:40.36ID:VwVZWV3K0
>>527
キャストして巻きしゃくりして、あとはラインの動きを見るだけ。
ラインはすーっと走ったり、緩んだり、不自然な動きを見せたらとりあえず合わせる。
くってなければそのまましゃくりに移行すれば継続可能。
ラインはティップ付近を見たり、海面のラインを見たり。
0534名無し三平 (ワッチョイ 9f55-x+Pl [222.228.205.103])
垢版 |
2019/08/30(金) 13:32:08.60ID:NYtFTk1w0
>>532
ラインの不自然さってコロッケサイズでも見てわかるもんですか?
0535名無し三平 (ワッチョイ d212-cRT5 [133.163.14.167])
垢版 |
2019/08/30(金) 13:40:40.90ID:VwVZWV3K0
>>534
わかるよ。コロッケでもエギは持っていくから。
仮に持っていかずとも、フリーフォールで落としていってラインがすーっと落ちていっているのに
エギを抱いて止まったりもするしね。
通常のラインの動きとは明らかに違うことが多いから、やっていればそのうち判別ができるようになる。
慣れればラインが走ったら脳汁が出るようになって楽しい。
0537名無し三平 (ワッチョイ d212-cRT5 [133.163.14.167])
垢版 |
2019/08/30(金) 13:46:27.14ID:VwVZWV3K0
>>534
あと、注意点としては、テンションフォールのときもおなじだけど、しゃくってフォールで待つときはティップを不用意に動かさないこと。
ビシっと止めて待つ。エギに不自然な動きが伝わるとほんと食わないから。
0540名無し三平 (ワッチョイ 9f55-x+Pl [222.228.205.103])
垢版 |
2019/08/30(金) 14:14:05.95ID:NYtFTk1w0
>>535
ありがとう
頑張る
0542名無し三平 (ワッチョイ 0615-VP9u [121.118.231.83])
垢版 |
2019/08/30(金) 14:17:30.15ID:W9b2UUGC0
鉄砲玉レベルじゃそんなもん
0547名無し三平 (ワッチョイ 0615-VP9u [121.118.231.83])
垢版 |
2019/08/30(金) 14:43:56.14ID:W9b2UUGC0
3.5だけでいいわ
メーカーもあまりに小さいのは売るなとは思うわ
0548名無し三平 (ワッチョイ d212-cRT5 [133.163.14.167])
垢版 |
2019/08/30(金) 14:51:51.41ID:VwVZWV3K0
>>546
おれ発見。
ダートさせるより安定フォールのほうが秋でも有効かどうかの検証。
日中まずめのキャロットゴールド、ナイトエギングの赤テープ軍艦、ナチュラル系の金アジに人気のムラムラ、ブルポの布陣。
0549名無し三平 (オイコラミネオ MM87-pdCC [150.66.78.124])
垢版 |
2019/08/30(金) 15:43:20.86ID:HCOxwHnxM
店によると思うけど、釣具屋のエギコーナーてなんかごちゃごちゃしてない?
例えばエギ王KとLIVEが離れた棚にあったりする
メーカー毎ではなく、シーズンに合わせて号数で分けるのが基本なのかな
0551名無し三平 (オイコラミネオ MM87-MFs0 [150.66.75.223])
垢版 |
2019/08/30(金) 15:51:35.86ID:l2CWXeJrM
>>547
その意見には賛成だがあるからには使う。
0557名無し三平 (ブーイモ MMb3-Xsfe [210.149.254.50])
垢版 |
2019/08/30(金) 18:48:03.86ID:86FidvD1M
@pe0.6が巻いてある2500番のリール、Ape1.0 が巻いてある3000番HGのリール。エギング初挑戦なんですがどちらを使ったら良いだすかね? 今のところ、@に10Lbのリーダーでやってみようと考えてます。
0562名無し三平 (ワッチョイ 8f24-MFs0 [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/30(金) 19:47:21.55ID:qEzZrmkl0
>>561
新しいの買えより、好感持てるじゃん。
プロもそうやって補修することの確認も取れるし。
0565名無し三平 (ワッチョイ 6f89-E6W3 [14.12.132.128])
垢版 |
2019/08/30(金) 20:16:21.09ID:FWef9TDe0
>>562
>>561
ムラムラが拾ってきたんじゃないかというくらい色落ちしててわからなかったわ
0566名無し三平 (ワッチョイ 8f24-MFs0 [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/30(金) 20:21:45.20ID:qEzZrmkl0
>>564
マイスターの話ね
0568名無し三平 (スププ Sdc2-Uc09 [49.96.15.67])
垢版 |
2019/08/30(金) 22:08:19.37ID:j3CE+UsYd
エギは全てエギマルだけで良いのに本当に置いてる店少ないな
というかエギマル以外なら全メーカーの全カラー置いてあるんじゃないかってくらいの充実ぶりの店多いのに

硬質発泡ウレタン使ってるので潮流毎のコンセプトもしっかり出してるの現状でエギマル位しか無いのに
0570名無し三平 (ワッチョイ c3a6-cRT5 [114.142.26.78])
垢版 |
2019/08/30(金) 22:39:24.43ID:Fo11BUZk0
オカラッピもダイワになったんやな
0572名無し三平 (ワッチョイ c3a6-cRT5 [114.142.26.78])
垢版 |
2019/08/30(金) 23:02:44.42ID:Fo11BUZk0
新しい動画見てみろ
0576名無し三平 (スップ Sde2-UhVm [1.66.96.119])
垢版 |
2019/08/31(土) 04:54:04.57ID:fAcZqL/pd
2号じゃ根やウィードに引っ掛かってどうにもならなくなった時に回収できんやろ。
おいらは5号でやってるけど普通に釣れるぞ。5号ならカンナ伸ばして回収できるぞ。
0577名無し三平 (ワッチョイ 8f24-MFs0 [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/31(土) 06:00:16.46ID:57HV3xYn0
0.6号に2.5号だな。
勿論、場所にもよるが根掛かりはエギング画像上達したら気にならなくないか?
細くしてエギの操作感を上げた方が楽しいな。
最初は太くしてエギの回収を優先するのは同意だけど。
0578名無し三平 (アウアウウー Sadb-RdaR [106.180.7.132])
垢版 |
2019/08/31(土) 07:06:02.24ID:76gIgksWa
根掛かり回収でカンナ伸ばしは、ロッドとリールにダメージありそうなんだけど大丈夫なもん?

