X



シーバス釣れるルアー売れるルアーpart22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し三平
垢版 |
2019/08/25(日) 17:39:26.34
0003名無し三平
垢版 |
2019/08/26(月) 08:59:14.31
https://i.imgur.com/wPN0blB.jpg
https://i.imgur.com/bqdINWl.jpg
https://i.imgur.com/apNOYDC.jpg
朝練してきた。活性が高くボイルが連発してたのでpopmax投げたら何度も食い上げてきて楽しめたよ。サイズが伸びなかったのが残念。
いやーしかし、このポッパー、こんな形なのに(?)キャスタビリティが強くてぶっ飛ぶから驚いたよ。フックをデカイのに変えても問題無いし。
とても優秀なルアーだ。
0005名無し三平
垢版 |
2019/08/26(月) 18:22:27.36
朝練くんどこで釣ってるんだろう毎日釣れてて羨ましいわ
0006名無し三平
垢版 |
2019/08/26(月) 23:42:39.35
毎日は釣れてないです(震え) 多分このタイミングだったら釣れそうだなぁって日にポツポツ行くだけっす😭
0007名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 00:43:03.38
>>6
どこの人なん?
県は言わなくても、関東みたいな地域名出すくらいならええやろ
0008名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 06:46:12.68
地域はちょっと勘弁してください。
0009名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 06:47:09.42
地域は…ってどんな童貞だよ。
消えろ
0011名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 08:47:14.50
どんな釣り場でどんなシチュエーションで釣れたのかが無ければ糞の役にもたたん
0012名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 09:24:19.88
県どころか地域も言えないって
特定されるのが嫌なんじゃなく、もったいぶってるだけだろ
ナルシストの臭いがプンプンするな
0014名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 10:23:41.62
>>12
これに尽きる、このスレに貼るなら淡々とヒットルアーを語るだけでいいのに
0015名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 12:07:41.97
流れを切ってごめんだけど波が高い河口でもミノーって有効なの?
そういう河口で使えるルアー教えて下さい。
0016名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 12:49:03.81
>>15
ジャークソニック、リップレスもありならサスケ裂波
0017名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 13:33:56.81
>>16
ありがとう!ジャークソニックは未チェックでした。見てみます。
0018名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 13:42:58.04
普通のシンキングミノーってなんだかんだ言って1メートルくらい潜るじゃん
0019名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 13:51:04.71
朝練の奴はともかく中華バスロッドのあのマルチしてる奴はなんでfimoでやらんのだろうなって思う
0020名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 13:53:29.43
フォロワー増えないとろくに見て貰えないし反応も無い
それを数字で突きつけられるので自尊心が耐えられないのでは無いかな
0022名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 18:53:56.42
朝練君は九州か四国な印象だけどね。釣れる日が気圧絡みだから大体の地域は想定出来そうな。
ま、低気圧前を狙ってるのか後を狙ってるのかで一気に地域は変わるがw
0023名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 20:35:20.99
朝練マンは新中川じゃなかったっけ?
0024名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 21:00:27.70
高切れしてやる気なくした
また行くんだけどね
根掛かりなら諦めつくんだけどなぁ
0026名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 21:19:55.85
ルアーロストは避けては通れない
上手い人でもなくす
0027名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 21:34:01.04
たかが一個1500円ぐらいやろ
安いもんや
他の趣味より安く済む
0028名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 21:43:02.01
それな
車とか300万だから
0029名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 21:50:17.04
それも毎回ロストする訳じゃ無いしな