あとヤマシタのエギ王Kの3号シャロータイプってなくなったんですかね。
0584名無し三平 (スフッ Sdc2-meHP [49.106.208.114])
垢版 |
2019/08/31(土) 07:25:28.74ID:H4rN9lqXd
>>571
竿も餌木もダイワになってるで
0588名無し三平 (ワッチョイ 8f24-MFs0 [180.52.106.227])
垢版 |
2019/08/31(土) 07:49:00.05ID:57HV3xYn0
しもりにシンカーからがっつり根掛かりしたらラインをいくら強くしようが取れないから太くしてもせいぜい3号までかなぁ。
0589名無し三平 (ワッチョイ c3a6-cRT5 [114.142.26.78])
垢版 |
2019/08/31(土) 08:56:18.96ID:EydpLV5j0
山田もりんたこくらいの顔なら
そこそこ可愛いい姉ちゃん連れまわせるんだろうな
0590名無し三平
垢版 |
2019/08/31(土) 09:01:23.79
リミテッド86M エギ2号〜3.5号で色々試してきた

振り重りだの 持ち重りだの 先重りだの、バランス云々言う以前に兎に角ダルい、元径9.8mm >488 から想定した以上にダルンダルン
キャストは、3号までなら弾性を活かして飛距離は伸びる、それ以上は初速が出ないしペンデュラムでもキツい
シャクり・アクションは、ブランクスに食われるわ半テンポ遅れるわでとっちらかる、ペナンペナンとまでは言わないが芯がない

あと気になるのがブレの収束の悪さと糸鳴き
ブレの収束はセフィア動画でも気になったが、ボヨヨ〜ンと何とも歯切れの悪い余韻が残る(キャスト・シャクリとも)
https://www.youtube.com/watch?v=fBcQhmGcVGw&;feature=youtu.be&t=75
糸泣きは負荷を掛けた高速1ピッチジャークで元ガイドがかなり鳴く、ロッドのしなりでトルザイト的なリングとラインの接触長が長くなるのが
原因だろうか?糸鳴きはセフィア史上最悪かも

評価できるのは感度は悪くはない、柔らかさ故のロッドの戻りで明確に底が取れるし、海底アンジュレーションも潮も掴み易い
多分皆気になっているであろう静電気の帯放電は皆無だった

ダルいと言われるストイスト(手持ち84M)より遥かにダルい、エギをテンポ良く左右に飛ばしながらランガンするスタイルには全く向かない、
このスタイルだと、手持ちの旧セフィアCI4+ 806Lの方がまだ軽くて扱い易い

フルキャストぜす、控え目なアクションでスローなエギング向きのロッドとの印象だった、皆さんも是非試して欲しい???

最後に何時ものお土産をどうぞ、新子湧きまくり@長崎
https://i.imgur.com/BPf71f0.jpg
0604名無し三平 (ワッチョイ 47bc-GX87 [182.166.46.161])
垢版 |
2019/08/31(土) 11:56:36.08ID:KrYLVDJR0
俺なんか最近ショアジギで重いジグばっか投げてたせいか着底どころかエギの位置すら分からなくなっちまったぞ
まずロッドが軽すぎて力加減が分からなくなってる
これで今アジングなんかしたらキャストすら碌にできなくなってそうだ
0607名無し三平 (スププ Sdc2-Uc09 [49.98.60.105])
垢版 |
2019/08/31(土) 12:12:40.66ID:EYqZKrmSd
エギは基本エビでエビは基本海底にいる事多いから
エギの底取りは初心者こそ必須だと思うけどなぁ
最初は海藻の引っかかりとか重めのエギ使ってみるとかしてみれば良いと思う
0609名無し三平 (ワッチョイ 47bc-GX87 [182.166.46.161])
垢版 |
2019/08/31(土) 12:34:18.70ID:KrYLVDJR0
昔、メガバスが海煙とかいう初めから上にしかカンナが付いてないエギを出しててだな
新しい物好きの俺は早速買って試したわけだ

記念すべき第1投目で見事に根掛かりだ
手応えで海藻だと察した俺は外せると踏んで少し強めに引っ張ったんだ。
そしたら意外なほど簡単に外れてな
やっぱカンナが半分だと外れやすいんだなって感心して嬉々として回収したら本体からカンナそのものが外れてたんだ

今となっては良い思い出
0610名無し三平 (スププ Sdc2-QCxx [49.96.23.220])
垢版 |
2019/08/31(土) 12:54:52.89ID:+7S7YIzJd
>>607
釣りやすい活性の高いやつは浮いてるから、初心者こそ底取りなんてだるい作業しなくてええと思うけどなー
数匹釣ってエギング楽しくなって、さらに釣りたくなってからでええよ
0611名無し三平 (ワッチョイ 8761-rdoW [118.106.44.32])
垢版 |
2019/08/31(土) 13:05:17.61ID:Nf6CGRJi0
昨日アオリイカの状況見に行ったらまだそうだった
根魚でもと適当にワーム投げてたら生まれて初めて
キジハタ釣れたのでバス持ちしたら親指がズタボロ
30cmくらいだったけど歯がすごいのね
0614名無し三平 (ワッチョイ e370-Xsfe [120.74.122.21])
垢版 |
2019/08/31(土) 14:57:54.84ID:p835N07x0
エギングロッドを所有していないため、今日は、シーバスロッドに2.5号の組み合わせ。このくらいエギが軽いと、アジングロッドのほうが良いですかね?
0615名無し三平 (スフッ Sdc2-E6W3 [49.104.42.170])
垢版 |
2019/08/31(土) 14:59:03.15ID:me1e7LX7d
>>607
エギをエビだと思ってるうちは釣れない
>>612
引っ掛け釣りなら底取りなんて不要
0616名無し三平 (ワッチョイ 5b15-7aPM [58.89.148.72])
垢版 |
2019/08/31(土) 15:02:49.63ID:84jsM7Yi0
バスプロ「ストラクチャーに引っ掛けたあとのハングオフで釣る」
シーバスプロ「橋脚をタイトにこすりつけるように、ロストを恐れるな」
エギプロ「必ず底を取って」

結局はルアーをロストさせないと次が売れないからね。
買ったルアーはその日にロストする客が良いお客。
0623名無し三平 (ワッチョイ 6f89-CJuN [14.13.38.192])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:44:52.65ID:ZEEoVMJ10
まずイカが何のエサを積極的に追ってるかとだと思う
たまにあるイワシとかの小魚追って表層に溜まってるようなら表層攻めるだろうし
そうじゃないなら基本的に底は取るかな
アジとかと同じで基本的に大きい個体は底に溜まる傾向もあるし

まぁ季節や時間帯やマズメ絡み他で微調整はいるだろうけど
0629名無し三平 (ワッチョイ 6f89-E6W3 [14.12.132.128])
垢版 |
2019/08/31(土) 20:06:49.07ID:x5scLyLZ0
>>624
魔女クロスいいよね
青物やダツに襲われてよくなくなるけど
0632名無し三平 (ワッチョイ 4eed-0fST [111.98.85.193])
垢版 |
2019/08/31(土) 22:01:25.84ID:OQPdoCh50
質問
何度か餌釣りはしたことあるってレベルの人間がエギングを始めるためにタックルを揃えるとなったとき、PEラインはその人の性格的に使えないと思うのでナイロンを巻いてあけたほうがいいかと思ってるんだけど、エギングでナイロンってどうなんでしょ
0633名無し三平 (ワッチョイ 0615-VP9u [121.118.231.83])
垢版 |
2019/08/31(土) 22:12:14.84ID:bKAWhXNQ0
その性格ならエギやらせんな
0635名無し三平 (ササクッテロラ Spff-lqo9 [126.199.210.180])
垢版 |
2019/08/31(土) 23:28:21.40ID:FYYBLAa6p
俺はナイロン3号直結でやってるけど、
別に問題ないよ。
飛距離が出ないくらいで。
0636名無し三平 (ワッチョイ 1b01-et9x [122.131.54.128])
垢版 |
2019/08/31(土) 23:36:14.18ID:k+BfB1iH0
>>632
ナイロンでも別に釣れるといえば釣れるが、釣り味、釣果ともに落ちるよ。
PE使えん性格て、大雑把でガサツとか、ケチか何か?
0638名無し三平 (ワッチョイ 6f89-E6W3 [14.12.132.128])
垢版 |
2019/09/01(日) 00:36:59.79ID:zYFr+Ggx0
>>636
猫みたいに糸見ると口でハムハムしてしまうのか?
0645名無し三平 (ワッチョイ 1b01-et9x [122.131.54.128])
垢版 |
2019/09/01(日) 05:44:31.90ID:J8keQ8at0
>>643
当たり前の生活体験があれば察しがつくことだから、
「何でも教えを乞うなよ」と>>643は思った。
0646名無し三平 (ワッチョイ 4eed-0fST [111.98.85.193])
垢版 |
2019/09/01(日) 06:06:39.23ID:VK3QbCLb0
>>632だけど皆ありがとう

俺がエギングよくやるから一緒にやってみたいってなったんだが、釣り自体はほぼ初心者だしがさつな性格だからPEは無理だろうなと思ってね
九州だからイカはたくさんいるし、まぁたぶんナイロンでも釣れるっちゃ釣れると思う
ファーストステップでナイロンでやらせてみようかな
ほんとはPEってのがあってねってそのうち教えることにする
0648名無し三平 (ワッチョイ c3a6-cRT5 [114.142.26.78])
垢版 |
2019/09/01(日) 07:42:12.76ID:OVgvSzdm0
そこからシマノ製品の話に持って行くパターン
0649名無し三平 (アウアウウー Sadb-G0dn [106.130.133.145])
垢版 |
2019/09/01(日) 07:57:58.46ID:zoE5Yfp+a
>>641
俺は夜は数えるほどしかやったこと無いけど常夜灯があれば幾らかは見える。
ただエギの交換とかトラブルでラインとリーダー結束せにゃならんとか細かい作業を強いられることがほぼ確実にあるし
段差やロープ見落として転んだりもする危険性があるから安物でいいから一つくらいは持っといたほうがいい
俺もホムセンの安物と登山用の二つは常備してる
0657名無し三平 (アウアウカー Sae7-0fST [182.251.239.31])
垢版 |
2019/09/01(日) 13:56:24.59ID:lvjzaCKRa
>>656
お疲れ様
ライブサーチのコスモブラック気になってたけどとりあえず保留にするわw

全体がグローの場合UVライト当てると光りすぎるからやらないけど、一部グローの場合はこまめに光らせるようにしてるよ
0660名無し三平 (ワッチョイ 0615-VP9u [121.118.231.83])
垢版 |
2019/09/01(日) 15:20:11.13ID:uZ0oV71I0
テンションフォールか糸触ってれば分かりますよ
0666名無し三平 (ワッチョイ 0615-VP9u [121.118.231.83])
垢版 |
2019/09/01(日) 15:50:13.39ID:uZ0oV71I0
着底分からないって事はアタリも取れないって事だからな
0667名無し三平 (ワッチョイ e370-Xsfe [120.74.122.21])
垢版 |
2019/09/01(日) 15:58:00.81ID:P5EngIBQ0
>>665
昼間は水面に近いところで、糸のテンション見れば分かるんですけど、多分手で感じるのは無理。メタルジクみたいにある程度の早さでフォールしてくれれば、手で分かるんですけど、、、
0672名無し三平 (ワッチョイ 47bc-GX87 [182.166.46.161])
垢版 |
2019/09/01(日) 16:23:09.97ID:jmjDTbAJ0
風が吹いてたり潮の流れによっちゃ着底なんか分かんない時も多々あるだろ
テンションフォールしたくても風やらでラインがすぐ弛んじゃうとか
そういう時に夜間で着底を察するのはどうしたら良いんだ?
0673名無し三平 (ドコグロ MM27-4XSg [118.109.190.8])
垢版 |
2019/09/01(日) 16:28:00.64ID:hAU1gVvvM
基本的に全く状況わからないはじめての場所にいきなり夜間しかも良くない条件の日には行かないようにするけどな
ある程度知ってれば荒天で着底わからなくても十分に釣りは成立する
0675名無し三平 (アウアウウー Sadb-G0dn [106.180.8.125])
垢版 |
2019/09/01(日) 16:47:00.33ID:8tp8ZIOya
>>671
テンションフォールならいっぺんリール前の糸を軽く摘むか指で引っ掛けるかして軽く引き出してみ
指か掛かる抵抗で着底分かるはず
あたりもその方法で取れる
それでも分からなければどうしようもない
0680名無し三平 (ワッチョイ 6f89-CJuN [14.13.38.192])
垢版 |
2019/09/01(日) 19:07:27.55ID:UQSkw8gc0
エギの底取時はテンションフォールだと潮の速さやエギの重さによっては中々沈まないからフリーフォールで
シャクった後は当たり取らないといけないからテンションフォールだな

重要なのは着底のタイミングよりか絶対に今は底取れてるなっていう情報だから
それならかなりフリーフォールに時間取ってみてラインスラッグ取って竿立てて竿先ゆっくり動かしてやると
「ズリッ」ていう感覚がまずあるからそれで確認すれば夜でも大丈夫だと思うよ
0681名無し三平 (ワッチョイ 0615-VP9u [121.118.231.83])
垢版 |
2019/09/01(日) 19:21:14.83ID:uZ0oV71I0
何が言いたいのか分からん長文
0682名無し三平 (ワッチョイ f724-vb7x [60.105.72.217])
垢版 |
2019/09/01(日) 19:40:33.21ID:9uICUdAU0
着底を取りやすい状況を自ら作ることも重要だな。