てか最近ロストしないから安売りで買ってた使った事ないルアーなかなか使えないんよね。

RJ7とx80jr早く使いてー
0030名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 21:53:15.29
使えばええやん・・
0031名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 21:53:42.36
ルアーは中古でしか買わないわ
剥げてても釣果に影響ないしな
0033名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 21:54:22.16
引退者がオークションで大量にたたき売りしてるのは結構リスク高い
0034名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 21:54:49.10
タックルベリーとかでも半額程度
0035名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 21:57:25.34
トップは釣れるがやはり釣れる可能性は低くなる
でルアー変えると根掛かり
0036名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 21:58:48.52
ブラックバスのがめっちゃ釣れるんだがやはりシーバスを釣りたい
0037名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 22:04:42.44
タックルベリーとか道楽箱は人気のある中古ルアーはすぐ売り切れでめったに買えないわ
0038名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 22:07:23.91
>>35
シーバスルアーって表層が多いからそんな根がかりしなくね?バイブトロ巻きしてんの?
0040名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 22:14:03.30
今時期はバイブレーションで底取るのが基本だろ
一年で一番ロスト多い時期だわ
0041名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 22:15:12.06
VJ使ってるが根掛かりしまくるよ
0042名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 22:32:04.24
表層ばっかり狙ってるから釣れないんだよ
0043名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 22:36:31.62
ルアーロスト(ワーム以外)してテンション下がらないやつなんかいないの
0047名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 23:20:32.15
シーバスのロストはリーダー結び直しあるから単にルアーなくすだけじゃない。
可能な限り避けたい。
0049名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 01:57:32.79
>>47
PEより弱いリーダーにすればスナップのところから切れるで
0050名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 08:08:48.03
ルアーはヨーヅリしか買わないことにした
0053名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 16:32:54.35
これまたえらいスリムな魚やなw
0059名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 20:49:08.69
ググったらって普段貴方の地域ではどうなんだ?
俺の地域ではメジャーない時点でデカくてもランカーとは言えないw
0060名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 20:51:14.04
一般的には80センチ以上がランカーでしょ、90とかメーターとかいう田舎のことは知らん
0062名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 20:54:03.69
こっちの地域じゃ90以上がランカー定期
0063名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 21:24:31.65
80以外のランカー基準を主張する人は無駄にプライド高いだけの人だからスルーが良いとどこかで見た
0064名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 21:40:12.37
別にランカーとかどうでもいい
0066名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 22:05:22.74
別に40だろうが60だろうが80だろうが100だろうが変わらん
ただの自己満
0067名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 22:15:06.70
50未満がセイゴ扱いなのはガチ
0070名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 22:42:13.58
40以外のフッコ基準を主張する人は無駄にプライド高いだけの人だからスルーが良いとどこかで見た
0071名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 22:42:50.79
何が どこかで見た だよ
気持ち悪
0072名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 22:55:20.37
ランカーセイゴは何cmからですか?
0073名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 23:01:11.88
Wikipediaによれば

>関東では1年ものと2年もので全長 20-30cm 程度までのものを「セイゴ」、2、3年目以降の魚で全長 40-60cm 程度までを「フッコ」

>東海地方では60cm程度までを一律に「セイゴ」

だそうな
0076名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 23:10:53.07
>>67
それは分かる。 50から59がフッコ

60からがスズキだね。
0077名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 23:19:13.62
てかランカーって何の略?
0078名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 23:24:51.18
教えてやらないよジャン
0080名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 00:18:31.10
気化する前だからセーフバース
0082名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 05:17:11.12
夜釣りしないけど、ここ1年はスプーンを主に使ってる。リーフかティアドロップ。サイズは選べないけどよく掛かる。タナ決めたらストップアンドゴー。ちょっと速巻き過ぎるくらいがいい。あと、たまにフォールでチヌが釣れる。ちな関西。
0083名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 11:17:01.12
ぜひスプーン総合スレを盛り上げて欲しい
0084名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 12:06:33.81
>>82
嘘乙
スプーンはミノーの1/5しかバイトないから
シーバスでは無用と結論出てるのだが
0085名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 12:41:44.34
まぁ実際ブレード系には果敢にバイトしてくるんだが
0086名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 13:28:41.61
>>84
おまえが自分で何年も実験してデータをとったのか?そんな根拠のないことを信じてるから釣れないんだよw
0087名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 14:16:51.67
村岡は金持ちのボンボンらしいね
クルーザーとか持ってるし
親が会社経営してるとか
0088名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 14:33:51.15
>>87
今は自分が社長だろ
別会社でルアーのブルーブルーも運営してる
0089名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 16:13:45.15
>>84
結論出てたのか!知らなかった!
魚と会議でもしたんか?すげーなおい!
0090名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 16:40:54.57
上州屋の子孫か親戚って誰だっけ?
おぬまさん?
0091名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 18:00:36.42
俺もスプーンでは何故かあんまり良い反応を得られ難いなぁ。まぁ釣れなくは無いのよ?w ただ他のルアーより、あれっ ってなることが多い
0093名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 18:48:21.02
スプーンで釣れなくはないだろ
ただスプーンの方が釣れるというシチュエーションはそうそう無いと思う
0094名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 19:19:02.03
スプーンで釣れたところで何にも得るものがないから無駄でしかない
0095名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 19:19:19.32
え?w
0097名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 21:53:28.92
マジでトップしか釣れないんだが?
他のルアーだと一切反応ないんだがどーいうこと?
リバーシーバスで河口から4、5キロの川です
0098名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 21:54:16.15
>>96
なるほど、それが結論になるのか

すんげえ頭悪いなおまえ
0099名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 21:54:54.85
そりゃセイゴはトップ大好きだからな
0100名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 21:55:43.69
セイゴはシーバスじゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況