キャスト後、着水寸前にサミングしたり竿を倒してラインをまっすぐにして着水させるとか。
フォール時も無駄にラインスラックを出さないとか。
0683名無し三平
垢版 |
2019/09/01(日) 19:44:39.86
>>679
ダイワもシマノもフラッグシップは腰抜けになってしまったもんな
今後これが普及機に降りてくると考えるとぞっとする
0684名無し三平 (ワッチョイ 8f4b-OGPl [180.6.173.239])
垢版 |
2019/09/01(日) 19:56:37.71ID:ngabSLE+0
着底よりかはレンジ探るのが大事だから
逆転の発想で表層から攻めた方がいい
底から攻めて根掛かりしてイカが散ったらチャンスが全くなくなる
逆に表層で泳いでるの見せて段々と底にやることでイカの活性が上がってついて来るようになる
0686名無し三平 (スププ Sdc2-Uc09 [49.98.62.161])
垢版 |
2019/09/01(日) 22:13:35.27ID:IKTpgeKnd
エギングロッドは一本持っとくとイカ以外にもシーバス、タチウオ、青物、アコウとかほんと色々出来て汎用性メチャクチャ高いから便利だよ
後は小物用にアジメバルロッドも一本持っとくと海での主要なルアーフィシングその二本でほぼほぼ網羅できる
0688名無し三平 (ワッチョイ 8ec9-ypfQ [119.239.238.4])
垢版 |
2019/09/01(日) 23:43:29.47ID:F5yF9/0R0
>>687
俺と同じそろえ方してるな
自分はメバルロッドを追加したよ
へち釣りにも使えるから重宝してる

後は穴釣り竿も買った
エギングタックル+1つが基本


アジングロッドは買うつもりない
0690名無し三平 (ワッチョイ 8f24-MFs0 [180.52.106.227])
垢版 |
2019/09/02(月) 02:05:38.28ID:W/dpdEUY0
>>687
アジングロッドは手を出すとやばい。
0704名無し三平 (スフッ Sdc2-E6W3 [49.104.48.41])
垢版 |
2019/09/02(月) 10:44:18.64ID:LBs2TudTd
>>698
場所もあるかも
エギが3つあればどっちかの端から狙ってきそう
0721名無し三平 (ワッチョイ 4696-lqo9 [153.130.118.40])
垢版 |
2019/09/02(月) 17:08:37.93ID:Iu0YT4Q60
>>720
マルシンのxテンションのヒート&ビートだね。
ホムセンやベリーに一時期あったね。
400円ぐらい。

自分も持ってるけど、まだ釣れてない。
0722名無し三平 (オッペケ Srff-wVGT [126.255.156.177])
垢版 |
2019/09/02(月) 17:30:33.05ID:g7UChExgr
この間、エギングで初めてイカのアタリを感じた。
いつも、シャクろうとしたら乗ってたって感じばかりやったけど、だからエギングの何が面白いのか分からんかった。ケンサキ やけど、コンコンゴンゴンってアタリを感じて感動した。
これを機に本気でエギングに取り組もうと思ってます。
道具も新調したんで。
エメラルダスmx86mとカルディアs2500xg
0726名無し三平 (ワッチョイ 8e24-cRT5 [119.245.45.70])
垢版 |
2019/09/02(月) 18:26:47.94ID:1/Pt+Mw40
>>725
釣りの初心者は良いが書き込みが日記みたいだったんでな
ついつい

そういうお前のレスもひでーぞ

「エギはむしろ絡めるほうが難しいと思うけど、どうなってるんだ?w」
0727名無し三平 (ワッチョイ 0257-wVGT [115.124.59.220])
垢版 |
2019/09/02(月) 18:43:38.82ID:TdaZQ/Am0
ごめん、41のおっさんな。
アタリを感じて舞い上がってしまったわ。
フカセメインでショアジギ、エギングは片手間にやってたんでな。
幅広くやると数少ない休みにどの釣りするかホンマ悩むな。
0728名無し三平 (ブーイモ MMb3-Xsfe [210.148.125.105])
垢版 |
2019/09/02(月) 19:11:47.12ID:WKmdcokeM
初心者向けの、エギングロッド見てきました。ダイワもシマノも1.3万くらい。セフィアbb にするとして、長さは迷う。堤防やら、テトラでやるなら80m,83m,86mなら、83mがベスト?
0733名無し三平 (ワッチョイ 4632-7wio [153.188.102.48])
垢版 |
2019/09/02(月) 20:39:09.87ID:ttmcSMry0
今日、釣りデビューをエギングで行ったんだけど
経験者の連れ二人は、外海に面したテトラを
ぴょんぴょん飛び乗ってキャスティングしていたけど
自分はとてもできなかった連れの一人から、エギングやる以上はテトラにも慣れて貰わないと意味ないよって言われて
凹んだ
0737名無し三平 (ワッチョイ e370-Xsfe [120.74.122.21])
垢版 |
2019/09/02(月) 21:17:15.68ID:77fNK8et0
>>729
86mにしてみるかな。確かに、テトラの先端とか障害物は避けたいし。今は9ftのシーバスロッドで160gくらいあるから、これに比べれば、軽いし、きっとシャクリやすい。
0738名無し三平 (ワッチョイ 4632-7wio [153.188.102.48])
垢版 |
2019/09/02(月) 21:19:36.00ID:ttmcSMry0
>>734-735
午前中に釣具屋で見繕って貰い購入して
午後から早速やってみようと言われ
てっきり漁港の堤防でやるのかと思ったら
フェンス乗り越えて、幅の狭い堤防を歩いたもんだから
楽しさよりも恐怖感で怖かった・・・
愚痴を聞いてくれてありがとう
0741名無し三平 (ラクッペ MM4f-EK8a [110.165.188.229])
垢版 |
2019/09/02(月) 22:07:03.12ID:1AOW1VNvM
2号以下で爆釣してやろうと思ったけど、意外に釣れないのな
2.5の方が反応いい
0742名無し三平 (ワッチョイ 6f89-E6W3 [14.12.132.128])
垢版 |
2019/09/02(月) 23:35:29.95ID:klXxklms0
>>738
フェンス越える時点で釣り禁止の場所なのでは?
バカの大丈夫ほど危険なものはない
0743名無し三平 (ササクッテロラ Spff-H6Z7 [126.199.145.195])
垢版 |
2019/09/02(月) 23:41:02.38ID:YLdXGDjgp
仕事終わりにふらっと行くからタモとか持ってないもんでいつも足場もいい堤防内側でやってる
ボウズの日もあるけどちゃんと釣れてるから大丈夫だ

場所が違うとわからんが
0744名無し三平 (スフッ Sdc2-meHP [49.106.208.114])
垢版 |
2019/09/03(火) 07:39:38.90ID:ZGwfgdMhd
>>733
地獄のミサワ「エギングやる以上はテトラにも慣れて貰わないと意味ないよっ」
0747名無し三平 (ワッチョイ 4632-7wio [153.188.102.48])
垢版 |
2019/09/03(火) 08:50:08.65ID:bfEK6e0z0
昨日の初心者です
寝てしまって申し訳なかったです

>>740
一人は小さいのを2杯釣ってたよ
もう一人は、何も釣れていなかった

>>742
危険なので〜って立て看板もあったんだけど
他の人もみんなお構いなしにやってたかなぁ
0750名無し三平 (ワッチョイ 8fbd-Lpe/ [180.45.217.206 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/03(火) 10:01:50.91ID:IXE/XO7L0
質問があります。今シーズン初めてエギングに挑戦するのですが、1から道具を揃えるとエギングが好みではなかった時に(他釣りに流用はできても)竿とリールが無駄になるかな?と考えて、手持ちの道具で挑戦しょうと思ってます。竿は毎シーズン行ってるタチウオワインドに使えるみたいなのでエギング用を購入しようと思っているのですが、リールはストラ無印C3000HGでも問題ないでしょうか?
若干しゃくり続けるのに重いかな?とは思っているのですが、普段しているショアジギでも使用しているので、使えるかな?と思ってます。アドバイスよろしくお願いします。その他、必要なものがあればよろしくお願いします。
0751名無し三平 (ワッチョイ 0615-VP9u [121.118.231.83])
垢版 |
2019/09/03(火) 10:05:08.89ID:mzf/Sn400
ワインドと兼用できます
エギだとギア比はノーマルがいいけど
0762名無し三平 (ワッチョイ 47bc-GX87 [182.166.46.161])
垢版 |
2019/09/03(火) 15:08:09.05ID:WbGbs87k0
一か月待つのは辛いな
俺はネットでちょっと大きい買い物したからロッド丸々一本買えるくらいポイント付くんだけどショップの対応がクソでまだ付与されてないならイライラしてるわ
0764名無し三平 (スフッ Sdc2-meHP [49.106.208.114])
垢版 |
2019/09/03(火) 17:48:07.97ID:ZGwfgdMhd
>>757
なんの修理? 
0768名無し三平 (ワッチョイ 8f15-DZme [180.63.130.211])
垢版 |
2019/09/03(火) 19:42:25.56ID:ooEXKITZ0
シーバスとエギングってエギングの方が楽しいな。道具も手軽で食べてヨシだからな
0774名無し三平 (ワッチョイ 82a6-0mU8 [211.9.94.142])
垢版 |
2019/09/03(火) 20:24:04.81ID:tTBx78oN0
沖漬けとかとりあえずやってみるのはいいけど、いつも食べたいとはちょっと…
普通に刺し身したり料理したほうがうまいわ
なお、アオリでやってもいいんやぞ
0778名無し三平 (スフッ Sdc2-meHP [49.106.208.114])
垢版 |
2019/09/03(火) 21:55:34.78ID:ZGwfgdMhd
>>771
竿の値段次第だけど自分でやるか迷うところやな
0780名無し三平 (ワッチョイ 474c-mAA3 [182.167.228.119])
垢版 |
2019/09/04(水) 00:13:12.75ID:/xXOA53k0
Newソルパラ802EL買ったけど105グラムで以外と軽かったわ
0787名無し三平 (スフッ Sdc2-E6W3 [49.106.222.154])
垢版 |
2019/09/04(水) 10:20:30.04ID:gUBKIGs1d
シマノのソルティアドバンス使ってる人いる?
0788名無し三平 (ワッチョイ 8f15-DZme [180.63.130.211])
垢版 |
2019/09/04(水) 11:09:12.53ID:1Mqz+8Ej0
>>776
ユニチカのエギS2βとヤマシタのエギ王Liveを均等に使い分けてた時期があったけど、いい思い出があるのはエギ王Liveだったな。偶々かもしれんが。ユニチカのは飛距離とか使う分には問題なかった。あんま売ってないな。
0789名無し三平 (アウアウクー MM3f-xhCt [36.11.225.60])
垢版 |
2019/09/04(水) 11:26:35.67ID:JM30UK1qM
エギエスツーβ何故か釣れない
ヤマシタ普通に釣れる
0791名無し三平 (ワッチョイ 173f-7DQc [220.147.27.24])
垢版 |
2019/09/04(水) 12:39:48.54ID:n9MsjRG80
エギングに挑戦したいのですが、これだけは持っとけっていうエギはありますか?
0796名無し三平 (スッップ Sdc2-UhVm [49.98.134.80])
垢版 |
2019/09/04(水) 14:20:02.31ID:ayxPYh0Nd
>>790
ボイル?
なんでそのまま喰わんの?
ケンサキをボイルするなんてあり得ないな。
クックパッドのレシピなんて玉石混淆なんで俺なんか参考にしたことないぜ。
普通に生のままさばいて喰うのが一番。素人の下手な料理なんて食材をこねくりまわして不味くしてるだけやろ。
0801名無し三平 (ワッチョイ 62f4-EK8a [221.118.78.105])
垢版 |
2019/09/04(水) 16:04:55.59ID:+IkwB2iE0
秋なら2.5号のダートマックス
色は何でもいい
沈めとけば釣れるし、根がかりも外れやすい
0803名無し三平 (スフッ Sdc2-E6W3 [49.106.222.154])
垢版 |
2019/09/04(水) 17:37:39.62ID:gUBKIGs1d
初心者は背の色は見えやすいのがいいね
デイだとエギの場所わからん→エギにイカが近寄ってきてるのもわからないし
シャクってこれぐらい浮くのかーというのもわかりにくい
0804名無し三平 (ササクッテロラ Spff-7DQc [126.199.143.55])
垢版 |
2019/09/04(水) 17:47:44.09ID:VyRinAdup
みなさんありがとうございます
エギングライフを楽しみたいと思います!

ちなみにラインは、PEの0.8号にリーダー1.75号だと太いですか?

場所は、千葉県の内房の漁港でやってみようと思ってます
0822名無し三平 (ワッチョイ 0615-VP9u [121.118.231.83])
垢版 |
2019/09/04(水) 23:31:02.05ID:8GKJ3G530
リリースすんなら釣るな
0826名無し三平 (ワッチョイ 9ff4-bTPi [221.118.78.105])
垢版 |
2019/09/05(木) 00:32:41.04ID:U7GWW3wV0
大型狙って頑張ってください!
下手くそは新子だけ釣りまくるわ!
0829名無し三平 (ワッチョイ 3b01-JfmT [122.131.54.128])
垢版 |
2019/09/05(木) 02:10:04.22ID:zpRXQFHw0
>>.828
皆さんの道具は大概参考になりません。
やりたい釣り方や竿の強さを今の道具を基準にして決めましょう。
あとは腕や予算、その他の条件と相談です。

少しステップアップなら、竿リールそれぞれ1万チョイのを、
中級なら2万前後、セカンドグレードに飛躍したければ3〜4万といったとこでしょうか。
0832名無し三平 (アウアウカー Sacf-uXNs [182.251.229.3])
垢版 |
2019/09/05(木) 02:55:20.98ID:YyxpIN75a
岸から50メーターエギ投げて釣れるイカって全体の何%???
5%だよね?僕が調べたから5%だ
何杯釣っても変わらんよ、

僕のチンチンサイズを何杯釣ろうが、2号エギでリリースサイズを100釣ってる爺さんと

死ぬのに高い防波堤から、ベチャっと
・⌒ ヾ(*´ー`)
してイカ殺して遊んでる奴
「小さいイカはリリースやで!!」

炎天下のコンクリートにベチャっとイカ置いて全身火傷のイカ写真とってインスタでイイネ貰うんやで〜
・⌒ ヾ(*´ー`)
「小さいイカはリリースやで!!!」

本気で両者とも釣り辞めてくれ
0833名無し三平 (アウアウウー Sa0f-k2tX [106.180.8.125])
垢版 |
2019/09/05(木) 03:40:10.59ID:kxezBiVla
重めのロッドを使っててエギング歴6年なんだがそろそろ軽いやつが欲しい
オススメ教えてくれ
リールは16ストラC3000
メインは秋で2.5号と3号しか使わない
それと並行してワインドでタチウオかメタルジグでツバスかサゴシやってる
予算はいくらでもいいよ
0834名無し三平 (スッップ Sdbf-qCkd [49.98.128.83])
垢版 |
2019/09/05(木) 05:17:15.79ID:nc9zWAi3d
>>818
細菌リスクも高いけど、なぜかゲソでアニイを見つけるケースも報告されている。
いずれにしても下足は凸凹してるから異常に気付きにくく洗いにくいから生食は止めた方が良い。
あと精子嚢を破ってしまったり交尾直後のイカを食べると精莢(精子が入ったカプセル)が口内や舌に刺さってひどい目に合うことが稀にあるから頭の隅に入れておけ。
0840名無し三平 (ワッチョイ 1fe8-t3fw [211.132.75.65])
垢版 |
2019/09/05(木) 09:32:48.82ID:cvLBar9a0
>>836
ブルカレ
0842名無し三平 (スププ Sdbf-oQTq [49.98.74.218])
垢版 |
2019/09/05(木) 11:09:08.49ID:AY+bpccXd
>>823
新子スクールは気にせず、沖目のボトム狙うとかまず親イカ狙いを一通りやって新子狙いに切り替えるといいと思う。
どうせデカイのおらんやろからのきたよ!がたまにある。そういう時は新子の数も多いから
イカが多い時にデカイカ狙いで粘ればいいことあるかも
0843名無し三平 (ワッチョイ 4b3f-qUZC [220.147.27.24])
垢版 |
2019/09/05(木) 11:20:49.26ID:UcDolRL00
>>804
804です。意見下さった方、ありがとうございました!
0844名無し三平 (ワッチョイ 6b15-/rl1 [180.63.130.211])
垢版 |
2019/09/05(木) 11:27:24.10ID:v9fXnwlJ0
>>827
いや、捌きやすいのは800gくらいだろ
0850名無し三平 (アウアウカー Sacf-Dq5r [182.251.228.252])
垢版 |
2019/09/05(木) 13:49:22.69ID:BC9FOVmta
>>842
ありがとう
とりあえずメインのタックルとライトタックル持っていって外側を3.5号で数回探ってから、内側とか足元を2.5号でやるようにしてるよ
ただ、ポイント選びの段階で潮通しのいいとこと潮溜まりのとこどっち選ぶかこの時期は悩むんだよねw
0857名無し三平 (ワッチョイ df12-kyym [133.163.14.167])
垢版 |
2019/09/05(木) 17:30:25.64ID:tTsLoGEn0
流れがある場合のシャロー撃ちのこつ教えて。
エギをしっかり動かす暇もなく手前にエギが戻ってくる…
ドラグ緩めにしてあまりしゃくらないほうがいいのかね?
エギがドリフトしている状態だとエギの姿勢が悪くなって釣れない?
湯川さんは逆に番手の高い重めのエギを使うと言っているが。
0867名無し三平 (ササクッテロ Sp4f-V3lP [126.35.31.153])
垢版 |
2019/09/05(木) 20:17:22.42ID:ktNRAzZ9p
>>828
エクスチューン808とセフィアci4のベタな組み合わせだが使いやすい
0868名無し三平 (ワッチョイ eb89-fUZA [14.13.38.192])
垢版 |
2019/09/05(木) 22:34:54.02ID:SPsEcDWR0
秋も結局季節進んで行き着く先は3.5号になると思うんだけど
各メーカーのメインっぽいMとかML竿でキレよくシャクれるんだろうか
MH以上は普欲しい気がするけど

他の釣りでミノーのジャーキングとか竿の硬さで露骨にキレ変わってくるし
0869名無し三平 (ワッチョイ 0f15-jO4D [121.118.231.83])
垢版 |
2019/09/05(木) 22:39:23.75ID:xqzRBNpR0
やわい竿は本当いらんわ
シャクって釣りたいんでね
セフィアリミテッドもがっかり
0871名無し三平 (ワッチョイ 8bbc-lZTo [182.165.239.134])
垢版 |
2019/09/05(木) 22:58:48.88ID:XbVLeth10
柔らかい竿良いけどなぁ
柔らかい竿使い出したばっかりだけど今春は割と好調だった
むしろ今まで強くシャクリすぎてたのかと思ったくらいだよ
まだワンシーズンしかやってないから、たまたまかもだし今年が当たり年だっただけかもだけど
0872名無し三平
垢版 |
2019/09/05(木) 23:17:07.60
メディアでもブログでも全くレビューが上がらないのは何なんだろう? 提灯記事すら見当たらない セフィアリミテッド
0873名無し三平 (ササクッテロ Sp4f-V3lP [126.35.31.153])
垢版 |
2019/09/06(金) 00:07:14.38ID:swMbzYSZp
狙う水深によるだろうな
俺は沖縄で、常に2、3メートルの浅場で釣るから柔らかいエクスチューンが使いやすい
硬い竿だとエギが跳ねすぎてレンジカープが難しい
0874名無し三平
垢版 |
2019/09/06(金) 00:11:29.39
>>873
沖縄だと4号・5号エギ引くのに それだと辛いだろ?
0877名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-r/QQ [150.66.90.176])
垢版 |
2019/09/06(金) 01:18:39.68ID:EdBWEYQyM
>>863
ソアレ800ls欲しかったけど他の道具気になり、見送りすぎて買い時逃した。
三号エギは余裕?
0880名無し三平 (ワッチョイ ef97-QOfS [39.110.35.106])
垢版 |
2019/09/06(金) 04:28:26.12ID:ygdspkFN0
そんなの人それぞれだよ。
堤防とか磯であまり移動しない釣りかたならタモにして他の釣りにも流用。
堤防でランガンしながらイカを探すような釣りかたなら携帯に優れる専用のオートギャフ。
タモなら他の人が思わぬ大物(魚)釣り上げて困ってるときに助けてあげられるし、あまりランガン好まない俺はタモ。
道具落としたときに掬えるし。
0888名無し三平 (ワッチョイ 8bbc-lZTo [182.166.46.161])
垢版 |
2019/09/06(金) 13:25:25.91ID:7Q+tDXgH0
俺はリリースとか興味ないけど何度かテトラでオートリリースした事あるからタモ派になった
他の釣りも一緒にする事多いってのもあるけど
でも今の時期は青物狙うからタモがデカイんだよ
でっかいタモ持ってエギングしてると何か恥ずかしい
0896名無し三平 (スフッ Sdbf-dbQN [49.106.202.247])
垢版 |
2019/09/06(金) 15:57:28.35ID:l5qWglMUd
串本漁港の外向きで釣れたときのこと考えて5mのギャフ買ったけど、残念ながらあそこで釣れたことない
足場の低いとこだと長くて使いにくいわ
0903名無し三平 (ササクッテロ Sp4f-V3lP [126.35.31.153])
垢版 |
2019/09/06(金) 19:20:43.81ID:swMbzYSZp
>>874
年中3号しか使わないよ
正直食う目的だけのエギングだから、1キロ未満だけを釣りたいと思ってるから2キロオーバーとか掛かるとうんざりする
0905名無し三平
垢版 |
2019/09/06(金) 21:11:10.74
>>903
3号メインでマッタリ釣るなら良いかもね、ヌルいロッドで
セフィアリミテッドが嵌まるかも
0909名無し三平 (ワッチョイ 6b24-+nLs [180.52.106.227])
垢版 |
2019/09/06(金) 23:02:43.37ID:I/SxSjsN0
りんゆうさいの6m買った。
日本海側もこれで大丈夫。
0910名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-r/QQ [150.66.90.176])
垢版 |
2019/09/06(金) 23:53:59.96ID:EdBWEYQyM
>>901
ブリッジライクシート?!だっけ‥ってどんな?
シャクったりするのに痛くなったり握りに疲れたりしない?
0912名無し三平 (ササクッテロ Sp4f-V3lP [126.35.31.153])
垢版 |
2019/09/07(土) 04:26:15.55ID:bEpNhKhop
>>904
顔の見えない書き込みに何イラついてんの?生理か?
年1くらいしかココ見ないからわからんわ
人生カスカスなお前と違うからな
0921名無し三平 (ワッチョイ 8bbc-lZTo [182.165.239.134])
垢版 |
2019/09/07(土) 08:27:37.02ID:uLeCpT2M0
>>919
やめろw
食う為だから2キロオーバー掛けるとうんざりする(キリッ
とか言う奴だぞw
俺らみたいな人生カスカスな人間と違って年1しか来れないくらい濃密に詰まった人生なんだからw
そんなに忙しいのに食う為にエギングってw
沖縄県民はそんな馬鹿みたいに忙しいのにイカも買えないほど貧しいんだぞ・・
笑えねぇよ・・
0934名無し三平 (スププ Sdbf-/rl1 [49.96.15.196])
垢版 |
2019/09/07(土) 12:34:24.99ID:4x7+zDKId
春に大声で「ここで5キロのアオリイカ釣れたんだよ!でも今日はダメだな!」って電話してる人を903をみて思い出した
0941名無し三平 (ワッチョイ 3b01-JfmT [122.131.54.128])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:09:34.15ID:NNCjl98M0
>>938
どう感じるかは人それぞれだから、俺はしゃーないと思う。

「年一回のイカ釣りで、1年分冷凍して食うためだ。」
「お前、数日前から毎日来てるやないかw」
こんなことありそう。
0942名無し三平 (ワッチョイ 8bbc-lZTo [182.165.239.134])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:20:19.91ID:uLeCpT2M0
個体数がどうとか、そこまで個人で心配しなくて良いだろ
良く知らないけどちゃんと調査してんじゃねぇの?
ヤバくなりそうならお上から釣るのは控えろってアナウンスあるだろ
0945名無し三平 (ワッチョイ 0f15-jO4D [121.118.231.83])
垢版 |
2019/09/08(日) 02:41:50.18ID:FvQLt2df0
食うならまだいいでしょ
死ぬのにリリースするのが問題
食わないならやんなって話
0946名無し三平 (スププ Sdbf-EiJJ [49.96.11.130])
垢版 |
2019/09/08(日) 02:43:51.52ID:eZBiFKghd
今年の新子は投げ釣りの餌にしようと思って釣ってます
0950名無し三平 (ワッチョイ 9fa0-V3lP [27.127.12.86])
垢版 |
2019/09/08(日) 06:57:22.62ID:m9oswT8A0
年一沖縄県民だがw
単発レスにここまで敏感に反応するのかお前らは
2キロなんて沖縄じゃ珍しくないから遠征しにこいや
くだらねえ
0952名無し三平 (ワッチョイ 9fa0-V3lP [27.127.12.86])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:09:27.39ID:m9oswT8A0
>>951
朝から粘着レスwww
気持ち悪いなお前
あんまイライラすんなよw臭いぜ生理が
0953名無し三平 (ワッチョイ 3b01-JfmT [122.131.54.128])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:17:28.53ID:5Kb6a+0f0
>>950
煽りではなく、真面目に聞くんだが、2キロオーバーが珍しくないということは、
個体数が多く、500ぐらいのはそれこそうじゃうじゃいるということやね?
そういう2〜3メートルの浅場で、食うための釣りで竿の調子、レンジキープを気にするとは?
0954名無し三平 (ワッチョイ 9fa0-V3lP [27.127.12.86])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:27:12.73ID:m9oswT8A0
そう500ぐらいはうじゃうじゃいる
今の時期でも新子に混じってキロ近いのが群れを率いてる
どこでもそうだと思うがストラクチャーの周りに着いてる個体が多い
沖縄の場合はリーフのスリットに沈んでるパターンが殆ど
着底すると一発で外れない根掛かりになるんでレンジキープしないと釣りにならない
以上
0955名無し三平 (ワッチョイ 9fa0-V3lP [27.127.12.86])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:31:38.99ID:m9oswT8A0
アオリにマジレスするが
食う為と言うのは俺の行動原理ね
魚介を食うのが好きだから釣りしてる
買えないからとか解釈してるフナムシが居るから一応言っとく
0956名無し三平 (ワッチョイ 1b85-EiJJ [210.255.246.13])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:44:49.04ID:qSLpox+d0
ガチギレやん
0959名無し三平 (ワッチョイ 9fa0-V3lP [27.127.12.86])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:05:00.97ID:m9oswT8A0
なんか神経質な奴多いっぽいな
更年期障害ジジィしか居ないのか?
0963名無し三平 (ワッチョイ 8bbc-lZTo [182.166.46.161])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:52:24.50ID:GWi5hzZ50
沖縄県民キレすぎだろ
顔真っ赤にしてムキになるほど面白がって更にイジメられるタイプだな
そういうヤツ小学生の時にいたわ
健ちゃん元気にしてるかなぁ
0965名無し三平 (ワッチョイ 0f15-jO4D [121.118.231.83])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:57:06.21ID:FvQLt2df0
沖縄のアオリってシロイカ系じゃあないしな
アカイカ系ってうまいの?
0969名無し三平 (ワッチョイ 9f2a-xvpf [219.117.88.131])
垢版 |
2019/09/08(日) 12:26:20.42ID:zggso9S50
JINSのドライブレンズ(ナイト用はナイトオレンジの代用として使えますか?
0970名無し三平 (ワッチョイ 6b15-/rl1 [180.63.130.211])
垢版 |
2019/09/08(日) 13:26:45.24ID:oB0LZoPy0
いーやーさーさーっ!
0972名無し三平 (ワッチョイ efed-EiJJ [111.67.151.89])
垢版 |
2019/09/08(日) 14:25:20.97ID:QrrzIwDh0
風物詩みたいになってるやん
0976名無し三平 (ワッチョイ eb89-oQTq [14.12.132.128])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:59:52.54ID:tOG53YKW0
沖縄の人に10kのゴブシメがかかりますように
(祈)
0980名無し三平 (ワッチョイ 9ba6-kyym [114.142.26.78])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:53:44.78ID:SRnpxWoi0
エギしゃくったらメッキが沸いてきて邪魔
0983名無し三平 (ワッチョイ 9b6b-bTPi [114.161.239.45])
垢版 |
2019/09/08(日) 21:33:02.26ID:ttOp7MjE0
いつも通りの秋イカだな
釣れない理由はだいたい釣り人のせい
0986名無し三平 (アウアウウー Sa0f-Rv3o [106.161.186.170])
垢版 |
2019/09/08(日) 22:29:09.07ID:NGS1iomWa
沖縄の話題出てきたんで一言
うじゃうじゃいる(笑)

どこぞの離島か?本島なんてイカどころか魚全体減ってるわ。民度が低いからリリースなんてしないしな。皆だまされんなよー。珊瑚が壊滅してるから魚なんていない まさに死の海
0987名無し三平 (ワッチョイ eb89-oQTq [14.12.132.128])
垢版 |
2019/09/08(日) 23:23:44.50ID:tOG53YKW0
>>986
離島遠征なら九州の長崎〜鹿児島(種屋久くらいまで)だな
奄美も沖縄の海ほど死んではいないが、シャローリーフばかりで地磯なんてないし、内地と同じ感覚でやると面食らうよ
赤イカも船でポイントいくならまだしも、オカッパリなら都市伝説レベルに釣れない(赤イカは12〜3月くらいがシーズンだけどこの時期は北西風で荒れまくる日が多く釣り自体出来ない日も多い)
赤侍の動画とかも粘りに粘ってやってつれたヤツだと思う
0988名無し三平 (スッップ Sdbf-jOvS [49.98.150.246])
垢版 |
2019/09/08(日) 23:24:35.11ID:pQ4q5y4yd
>>985
ダイワ信者の俺だったら今ならこれ等を勧める

ロッド ダイワエメラルダスX86ML…Amazonで11k前後
リール ダイワエメラルダスLT2500S-DH…Amazonで13k前後
予算の余りでライン及びリーダーを購入
エギは敢えてノータッチ
0989名無し三平 (ワッチョイ 2ba6-mn/m [222.7.126.184])
垢版 |
2019/09/08(日) 23:25:34.69ID:sTAo4YfV0
ここは質問ていいですかね?
今週人生で5度目くらいのエギングに行くんですが
おそらく今回行ったら嫁の出産も近いこともあり一年近くいけなくなるんですよね。
去年海水浴ついでに嫁(その時は彼女)と初めて釣りをしてそこから海なし県から釣りに行く時はいつも2人一緒でした。
今までサビキ釣り以外で魚が釣れたことはなく、1番気に入ったエギングで最後に嫁にいい思いをさせてあげたいです。

長文失礼しました。質問はシンプルです。


釣れるエギを教えてください!!!!!
(調べたらエギ王liveとパタパタ?とエギ番長がいろんなとこでお勧めされてました。)
0991名無し三平 (ササクッテロ Sp4f-gio2 [126.33.14.138])
垢版 |
2019/09/08(日) 23:38:50.01ID:64lbYrOdp
今、1番評価が高いのはエギ王kだよ。
kのムラムラチェリー、ブルーポーション。

あとは横並びじゃないかな。

でも、去年ぐらいはデュエルのイージーQやダートマスターの評価が高かったように思う。

それと個人的に秋イカは居る場所、居る潮、さえあれば、どのエギでも良いと思うよ。ダイソーでも釣具屋のPBでも。
0992名無し三平 (アウアウウー Sa0f-Rv3o [106.161.186.170])
垢版 |
2019/09/08(日) 23:40:06.82ID:NGS1iomWa
>>987
南国の海は珊瑚が生きていないと魚着かないからオカッパリは今厳しい。
こないだ小学生の娘とグラスボートに乗ったら沖の方は少しはましだった。
手前は灰色の底がずっと続いてる
0994名無し三平 (ワッチョイ 3b01-JfmT [122.131.54.128])
垢版 |
2019/09/09(月) 00:03:07.70ID:7bjOh/5a0
>>989
Liveは確かにいいです。よく釣れるしオールラウンド。
釣ったことないなら餌木猿がお勧めです。
パッケージの文言通りにすればよく、非常にイージーです。
少し高いだけのことはあります。
少し速く沈むのでは、ダイワのタイプRもいいです。

安物は駄目です。
釣りに慣れてきて、尚且つ弄るのが苦にならない人でなければ手を出すべきではないです。

思い出に残る良い釣りができればいいですね。
0997名無し三平 (ワッチョイ 9b6b-fUZA [114.173.74.16])
垢版 |
2019/09/09(月) 00:31:15.00ID:CJWAjzwo0
子イカは岩陰とかストラクチャ周りとか
身を隠す場所があるところに溜まってることが多い
必然的にその辺りを攻めると根がかりのリスクが高まる
高いエギで精神的に攻め辛かったりするより
デフレエギで根回りをネチネチ攻めた方が
釣果は上がる
1000名無し三平
垢版 |
2019/09/09(月) 00:48:37.17
1000なら、1000gのイカが全員に釣れる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 14時間 12分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況